【温泉好き必見】3種の掛け流し硫黄泉と知る人ぞ知る絶品みそラーメンを堪能する日帰りコース♨️🍜|だいろの湯|らーめんペコペコ #日帰り温泉 #新潟グルメ #新潟ラーメン

【温泉好き必見】3種の掛け流し硫黄泉と知る人ぞ知る絶品みそラーメンを堪能する日帰りコース♨️🍜|だいろの湯|らーめんペコペコ #日帰り温泉 #新潟グルメ #新潟ラーメン

YouTubeをご覧の皆さん、 こんにちは、こんばんは 。さ新潟です。今回は新潟サウナとサメし シリーズということ で代色の湯に来ております 。 [音楽] 台色のユはですね、日帰り温泉の新潟の日帰り温泉の中ではあの付けの秋葉温泉火と並んで、ま、トップ 2 ぐらいだと思ってる戦の良さがリででして、これデータ何回行ったん? [音楽] 急もうあとね、多分ね、このホルデンウィクで 1万回行きそうな感じだ。本当だ。 うん。 なんか北陸とどっこいどっこい。だいぶ抜いた。だいぶ違う。 今回来ている大色のUは月岡温泉の動画の 中でもちらっと紹介したんですけれども、 こちら 温泉を飲むことができるんですね 。弱上がり後のお楽しみに取っておこうと 思います。編集している時に気づいたん ですけれども、ここは手洗い用のお湯とし ても使えるみたいですね。 [音楽] すいません。ちょ、カードが、 カードが見当たらない。音欲し付けのカードを 1 つのケースにまとめてるんですけれども、なぜか行方不明になっちゃうんですよね。あった。ありました。ありました。ありました。ありました。 [音楽] この平日限定の平日しか使えなくて平日に珍しく来れたのにそんなね、使わない手はないからね。 1000。 これ今回で溜まったって感じです。 そうそう。溜まりましたね。 次回使ってください。 嬉しいな。 やった。初めてた。本当。 明日から使えます。 本当ですか?明日から3ヶ月以内3 ヶ月。また来ないとだ。8月2日までに。 ありがとうございます。 新しい 平日のみポイントが溜まるのでなかなかたまらなかったんですけれども今回初めて溜まったので嬉しかったですね。ないからさ やりました。ついに。まったり。 わかりました。 はい。ありがとうございます。 いらっしゃいませ。神だ。 ポイントカードを見つけ出した価値が大わりでしたね。 なんと溜まりました。 でかい。 マジでかい。大色の湯はですね、日帰り 温泉とはとても思えないような3つの厳選 を使っているこのお風呂が1番の魅力と なっています 。イチゴ厳線が使われている大露天ブ呂は 日によって白、緑、透明と様々に色が 変わるのでいろんな日に来てみても面白い ですね。3号厳選を使っている路天岩です 。1位は2号厳線 。サウナと水風呂もしっかりありまして、 水風呂が18°の脇水になっています [音楽] 。弱上がり後は新潟横越しチックの塚田 牛乳のフルーツ牛乳ですね。雪印のもの よりもちょっとさっぱりな感じがします。 こちらありがたいお話がありますので是非温泉好きの皆さん熟読してください。 [音楽] カルピスいただいてもいいですか?はい。こちらですね。最初に陰線の紹介をしたと思うんですけど、カルピスの現役を温泉で割って飲むことができるんですね。あ、いや違う。これね、もう 1 個髪もらってスを半分に分けるってのが一番いいんだよな。 [音楽] [音楽] [音楽] あの、これね、カルピスうまいんだけど。そう、もうもったいないんだよね。しょうがないな。しょうがない。贅沢に行きます。はい。これね、もうほぼ軽なんよ、これ。うまい。こっからだんだん詰まっなってくる。最後まで楽しませ。それではここからで 10 分ちょっとかけて飯を食べに行こうと思います。 はい、到着いたしました。今回サメしで やってきたのはつば飯にありますラーメン ペコペコというお店になります。 お気に入りのお店なのでいつか YouTubeで紹介したいと思ってたん ですけれどもようやくタイミングよく来る ことができました。金曜日の夜に来たん ですけれどもギリギリ2人カウンターに 座れるぐらいの大混雑でしたね 。マボ食いたいね。 しかも辛さも選べん。これ1 回食ってたけ。 [音楽] あ、食ってたけ。名物白味そラーメン人気のマボラーメンとあるんですけれども、 1 番最初にここに来た時に赤味そラーメンというラーメンを食べたらもう衝撃的な美味しさすぎて毎回赤味そラーメン頼んじゃうんですよね。限定二重食にいつもちゃんとこう滑り込んでるっていうね。 [音楽] こちらが名物の白味そラーメンですが、か赤味噌ラーメン以外を食べたことがないので食レポはできないですが、優しい味と書かれていました。僕の赤味噌ラーメンはこの日はちょっと時間がかかっていたんですけれども、カウンターの席に座ったので出来上がりが見える、とっても贅沢な時間を過ごすことができました。 [音楽] 店員さんがすごく申し訳なさそうに声かけてくださったんですけれども、こんなお得な時間を過ごせてむしろありがたかったですね。 はい。赤です。ありがとうございます。 こちらがラーメンペコペコの赤味噌ラーメンです。私たお夫が最も好きな味噌ラーメンがこちらの赤味噌ラーメンになります。 1日限定20 色で極ブト面変更ができるんですけれども、つも夜に行ってるんですけれども 20 色に間に合っているのができているので皆さんも是非聞いてみてください。この極ブト面がもちもちで食感ももちろん良くって味噌のスープによく絡むのでこの極ブ透面変更でより輝きを増すと思っています。 いいよね。あ、する。 僕に見えるもちもちの極ブ面だけではなくて、この手前に広がる野菜がまた絶品なんですよね。先ほどのカウンターから調理見させていただいてたんですけれども、すっごく丁寧に痛めてくださっていて、ここに届いた時点ではまだこの野菜はあですね。 個人的にはシャキシャキの野菜よりもこんな感じのヒッたひたの野菜が大好きなので味噌のスープがしっかりと染みていて本当に大好きなんですよね。この野菜がとっても美味しいです。野菜柔らか。やっぱハッチうまいけどやっぱこれだな。 [音楽] マジで一番うまい。 すいません。おいました。 喜んでくると思うな。 マジでこれマジでめっちゃ感謝だわ。マジで好き。 うますぎ。国布麺っちゃ飯してろ価格やな、今回。 ちなみに麺は大盛にしているので極ブ麺とも相まって食べ応えは抜群でした。もちろんスープがとっても美味しいので味玉なんかをトッピングでつけてもめちゃめちゃ合いますね。そしてこの恒例の止まらないスープと水のエンドレスタイムですね。 [音楽] ペコペコはとってもお気に入りのお店で、 いつかサしシリーズで紹介したいなと思っ ていたので実現して良かったです。次は マーボラーメンあたりを食べてみたいなと 思います。それでは今回もご視聴いただき ありがとうございました。また次の動画で お会いしましょう。さよなら。 [音楽]

今回は、新潟市西蒲区〜岩室エリアの“硫黄泉好き”に刺さる名湯「だいろの湯」と、地元民も太鼓判を押す味噌ラーメンの名店「らーめんペコペコ」を巡る日帰り旅♨️

だいろの湯では、珍しい“3種の本格硫黄泉”にじっくり浸かってリラックスタイム。

サ飯は、こってり濃厚なのに後味スッキリな味噌ラーメンで有名なペコペコへ。
「新潟No.1味噌」の呼び声は伊達じゃなかった…!
(タケおの身の回り調べ)

0:00 オープニング
0:17 多宝温泉だいろの湯
2:57 浴室紹介
4:42 らーめんペコペコ
6:04 赤みそらーめん

📍今回訪れた場所
■多宝温泉 だいろの湯
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250
https://www.daironoyu.com/

■らーめんペコペコ
〒959-0323 新潟県燕市吉田大保町29-52
(Google Mapsで「らーめんペコペコ」で検索可)

🧖‍♂️「新潟サウナとサ飯」シリーズ再生リストはこちら
▶️ https://youtube.com/playlist?list=PLcjnskIeTouXFUjKUl30acpso0lMW24vp

💬 コメント・高評価・チャンネル登録、いつも励みになります!

✅その他SNSもぜひチェック
◉日常のつぶやきはコチラ
https://x.com/takeorail?s=21&t=VEsowpucpqvKJKMRqs3vnQ
◉ストーリーズでリアルタイム速報
https://www.instagram.com/takeo_niigata?igsh=MTEzejYwZXRraXlweg%3D%3D&utm_source=qr
◉サウナ・グルメ情報はココで保存

@niigata_spa.sauna


◉忖度なし!詳しいサウナレポート
https://sauna-ikitai.com/saunners/322042

✅制作環境
《撮影機材》
◉SONY VLOGCOM zv-1
https://www.sony.jp/vlogcam/products/ZV-1/
◉DJI Osmo Action 5 Pro
https://www.dji.com/jp/osmo-action-5-pro

《編集ソフト》
◉LumaFusion / M1 MacBook Air

✅BGM・効果音使用元
(使用していない場合もあります)
●魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
●DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/​
●効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
●ポケットサウンド
https://pocket-se.info
●誰も知らないBGM
https://www.bgm-sabakan.net/
●RYU ITO MUSIC

HOME

6 Comments

  1. 再投稿ですね😂
    ここの温泉は入ると凄くポカポカして
    好きです。
    ラーメンペコペコ、おいしそう😋
    行ってみたいです!!

  2. 再投稿お疲れ様でした。スマホでは気づきませんでしたが、デスクトップのディスプレイだとはっきり見えていました(^_^;)
    特徴のある温泉があるのはいいですね!カルピスを源泉で割って飲むのは斬新です。
    赤みそラーメンは美味しそうです。ちなみにオークスの結果はどうでした?単勝だけ的中しましたよ。

  3. 再投稿待ってましたーー🥹🥹
    ポイントカード2周目頑張りましょうね🤤🤤

  4. こんにちはいつも動画拝見しています。一人暮らし時代だいろ→ペコペコはよく行ってました。
    自分は白みそ大盛太麺変更が最高です。ぜひ次はお試しください。

  5. だいろの飲泉は初めて飲んだ時、すごい表情になった気がします😂カルピス貰えるの知らなかった!よいですね!
    サウナも水風呂も普通に良かった気がします。また行きたくなりました。動画ありがとうございます!!

Write A Comment

Exit mobile version