健康はお口から!パタカラジオ(洲本市医師会、洲本市役所のかたとお口の健康トーク②)

健康はお口から!パタカラジオ(洲本市医師会、洲本市役所のかたとお口の健康トーク②)

健康はお口からバタカラジオラジオ バタバタラ元気の本口の体操さあみで笑顔の源レッツパタカラ [音楽] [音楽] この時間は健康からパタカラジオをお届けしますのお 話やお口の体操もしっかりしていきますので、ラジオの前の皆さんも聞くではなくしっかり参加してくださいね。教室お届けするのは 箕市の歯士長井休みです。 鹿衛星士の中川明子です。今月は私たちが淡路島のね、相市 はい。 司会司会の先生方や市役所の方たちと お口の健康の話とかをね お話ししてきましたね。はい。 色々してきたのでその様子をお伝えいたします。 はい。ではパタカラジオ 始まります。 では早速聞いていただきましょう。 ツモのねケーブルテレビをね、するにあたってね。 テレビね出た。出たね。 出ちゃったね。デビューね。はい。 ボランティアさんが あ、すごい素晴らしいですね。 そうなんです。今日はあの、 えっと、市内で色々ボランティアで活躍されている京塚さんにもお越しいただきました。 京塚さんはい、こんにちは。 こんにちは。よろしくお願いします。 えっと、 自己紹介の方からちょっとさせていただきますね。私は、ま、淡路に生まれて、大阪の看護学校を卒業して、そちらで大阪で 4年ほど勤めてました。看護師さん。 はい。看護師です。ほんでこちらに、ま、縁あって突意で意で 47年になります。年がばれる。 ラジオなんでね、言わなかったわ。 看護師として今もね、デサービスで週3 回。あ、うん。お仕事。 ま、しております。 ほんで会へはね、あの、泉、 あの、泉会っていうの、 あ、泉ボランティア活動の1つ1 つの名前が泉ですね。はい。はい。はい。です。 それはね、あの、ま、大阪から、ま、県に移動して県立淡路病院なんですけど、今はもうあの医療センターい うん。変わっておりますけど、県立淡路病院の方を、ま、退職後、あの、妖精座、泉会要請講座いのがありましてね。 ボランティアの妖精座はそれは別に看護師さんだけじゃない。 誰でも一般、一般の人から一般の人でね、あのうん。それであの講習をま、半年ほど受けてほんで、ま、泉会員になりました。 なるほど。厳しい家庭を 全然全然厳しくないのよ。本当にそんなこと言うたらみんなね、あの言ってくれないから全然もうね、本当にね、若い人が入ってくね。そうですよね。うん。ほんでもう高齢家ですね。 ほやけどあの趣旨っていうかねの趣旨はあの私たちの健康は私たちの手でを愛言葉にね子供からお年寄りまでの幅広い年代の方々を対象に地域にね指した食育活動を実施はあ そうです。そうなんや。 じゃあ、えっと、ヘルスメイトさん、メイトさんではヘルスメ の兵庫県はね、栄養は命の泉、美日美の泉からその泉という名前をね、命の泉と美の泉の私たちにぴったりの美しい日美を うん。あの、押せば枠泉。 [笑い] そう、そう、そう。そ、それからそう、それからもう泉会の方がいいんじゃないかで言いやすいじゃないですか。 委員会なんてね。からこれはあの全国チェーンかな。全国全国で 全国でま令和6年去年ですね50周年 はい。 迎えました。そのね、あの推進委会まあまあ会もね。うん。そうそうそうそう。え、ご 会員とも一般の人と一緒にそのお料理を作ってね楽しくやっております。 はい。はい。はい。はい。 で、日頃そういうのされてる中に航空機能のこともやってはるって聞いたんですけど、 これはね、あのね、そのあのカナリアというところへまだね、行ってるところね、そこで、そこでね、うん、うん。やってるんですよ。 デサービスデサービスデサービスで食事の前に その去年にその石田さんからあの航空のねあの演芸んご園予防の体操とかねその教えてもらってパタからあいううベタソベータソうんこれから早口言葉パンダのパン屋でパンパーティーから始まってねパからなあの 5つ教えてもらって で、それをもう毎回やってんねん。 なるほど。食事前やっぱ違います。 まあ、いや、そうでしょ。それはあれやけどやっぱりやってるから。うん。うん。私はうん。自分もその鏡をやがってみながらね、もう年もね、そっちの方に近でね。うん。うん。うん。やっております。 はい。 ほたらね、やっぱこう口の周りの体操になるからここら辺鏡見てたら分かるんですよね。 あ、いいう。ここら辺の筋肉いっぱい使ってます。 そう、そう、そう、そう、そう。うん。 なるほど。じゃあ、あの、 だからそれもやっぱりBにあ、B に泉だからB の泉。私たちはそっちを強調してますからね。なのであ、ほんならね、やっぱりそうやって歌ね、 あの、私たちパタカラジオね、今撮ってるんですけど、歌もやっぱり大事あうべって言ってるだけとかバッターからって言ってるだけじゃ楽しくないから。そう、そう。 ね、あの、もう1個のデサービスの方で2 箇所行ってるんやから、あの、防いではあるわ。 いや、そんなにくないやけど、あのね、あの、向こうでは、あの、コロナまではね、歌、歌やってたのよ。 あの、コロナで歌をすごくやっぱできなくなりました。になったんや。もうにされてた。やからね、もう皆さんあの歌良かったよなとかて言うてくれて ね。 やっぱりね、心の方歌好きな方多いからね。 そう、そう、そう。ほんでその人ら用のバージョンのね、歌ばっかり集めてとかちょっと替え歌にしたやつ入れたりとかね。 是非ともね、パカラオをね、またあの聞いてほんであの YouTube でもね、聞けるので流してもらって一緒にあのそういうねあのところでも歌ちょっと復活させてくださいよ。 うん。で、365のマーチはね、あの YouTube でこの体操もね、やったり。な るほどなるほど。いいですよね。 なるほどなるほど。そういう風にね、どんどんどんどんしてもらいたいですよね。 負けられへんね。 負けられへん。ほんまや。あの、B の方でね、 本当やね。ちょっとあの、うちもなんか名前つけなかんね。ヘルス。 ほんまやね。ヘルスベットさんにそうやって言わなかんね。 言わなかね。ちょっとハイかなね。 ま、ハイから言うて言うてる時点あかんか。そうやね。なるほど。そういうことで。 そうね。 あの、今回もこの、あの、淡路島の方のテレビの方も出ていただいてで巻き込んでこちパタカラジオの方にも来ていただいてありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございました。はい。 はい。相の司会司会の先生方や市役所の方とあの健康のね、お口の健康の話まだけじゃないですけど。わ ちゃわちゃしました。 はい。していただいてで私たちがいつもやってるね。 そうです。巻き込んで 歌ってもらいました。 ノりノりで歌っていただいたので、そちらも聞いてください。 はい。最後に有名なフランスのポップソングオーシャンゼリーゼを全員で楽しく歌いましょう。皆さんも一緒にどうぞ歌ってください。 [音楽] 街を歩く心軽く大たに会えるこの道で素敵 なあなたに声をかけてこんにちは僕と行き ましょう。 おシャンゼリゼンゼリゼなことがあなたを待つより [音楽] パパパパパパパパパパパパパパたカガカガカガ [笑い] [音楽] ララララララララ おばったつも何か素敵なことがあなたを待つようばったかな [音楽] ありがとう。 はい。今月はあの海外室って言ってね路島行ってきました。 海は海でも瀬戸内ですか?淡路島市であの相市司会司会の会長とかあの司会市の先生方市役所の方とかねろんな触手書の方やボランティアの方といろんなお話をさしての健康の話とかをさせていただいた様子をあのお送りしました。 そう。はい。で、ま、色々勉強になって うん。こうやって来年は どこに行くっていう話ですよね。 はい。 どんどん進出していきたいなという風に思っています。 はい。で、じゃあ来月です。 はい。6 月はえっと皆さん覚えてますか?パタカラッシュ はい。はい。 あのパパパパパパとかタとかを私 携帯のね、スマホアプリね。 アプリでね、向かっていうそういうゲームに 開発した開発しはった先生だ。 大阪のね、教授のあの司会師ですよ。 パと見返しには見えないけど、去年歌ってましたね。 何歌ってたかな?なんかすっごい考えて考えてトレトレピチピチとか歌弁当弁とか。 そう、そう。えっと、今年も考えてます。 あ、そうなんですね。もう準備していただいてるということでで先生はね、 6月22日の大阪万博。 あ、そうです。 に出されるっていうどんどんすごくなってるのでね。 そういう話が1 年の間にパタカラッシュがどんな風に変わっていったのかとかを 聞かせていただけたらという風に思っていますので 是非来月も聞いてくださいね。聞くださ。 パパパたカラタパタカラカパタカララパタカラの言葉を歌いましょう。 [音楽] パタラパタカラ パタラパンダもパタからたぬきもパタから カエルも パタも パタお口の体操始めようパタラパタラ パタカラじ Ja.

【2025年5月は「パタカラジオ海外進出!?淡路島洲本市役所の医療職のみなさんと #健康談議 」】

【ゲスト】#洲本市歯科医師会 、#洲本市役所保健医療課 、 #健康運動指導士 、#保健師 、#歯科衛生士 のみなさん
【進行】箕面市 歯科衛生士 永井靖美さん、#箕面市歯科医師会 歯科衛生士 中川晶子さん
【放送日時】
2025年5月6日・13日・20日・27日(火曜日)
午前10時45分、午後4時10分、午後8時頃、翌水曜日午前7時5分(各回約15分)
いずれの時間も同じ内容です。
☆ラジオ放送後、YouTubeチャンネルでもお聴きいただけます

【内容】
5月20日(火曜日)
・洲本市医師会、洲本市役所のみなさんと、お口の健康トーク
・♪パタカラソング「#オーシャンゼリゼ」

☆お口のご相談は…箕面市高齢福祉室 TEL072-727-9505

■番組紹介ページのリンク(2025年5月)↓

5月の「健康はお口から!パタカラジオ」は淡路島洲本市役所の医療職のみなさんと健康談議

#minoh #箕面 #タッキー816 #みのおエフエム #歯科衛生士 #パタカラ #パタカラ体操 #パタカラジオ #健康 #淡路島 #洲本市

Write A Comment

Exit mobile version