【元旅行会社スタッフが教える】石垣島と宮古島、どっちが良いの?

【元旅行会社スタッフが教える】石垣島と宮古島、どっちが良いの?

[音楽] はい、どうもこんにちは。ちろと申します 。本日はですね、なんか最近よくね、 上がってくる動画のタイトルとサムネで 宮島と石垣島どっちがいいの?みたいなね 、サムネをよく見るんですよ。俺もやろう かなと思って。ま、仮にもね、元旅行会社 で働いとったし、ま、石垣島も宮島も どっちも行ったことある俺からして皆さん にね、どっちがいいのか、どっちがどう いうのがいいのかっていうのをね、今日は お話しできたらいいなという風に思います 。確かに分からんよね。少しでも皆さんの 参考になれば嬉しいなという風に思います 。というわけで本日も早速やってまいり ましょう。アデア。 で、まあね、先に結論言っとこうかなって いう風に思います。宮島と石垣島どっちが いいのっていう話なんですけれども、結論 気軽に海を楽しみたい人は宮島。島を点々 としながら楽しみたい。自然も楽しみたい 。そういった人は石垣島をお勧めします。 で、それはなぜなのかっていうのを今から お話していきたいなという風に思います。 で、今日お話したいのは2つの島の違いと それぞれの魅力で、最後アクセスについて 話していきたいので、合計で4つの トピックに分けてお話ししていきたいなと いう風に思います。まず1つ目、2つの塔 の違いですね。まず宮島は石垣島に比べて コンパクトになってます。ま、石垣島が でかすぎるっていうのもあるんですけれど 、宮島は割とコンパクトだし、あの、他の 離島、宮島から行ける離島も全部橋が 繋がってるんで、車で行くので行きやすい んですよね。そのことから2泊3 [音楽] 日でも十分楽しめる。それが都宮島の良さです。そして石垣島妻島ズイズンツで対して石垣島に関しては 2泊3 日では日数的にちょっと足りないかも。ていうのも石垣島がね少しでかいだけじゃなくて石垣島から行ける離島っていうのがあるんだけどそれが船で行かないといけないので観光にとても時間がかかってしまうんですよ。なので十分楽しみたい方は 2003日以上の程をめします。 ま、その、いろんなね、離島に行け るっていう点もそうだし、なんか自然の中 で例えば火薬だったりそういったもので 遊ぶ人結構アクティブな方に向けたそんな 島なのかなという風に思います。ま、この 情報だけでも割とね、もう2泊3日しか 取れないですっていう人は宮島の方がいい と思うし、いや、全然あの、1週間ぐらい 休み取れますよみたいな人は石垣島でも 十分楽しめると思います。で、海の綺麗さ 、どっちが綺麗なのっていう話なんだ けれども、宮島と石垣島っていう島単体で 見たら圧倒的に宮島の方が綺麗だと私は 思います。なんかよく聞く話で宮島の方が なんか山がないからその土砂とかが流れて 根結構綺麗に見えるっていうのをよく言わ れるんですけど実際の体感としては石垣島 よりも宮島の海の方が圧倒的に綺麗だと 思いました。というわけで次は2つの島の それぞれの魅力というものをねお話しして いきたいなと思います。というわけで nextというわけでまずは宮島の魅力に ついてお話ししていきたいなという風に 思います。ま、宮島ね、良くも悪くも海 しかありません。うん。本当にそうなん ですよ。何があるのって聞かれたら海か なってなるし、どこ行ったの海ですねって なるんで、ま、海しかないんですけれども 、この宮コブルーと言われる言葉ね、1度 聞いたことあるかもしれないんですけど、 この都ブルーがマジで悪なわけ。え、海 だけかってね、思う方いらっしゃるかも しれないんですけれども、どの海に行って もそれぞれ違う表情を見せてくれる海が たくさんあるんですよ。それが宮島のすご さだと個人的には思います。例えばね、 1番有名なビーチで米前浜ビーチっていう ところがあるんだけれども、ここは東洋一 綺麗なビーチっていう風に言われてて、 こう目の前がね、深く青い海が広がってて 、白砂がずっと続いてる。この砂浜 めちゃめちゃ綺麗なんよ。こんなん見た ことないでしょ。私し、また場所変わって ね、インマリンガーデンというところ はサゴの形丸明かりになってて、これ めっちゃ可愛くない?こういうところも あるし、池王橋から見える海はマジで映画 に出てくるような綺麗さ。それぞれ全然色 が違うし、なんか表情が変わってる気が するんだね、個人的には。なんかそのどれ とも違う海を渡り歩くというか、見て回 るっていうのはすごく貴重な体験だなと 思うし、絶対にね、記憶に残ると思う。で 、もう1つね、有名な橋でイラブ大橋って いう橋があるんだけど、そこの大橋からの ね、海もマジで綺麗なわけで、その イラブ島から宮島に来るためのこのイラブ 大橋を渡る時の瞬間がもう感のうお、これ が画像で見たやつやってなるからね。あの バスに乗ってる人みんなうわあみたいな 感じになってるからそんぐらいすごいのよ 。ま、その他にもね、心地いい風に揺られ ながらサップをしてみたりとか、海の中に 入れば多くの魚だったり、海ガなんかが あなたを待っています。もうこの体験はね 、マジで宮島でするべき。で、あと オーシャンビューのホテルがたくさんある ところもいい点かなという風に思います。 特にね、ビラなんかはめちゃめちゃ多いん ですよ。だから新婚旅行で行かれる方にも おすすめだし、この綺麗な海をお部屋から 見れるっていうのマジ最高じゃない?こう いう体験をしたいなっていう人は是非ね、 宮島行ってみてください。マジで個人的な 話で言うと僕的には宮島の方が好き。でも 思うことが1つだけあるからそれは動画の 最後に言いたいなという風に思います。と いうわけでネクスト 。はい。続いて石垣島の魅力についてお 話していきたいなという風に思います。 石垣島は宮島に比べても、あの面積的にも 大きいし、観光地で言うとカビラ湾があっ たりとか、めっちゃ綺麗な海があるところ なんだけどそこがあったりあと マングローブで火薬ができたりとね、自然 なところも多いんですよ。で、ハカもある し、お土産ゾーンとかもね、たくさんある んで、その観光インフラ的には整ってるの かなという風に思います。で、リゾート ホテルもふ崎ビーチリゾートとかANA インターコンチネデンタルとかそういった ところ有名なところがあるので結構ね、 そういったところ喜ばれる方も いらっしゃいますね。ただこの石垣島の 個人的に思ってる魅力のポイントっていう のがアイランドホッピングができるところ なんですよ。アイランドホッピングって いうのは島を船で渡っていくというのが アイランドホッピングなんですけれども この石垣島はや山初島というね石垣島を 筆頭にいろんな島がある初島を表すや山 初島の一部です。その八山諸島を船で渡る というね旅人っぽいことができる。それが 石垣島の魅力です。ま、その拠点になるの が石垣島っていう感じだね。で、船って 聞くとね、ちょっとハードル高そうだなっ て思う方もいらっしゃると思うんだけれど も、全然そんなことなくて、あの、1番 近い離島で言うと竹トっていうところが あって、そこは船で15分ぐらいで行ける んですよ。これめちゃめちゃ良くない? しかも竹富島といえばね、あの独特の 雰囲気の赤原屋根があったり、 ハイビスカスが咲いてたりとか、あと水牛 がね、街のそこら中で洗いてたりとか、 そういったね、独特な島があったり、他に も小浜島の幻の島があったりとか、あと 黒島っていうところの海はね、本当に最高 に綺麗なのよ。だし牛もたくさんいてね、 他の島ともまた違った雰囲気を楽しめるか なと思います。あとはてる真島の西浜ね、 ここは本当にね、感動するぐらい綺麗だっ た。こんな景色を見れるのはね、やっぱり 離島に行ったから得れた経験かなという風 に思う。で、さっき言ってた思うところが あるっていうところに関係してくるんだ けれども、本当に個人的な感想なんだ けれども、石垣島を楽しむというよりも 石垣島から行ける離島を楽しむのが石垣島 に行く理由の1つになるのかなという風に 思います。だから個人的に宮島と石垣島 だけで比べるのではなく、石垣島を含めた や山所島で比べるのが皆さんがこれから旅 を考えていく上で大事なことなのかなと いう風に思います。というわけでnext 続いて最後にアクセスについてお話して いきたいなという風に思いますね。これ アクセスのしやすさっていうのがね、お 住まえの地域によって変わるのかなという 風に思っていてというのも私の近くの空港 が福岡空港なんよね。で、その福岡空港 から石垣島はピーチが飛んでて、それが 直行便なね。だから行きやすいんですけど 、え、宮島行きの瓶、直行瓶あるんです けれども、夏のハイシーズンだけなんです よ。7月から9月だけになるんで、それ 以外のシーズンは直行便がなくて、那覇 経油で宮島に行かないといけないです。で 、福岡、那覇、那覇、宮島っていうね、 後路になってしまうので、あの、 めちゃめちゃ時間かかるんですよ。直行便 で行けばさ、午前中から遊べたりも運 良かったりするわけやんね。けどこの経由 があることによって夕方に着くことも全然 あるし、なんなら夜に着くこともあるん ですよね。そういったところを踏まえると 、ま、行きやすさっていうのは大事なのか なという風に思います。例えば皆さんがね 、あの直行便がない地域に住んでいると するならば、あの経由便で行かないといけ ない時間がなくなる。そうなるとね、滞在 日数を含めた上でどっちを選ぶかっていう のをね、判断していただければいいんじゃ ないかなと思います。ま、さっき宮島だっ たら2泊3日でも全然いいと思うよと言っ たんだけれども、経油になってしまうと夜 ついて朝帰らないといけないみたいなね。 もう中1日しか遊べないってなると ちょっともったいないかなっていう気も するんで、できれば直行便があるところが いいと思うし、あとは大日数そこをね、 調整してくれればいいんじゃないかなと 思います。で、よくね、旅費どうなんで すかって聞かれるんですけど、マジで あんま変わらん。ま、そこまで飛行機に 関しては変わらないし、ホテルもね、皆 さんが、え、どこに止まるか、例えば高級 ビラがいいとかてなると一撃島でも島でも どっちも高いと思う。そこはあんまり違い がないのかなという風に思いますか。一応 調べる件、ちょっと待ってくれ。ああ、何 月がベストですかみたいなこともね、なん かこう書いてあるんですけれども、個人的 なおすすめは4月もしくは7月から10月 の間がおすすめですね。それ以外、例えば 6月、5月、6月は梅雨だし、11月、 12月、1月、2月に関してはやっぱり風 も強いし曇りがちだし、雨もね、よく降る ようなそんな天候になるので、あまりね、 その辺はお勧めしないですね。で、俺の チャンネルではずっと言ってるんだけども 、10月がね、1番旅費も抑えれてで、 かつ海も入れる気温なので、で、あと10 月はね、台風がね、あんまり来ないらしい んですよ。その統計的に見てね。なんで そういった部分も踏まえて10月がいいん じゃないかなという風に思います。他にも なんか色々関連する質問みたいなが出てき てるんだけど、沖縄の離島でナンバーワン はで、AIによるようが1番人気があるの は宮島ですという風に書いてありますね。 ま、でも宮島強いよね。本当に海めっちゃ 綺麗だし、ご飯もちゃんと美味しいところ いっぱいあるし、ま、その自然で アクティビティみたいなのはあんまりない かもしれないけど、サップもできるしね。 サップめちゃめちゃ気持ちいいよ。ちなみ に顎れてきたな。石垣島が人気な理由は何 ですかっていうね、質問があって、石垣島 は透明度が高い海、そしてマンタや海ガが 見れる海としてって色々書いてあるんだ けど、確かにマンタとかね、あのなんだっ け、人べザメ的なそういう大物が見れるで も有名なんですよ。そのや山初島がなんか マントとかは多分冬のシーズンなんですよ 。なんでそれ目的で行かれる方も多い みたい。逆に宮島はダイバーからすると 大物って言われるそういうマタみたいなの いないけどダイビングの地形を見に行くの は絶対に宮島がいいっていう風にそういう 感じで別れてるみたいです。沖縄のスラム 街はどこですかっていう質問があって、 沖縄本島のチューブにする小座地区らしい です。あ、そうなんや。これは僕が言っ てるわけじゃないですからね。でもあの僕 ハンドボールを昔やってたんですよ。 [音楽] 沖縄ってめちゃめちゃ強くて高南高校か小座高校のどっちかがいつもインター杯に来るような感じだったんですけど、そこの決勝戦も試合見てたんですけど、小座高校の入れが強え、あの選手に対しておらって見えないとこで言ってるんですよね。いや、めちゃめちゃ怖えなという風な印象が持ってます。確かに。はい。 はい、というわけで本日はね、宮島と 石垣島どちらがいいのということにね、 ついて話していったんですけれども、皆 さんいかがでしたでしょうか?え、ま、 どちらも良さがあるし、皆さんそれぞれの ね、目的によって変わってくるのかなと いう風に思いますので、最高の離島体験を していただければ嬉しいなという風に思い ます。僕も離島大好きなんですよ。なんで 一切にりどっちがいいっていうのはない けれども、ま、もしね、いろんな島行って みたいなと思う人は僕過去にもね、三こ島 の動画あげてるし、あの、や山諸島のね、 え、動画も色々あげてるんで、是非そっち も見ていただけたら嬉しいなという風に 思います。 というわけで、千はこの活動の他にも Instagram、TikTok やっ、そちらの方のフォローよろしくお願いいたします。というわけで、本日の動画以上になります。ご視聴ありがとうございました。また次の動画でお会いいたしましょう。 [音楽]

数年前にもやったよねこの動画

——————————————————————————————

<<<Chihiro Sticker 1st Collection 6/29 on sale!>>>
URL▶︎https://kingchihiro.base.shop

instagram▶︎kingchihiro
tiktok▶︎kingchihiro
2nd▶︎https://www.youtube.com/@Chihiro_inmyhead
※work▶︎Instagram/DM

【MY GEAR】
camera▶︎SONY A7SⅢ
URL⇨https://amzn.to/3FycZmU
lens▶︎FE 16-35mm F2.8 GM
URL⇨https://amzn.to/3MiH51s
gimbal▶︎DJI RS 3 Mini
URL⇨https://amzn.to/45UcfTW
NDfilter▶︎K&F Concept 82mm 可変NDフィルター ND2-ND32
URL⇨https://amzn.to/45R4HB8

9 Comments

  1. マジでどっちか選べない😂
    なんなら本島も魅力的だからな🤔

    毎年順番にいきましょう✈️

  2. 石垣島も宮古島も大好きなんだけど、宮古島の「にいまそば」ってお店の宮古そばが美味しすぎて、宮古島派になってしまいました😂

  3. 石垣も宮古も好きですが、石垣は独身時代に行ったっきりなので久しぶりに行きたいです😊
    今も独身ですが😅

  4. 私もいろいろ行きましたが…
    海の綺麗さはやはり宮古でした!
    宮古ブルーと言われてるだけありますね🩵砂浜も宮古はとっても白くてパウダーサンドで綺麗な所が多いですしね🏝️

  5. 解説ありがとうございます😊
    実体験を元にだと、説得力あるし、
    「八重山諸島として」楽しむって感覚に
    感銘を覚えました👏✨
    行きたいなぁ🏖️🛫
    体調諸々で行けない現実😅

Write A Comment

Exit mobile version