土湯別邸 里の湯/コインランドリー経営者の100円玉大量入金から現実逃避の贅沢女ひとり旅

土湯別邸 里の湯/コインランドリー経営者の100円玉大量入金から現実逃避の贅沢女ひとり旅

はい。えっと、今新幹線に乗って福島県に 着きました。もう今、あの福島県に着いて 階段を降りているところなんですけど、 これ駅内ですね 。 福島県は確か学生の時に合津番ダとかをバスで行ったことがあるんですけど、新幹線で駅降りたのはこれが初めてですね。で、これがあの東口の駅前ですね。 可愛いうさぎちゃんがいて 間なのでこの日は日曜日であ、信号赤になってあの急いで走ってるんですけれども、日曜日で結構いろんなイベントやってたんですよ。で、あのバンドの方がね、あの歌を歌ってました。 で、私も、えっと、バス、迎えのバスがちょっとまだ時間があったのでね、駅前をブラブラ見て見学させてもらいました。で、これあの駅前なんですけれどもね、結構新しい建物の中にこの電車乗り場飯線と危く線っていうね、古い看板が目についたんで取っちゃいました。 で、これまた駅の前に戻ってきたんです けれども、いろんなイベントをやってまし たね。福島も盛り上がってました。じゃあ 7番線に乗って今バスに乗りました 。土温泉までは40分ぐらいバスに乗って いましたね。 で、ちょっと私降りた場所間違えちゃって、車のあの運転手のあのスタッフの方が私をあの探して車に乗せてくれました。ありがとうございました。 で、チェックインあとお部屋に着いて、えっと、お菓子とお茶を出してくれました。えっと、柚ずの溶感だったですかね。 いいてます。で、今はね、もうあのホテル 入るとiPad であの案内を見る感じなんですよね。ま、 もちろん今もあの普通にこうペラペラ めくって紙で確認する説明書もあるん でしょうけれどもやっぱiPadになっ てるところもあるんですよね。今時です。 で、お部屋からの眺めです 。向こうに、え、なんか施設っていうか胸 があって、で、 緑がとっても綺麗でした 。新幹線の中で郡山では雨が降ってたん ですけどね。福島に来たら晴れてて良かっ たです。でも早速あの神という温泉に行き ます 。表に出てなんか56段って言ってました かね。の階段を下ります。ちょっと早送り しちゃいますね 。で、階段を下ったところに神という温泉 があるので、えっと、フロントで頂いた 親戚の札をかけて鍵を閉めて入ります。 これホットタオルです 。あの、すごく室内あったかくてホット タオルは使わなかったですね。冬場とかは 使うようになるんでしょうかね。で、冷蔵 庫開けたら 135mlのあのちっちゃいビールがあっ て、これはもう嬉しいですね。で、新に 行きます。これが あの神の温泉ですね。 素晴らしい。で、これなんですけれども、 神なんですけれどもね、あの 、宿がバダ、朝日、国立公園に位置する 警告にあるため、無天ブ呂に浸ると目の前 には手つかずの原成林、自然そのものが 広がりますって、あのこのホームページに 書いてあるんですけれど も本当にその通り であのもう大自然の中に温泉が作られてる の で本当に息を 飲む最高の温泉で感動しまし たで、お湯なんですけれども、とっても あの 、気持ちいいです。とっても気持ちいい ですすって。あの、結構暑いんですね。 暑いんです。ぬるくはないです。うん。 暑いので上がった後もいつまでもポカポカ ポカポカして気持ちよかったです 。時計を気にして後ろ見てますね。で、 このように後ろを振り向いても時計がある ので、あの、最初の温泉は40分っていう 時間制限があるので、その中で、ま、全部 終わらすっていう感じですね 。全然時間は足りました。で、ここの流れ てるお湯、あの、竹から流れてるお湯が 結構熱湯でしたね 。で、もう1つ親璧の温泉なんですけれど も 、八角形の湯舟が、えっと、さらに奥に あるんで、これですね、小じまりとした 八角形の湯舟がありますと。で、これにも 入っていきます 。で、さらにやっぱりちょっと奥の方に 行くのでね、こういう警谷のあの大自然の 中っていうの はより体感できた感じですね。 で、やっぱりここのね、あの、 ちょろちょろ出てったお湯は暑いです。で 、あの、八角形の温泉から上を取ったん ですけれども、湯気がね、黙々立ってんの がね、取りたかったんですけど、ちょっと 見えますよね 。湯がね、こう黙々立ってて、それがね、 日の光に混ざってすごく幻想的でした。 このお湯が暑かったです 。 でもね、本当にね、素晴らしいですね。で、上を見上げると自然に抱かれた小漏れの湯の貸切りで是非ご堪能くださいってホームページに書いてありますね。 そうですね。このサイズ感 で早速あの神の中の冷蔵庫からえっとビールをね持ってきて部屋で飲みました。 分かってらっしゃる。 ちょっと脱場で飲むのも良かったんでしょうけれども、私はなんかお部屋でゆっくり飲みたいなと思ってあ、 2 本持ってきちゃいました。後でいいのかなと思って確認したらどうぞどうぞって ごにお飲みくださいって言われましたね。 を探しました。 で、これはね、あの、チェックインの時にお、あの、時間を決めるんですね。夕食の時間。あと、えっと、 3 つの貸切り風呂の時間を全部決めていきます。 で、今のあのちょっとお部屋案内してるん ですけれども、今あの接電でね、私が勝手 に接電で電気を消していたんですけれども 、この関節照明が素敵でふを閉めても、 あの上のところからあの照明が漏れて とっても素敵でした。で、ここをあのお 布団引いてくださるんですけれども 、もう本当外の自然もね、こ漏れが壁に 移って、あの、すごく綺麗だなって。で、 冷凍庫の中にはアイスがありました。 ちょっと今回食べなかったですね。で、 冷蔵庫には、えっと、麦茶とかお水が入っ てて、あとビールン、ポカリスエット、 カルピス、オレンジジュース。これは飲み 放題です。お金はかかりません。あ、 ちなみにあの、さっきのあの、親璧ではい 、あの、取ってきたビールも全部無料です 。で、これボディクリームに、あの、ま、 色々アメニティですね。化粧水とか クリームとか、あと顔とか歯ブラシと かヘアバンドとかでこれドライヤー ものすごいパワーありましたね。1 段階から3段階に分れてましたね。4時4 時40 分ですね。あの温泉入ってすごくあのまったりして気持ちよくてなんかやっぱりお風呂入るとこう心地い疲労があるじゃないですか。 で、心地いい疲労のなんか疲れの中で ちょっとこうぐったりして眠いんだけれど も、あの4 時、4時40分でしょ?もうね、すごいね 、お腹空いてるんですよ。あの、夕飯がね 、夕飯が、夕飯が18時で18時なんです けど6時からなんですけど、もうね、お腹 空いてるんですよ。で、結構ね、好きっ ぱらにあの、これ、ま、ちっちゃいサイズ だからって2本目飲んでんですけど 。で、さっき電話があって5時10分 ぐらいに温泉入りませんか?開いてますん でっていうね、連絡が来たんでお願いしま すって言ってちょっと倒れないように気を つけますね。空腹にアルコールだけ入れて で、さっきの温泉すごい良かったのよ。 で、 ものすごくお風呂に入るとやっぱこう 伸ぼせるみたいな感覚って一瞬でもあった んで、ちょっと気をつけて入りたいと思い ます。はい。えっと、南肌 に行きます。で、またちょっとね、あの、 56段の階段を下るんで、あの、途中 休憩所も今ありましたね。で、あの56弾 の階段を下るんで早送りしてます。で、皆 に着きましたね。面白いていうか変わった 名前というか初めて聞きました。 皆も初めて見ますね。で、表にあのお札を かけてで中に入って鍵をロックするって いう形ですね。で、あの、途中トイレに 行きたいなと思ってもトイレはありますの で安心してください。あの、後で映ります ので。で、お部屋はね、ちょっと暖房を かけときました。少し肌寒く感じたので。 で、お手洗いですね。あの、また1回出て お手洗い入っていう感じです。で、また 戻ってきてさ、温泉に使っていきましょう 。っていう感じですね。 で、もうすぐそこにあの椅子があるのでね、 上がって座って休憩っていう形をああ、 取ってみてもいいと思います。 こちらの半路天風呂の皆 で自然の原成林がそのまま手つかずの まま見えて明るいうちに入れてよかった なって思ってます 。なんかスタッフの方もね、あの、今開い てますけどどうですかっていう風に声かけ てくれるので、もうすぐオッケー出し ちゃいますね。で、天井もね、すごく高く て、あの、天井が面白い作りというか、昔 ながらのね、木で こう枠組された、えっと、天井作りで、あ 、 とても素敵ですね。で、まります。 結構ね、6 月だと日がな、伸びるのでね、日が長いので、あの、 5 時ぐらいでもこの明るさだったのでいいと思います。冬とかだともう 5 時になると真っ暗になるんじゃないかなとは思うんでね。 明るいうちに入った方が、あの、外の風景が見れていいのかなとは思いますね。で、やっぱりあの、時計がね、あの、あるのでちょこちょこちょこちょこチェックできます。で、 2回目からは30 分制限なんですけれども、その時間制限っていうのは私、あの、あんま気になかったですね。 元々がもうカラスので、あの、割と風呂は ね、長風呂しないんで、あの、最初が40 分、2回目以降が30分の時間制限なん ですけれども、あの、私はあの、短いなと は感じなかったですね。帰ってなんかね、 あの、電話、あ、こういう風にタイム スケジュールになってるから、あの、帰っ て良かったかもしんないですね。私みたい に。なんか部屋にいてずっといちゃう人も いるみたいな私みたいな感じの人はあの こういう風にタイムスケジュールで入れ ますよって言われた方が動いていいかも しんないですね。で、また56弾の階段を 上がってお部屋に戻っていきます 。はい、ということで今回の動画はここ までとさせてもらいます。 えっと、56弾の階段をテクテクテクテク 降りるところをさっきはあの、えっと、 倍速でお送りしたんですけれども、これは あの通常の速度であのお送りしてる映像を 見ながらちょっと終わりにしたいと思い ます。で、ちょっとあの風引いてまして、 あの途中でね、あの、タが絡んでうーん なんてやってる場面もね、いくつかあり ましたけどね、本当にお聞き苦しい声の中 なのにナレーションをするっていうね、 本当にあの、聞き苦しくて申し訳ござい ませんでしたっていうことと、あとあの、 今からね、この映像の後夕飯なんです けれども、夕飯以降の動画はまたこの後に しようかなと 思って、なぜかって言うと、あの、私あんまりあの長い 動画っていう作りが動画作りがまだちょっとこう慣れてないというか、自分に負担かかっちゃってこう続けられなくなるのも嫌だなとかっていう思いもあるので、あの、短めというかこのぐらいの長さで今回はえ、抑えていきたいと思います。 またあの次回の動画をあの夕飯以降ですね、あの動画を見ていただけれたら嬉しいなと思います。最後までご視聴ありがとうございました。 番。

いつもコインランドリーの売上金を銀行に入金しているぎこです
変わり映えしない毎日・・・
たまの自分へのご褒美として気分転換に福島県の土湯温泉へ一人で行ってきました
ぎこにとって大奮発したお宿でしたが、結果行って良かった、福島県が好きになり土湯温泉郷が好きになりました!!
ぜひ、見て下さいね

Write A Comment

Exit mobile version