【伊豆の絶景宿】今井荘がすごすぎた…!全室オーシャンビューで着いた時からお酒が飲める・・しかも夜中まで!お食事は想像の斜め上!ラウンジが3か所!おもてなしの極み

【伊豆の絶景宿】今井荘がすごすぎた…!全室オーシャンビューで着いた時からお酒が飲める・・しかも夜中まで!お食事は想像の斜め上!ラウンジが3か所!おもてなしの極み

[音楽] [拍手] [音楽] こんにちは。上室旅クラブパバーです。 じじです。今回は伊豆の今井浜にございます。伊豆今浜はスローリゾートがコンセプト。全てのお部屋から広がる果てしないシャンビュー。 [音楽] 波音を聞きながら心ける時間がここには あります。館内は死ならではの落ち着きに 宣伝されたわモダのイ吹きがそっと 寄り添い、懐かしさと新しさが心地よく 響き合います。さらにオール インクルーシブの贅沢。お食事もお飲み物 も何も気にせず好きなだけ心ゆくまで。お 夕食は地元の新鮮な食材を豊富に使った ビッフェスタイル。 シェフが目の前で仕上げるメイン料理で贅沢な一時が過ごせます。湯につかり、海を眺めただくつろぐ。そんな特別な時間が待っている。伊豆、今井浜、今是非最後までご覧ください。 アクセスは車と都内から約3 時間。電車の場合は伊豆急線の川津駅か今浜海岸駅どちらかの下車です。川津駅には無良者が来てくれますよ。 [音楽] お迎えの車は川津駅南口で4便時間が 決まっています 。今浜海岸駅からですと東歩3分になり ます 。到着いたしました。 駐車場は魅料で止めれます。 昭和9年の創業以来、皇族や用人、文化人 の方々が利用している優意ある旅館。 2024年8月、気品室をはじめとする 歴史と伝統をそのままにオール インクルーシブに生まれ変わりました 。死偽舗の風格が漂う玄関をくぐれば重厚 なし付けさと緩やかに広がる拡張高い空間 が広がります。相手には フロント堂々とした作りのその先には今浜 の青が優然と広がり、時を忘れる贅沢が 始まります [音楽] 。チェックインは3時 。こちらはフロントガール2階になります [音楽] 。売店の前には色型が置いてあります 。色取りで可愛いですね。 [音楽] 帯も色が合わせられます 。こちらはお子様用の浴衣 。お子様用の人べもございました 。アメニティーバー。 歯ブラシとボディタウルはお部屋にある そうです 。ヘアブラシコットンセットヘアゴム シャワーキャップカ剃りアメニティ ポーチこちらは 売店の特産品やお菓子が購入できます。中 でも目を引くのは爽やかな香りが魅力の ニュサマー。お菓子や特産品に姿を変えて 旅の思い出に彩取りを添えます [音楽] 。付け当たりにはお手洗いがあります。 [音楽] 多目的ーム3時から11 時まで共有スペースになっていてカラオケもできるようです。さらに奥に入ると喫煙所がございました。 [音楽] フロント会にあるラウンジ優ディオ時間は 8時から22時 ゆったりとくつげるロビー ラウンジ目の前に広がる大きな窓から 井い浜の青いとキめく波を一望柔らかな 太陽の光が差し込み温かな火溜まりの中で 心ける人一時をゆったりと過ごせそうです ね 。15時前にはお菓子も用意されており ました 。コーヒー 、紅茶、シュガーミルクなど。オレンジ、 りんごジュースを水のお菓子。これは 嬉しい。ニュサマーオレンジのお菓子。 チョコレートお つまみスパークリングワインハートランド 1 番絞りグラスも冷えててありがたい。お願いします。 はい。はい。 ボールメッサープリね。これで天気がいい。 [音楽] [音楽] [音楽] おしゃあれだね。 どれもらうお菓子。 あ、様オレンジゼリー タイぶり焼き。おじさん好きなのあるじゃない? 皮ハぎ。あ、皮ハぎ。何? あ、アジ。 うん。あ、川ハぎがいいから。 [音楽] はい。こちら。これはなんかそれ1 個もらっとけば。 うん。さ、オレンジの一番左。 [音楽] これね。うん。いただきます。 [音楽] この景色を楽しんでいたいですが、お部屋に向かいたいと思います。 [音楽] 今井さんは10回建てになります。玄関が すに2回です。4回から10回が客室に なります。お部屋は気品質、和室などに 分かれており、4タイプで全54室。 私たちはワモダンツインの間のお部屋 905の部屋です。 [音楽] [音楽] こっこちらは次の間。この部屋は4名まで 宿泊可能です [音楽] 。拾えにはテーブルと椅子。ここから 見える島が書いてあります 。小上がりにはベッドが2台 。ベッドの間にはコンセントと電気の スイッチ。空気正浄 機テーブルと 椅子アンケート用紙私たちは必ず書きます 。 テレビテレビで近隣の観光案内や貸し出し 品や観内情報などが確認できますよ。 内戦電話 リモコンセキュリティ ボックスハンガーに昇臭スプレー羽織り物 洋服ブラシ下にはかゴにタオル靴下 サムえこちらは玄関の 部分ティファールのポットお茶セット パックタイプの グリチャアイスペールに グラス冷蔵庫冷凍庫もございまし お水も入っておりました 。 洗面所洗面台にはハンド ペーパー コップ化粧水 類 鏡歯ブラシにボディ タオル タオル ドライヤータオ かけシャワールームオーバーヘッド シャワーとシャンプー類もございました 。お手洗いです。ウォシュレット付きです 。観内 用スリッパ [音楽] エアコンエアコンのスイッチと電気の スイッチ鍵はオートロックではございませ ん 。お部屋にあったサムです。 サイズはMサイズだけど、え、Mなの?M うん。普段L なんだけど、ちょっとね、余裕があって、 こんな感じです。 あ、いいじゃん。ちょっと楽そうじゃん。 これで館内ね、どこでもいけます。大浴上だとかお食物ですね。 香り物は緑ね。緑でございます。 [音楽] これはあれだ。色方をちょっと選んできたんだよね。 ちょっと地味なものをね。 どうでしょ? この、これがどうしても良くて うん。サイドがLしかないけど。 そう。ちょっとでかいです。 でかすぎちゃって切れなかったね。 こんな感じですよ。こんな感じ。2 階から階段で降りて館内を少し散索したいと思います。エレベーターもございますよ。 [音楽] 左奥がエレベーター、突き当たりがお 手洗い 。こちらはダイニング最下。3時からは ラウンジタイムで飲み物がいただけます 。こちらから塩テラスに出ます 。外用の下駄が用意されてましたよ。 波音、塩風、海の香りを感じれる解放的な ガーデン。ゆったり落ち着いた時間を 過ごせそうです 。いろんなスタイルの椅子やリラックス チェアがあるので、自分の好みの場所で ゆっくりできそうですよ。 [音楽] こちらから今浜に出れます 。今浜は伊豆の中でも有数の遠で美しい 海岸です 。小さなお子さんのご家族にも人気の ビーチだそうですよ 。夏になると多くの海水浴客で賑わい浜辺 は活気に溢れるそうです [音楽] 。水着のまま宿から生きできるのは嬉しい ですよね。 [音楽] シャワーがありました。海水浴の後、 シャワーで砂などを洗い流せますね [音楽] 。水圧もしっかりありましたよ 。テラスからホテルに入る際はパネルに 相性番号を入れます。 吹き抜けの窓から光が入ってくるので開放 感抜群です。階段下にはキッズがござい ました 。1階のダイニングラウンジタイムで3時 から6時まで利用可能 。2階のロビーラウンジ優よりもドリンク の種類は豊富です 。コーヒーソフトドリンク氷。こちらは アルコール焼酎隠しリキュール など日本 酒スパークリングワイン白 ワインハイボールと サワーキリン 生のスパークリングとお水赤 ワイン紅じゃ、おつまみ [音楽] じゃあ私hurの竿ね。 うん。どうやった?難しい。 [音楽] ちょっとちょこれ入れちゃうね、少し。 なんかちょっとレモンサワーがね、ボダイニングも使えるので雨日も安心です。 [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] ダイニングの反対側に来てみたら喫煙所が ありました [音楽] 。エレベーターのボタンですが、なんと 触らなくても大丈夫なエアタップでしたよ 。ドアが閉まります 。すごい上に参ります 。3階です。 3階に来てみました。3 [音楽] 階には大浴上と岩がランジがあります。岩上がりラウンジの利用時間は 5時から24時30 分。遅くまで利用できますね。ありがたい。だけるのがドリンク、生、氷もありました。 [音楽] アイスありましたよ。 奥に行くと正機と自動販売機がありました [音楽] 。大浴上は青海と青空。まずは青海。女性 が15時から24時、男性が5時から10 時です。 入って目を引くのが紺色の壁にナチュラル カラーの差し色。右にはランドリーが ございます 。ランドリーを使用したい場合は部屋番号 と時間を記入して予約をします 。左にはお手洗い 。ロッカーは鍵付き。 洗面台清潔感があります 。化粧水類は2種類ありました 。 ドライヤーオムツ交換台おムつ用ゴミ箱お 水ゴミ箱扇風機 椅子アメニティ T類の選はマトリウム変化物線などの今後 線です。 [音楽] 仕切りのある洗い場。シャンプー類も2 種類ございました [音楽] 。露天風呂に出てみます 。こちらからは伊東方面の今浜の海を望む ことができます。 そしてこちらは サウナしごめは座れそうですよ [音楽] 。 水風呂ベビーバスベビーチェアイス 。こちらは青空。女性が5時から10時、 男性が15時から24時。 [拍手] こちらの壁は明るい感じの青。ナチュラル が最して清潔感があります。こちらにも グランドリーがございました 。ロッカーは鍵付き 。広々としてよりとても落ち着く空間です 。外に出れましたよ [音楽] 。洗面台。 壁を挟んでこちらも洗面台 。雨に [音楽] T化粧水類も2種類置いてあります。 ドライヤーおムつ交換台おムつゴミ箱お水 [音楽] ゴミ箱とても広くて清潔感があります 。仕切りのある洗場。こちらもシャンプー 類は2種類置いてありました。露天に出て みます。 水風呂 [音楽] 。そしてこちらにもサウナがあります 。こちらも45人ぐらいは座れそうです [音楽] 。お風呂のある場所にビールがあると 嬉しいですよね [音楽] 。2階にある貸切ルブロ突き明かりに来て みました。15時30分から23時15分 、1回45分事前予約です。 [音楽] オーバーヘッドシャワーも付いてましたよ [音楽] 。カップルや家族で落ち着けそうです 。洗面台にはドライヤーとティッシュ化粧 水類 [音楽] 。 バスタオルにフェイスタオルナトリウム演化物線などの今号線です。夕食の時間です。時間は 17時15分から23時。 静岡の式折りおりの恵みを味合う私服の一時。席は自由席でした。カトラリーが綺麗に並べられています。地元の新鮮な食材を豊富に使ったビッフェ形式。 クラゲと虫取りのごま [音楽] 、 [音楽] タコワビ [音楽] カプレーゼ磯粒の苦 [音楽] 海鮮と野菜の 合え物エビカツとトマトのピン [音楽] チョス [音楽] 白えイカ なメろアイと卵のピンチョス [音楽] 静岡県産学の タ揚げ金メダの 煮付け イカメンチスキレッド野菜チーズ 焼き海鮮 アヒ バケット天ぷら大ビと獅島キ [音楽] 舞茸甘木 湯入り茶ムシお子様用カトラリー乳食 [音楽] お作りお寿司マグロ金メ [音楽] [音楽] アジ 、エビ 、サラダ 、スティック 野菜焼きノコ、チキン、小柱、チーズ、 桜エビ、チリ麺、銀ダラ付け焼き 、白米、 桜エビの炊き込みご 味噌 汁おそばに そばつゆウナぎの [音楽] ひまぶに すぶビーフ シチシュースモークサーモン 桜エビのピ あさりのパスタ論 [音楽] すいませんください。はい。 あ、1つ。はい。ア、アビ。 [音楽] 今日も はい、ありがとうございます。すいません。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。はい、どうぞ。 ここでうん。はい。はい。 わさびもここでいいんじゃないかな。い [音楽] じゃあこれね。うん。 クラゲと虫取りの5枚タコさ ケプゼ アイメロと これだね。うん。 あ、これいいじゃないですか。ほら。 はい。じゃ、それ持ってきちゃいますね。 はい。はい。オッケー。はい。 ここに乗っけちゃうで。テンプレね。美味しそうだから。あ、すいません。 いただきます。大きいね、これ。 [音楽] そう。大きい。おい、続いてしとちゃん。 シト。うん。 もうやる。そうだね。 うん。これはね、しそね。 そがね、お塩っぽいよね。はい。 金めただく。うん。金めただきましょう。 美味しそう。これ金めすごいね。ほら、 いい。ここで。ここと。うん。 生姜と失礼します。うん。 これもちょっとね。 はい。うん。 あ、これなんかほら、 鳥がちょっとうん。 あれなんだよね。 何鳥なの?これ 静岡の鳥ってこ。うん。で、桜の、 あ、いいね、ピザ。 うん。ちょっと失礼して。よし。 はい。じゃあ、1 回持っていきましょうか。大丈夫。 はい。じゃあ、マグロ。マグロ。 大好きなマグロちゃんはマグロ。32。 あ、お、いいね。 うん。 好きなの?はい。ちょっとごめん。金め食べる。 食べる金めは1個味もお願いします。 はい。じゃあ味2。うん。おお、いいね。 よし。 2BAは食べるのいらない。私いらない。 これでいいですか?うん。はい。ね、 これでまずね。ええ、楽しみ。うん。 へえ。 あとそっち。そっちね。うん。 下田ビジム 私なんかとかし田じゃねえだろ。 あ、そうか。 ちょっとすごい持ってきちゃったね。 ね、持ってきちゃったね。 すごいよ。ほら、 すごい。まぶなんかあって嬉しいでしょ。 すごいよ。美味しそう。 ほら、美味しそうです。はい。 はい。 [音楽] はい。お寿司ね。 じゃあお寿司から行きましょう。マグロ美味しそうだよ。 マグロ行っていいですか? うん。お醤油それでいいんじゃない?あ、ここにもあるしさ。うん。 大丈夫。わさびをうん。ちょいつけて ね。ちょっと行かしていただきます。 はい。美味しい。 美味しい。色が美味しそうね。 うん。本当美味しい。 私はこれでお塩とわさび持ってきたの。 うん。いいですね。 だから両方つけてみたい。いい ね。わさびとお塩 ソルトいただきます。でしょ? おまい。うん。うん。うん。 美味しそうだろね。本当に 食べたい。ガーリックも持ってきた。 うん。これね、アービのね、 ステーキ。 おお。バターとか入っちゃってるやつ。 これね、あとね、肝の、 お、いいじゃん。いいじゃん。はい、 ちょっとつけてみますよ。これね、いただきます。 [音楽] 柔らかい。美味しい。 ちょっと見て。このエビ。大きいの。食べていい? うん。 大好きだから。エビ。これでいいっちゃうね。まず まず天つ天。ブリン。 エビ好きだもんね。 グリンブリンで。美味しい。美味しい。 いいでしょ?美味しそうじゃ。 うん。食べて。こんなの出んのすごいね。 ウナギ大好き。いただきます。 うん。うま。 美味しい。 美味しい。うまいよ。ウナギ出るって嬉しいよな。 ウナギ好きな人はね。うん。 これね、食べてみよう。ちょっとずつ食べよう。 ちょっとずつね。裏ゲ好き。 アービのお刺身。 [音楽] う。あ、コリコリ。 あ、そう。うん。コリコリ食べた。うん。 あ、うん。美味しいじゃん。 これわさびつけて。美味しい。 美味しい。第2段。第2弾はうん。 おそば。おそばと小論と うん。イカメンチあさりパスタす豚と うん。これ チムシチャムシで白ワイン好みで乾杯。 はい。乾杯。 果物 メロンイチゴレッド グレープオレンジエルトイチゴのロール ケーキ ティラミスイチゴ ムースプチ 大福イチゴショートケー [音楽] オペラケーキプリン3 色ゼリーフルーツパフェ ちょっとアイスに イチご乗せてきました。 プリティイチごアイスとチョコバ 珍しいね。そう。 うん。 だって今スオリジナルアイスって書いてあった。 うん。 だから行きます。行きませんっていうのは持ってイソオリジナルジェラートなんと フルーツパフェ パフェ 行きます。 商売の相手が中国生なんだからみんなさ、 あ、もうさ、 オープンキッチンでのお料理の盛り付けも上品でとても美味しかったです。がとても綺麗なのでじじーがワイングラスに入れてみました。バはたくさん食べたので運動がてらほロで軽い運動していました。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 朝食7時から9時 [音楽] 半ジャム [音楽] マーガリンパン ハーブサラダ、トマト海鮮サラダ ブロッコリー豆 [音楽] ツ煮 シラスおろし昆 金ンピラご面三照の花に辛し太 [音楽] アジ のブリ 大根伊藤さ味 フライ出し巻き 卵荒引き ウナーうみや焼きそば 里いのご目田舎にパンプキンス [音楽] カレーしみ汁 糸削り節シャキシャキ わさび おかゆ 白米オリーブ豚と 蒸野菜シ [音楽] 納豆 味のりこの ものマグロの山かけ 温泉 卵笑焼き便長マグロの カルパッチョり 豆腐フレンチトース と グラノーラ コーンフレイクチョコ クリスピーオレンジジュースリンゴ ジューストマトジュース牛乳 ヨーグルト パイナップル オレンジフルーツ スポンチプリ [音楽] アルコール ドリンクソフト [音楽] クリームありがとう はい。です。 [拍手] すいますね。すごい。 ありがとうございます。すいません。 じゃあアジの物うん。食べる。食べる。 [音楽] お、じゃあ1 枚と味らい食べ。味1個でいいの?うん。 タルタルソースですか? [音楽] 美味しそうですね。はい。 バナナシャスりますか? うん。お願いします。 ありがとうございます。 けちゃうよ。うん。入れるよ。 うん。 [音楽] じゃあこれシラスおろしに。これ好きなやつ。つに。 これがいいね。 はい。もう最高大好き。 あとやっぱ定番のね、ありがとうございます。 い、全部取ってちゃって可愛いから。 並べたいじゃん。こ 水キまで行ったい。 すごいね。 入るよ。じゃあ行きましょう。です [音楽] [音楽] 。はい、朝から私はビールです。 私は運がある。乾杯。きたての卵だ。 [音楽] うん。手前がチーズの チーズね。ちょ、もらっていいですか? どうぞ。中にもチーズ入って。あ、明太子だ。あ、 明太。明太入れてた。ほら。 うん。美味しそう。 こんな感じです。食べます。おすめ。 [音楽] ついでにさ、シラスとか入ってたやつ食べて。 隣のワみたいな。 [音楽] うん。あ、メインタね。ピリ辛で美味しい。 これシラスのやつね。 うん。シラスとか入って。 汁が巻き。 汁が巻き。ただきます。うん。散らす感じる。 この味ぐらい美味しそうだから ね。美味しそうだからね。タルでね。これほら だってここで取れたやつだから。 そう、そう、そう。だきます。 [音楽] うん。 美味しそう。美味しい。美味しい。肉厚。食べる。 [音楽] うん。やっぱおか乗ってると美味しいよね。 美味しいよ。 これね、わさび丼にするとご飯がまた多くなっちゃうから別添にしてきたんだ。 で、 ちょっと少しずつ乗せて食べる法則にしようと思って、で、醤油も少しかけてきた。 いいね。 本当に私大好物なんで家でもやるぐらいじゃん。 はい。はい。美味しい。 美味しい。うん。 [音楽] 朝から生ビールいただけて最高です。朝ごはも大変しく大満足です。ごちそうさでした。チェックアウトは 11 時。川津駅までの総迎のバスはご便ございます。 今井さんに宿泊させていただいた感想です が、目の前には美しい浜の海が広がり、 到着早々感動いたしました。お部屋からは 海が一望でき、波の音を聞きながら ゆったりとした時間を過ごせました。館内 は落ち着いた輪の雰囲気でとても居心地が 良かったです。夕食朝食はどちらも ビッフェ形式で種類が豊富なのが嬉しかっ たです。特に印象に残ったのがライブ キッチンで提供されるアワビ。アワビの 刺身と香ばしく焼き上げたアワビの ステーキはどちらも贅沢な味わいでした。 温泉は肌当たりが滑らかで露天風呂から 望む海の景色が確別です。スタッフの方々 も丁寧で温かく収支気持ちよく過ごすこと ができました。オールインクルーシブで いただくお酒の種類も多くてびっくりし ました。 料理、温泉、景色、接客、どれも大満足の素敵などでした。 宿泊料金ですが、1泊2食大人2名で5万 7600 円でした。平日料金モダンツイン次の間のお部屋 1 級自予約ポイント1万400 円分使用いたしました。 最後までご覧いただきありがとうございました。 参考になったりった気分になっていただけたら高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いいたします。 [音楽]

こんにちは!上質旅倶楽部です。

今回は伊豆今井浜にございます、「今井荘」に行ってきました。

全室オーシャンビューの老舗旅館で、波の音に包まれながら過ごす贅沢なひととき。
チェックインと同時にいただけるラウンジでのお酒♬
しかもラウンジは3か所
湯上りラウンジでは24:30までお酒が飲めます✨

夕食のビュッフェは伊豆の新鮮な海の幸がふんだんに使われ豪華絢爛
お寿司や、うなぎ、刺身にあわび!刺身、天ぷら!目も舌も大満足。

また、温泉も素晴らしく、大浴場からも海が見え、心も体も癒されました。
目の前に広がる今井浜の景色と、心のこもったおもてなしに包まれる特別な時間を
ぜひご覧ください。

【伊豆今井浜・今井荘】楽天トラベル
https://a.r10.to/hk4ZB4

‥‥❀撮影協力・情報提供❀‥‥
【伊豆今井浜・今井荘】
https://sakuranomori-hotels.com/imaiso/
※無料送迎バス時刻表は「アクセス」にございます
‥‥‥‥❀‥‥‥‥❀‥‥‥‥
※撮影は許可をいただいております
※2025年4月現在の情報です。

【2025年おすすめオールインクルーシブ宿】↓
飲み食べ放題♪上質なのにコスパ宿「THE KEY HIGHLAND NASU」「究極のオールインクルーシブ」の宿!なにをとっても上質!着いた時からほぼ飲み放題!
飲み放題・食べ放題・オールインクルーシブお宿!夕食はイタリアン!絶景西伊豆宿。ラグジュアリーホテル

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
00:00オープニング
00:36ご挨拶
01:43アクセス
02:37宿到着
05:45ラウンジ2階
07:47部屋紹介
12:02館内散策
15:04ラウンジ1階
16:45大浴場
21:54貸切風呂
22:46夕食ビュッフェ
35:07朝食ビュッフェ
42:54感想
44:00料金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

📹 チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!
コメントおねがいします♪
行った気分になったり参考になると嬉しいですっ

ご連絡は↓こちらまで🌈
0708.masakazu@gmail.com

♯伊豆♯今井荘#飲み放題♯オールインクルーシブ

アフェリエイトを利用してます

8 Comments

  1. 初めまして🙂 丁寧なお宿の紹介、いつも参考にさせてもらっています。撮影も編集もナレーションの言葉選びもお上手ですね。旦那様が館内着のサイズ感や着心地を回りながら教えてくれるコーナー、私は大好きです!

  2. わー!今井荘だいいなぁ!私昨日宿泊する予定だったんですけど家出る40分くらい前に祖母が危篤なって当日キャンセルさせてもらったんです(´;ω;`)
    んで本来家出る時刻の20分後くらいにそのまま看取りました。
    今葬儀準備やら各方面ご挨拶などでドッタバタですが絶対絶対リベンジ宿泊します‥!
    どうしても泊まってみたい宿トップ3に堂々入っているので😭

  3. オーシャンビュー❤
    旅の疲れは旅先で、こういうところでとるものですよね。
    おもてなしされたい。
    よし、弾丸日帰り旅の計画を練ろう!
    いつもありがとうございます👍

  4. こんばんは😊

    本日も動画ありがとうございましす❤楽しみに待っていました。今回も素敵ですね。本当に分かりやすく感謝です😊

    館内着の案内・ディナー後・ラジオ体操🤭🤭🤭素敵❤❤

    ご夫妻共、いつもよりお食事を召し上がっていた気が…。私も見させて頂いて気持ちが良かったです😊行きたくなりました✨

    だんだんと過ごしにくい時期になりますがお身体をご自愛下さいませ😊😊またの動画を楽しみに待たせて頂きます❤ありがとうございました✨

  5. 今回の今井壮も素敵なお宿ですね!
    一緒に旅行してる気分になれるので毎回楽しみです。
    仲良しご夫婦の会話にも、ほっこりしております。

  6. お久しぶり😅相変わらず丁寧な、配信、感心しております。😅只今。絶賛ティックトックに、はまり中🤣でも、遊びにこさせて頂きます👍

Write A Comment

Exit mobile version