“魅力度ランキング最下位”の佐賀県行ったら意外だった😲
黒最下位の佐賀県庁所材地の佐賀市へ行っ てみた。まずは佐賀駅北エリア。クスクス というパン屋さんで朝食。値段も安くて 種類も豊富。駅前を歩いてると現れる佐川 アリーナ。九州最大級の多目的ホールなん だって。さらに北に進んで川上共にかかる 恋いのりが美しい。名物の白玉まじも ほんのり仕気があって癖になる美味しさ。 近くには肥然の国の内宮姫神社もある。 続いて佐賀駅の南エリア。駅前通りには 佐賀ゆかりの偉人たちのブロンズ像が 立ち並んでいる。佐賀といえばバルーン フェッサ。バルーンミュージアムでは世界 有数の熱球のイベントの魅力を見て触れて 楽しめる。長崎街道柳町は不勢ある街並波 でのんびり歩くのが高地いい。重要文化剤 の旧小が銀行では佐賀のご地ぐるめ シリアンライスは食べられる。佐賀県庁の 展望フロアでは360°景色が楽しめる。 佐賀城本丸歴史館は無料なのに展示が充実 していてすごい。佐賀城周辺は見所も たくさんあって散歩が楽しい。夕飯は佐賀 駅近くのドライブイン鳥。鳥飯と自分で 焼くスタイルの焼き鳥がうますぎる。佐賀 県探し想像以上に楽しかった。
佐賀県・佐賀市、街が整備されていて観光しやすかった!歴史好きは街歩きが楽しいと思う。
#佐賀 #佐賀旅行 #佐賀観光 #旅行 #九州旅行 #saga #japan
2 Comments
行ってみたくなりました!隣の県なので、日帰りで行けそうです😊
佐賀の中心に住んでますが…
まぁ行ったら分かるよね?