【活龍 道の駅かさま店】笠間つつじ公園の帰りに「道の駅かさま」に寄って「つけ麺」食べてきた!(茨城県笠間市)
茨城ダラ探検隊対隊長龍でございます。 茨城県笠市にあります 笠じ公園にですね。はい。先日行って まいりました。こちらね動画アップして ありますので是非見ていただきたいんです けどもこちらにね行く前に道の 駅はい。ここに寄って腹ごいをしてから 行こうと思っていたんですけども、 ゴールデンウィーク抹中ということでです ね 、激込みだったんですよ。なのでまず先に 腹越し依頼するのは諦めて筒をね、見た後 に帰りに立ち寄りました。会長もね、 初めて道の駅笠立ち寄ったものですから、 まずはね、探検でございます。はい。茨城 だらダラ探検隊ですからね。探検をし なきゃということで探検しているわけなん ですけども。はい。ただね、もう前情報で 知っていましたこちらカリさん。はい。 こちらの付け麺をね、いいていこうかということで、はい、こちらです。付け麺だ中です。 ただね、牛食べてきちゃったんで、か筋公園ですね。ですので少しね、お腹は満たされちゃってるもんですからトッピングとはしないでもう赤くまでね、ノーマルの付け麺をこちらでございます。 [音楽] どこかで見たことのあるビジュアルだなと 思ってまず見てます。はい [音楽] 。まずね、スープから付け麺なんでね、 濃いわけなんですけども 、美味しかったですね。はい。あの、魚介 がね、効いてる感じなんですけどもね。 はい。まずはね、麺だけで行ってみました 。 次 にこちらのね、付け汁につけていただき ます 。魚介が効いててね、本当に美味しかった です 。麺も体調の大好きな太麺。腰がね、 美味しかったですね。麺も結構大きい面で 、こちらはね、トッピングしてないんで元 から入ってるチャーシュだと思うんです けども、こちらもトロトロでね、 美味しかったですね。はい。で、どっかで 経験した味だなと思ったんですけども 、2年前くらいにあのり介の冷凍ラーメン 革命り介プレゼンツね。はい。こちら でり介そばっていうのを買ってきて食べた んですけども、その味にね、非常に似て ましたね。はい。なので調べたんですよ。 そしたらカ流さんとり介さんはどうやら 関係があるみたいですね。はい。なのでね 、なんか、あ、なるほどと納得しました。 ごちそうさでした。途中映った卵はですね 、相方さんにですね、いただきました。 はい。あの、ノーマル付け麺頼んだので、 あの、卵はついてなかったんですけども、 はい。頂いた卵でございます。はい。その 後ですね、道の駅をまたね、帰りに探検し まして 、 なかなかいいところですね。道の駅傘ね。 今度またね、ゆっくり来たいななんていう 風に思っていますけども。はい。という ことでこちらね、道の駅 辻公園の前にね、寄っていこうと思ったん ですけども結局帰りで良かったかなと思い ました。はい。初流さんのね、こちら つけ麺も頂いてこれたんで、ま、息にね、 1発目にラーメンっていう、ラーメンとか つけ麺っていうのは、ま、食べなかったと 思うんで、はい。帰りにね、ちょっとこの 付け麺を食べられたんでね、良かったかな と、帰って良かったかなと思いました。 はい。ということで 勝竜道の駅笠店ですね。はい、こちらで つけ麺を頂いてきましたという動画をお 送りいたしました。茨城ダラ探検隊長龍が お送りしました。またお会いしましょう 。バイバイ。 [音楽] うん。
↓「ガチの隊長龍」隊長龍の個人チャンネルです!
https://www.youtube.com/channel/UCrkbkCcWI7zrlUmHSpAXrfQ
インスタ https://www.instagram.com/aaru.dokushomemo/
ツイッター https://twitter.com/shortfx
茨城県の色々な場所をダラダラと探検していきます!
知らない場所、歩いたことのない道を行くときのワクワク感を、茨城県の魅力と一緒に少しでも伝えられたらうれしいです。
#活龍
#道の駅かさま
#つけ麺
#ラーメン
#笠間つつじ公園
#笠間つつじまつり
#笠間市
#茨城県
#つつじ
2 Comments
👍
道の駅かさまはいつ行っても混んでるのよな。
今は焼失してしまったけど、そこの近くの大津あきら窯の道を挟んで反対側、
線路の方に「アラジン」っていうとても旨い「カレー屋」があったのよ・・・