【廃墟】標津ニコライ亭 北海道標津町

【廃墟】標津ニコライ亭 北海道標津町

今は こんなに 悲しくて 涙も 金果て も2度と笑顔に は慣れそうもない [音楽] けどそんな時代もあったね といつか 話せる日が来るわ 。あ時代も あったね ときっと笑て 話せる ばだから今日はくよくよしない て今日の風に深かれ [音楽] ましょう回る回 よ時代は 回る [音楽] 喜び悲しみ繰り返し今日は別れた 恋人たちも生まれ変わって 巡り合うよ。

【廃墟】標津ニコライ亭 北海道標津町

望郷レストラン

標津ニコライ亭は、北海道標津郡標津町にあったドライブイン。国道335号線国後国道沿いに位置する。
1987年以降、1990年前後のバブル期に開業。

ロシア正教の教会のようなドームを備えた重厚な2階建て建物で、1階が土産店、海産物店で、2階が「望郷レストラン」だった。2階は海側がガラス張りで、遠く国後島を眺めながら食事を楽しむことができた。ビザンティン様式を模したようなデザインやニコライ亭という名称も、北方領土との関係から着想を得たらしく、「国後島を背景に記念写真」の看板もあった。

2002年頃に閉業。2011年時点で廃墟として言及されており、既にガラスが損壊する等、荒れた状態となっている。

2025年6月時点で現存し、建物自体は堅牢ながら、ガラスはほとんどなくなり、吹き付ける潮風で内装は朽ち果てている。

【MAP】北海道標津町忠類
https://maps.app.goo.gl/365fNZQ8jjKnYPYF8?g_st=ic

曲:時代(中島みゆき)
歌:coralfree

#ドラレコ
#廃墟
#北海道
#ニコライ亭
#標津町
#別海町
#知床
#coralfree
#中島みゆき
#時代

Write A Comment

Exit mobile version