金沢旅行vlog 観光にグルメ食べ歩きに満喫!ひがし茶屋街や兼六園の定番スポットから穴場スポットまで!車なしで過ごす2泊3日!
どうもシマです。金沢に来ております。ま 、僕の旅行といえばやっぱ食べることが 中心になるので、金沢でどんな美味しい ものを食べてきたのか色々と撮ってきまし たので是非ご覧ください 。で、今からお昼を食べに行きます。ここ 今降臨房っていうエリアなんですけど、 この近くというか、ま、歩いていける ところに8番ラーメンっていう、ま、石川 県にたくさんあるラーメンチェーンなん ですけど、すごい美味しいラーメン屋さん があるということで行ってきたいと思い ます。ちなみにこの動画は2月の下旬です かねに撮影したもので金沢に到着したのは この前の日の夜ですねについて、え、その 翌日の昼からこの動画を撮り始めてます。 で、今回宿泊した動画のホテルは1本です ね、ホテル紹介動画としてあるのでご覧 いただければと思います。ココホテル プレミア金沢降臨房の紹介動画として アップしてます。 はい、こちら8番ラーメン到着です。金沢 のソウルフードという風に書いてますね。 石川県に1番店舗があるみたいですけども 、ま、北陸全般にちょこちょこと店舗があ るっていうのと、あとタイとかベトナムに も店舗があるらしいということをこの動画 を作ってて調べてて分かりました。1番 人気は塩ラーメンらしいんですけども、僕 はですね、この右下に書いてある裏番長 野菜黒馬ラーメンというのを注文しました 。はい。こちらが野菜コクマラーメン。 野菜トッピングを追加してます。うまそう ですね。そんなに待つこともなくささっと 出てきましたね。もうお腹空いてたので 助かります。この野菜コクラーメンは スープが豚骨醤油でで、あと眉もかかっ てるので結構深い感じだったんですけども 、1番人気の野菜塩ラーメンはよく イメージされるタ麺みたいな感じの ラーメンなんだろうなと。 で、こっちは豚骨醤油なんでえ、うまい。 コがあってめちゃくちゃ美味しかったですね。ああ、うまそうですね。この野菜がたっぷり取れるっていうのもこう罪悪感をなくしてくれていい感じです。僕は野菜増しにしましたけど、野菜増しにしなくても結構野菜入ってるみたいなんで割とさっぱり食べれると思います。 これおろしニんニクが付いてきてたのでこれスープに入れてみました。はい。スープに溶かしてます。あ、ニンニク効いてる。美味しい。 [音楽] あの、ちょっと贅沢なんですけども、唐揚げと餃子もいっちゃいました。 これ餃子がかなりあっさりした餃子で野菜もたっぷり入ってて美味しい餃子ですね。うん。美味しい。さっぱり ということでペロリ完食でございます。ちょっとま、お腹いっぱいになりましたので腹なしに歩いて茶屋街に行ってみたいと思います。 金沢で茶屋街って言うと東茶屋街が思い浮かぶがほとんどだと思うんですけども食 西茶屋街っていう場所もあるみたいで ま東茶街よりもかなりコンパクトらしいんですけどもちょっとま歩いていけるところだったんで行ってみようかということで向かっております。 [音楽] こちらついてみたら本当にコンパクトで 右側に雰囲気のある建物が並んでるのが 見えると思うんですけども、その一番奥、 この映像上でも見える1番奥までが 西茶がい。多分この通り1本だけだと思い ます。間違ってたらすみません。 でも人も少なくてすごい雰囲気のある街並を見れるということでこれはこれでいいと思います。 ぐらいっかく西茶屋街に来たということで、ま、何か食べようかということで、天納豆川村さんに併設されている豆のままのノまナをだくことにしました。 [音楽] [音楽] これがね、非常に美味しかったですね。 パンとマスカルポーネチーズなんですけど 、イオカンピールも入ってて、 めちゃくちゃおしゃれな味でした 。同じ建物にあるアーマナト川村さんで、 ま、自分たち用のお土産をちょっと買い ました。モナに入ってたイオ感ピールも 買いました。ま、こうやって小分けになっ てるんでね、あの、ちょっとした プレゼントなんかにいいと思います。 西茶屋も満喫しまして、ホテルへ戻って ちょっとゆっくりしようかなと思います 。ホテルのラウンジで何食べようか調べ物 をしながら晩御飯の場所を探します。 晩御飯で行ったのはこちらのお店です 。金沢カレーといえば55カレーと チャンピオンカレー。そのチャンピオン カレーの別業体カレーと一緒にお酒も飲み ましょう的なノりのちゃんカレイナーです 。なのでカレーだけじゃなくお酒に合い そうなおつまみもメニューにたくさんあり ました。チャンピオンカレーといえばまず はこれということでエルカツカレー。 大きなカツが乗ってます 。カレーも当然美味しいんですけども、 やっぱりこうやってカツと一緒にもう同時 に食べるワ白な食べ方がカツカレーでしか できないところですね。あとこのカレーに 添えられてる野菜キャベツですね。これが あることでかなりこうさっぱりいただける 。どんどんこうスプーンが進むいい味に 仕上げてくれますね。これ大好きです 。お酒も飲んでたので、ちょっとおつま みっぽいものも頼んだんですけども、これ です。これ金沢でしか絶対食べれない。 ビーバー。お菓子のビーバーにタコスの 具材をこう混ぜたもので、これビーバーの 袋をそのまま着てここにこう入れて くださいと言われるんで、自分で混ぜて 食べるって感じです。この円たメ感もいい ですし、味もね、めちゃくちゃ美味しかっ たですね、これ。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、次の日です。この日は権力園と 大道町市一市場に行こうと思ってて、まず は権に向かってるところです。天気が すごいいいですね。良かったです 。ジュレ300 年たく なる。 [音楽] 剣6 園きましたね。いくつか入り口あるみたいなんですけども、まゆ坂口というところから入りました。チケットも買って入場です。めちゃくちゃ天気が良くて、 空が青くてうん。すごいいいですね。 [音楽] 庭園の中は結構坂が多くて多分こい丘お丘 みたくなってるんですけど、ま、歩いてる だけで結構運動になるぐらい坂道ばっかり でしたね。 ここが1番人が多かったかなと思います。 大きな池がよく見るよ ね。あの写真に撮れるいい撮影スポットですね。ま、これは写真撮りたくなりますね。池の綺麗な景色もすごい良かったんですけど、その背中側裏側にあるこの山を見渡せる山と街を見渡せるこの景色も結構好きでした。 [音楽] なんだかんだ1時間から1時間半ぐらい 権力園を歩き回ってこれから隣にある 金沢城公園とその先にある大道町市場に 向かってます。 [音楽] 白から行って。ああ、だからな [音楽] [音楽] なんかすぐ肩雪欲が見 け六園からゆっくり歩いて20 分ぐらいですかね。大町市場に到着です。ま、ご覧の通り、ま、市場ですね。 こういうお土産、看物のお土産が売って たりとか、海鮮丼が食べれるお店があっ たりとか 、あとは本当に海産物ですね。カいですね 。で、ちょうど牡蠣が食べられる、その場 で食べれるお店があったので立ち寄ってみ ました 。これせこガニですね。大箱にあとその場 で串を回線が刺さった串を焼いてくれるお 店があったのでここでも色々食べてます。 ここお店が中でお相剤も売ってたりしたの でこの串とお相剤を色々買って食べてみ ました。 [音楽] [音楽] さいらしさんいらっしゃいま [音楽] ていやあ、美味しかったですね。 [音楽] おめのお昼ご飯で晩御飯ももうすぐぐって いう時間帯だったので、ちょっと抑えめに ここはしておきました。 [音楽] 歩いて降臨房の方まで戻ってきて晩御飯の お店に向かいます。晩御飯食べたのは こちら。 [音楽] [音楽] よし。 [音楽] [音楽] あ、確かに柔らかい 。 美味しい。 [音楽] [音楽] H直したかった。 そう、そう、そう、そう。何やってるかわからん。 おでん屋さんでやってみたかったことがあって、この日本酒の圧缶におでんの出汁を足して飲むというこれがやってみたくて念願叶ってこで飲むことができました。これめちゃくちゃ美味しいですね。 [音楽] あんまり飲みやすいんで、こう飲みすぎてうけど 酔っ払わないようにと量を抑えでもすごく美味しくいただきました。 [音楽] [音楽] [音楽] で、どうした?これどうするんですか はい。この日は最終日。この日の夜に新幹線で東京に帰る予定です。ま、最終日なんで満喫しようと思ったら雨ですね、この日は。ま、でもめげずに東茶屋街まで歩いて向かっています。 [音楽] はい、東茶屋に着きました。雨で、しかも お昼前だったので人はさすがに少ないです ね。まずお昼ご飯でおそばをいただきます 。僕はこの蚊と天ぷら盛り合わせというの にしました。 [音楽] これ自分がいいそばを食べ慣れてないということもあってですね。 この茶そばとかあとかガ坊そばっていうその辺りの風味が正直よくわからなかったんですけども、ただすごく美味しいおばであることは間違いないです。 [音楽] この日は朝から何も食べてなかったので どんどん食べまして無事完食でございます 。美味しかった。 [音楽] ちょっと雨が止む雰囲気もなかったので、 食後のおやつということでちょっと甘い もの味どに入ってます [音楽] 。白玉プレートを注文しました。もうこの 見た目でまずいわけがない。絶対美味しい でしょ。ということで頂いていきます。 [音楽] 白玉ってなかなか食べる機会なくて、ま、 久々に食べたんですけど、すごい美味しい ですね [音楽] 。このもちもち具合がこう食べた感をです ね、非常に感じさせてくれますね。 すっごい美味しかったです。 はい。 [音楽] [音楽] [音楽] 早いものでもう1時間半後ぐらいには新 幹線乗らなきゃいけないんですけども、 金沢最後のご飯ということでこちらに来 ました 。ここはね、めちゃくちゃコスパいいです ね。このメニューを見てるだけでワクワク するようなどんぶりもあれば定食もあるし 、 僕はね、このジ刺身森定食ってのにしまし た。で、来たのがこれですね。 これやばすぎるでしょ。これめちゃくちゃうまそう。てかうまかったんですけど、メニューの写真とそんなに変わらないですよ、これ。 [音楽] [音楽] [音楽] すごい。 [音楽] 名です。 いらっしゃいませ。いや、うますぎましたね。ここはあっという間に完食です。ごちそうさでした。ありがとうございます。 [音楽] ということで今回の金沢動画にて終了となります。最後までご視聴いただいた皆様ありがとうございました。もしよろしければチャンネル登録だけると嬉しいです。これからもろんな旅行に行った動画とか普段の様子なんかを撮っていきたいと思います。それではご視聴ありがとうございます。また次の動画でお会いしましょう。 [音楽]
金沢で過ごした2泊3日を旅行vlogとしてまとめました!
📍 金沢のいろんなスポットへ遊びに行き、そしてグルメを堪能しましたので、その様子をぜひごらんください!少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!
👀よければチャンネル登録してくれると、とても励みになります☺️
これからも旅行や日常のvlogをゆるっとお届けしていきます✨
1 Comment
ご視聴ありがとうございます!
💬金沢のおすすめスポットやグルメがあれば、ぜひコメントで教えてください!この動画の感想もお待ちしています✨
🏨【今回泊まったホテルはこちら(宿泊プランをチェック)】
楽天トラベル:http://msm.to/9vyRulw
🔧【ガジェット系チャンネルも運営しています】
・しょーまんのやさしいガジェット
https://www.youtube.com/@showman_gadget/featured
デジタル系に興味のある方はぜひご覧ください☺
※概要欄のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。これらを通じて発生した売上の一部を活動資金として活用させていただきますが、皆さんに追加の費用はかかることはありません。