根尾の滝 滝File.#77  江戸時代後期の巨匠、 貫名菘翁も魅せられ描いた神秘の名瀑‼︎ 【ぼっち車中泊日本滝100選滝巡り弾丸ツアー北陸中部編】

この度はご視聴有難うございます。
今回は岐阜県下呂市小坂町落合にある根尾の滝をご紹介します。

根尾の滝は、御嶽山を源とする濁河川に懸る秘境の名瀑として知られる落差63mの直瀑の滝です。
滝がある下呂市小坂地域には大小200以上の滝があると言われており、小坂の滝めぐりとして広く知られています。

また、江戸時代後期の文人画家の巨匠、貫名菘翁が、その神秘的な美しさに魅せられ描いたとされる【根尾泉図】も現代に遺されています。

駐車位置となるがんたて公園から根尾の滝に向かう途中にも、本動画にも収録されている、三ツ滝、唐谷滝、あかがねとよなどの滝を観に寄ることができます。
※根尾の滝の遊歩道入口近くにも駐車場がありますが、僕が訪瀑した2021/6/22時点は林道が通行止めで、車の乗り入れが、がんたて公園駐車場までとなっていましたので訪瀑される際は事前に確認されることをオススメいたします。

◆交通アクセス
国道41号小坂町交差点より県道437号、県道441号経由で巌立公園駐車場。林道を徒歩約90分で根尾の滝遊歩道入口、更に遊歩道を徒歩約60分で滝前。
※林道の通行止めが解除されていれば根尾の滝遊歩道入口手前の駐車場まで通行可。(要問い合わせ)

◆Google Map
【根尾の滝駐車場】で検索すると駐車場まで行けます。
※林道通行止めの場合は【がんたて公園駐車場】で検索。
※ 滝によっては、滝名で検索すると、とんでもない道に案内されることがありますので、滝名での検索にはくれぐれもご注意ください。

これからも素晴らしい滝をどんどんご紹介してまいりますので、ぜひぜひ動画へのいいね!やコメント、滝TUBEのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
また滝までの車でのアクセスや駐車位置から滝直下までのアプローチなどをブログ【滝ぶろhttps://ameblo.jp/takitubekei/】に掲載しておりますので【滝ぶろ】も併せてよろしくお願いいたします。

Neo falls
Ochiai,Osaka-cyo,Gero-city,Gifu,Japan

2 Comments

  1. おはようございます🌞
    見てみたい滝ばかり😳

    やはり滝の力強さは元気を貰えますね👍

Write A Comment

Exit mobile version