本州最北端に行きキャンプ場泊を挟んで東北百名山登山と恐山めぐりをしてきました。
0:29野辺地駅(柴崎岳展示品)[青森県上北郡野辺地町上小中野]
1:00吹越駅踏切[上北郡横浜町吹越]
1:39吹越烏帽子(ふっこしえぼし)
2:16頂上
3:03早掛レイクサイドヒルキャンプ場[むつ市田名部小平舘ノ内尻釜45-18]
6:55縫道石山(ぬいどういしやま)[むつ市/佐井村]
8:41頂上
9:34釜臥山(かまふせやま)
10:05頂上
10:32恐山
13:47和風料理楠こう
地図等詳細→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2512372.html
早掛レイクサイドヒルキャンプ場
(ケビンハウス 11,510円、電源付キャンプサイト2260円,シュラフ4人分付テント1式1130円,コインランドリー300円,コインシャワー100円)
http://www.mutsucci.or.jp/kanko/hayakake-lakeside-top.htm
■縫道石山山行後の温泉
ふれあい温泉川内380円(マタギの村、畑の辺り)
http://simokita.org/onsen/fureai/
ぬいどう食堂(お盆休みだったものの県外ナンバーの車、バイクが次々と停車していました。今年はうに、イカが不漁だそうです。)
■釜臥山山行後の温泉
恐山菩提寺内の薬師の湯500円(入山料500円にて入浴可)
楠こう(食事処)
http://www.mutsucci.or.jp/nomikui/nanko.htm
#恐山#東北百名山#下北半島