【神田祭2025】江戸神社の千貫神輿!とにかく激しいラストの西口広場!

【神田祭2025】江戸神社の千貫神輿!とにかく激しいラストの西口広場!

6年ぶりに担がれてた神田市場にあった江戸神社の千貫神輿。このお神輿だけは今年神田明神に宮入をしないので、こんなお神輿があるんだって思う方もいるかもしれません。神田祭で一番盛り上がるとにかく巨大なお神輿です。ラストは秋葉原駅隣の西口広場で終わりです。そこまで向かいますが、鳥越神社を撮ってる気分になるような大迫力の渡御でした。どこで喧嘩が発生してもおかしくないような激しい棒の取り合い。今まで生で見た事が無かったので今日はこのお神輿が見れ本当良い一日でした。

■渡御
午前の部
【神田祭2025】6年ぶりの江戸神社の千貫神輿渡御 ~午前の部フル~

神田明神:東京都千代田区外神田2丁目16−2
撮影:2025年5月11日

15 Comments

  1. 撮影お疲れ様でした!
    現地に行けなかったのですが、こんな素晴らしい動画を見ることができてありがたいです🙏
    前回神田明神に宮入りした際もものすごい迫力でしたが、やはり迫力がとんでもないですね!

  2. 9時~15時まで撮影してます。今回TVなど大画面で見やすいように小分けせずまとめて動画でアップします。まずは午前の部をまとめた動画をアップします。アップしましたら是非そちらもご覧ください。また、チャンネル登録してもらえると大変喜びます!

  3. 神田明神で神輿のラストの宮入を見に行きました🌟子ども神輿が可愛いくて癒されてましたが、途中はこんなに激しい神輿もあったんですね!下町らしくて格好いいです✨あらためて日本の伝統文化の素晴らしさを感じたお祭りでした。全国のお祭りの動画のアップを楽しみにしてます😊英語でも激しめのタイトルつけると視聴者増えそう🎉

  4. 神輿に乗るな、とコメントがありますが
    棒に乗ることは神田においては伝統的にやられてきた事だと思うので他所と同じにしない方がいいですね。

  5. 神輿に人が乗ってはいけないんだよ! こいつら江戸っ子でも何でもない! 降ろせ!

  6. 神輿に乗るなとか軽々しく批判してる素人は調べてからコメントしろ。
    そっちのお祭りの常識を神田に持ち込むな。日本三大祭りの1つに名を連ねるくらい由緒正しく壮大な祭りなんだわ。その祭りとテメェんところの常識を同列にすんな。

  7. 何も知らない人が神輿に乗るなとか言ってる。神輿に乗れる人は厳選された方ですからね。
    地域によってはNGにしてるとこもありますが、それぞれの風習ですから、批判するのはいかがかと思いますね。

  8. KKチャンネルさんの画角素敵ですよね~😭
    いつも拝見してます♡
    宜しくお願いします😭✨

  9. 御霊入れの際には頭を垂れる程神聖な神輿の上に乗り、御霊に対し尻を向けるなど失礼極まりない行為

  10. 地域の風習と伝統は違って当たり前。日本の祭りは多種多様でその地に息づいている。それを今でも楽しめる日本🇯🇵って最高‼️youtubeのお陰で臨場感のある生き生きとした色んな祭りをいつでも、どこにいても観られるのは現代の良いところ。🙌 ワクワクしましたありがとう。

Write A Comment

Exit mobile version