金富神社 神幸祭  令和7年 (2025) 5月18日 最終日 御旅所からの御発ち  華扇舞踊団 / 御神車 山ン車 綱練り 世話役提灯のお迎え 【 4K  】

金富神社 神幸祭  令和7年 (2025) 5月18日 最終日 御旅所からの御発ち  華扇舞踊団 / 御神車 山ン車 綱練り 世話役提灯のお迎え 【 4K 】

福岡県築上郡築上町 金富神社
「金富神社神幸祭」(湊神幸祭)
令和7年(2025)5月18日(日)最終日

宇佐神宮の元宮(もとみや)の一つとされる金富神社の神幸祭。
最終日、御旅所を発って巡行する山ン車、町車の様子です。

金富神社に御着き後、山ン車の前では、山対海の綱練りが行われました。

その後、世話方が提灯で町車をお迎えし、華扇舞踊団が八幡宮御神前で舞踊を奉納しました。

00:00 御旅所前
07:48 門中付近
09:17 上の段組付近
16:52 蛭子組付近
21:27 方向転換
26:55 菓子まき・写真撮影
28:43 蛭子組付近
32:46 上の段組付近
37:49 山ン車 綱練り
42:43 提灯 お迎え
49:13 八幡宮前 奉納舞踊
=======================================================================
【折屋根曳車を面白い!と思った方は、チャンネル登録をお願いしますm(_ _)m】
https://www.youtube.com/channel/UCov7jzZAzrZZe3t4TeoaCYA?sub_confirmation=1

#金富神社神幸祭
#芸能だんじり
#だんじり囃子

Write A Comment

Exit mobile version