2025.5.18 玉サバ金魚展〜in浅川町 浅川マーケット4
日曜 劇場 [音楽] 玉王福島県で玉サを広める2年間の修行を 行ってきた玉たちや 。しかし、玉サの地名度はなかなか上がら ず生き残りをかけ、玉サバグッズの開発に 挑んでいた 。次々と現れる衝撃。苦悩の数々 。困難に立ち向かう。ラスト3年目に未来 はあるのか 。己を信じろ 。監督プロデュースは 漢字2文字玉達です。 2025年5月18 日日曜日です。ここは福島県朝川町に来ております。え、岩朝駅前にてですね、え、朝川駅前マーケット 4 ということで、え、今日こちらの方の、え、イベントに、え、参加いたします。 で、こちらの方ですね、えっと、駅前を ですね、えっと、こちら駅前の通りをです ね、え、こんな形で、え、まずは右側の方 に、ま、こういうような感じで店舗を並び 、そして、え、同じ左側の方にもね、え、 お店の方が並んでおります。そしてこの 朝日駅前の通りをですね、一直線この まっすぐですね、この通りが歩行天国に なりまして、今日は朝駅前、え、 マーケット4ということで、4というのは 4回目ということだということです。 え、こちらの方ちょっと見えますかね。雨内に私の場所になります。はい。それではどんなの店舗さんあるかちょっとね、え、歩いてみたいと思います。 でもであるやつは4 あの でワットする30Wあるから 暑いね。 熱い。 はい。え、屋さん来てますね。 はい。私の大好きなは早山高原のも来ております。だけじゃない。 そうなんですよね。でもてこっちができ はい。え、朝川駅前通りはですね、え、昔ながらの、え、商店さんが、え、並んでおりますね。はい。え、その 1 日今日ですね、ま、こんな形で色々な店がこちに並んでおります。 はい。それでは玉のブースなんですが、え 、この朝川駅前通りのですね、この駅前の 近く、え、今日はですね、この小張り 印刷所さんの方に、えっと、場所をですね 、お借りして行うことになりました。え、 お隣さんはですね、こんな感じで、え、 サイコロの、え、くじ引きよ釣りなどが あるようです。そして私の、え、場所がね 、こちらになっております。はい。今日 非常にね、いい場所で、え、電源も水も、 え、立証券最高です。はい。え、今日も こんな形で、え、やっていきたいと思い ます。今日はですね、えっと、ア川町さん の方で、えっと、飲食店施設など1にある 場所にて玉サボを展示したアピールして いただけることを探していますということ で探しております。そして、え、今日は ですね、朝川町ということで、え、この 限定の玉オリジナルストレップですね。 今日はこの服これを全面に押し出していき たいと思っております。はい。そして今日 の展示、え、水槽になります。え、新しく ね、新入りが入りました。今日もですね、 立派な玉サバ、え、今日は全部持ってき ました。え、こんな形でですね、ちょっと なかなかいいのをね、ゴロゴロ、え、 おばさしております。今日はね、この3色 系もちょっといます 。はい。え、こんな感じですね。え、皆 さんを魅了していきたいと思っております 。はい。え、で、今日の、え、金魚スクに なります。え、今日の方もですね、形の いいソロっと玉サバ、え、揃えております 。え、今日のね、え、展示品の方は、ま、 こんな形で、え、並べてはいるんですが、 ちょっとやっぱりここだと分かりづらい 場所かなと思っております。そして今日 もう1つ新作がございます。え、今日の 新作はこちらですね。合津の本合焼き。 合津本合焼きの水月カさんのですね、えっ と、風林ですね。え、こちらの方、え、 今日から販売、え、しております。 けたけたです。 けた。オーマイガ。オーマイガさって じゃ無理だ。頑張って。 さっき練習したがそれ狙う。 無理かな、これ。くそでかいもん。 手前にいっぱいちっちゃいのいるよ、これ。 ああ、おしい。 全部綺麗なんだよ。 ああ、ちゃった。 まだその反対側できます。 反対側ひっくり返して。そうですね。スクだ。スクいね。よ [音楽] ゆっくり。そっとね。 お、上手です。入った。入った。 くれたらんでもいい。 どこ狙うかな?うん。 これなんか釣り抜けちゃってもうこれ破れちゃったんだ。あれ? [笑い] はい。頑張って。 お、上手。 上手。え、それさ、上手。 上手。水を入れてあげよう。 これ上手です。 開いちゃった。あなたから歩けても歩のマ [音楽] [音楽] が挑戦です。 [音楽] お上手です。もらってくれる。 何色がいい?ちゃんちゃんも赤。 赤ちゃんも これ。 ほら、頑張れ。 [音楽] あ、破けました。すいません。ない。 そうだ。上手ですね。入りました。入りました。水、水入れ。 [音楽] おお、上手、上手、上手、上手、上手。 そう、今みたいにゆっくりそっとできれば真ん中じゃなくっす。 ああで書いて。あ、 [音楽] びっくりそう。 する。じゃない。ない。おお。お。だよ。 もう破けてるわ。 お魚のさ、 もう破けてます。 ちょっと破。はい。ゆっくり最後まで相当ですね。 ちょっともう手突っ込んでんだけど。 いや、手突っ込んだ方がいい。そのままこう そね。横にしてそっと持ってきた方が無理。 ていうかあ [拍手] お上手取れないや [音楽] [音楽] [拍手] そっとそって あげちゃうあげて机ゆうぞ いいよいいよ大丈夫だ 頑張れ大丈夫か? これが欲しいんだ。 これが欲しいんだけどな。 ように次はなんで下行っちゃうんだろう。 はい。え、2025年5月18 日日曜日、え、朝川町さんの方ですね、え、朝川マーケット 4、 え、参加させていただき終了しました。え、今日はですね、この小バ 印刷所さんの方の敷地をお借りして天気も水道もお借りして、え、イベントを行うことができました。偶然にもメダカを買われてるということですね。 え、こちらの方で、えっと、玉摩サ近魚店ということで朝川町、え、 59市町村の、え、30決勝目、30 視町村目ということで、え、小印刷者さんの方に、え、玉サバ魚店を犯させてもらうことになりました。ます。 はい。それでは玉場の方へ置いていきたいと思います。してここに置いてちょっと水で管理していただけるということです。 ですかね。はい。
ご覧いただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
Hatena Blog→https://tamatatsu1975sh.hatenablog.com
X→https://twitter.com/tamatatsush
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100079077612744&locale=ja_JP
#福島県
#浅川町
#浅川マーケット
#玉サバ
#玉サバすくい
#きんぎょ
#金魚
#金魚すくい
#玉達