【#1165】2025年退職旅行第1弾 北陸&枚方の旅:3日め後編・温泉駅全部入る 第40弾 ハピラインふくい芦原温泉駅【あわら温泉グランドホテル】【立湯は完全掛け流し】【あわら温泉屋台村】【奏】

【#1165】2025年退職旅行第1弾 北陸&枚方の旅:3日め後編・温泉駅全部入る 第40弾 ハピラインふくい芦原温泉駅【あわら温泉グランドホテル】【立湯は完全掛け流し】【あわら温泉屋台村】【奏】

全ての温泉駅に下温泉に入る。略して温泉 駅全部入る第40弾ハピライン福井の温泉 駅です [音楽] 。米沢泉のフィールパインTVです 。 金沢駅で七尾線からの特通電車降りまして、え、新幹線に乗り換えましょう。 [音楽] はい。もう時はつきませんね。離でお待ちください。 金沢駅から国陸新幹線鶴木23号を鶴行き まで乗ります [音楽] 。停車停車いたしますとのが開きます。 降りのお客様は先にお乗りください 。です。こから結構乗るけど、ま、座れる 。金沢、金沢です 。ご乗車ありがとうございました。 [音楽] 運はお乗り換えです 。この列車は10時3時に [音楽] 発車ありがとうございます。金沢金沢です 。はい、温泉です 。 本日私泡原温泉に停まるのでここで降りれ ばいいはずなんですが降りられません 。ドアが開きます [音楽] 。はい。 乗り換えです。乗り換え解説だった。知らなかった使ったことを取り問題ね。 [音楽] え、福印駅からハピライン 福折り返し始発金沢行きIR市石川車 [音楽] です。 [音楽] ドアは自動では開ません。 はい。原温泉。ハッピーライン福井の原温泉駅で降りました。はい。 ね、これないと何のゲームがないとで、さっき新幹線では停車をしなかったということになりますね。 [音楽] 2 番から普通行が発車します。ご注意ください。 [音楽] [拍手] はい、去っていきました。も3 番乗りしましょう。34 はい。 [拍手] 同線が違うんだよね [拍手] 。あ、トイレ行こう。はい。最大線の駅。 こっちが多分駅ってことなんですけどね。 直接バス乗り場に向かいましょう 。ここで取っておくいいのかな ?っていう気がしますね。はい、という わけでちょっと閉まりがない絵ですけど も全ての温泉駅に下車してその温泉に入る 。略して温泉駅全部入る第40弾 パピライン福井の温泉駅です 。そしてこっから先の動は全く一緒です。 はい。来てます。 はい。原温泉駅バス停から警バス97 系と違流勝博物館前行きですか?優勝博物館行きです。 整理券を必ずお乗車ください。はい。 [音楽] よいしょった。はい。というわけで2人2 人というわけでね、え、 300円、え、引き去られまして柔らバステいと全く一緒です。 そして昨い入った、えー、こちらね、 セントピ アラではな、本日はこちら温泉グランド ホテルさんにお泊まりでございます。 素止まり700円、ま、そんな高くないと いうかね。ま、このご時世考えて平日だ からか安いというね。 入れるのかな?ここ昔立ち寄りか入った 記憶あんだよ な 。これ様は特にないね 。ま、個人情報だからないな。はい。厳選 ダブだってさ。 はい。私の賛成ですよ。はい。 [音楽] というわけで無事チェックインしました。立上がり全部で 4 つあるっていうね、とってつもなく複雑な構造で今回は東間の 2 階まですけど、そもそも東に行くのはね、本館ビーの地下を取らないといけないというね、なかなか図になっておりますが、え、サービスで損しますね。 え、で、えっと、洗面とかないのでね、ま 、さすがにこれが7000台ということで 、え、でも十分広々なんでね、堪能したい と思います。え、すいません。普通にこ 洗面あったわ。あと向こうにもトイレあり ました。いや、外でったらトイレないから ええと思ったらね、やんなかったっていう 。すいません。 [拍手] [拍手] よいしょ。 [音楽] えっとね、 40°多分半間ですね。え、B 消徳あと何だろうね 。温泉、PPP温泉集P小州とPP集です ね。で、 バテ系じゃないな。本当ね。今ありますね 。はい。こんな感じです。本当に撮影に じゃない [音楽] 。風呂上がりでバタンしてますね。えー、 先ほどね、え、女のメインの方に入りまし たけど、なんかね、すごい狭いところにね 、おばちゃん3人、おばちゃんと思われる 人3人がね、断照してて、とても入れない 状態だった。そこはスルーして、え、誰も いない大浴上の大きな余台につかりました けどね。え、40石戸教、え、バリバリの 循環、え、消毒州って感じでしたね。え、 肌座り一緒でしたね。で、あの、半循環 ですね、あの、そこそこバフロしてました よ。ま、それ以上にバリバリ循環ですけど ね。はい。え、そんな感じでした 。いや、結構湯の力は強いと思います。 あの、温まりは強いと思います。寝ちゃう かも 。強制間にあるね、平和 の強制感にある平安の湯入ってきました。 えー、樹子専用ということでね、瞬間無人 になったので、え、30秒だけカメラ回し ました。え、で、え、このような感じでね 、え、ネイルと立ち湯とあとね、普通の 湯舟がま、あるんですけど、え、ま、 それぞれ舐めてるんですけどね 。まずこの、これがね、完の湯という月感 ですか。で、あと、え、こちらが立ちと いうことになってまして、こちらがネイル という風な形になってますね。で、えっと 、このね、ネイルとね、安サウナは塩サウ でした。70°でした。で、こちらのネゆ とさっきの歓迎のようですね、え、ま、え 、半ですね。オーバーフードちょろちょろ してるんですけど、ま、強力に循環してる 感じはありますね。え、で、問題がこのね 、タ中、これかけ流しです。これはね、 化水してる気がしますね。あの、化水し てる気はするんですけど、こちらは、え、 駆け流しと思われます。で、えっと、ね、 加水してると思った理由は40° ぐらいなんですけど、薄いんだよね、 ちょっと塩味がね、え、なんでちょっと あれなんですけど、全く消毒ないんで、で 、かつ急乳口もないです。で、この左側の ね、向かって左側のところで栄のように オーバーフローしてくるようになってまし て、ここは駆け流しですね。で、やっぱり 温まりが結構いいんですよね。そんなに 遊気こもってるわけじゃないんだけど、 温まりがいいんでね、すごいなと思いまし た。で、この調整はね、24時までしか 入れないんで、もう今日はここにしか入ら ないことにしましょうね。え、ま、最も あの4階の展望ブル、これバリバリ循環 らしいんですけどね。これ24時以降しか 入れないらしいんですけど。え、という ことなんでね、とりあえず今日はもうこの 後はこのタ中オンリーで攻めたいと思い ます。はい。動画やぽやっと1本できまし てね。え、ちょっとね、体調あんまり良く ないし、ま、明日の夕方に飲んでその後 勉強会っていうアホなスケジュールなんで ね、あんまり飲めないと思うんですけど、 えー、ちょっと軽くね、 こちら河原温泉グランドホテルから、え、 どこ300mですか?え、このね、雪横町 というね、屋体村がありまして、こちらで ちょっとね、え、頂いてみようかなという 感じです。開いてんのかな?ま、ちょに ついてくからね。はい。こんな感じです。 よいしょ 。はい。こういうところですよと [音楽] [拍手] 。これ通る言うてるな、結構。よいしょ 。あ、開いてるな。ここじゃここ入ろうか な。ここですね。 はい。あれカナデさんですかね。魚屋行きましょうか。時は外利用してもらうっていう流れを作ると次の時はこまた次のあの調整と中のね、これは食べられるかな。 [音楽] [拍手] とりあえずまずことに来るわと一緒に食 [音楽] [音楽] [音楽] 美味しい。下に使ってるです。ですきましょう。あ、ごめんさい。はい。 [音楽] [音楽] した。取ってきますね。ときます。あとは違う。そう。 [音楽] [音楽] はい。えっと、ダメラのお作りですね。 えっと、これマハですか?はい。多分食べ たことはないですね。見せましょう。これ キのね、サが冷えてん。すごいっすね。 本当ね。いただきます 。か下げる 。ちょっとあ、はい、大丈夫です。 [音楽] これネットにまみくるわ。うん。甘いで油は細かめですね。強い。甘み強い。油もしっかり。やばい。うまい。ああ、うまい。食べ力ね。こっちの森作業にちょっと強いします。こちだきましょう。 [音楽] [音楽] こっちもいいです。 こっち強さてるけどわずか草のいい感じがある。これか。 [拍手] [音楽] ま、そのぐらいじゃないかね。になんないかね。 白の頑張ろうという気になるです。 [音楽] 似てるんだ [音楽] けどめちゃくちゃ これに よるこれはしあでもやたね結構後味残れ ます さあ、や向きやってまいりました。山月です。このね、朝鮮朝鮮やかにちゃんとね、巻かれてます。受けてましね。お、すごいしが出してるし。よいしょ。はい。 [音楽] [音楽] じゃ、山いただきます。山とは市の川田で受け継がれ伝統役目柚ず高え完熟し首です。食べる気がけだからですか?します。よいしょ。 [音楽] 割と超撃たれる。なるほど。 逆になんだこれ?うますぎるんだけど。ていうかそもそもし巻きがめちゃめちゃうまいんだけど。やっぱさすがに出し巻きだけ食べる。ちょっとこれまでた足巻きと違う感じがね。 [音楽] 相手の牛に近いような味出汁がたれな。うん。もう卵焼きじゃない。茶番の味ですよ。すごいな。 [音楽] 結構辛いこれ。お来た。これはね、ここ。いや、これ絡み純粋にここからあるんじゃないかな。はい。普通の人はこのちょっとしか食べられないです。こうやってるのが美いしい。 [音楽] すごいうすぎます。味だいぶ軽変 でどこ ?これすごい柚ずとかと絡みしますよ。で 、もう1卵に はい。 にあるけられてないしない。はい。え、さっきです。 [音楽] はい、大丈夫です。 [音楽] してない。うん。あ、3 [音楽] が立ってますね。で、からかしでかなり3 です。はい。光の甘い感じじゃないですかね。これシャープだけどこれだけど。 まあ、吉分とか員で言わないからもう 結構いい下の上に転がる気が強くない。 [音楽] 何の病院に回うわけじゃないと思うな。これはこれ単独で乗りたいです。い うん。それはそれで合わせてみたいに出しやすい。ま、言うけど敵がメインだからあのはないみたいな感じでいい。 [音楽] ごちそうさでした。奥線行かなかったね。はい。 ま、なんか温泉でね、食事食べられた方から来られるんでしょうけど、結構今他に 2 組らっしゃっててね、これからまた混むんでしょうっていうね感じですね。そして Facebook を見られているっていうね、あの対象記念旅行ですか。ついてっから隠しようがないで。はい。や 本当にいいだと思います。はい。ありがとうございます。 さっきめちゃめちゃこれ不気味だったん ですけど、これあのよく福井であるやつ ですね。恐竜のやつだね。いやあ、良かっ た。ガチさサバでした 。楽しいしね。料理美味しいから体調悪く てもちゃんと酒3杯飲めたね。あと生とね 。はい。お祈みはしません。 おはようございます。河原温泉グランド ホテルの朝です。え、昨晩は、え、居酒屋 から帰ってきましてね、え、2度ほど 立ち湯に浸りました。完全駆け流しのね、 え、24時までということで、で、え、 動画1本、ま、激辛して、ま、寝まして、 え、7時間半睡眠で起きまして、で、え、 こちらに、ま、移っている、え、4階調整 界4階の、え、展望日の木プロ行ってき ました。え、ちょっと曇ってますけどね。 温泉街が見渡せる消防はなかなか良いです 。で、え、ま、湯なんですけどバリバリ 循環、あの、もう口に含んだだけで口の中 に消毒臭がしてくるぐらいの、え、 バリバリ循環で、ま、特殊性はなかったん ですね。 42°ですかね。42°弱ぐらいかな。え 、でした。ということでね、え、無人化し たので瞬間取らせていただきました 。はい。四部のにやってきました。無事に なるで取らせてもらってます。こっち昨日 使ったようにてね。で、あのこっちが昨日 おばさんと思われる人3人がダしてた なかったんです がジャブジてですね 。あ、吸い込み入りました。で流しには ない。 し てよいしょ 。41°大です 。この後頭洗って10時にチェックアウト でございます 。というわけでご視聴ありがとうござい ました。え、次の動画は最終編かな。今回 の対食また1番最終になりそうな気がし ます。チャンネル登録よろしくお願いし ます。 [音楽]

2025年5月、定年まであと半年というタイミングで、新たなチャレンジ・自由の身となることを選択しました。結果有給休暇消化が2週間となり、3つの旅に出ます。
その第1弾は北陸&枚方の旅。もともと日曜日に和倉温泉の宿を取ってあったところ、土曜日に枚方カフェが開催されるということになり、ならばと、例の500円特急乗車券を組み合わせて、枚方市まではみ出していこう、そしてその前後で温泉駅全部入るをやっていこう、という旅となります。
3日め後編はハピラインふくいの芦原温泉駅への「すべての温泉駅に下車してその温泉に入る」略して温泉駅全部入る第40弾。金沢駅から北陸新幹線に乗車しましたが、芦原温泉駅で下車するとハピライン駅に降りたことにならないので、いったん福井駅まで抜けてからハピラインで折り返してきました(笑)。宿泊のあわら温泉グランドホテルは1日め前編の北陸新幹線駅での「全部入る」で入浴したセントピアあわらに隣接する大きなお宿、湯船たくさんあって女子用のすべての湯船(有料貸切除く)に浸かりましたが、湯元館1階「平安の湯」の立湯湯船だけは完全掛け流しの消毒臭ゼロ! 24時までの営業が残念ですが、ここに計3回浸かりました。
夜はあわら湯のまち駅前の屋台村から肴家 奏をチョイス、しましたが日本酒も揃ってるしこだわりの料理が丁寧で美味しすぎました!(((o(*゚▽゚*)o)))

#鉄道#国内旅行#北陸フリーきっぷ#大人の休日倶楽部#大人の休日倶楽部会員限定#ハピラインふくい#芦原温泉駅#温泉駅全部入る#京福バス#あわら温泉グランドホテル#あわら温泉屋台村#屋台村#肴家奏#ナメラ#マハタ#出し巻き#出汁巻#山うに#日本酒#越前岬#白岳仙#常山

大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ https://jre-ot9.jp/ticket/hokurikufree.html

あわら温泉グランドホテル https://awaragrandhotel.jp/

肴家 奏 https://yukemuriyokocho.com/yatai/kanade

2025年GW旅行後半戦
1日め前編 温泉駅全部入る:北陸新幹線芦原温泉駅 https://youtu.be/jkuIKJNlZBM
1日め中編 敦賀米原500円 https://youtu.be/6B4BMSMSMfs
1日め後編 枚方カフェ https://youtu.be/trp97Rid-us
2日め前編 温泉駅全部入る:JR西日本和倉温泉駅 https://youtu.be/zJg56WoCkUc
激辛動画 能登はいだるいカレー 大辛2.5倍 https://youtu.be/c-312yCJqRw
2日め後編 温泉駅全部入る:のと鉄道和倉温泉駅・福ちゃん https://youtu.be/Pejn0__37Ak
3日め前編 松の https://youtu.be/RLLU83rwDqk
3日め後編 温泉駅全部入る:ハピライン芦原温泉駅・グランドホテル・奏 https://youtu.be/mQrFu95Sr3U
4日め 国鉄三国線・たかまさ https://youtu.be/W0y5UGkCX5Q

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%85%E8%A1%8C%E7%AC%AC1%E5%BC%BE%E3%83%BB%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%81%A7%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E5%85%A8%E9%83%A8%E5%85%A5%E3%82%8B%E7%AC%AC37-40%E5%BC%BE+%E5%92%8C%E5%80%89%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%C3%972%E3%83%BB%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%C3%972%EF%BC%8B%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%AB%EF%BC%8B%E6%9E%9A%E6%96%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7

鉄道#国内旅行#北陸フリーきっぷ#大人の休日倶楽部#大人の休日倶楽部会員限定#ハピラインふくい#芦原温泉駅#温泉駅全部入る#京福バス#あわら温泉グランドホテル#あわら温泉屋台村#屋台村#肴家奏#ナメラ#マハタ#出し巻き#出汁巻#山うに#日本酒#越前岬#白岳仙#常山

1 Comment

  1. 芦原温泉も段々と衰退なんでしょうか。残念。グランドホテル近くの定食屋も営業してないようですし、屋台村は、フレンチな感じの店にいってました。近いうちに、調査します。寂しい。

Write A Comment

Exit mobile version