神社仏閣めぐりNo.0054 高龍神社 新潟県長岡市
เฮ [музыка] เ し [музыка] て
#白蛇 #龍神 #長岡市 #神社 #参拝
2024年4月14日参拝。
神社の数はコンビニより多いという。
すべてをお参りするのは無理があるのでおもに式内社や一宮を目的に旅の計画を練る。菅原道真のように人が神格化されるのにも興味があるので御霊系や建武中興十五社にも行くし地元の有名神社にも足が向く。
今回の高龍神社は大正時代に社殿ができたとのことなので新しい神社。だがかなり昔から龍神様を崇拝した地らしい。ご祭神から元々は水を司る神様と思われるが現在は商売繁盛がご利益。
神社の場所は新潟県長岡市とあるがかなりの山奥、車での道中に見かけた案内に山古志村も。このあたりが中越地震の被災地だったのかと気付く。
そんな立地だが人々が絶えない。車がない方もバスが長岡駅からあるようなのでおすすめします。
主祭神
高龗神
闇龗神(高龍大伸)
豊玉姫命