【ドリームスリーパー】0泊2日で大阪グルメ食いだおれ!たった11席の夜行バスで行く、脂肪街道一直線の旅

【ドリームスリーパー】0泊2日で大阪グルメ食いだおれ!たった11席の夜行バスで行く、脂肪街道一直線の旅

完全個室の高級バスで行くゼロ白2日の 大阪食い倒れ旅がやばかった。どうも旅に 生きる荒婦の久保旅です。今回の舞台は 大阪。朝から晩までうまいもんを爆食して 大阪に胃袋を捧げてきました。まずは深夜 食べすぎが趣味の夫婦が乗り込むのはバス 。なんとこのバス新幹線よりも値段が高く て乗車時間が長いのにいっつも予約が争奪 戦ってどういうこと?実はここ座席は たった11室しかなくて完全プライベート 個室で移動できるのてことで早朝に大阪に 着いてからが本番死亡街道一直線の グルメ旅スタートなのよ 弱並んで卵焼きの概念が変わる朝ご飯定食 を食べたりトん堀りの串活屋に吸い込まれ た後 はすかさずあ々のたこ焼きを決めたり、そしてさらなるカロリーを求める夫婦は回線好きにはたまらない居酒屋へと向かったのです。 都会だねえ。コンクリートジャングルだよ ねえ。ああ、来たね。新宿 来ました。なんか来ない間にバスタ新宿建物になしたんだね。 私バスタ新宿行ったことないんだよね。 俺も昔その新宿から高速バスで乗ったことあるけどこんな建物あったっけっていう。 確かに私も新宿からバス乗ったことあるけどわかなってなかったよね。 [音楽] ね。どんどん下てきますね。 こうやって時代は進化してくるんですね。ゆさん新宿初めて来た人みたいな笑顔になってるけど。 いや、埼玉県民は うん。行って池袋までだから。 うん。あ、確かに。 新宿ってなるとまたハードルが高いのよ。 は埼玉みたいなもんだけど、新宿ってなると急にね、 隙がめちゃめちゃ高くなるよね。 池袋は庭だから。庭 ということで、これから今が23時ぐらい うん。これから深夜に乗って ゼロハック2 日の大阪団丸食い倒れ。いや、めちゃめちゃ楽しみ。旅 に行ってきます。 なんかさ、私たってさ、基本車で移動したりとかさ、あと新幹線とかさ、飛行機とか、あとはフェリーとか 乗ってっていう旅が結構多いけど。 そうね。 深夜行バス乗ってね、絶対乗らないから。 [音楽] 水曜でしょうではうん。 たくさん見てるけどね。確かに。 ただ今日違うのは水曜でしょうは過酷旅 うん。 長距離深夜バスって感じだけど、今日乗るのは前から乗ってみたかった。 予約がなかなか取れない。ドリームスリーパー [音楽] 念願だった。なんかバスの中に全部で11 席しかないらしい。 そう。全部完全個室になってんだよね。 すごいね。もうバスじゃないよね。動くカプセルホテルみたいな。 そう。だからつもバス予約する時とかさ、席を選ぶことは少ない。 うん。うん。うん。うん。 だけどもう予約の時から席を選ぶっていう。 あ、すごい。高級深夜バス。高級学校行バスですね。 [音楽] うん。 ぐっすり寝られるっていう風に評判だからね。 行きますか?行きますか? なんかバスタは 上にあるらしいね。4回って書いてたね。 向かえますか? もうね、バスに乗るね、準備ばっちりですから。 [音楽] 上登ってるけどさ、 果たして上にさ、バス乗り場道路が通ってるとは思えないんだけど ねえ。どういうなんだろう。都会だね。 ね、もうね、準備ばっちりすぎて うん。お風呂まで入ってきました。 俺も。さ、お風呂の後にさ、化粧するのさ、めちゃめちゃやだ。 うん。どうするんだろうなって思ってた。 [音楽] でもね、人様にね、お見せするお顔は化粧してた方がいいなと思ってしました。 おお、ここがバスだ。た、めっちゃ並んでる。 本当だ。すご ね。今ここ回数で言うと5回、4回?4 回。うん。 で、こんなバスがあるんだけど。 さすがバスターですね。 すご。 [音楽] おお、来ましたね。 ドリームスリーパーだ にきえていただきます。 はい。ありがとうございます。 すごい。お待たせ。 [音楽] B4とA5です。C4と英語。あ、こちら 行きましょう。すごいね。でもあれだよ。まさんちょっと映して。廊下がみちみちや。 [音楽] ゆきさん基準で作られてないからね。 ここ2つですね。あ、ここ待って。すごい すごい。 うわ、待って。やばい。やばい。やばい。やばい。 [音楽] [音楽] じゃ、一旦また後でね。 また後でこの感動を共有し合うじゃないか。ち わあ、すごい。完全個室だ。おお。 車内後方のパウダールームは椅子をセット していただきますと照明が点灯するように なっております。天井照明を消灯いたし ます 。照明が消えましたね。これ大阪に着く前 に1回サービスエリアで休憩する声ですね 。 [音楽] [音楽] ああ、すごい。メルカの手紙もある。 嬉しいね、ここ。うーん。なんか アミネティブーツもあるみたいですね。 [音楽] [音楽] は。 上がってく 。これは今足柄サービスエリアに到着し ましたね。ここでバスの1階だけの休憩に 入ります。 [音楽] 足柄ですよ。足柄サービスエリア。ゆさん様子がおかしいですね。 開始10分ぐらいでうん。 スマホたら酔った。 嘘?大丈夫? ずっと寝てた。 あら、私なんてワクワクしながらずっとリクライニング倒したりなんかいじったりしてました。 俺もずっとリクライニング倒してたよ。それでしょ?給の方で。 ああ、倒してたってことでしょ?なんか うん。結構揺れるんだね。 そうだね。確かに。 久しぶりにおりました。ま、体調とかもあるだろうけどね。もうあの眠い状態で来たから。ま、寝てたら大丈夫だった。 大丈夫そうですか?うん。 もう残りはずっと寝て過ごします。 そうしてください。じゃあ私はこの後の1 人パーティーにつ備えてちょっとファミマで調達してくるから待っててください。 はい。ファイトです。 無事に大好きなタンスティックをゲットしてきたのでバスに戻りましょう。 戻りましょう。お願いします。 バスが再び大阪に向けて走り出しました。 [音楽] ります。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございました。ああ、行っちゃうよ。 [音楽] ああ、ありがとう。 ありがとうございました。 ありがとう。 大阪駅から歩いてすぐの海田駅に行きましょう。 行きましょう。 ドリームスリーパーさ うん。 東京のバスタ新宿を出て大阪駅と梅田駅ら辺 見つくのにさ、今回だと大体7 時間ぐらい。 うん。そうだね。本当は8 時間弱ぐらいだったけど。 うん。早かったね。 ね。出発が遅れたけど到着が早まるっていう。 で、これからミ線。そうだね。メトロ。 そう、梅田駅の筋線乗って震災に行きます。 行きましょう。 朝ごはね、食べないと今ね、7 時ぐらい大体 私が全然まだ食欲がありません。 [笑い] ふわふわして。 まだバス用酔い引きずってます。 まった中です。 ちょっと朝食を食べて冷ましましょう。 はい。 [音楽] 次は新橋です。ご乗車ありがとうございました。新橋です。 高森鶴乗り換 [音楽] [音楽] 駅から何分ぐらいなの?1 番近い出口から出れば1分。うん。1分。 うん。めっちゃ近いね。 もしかして並んでる列かな? これですね。ここだ。 並びましょう。並びましょう。 [音楽] いよいよ次になりました。105 分ぐらい並んだ。 結構並んだね。1時間45分。 もう大阪の夢の国ですね。 大阪の夢の国はあれか、某USJか。 大阪の職の夢の国ですね。 でもこの並んで外の空気を据えたおかげで だいぶ回復した。あ、回復した。うん。 良かったです。 じゃあね、心きなく朝食にあり付けそうだね。 そう。ここしかも 出し巻きが美味しいで評判のお店。 うん。もう胃が求めてるよ。 出し巻きの胃にしてきた。うん。 しかも待ってる間寒いでしょって言って お出し飲んでくださいっていうのが ああ、お出しのサービスがねあってこういうの嬉しいよね。 ねえ。 [音楽] よいしょ。ありがとうございます。 ありがとうございます。さん、 お1人様定食1 つワンドリンクをお願いしておりますとのことですよ。 なんでテンション上がってんの? さあさあ、ドリンクを見てみましょうね。びっくりゆたワンドリンクせお願いしますと言われて、その人にちょうど生ビールが書いてあります。 2つ頼むか。そうしましょう。今日はね、 帰りも新幹線だから ね。出し巻き定食 のイクラトッピングを 楽しみに ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] では、では朝の何時?9時半。うま [音楽] 虫ね。うん。 朝食とさ、生ビールを合わせる人もなかなかいないだろうね。 うん。ワンドリンク製性だったじゃん。 うん。 ワンドリンクで果たして止まるかな。 今日はいろんなところ行きたいからほどほどにしてください。 めっちゃ美味しそうだね。ね。すごい。 前でね、なんかついつい見えちゃうよね。 ねえ。拍送りたい。 [音楽] 食べただきます。ありがとうございます。 おお。 すごいいいね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ああ、美味しそうね。 [音楽] はい、どうぞ。ありがとうござい、 ありがとうございます。どうぞ。 いっぱい来る。 どうもあざす。ありました。好きですね。漬け物ありがとうございます。 [音楽] うわあ、すごい。 おカや。めっちゃカ美味しそう。 [音楽] ありがとうございます。 美味しそう。 めっちゃ美味しそうだね。やばい。これは あたかいうちにいただきます。そう。最高の朝食いただきましょう。 いただきま食べていいですか? どうぞ食べてください。 あったかいものはあったかいうちにね。 まず出し巻きから。 うわあ。プルプル。プルプルです。プルプルです。 おお。いくらもたっぷり乗ってていいね。 いただきます。いってらっしゃいませ。 どう?美味しい。美味しいですか?うん。 出し巻きがふわふわで柔て うん。味が染みしみで いくらのっと感といくらの味が絶好に朝食もご飯も進むしビールも進む。 その感想を聞くだけでビールが進めます。 うん。美味しい。しかもさ、 このお刺身もさ、ついてるの嬉しくない? こんな大きい出汁巻きが来てさ、普通さ、出し巻きってさ、切ってあるのをさ、じゃ、みんな一切れず食べようて感じ。 さ、この大きい出し全部あなたのものですってさ、 贅沢来るの嬉しすぎない?ね。 じゃ、私も食べようかな。 プルプルですね。うーん。おじ、お出しに溺れそうになった。 [音楽] [笑い] 何のこっちゃ? めっちゃさ、お出がじゅわってくるね。 うん。それに溺りそうになった。 美味しいねえ。 これはお出したっぷりで飲める出し巻きです。ああ、幸せ。もうさ、超理想の朝食じゃない [音楽] ね。このカス汁も美味しい。 うん。 まなみさんが出し巻き食べてる間にコス飲んでたんだけど。 うん。フライングパスですね。 グもたくさん入ってた。 うーん。いいね。いいね。で、ご飯もさ、粒がほらすごい 1個1個立ってる。 [音楽] うん。 美味しい。ええ。 だってあのド鍋で炊いてたからさ、なんかすごい 1つ1つにこだわりがあって最高ですね。 うん。じゃ、私もカス汁いただきますね。 しやがれ。 あ、え、すごい。なんかトロトロ。 うん。すご。いただきま。 冬はカス汁で夏は豚汁なんだって。 うん。待って。美味しい。うん。 カス汁の優しい風味とロット感 ね。 あとなんか野菜が究極に美味しい状態で仕上げられてるというか、野菜の旨味もめっちゃ出てる [音楽] ね。 これは朝からあんなに並ぶわけが分かります ね。めちゃめちゃ分かる。 [音楽] このお店さ、朝の5 時からやってるらしくて ね。で、8 時までに並んだ人が入れるみたい。 うん。うん。うん。 今日は1時間40分ぐらいうん。 並んだけどもっと並ぶ暇しくて本当にこれは並ぶ理由が分かる。めっちゃめちゃ美味しい [音楽] ね。うん。 いつも並ぶ時どれくらい時間並ぶんですか? うん。去年口とか3時間4 時間並べる人いましたね。4時間。そう。 3 時間半ぐらいで多分最か。う、3 時間半すごいね。 今日は雨降ってたからかね。 うん。確かに。 多分それはあると思います。 へえ。ラッキーだったね。雨降って まなみさんが雨女なの。 分かりは感謝です。感謝してください。 ありがとうございます。 ありがとうございます。よいしょ。 ごちそうさです。ごちそう様でした。 ごちそうさでした。 おいしかったです。ガです。 ありがとうございます。 ずてまたきます。おちそ様です。 [音楽] 大大満足。大満足でしたねえ。 お腹がいっぱいだね。 おかずもいっぱいで。うん。 もうお腹いっぱいですよ。 本当に何食べても美味しかった。 絶対また来るねえ。 次は朝5 [音楽] 時に来る。そう。さっき話した時に大将が言ってたんだけど朝の 5時に来ても2 回転分ぐらいの人が待ってるらしいよ。 うん。大人気ですね。 ね。すごいね。じゃあちょっとお阪の街をお散歩しますか。 散歩しましょう。 [拍手] ゆさん通信橋から10 分ぐらい歩いてトん堀りにやってきました。人多いね。 ねえ。あ、あのグリコが見えるよ。グリコ ドトん堀りといえばだね。 やっぱグリコ前は人がすごいですね。 ねえ。 でもゆきさん、あのグリコの前で写真撮んなきゃ。せっかく大阪に来たんだから。 そうなの? 大阪に来たらあのグリコ前で写真撮るのは絶対やらなきゃいけないことの 1つでしょ。ほう。じゃあ行きますか。 良かったね。どう、どう? 上半身線しか映ってない。 渾身の下半身は 下半身だってグリコしてんのに。 オッケー。 じゃ、違う違う。セットで映してほしいんだよ。上半身か半身別に映してってことじゃないから。分かる? いい出になった。行きましょう。 次さんだよ。大丈夫。行きましょう。 あ、さん見て。落。カド落。カが動いてるね。 ねえ。 いやあ、大阪って感じするね。カ大好きクラブクラブのゆきさん、どうですか? 大きいね。 [音楽] 一際大きい串だるまがあるよ ねえ。すごくない?この存在感。 入ります。入る。 口カどうですか?ゆきさん、 軽くつまむ行きますか?うん。 じゃあ入っちゃいましょう。い [音楽] やあ、すかさず生頼んじゃいましたね。 ねえ、 しかもこの店見つけた途端すかさず入っちゃいましたね。即血をくぼた旅にございます。 混む前にね。うん。 言ってもう残りが全然席空開空いてなかったけど。 そうね。今11時とかでほぼ満席ぐらい。 うん。運良かったね。ねえ。 [音楽] 早速届きましたよ。 ありがとうございます。 い、なんか中大きいね。ね。 しかもなんか容器が特殊。 じゃ、乾杯。乾杯。 [音楽] うん。ああ、うま。大阪食いだ俺の旅。 何食べようねえ。 どうしよう。定番をこういう時は頼みたがるから俺は。これ視活 測視活。あ、もうあれだね。名前がもう定番だもんね。 うん。岩速活1位。あとんかつとんかつ あとベニ生姜2つ。 器ですね。私もベニ生姜頼もうと思ってましたよ。 いいですね。 ベニ生姜のさ、串かってなんでこんなに美味しいんだろうね。 ねえ。 ベニ生姜はね、見つけたら絶対頼んちゃう。いきさん 2つ2つ。私は1つで5件3つ。 ありがとうございます。ござい。 [音楽] はい。ありがとうございます。 だから串か豚かずらともらですね。 [音楽] あ、コーラ休憩ですか? うん。ちょっとね、まみさんにはいろんな意味でついてけなくてね、 コーラいただきます。なのに。うん。 じゃあ、もう1回乾杯行きますか。うん。 この素晴らしい大阪に。 乾杯。乾杯。 串活たこう。 お、それは何を取ったんですか? 岩速活ですね。 おお、いいね。あ、2 度漬け禁止ソースを開けて、 ここはかけるソースです。じゃ、いただきま いってらっしゃいませ。もう暑いんよ。 あっか。 ゆきさん、自分を思い出して。あなた逆猫じた男でしょ? うん。美味しい。美味しい。うん。 カ素串カツはうん。牛。 ああ。はいはいはいはい。 美味しいね。串カつってこのサイズもいいよね。 確かにね、お酒を飲みながらちびちびちびちびをつまむっていうのがね、 最高そうですね。うん。 大阪ってうん。いろんな面白い文化見た目 ああ、確かに。だってさ、この店来るまでどトん堀り歩いてる時もさ、 面白いさ、お店の看板っていうの、オブジェっていうの道路両サイド至るところにバーっていっぱいあってさ、 [音楽] 本当歩くだけで楽しいっていうかさ、 3Dでね、ね、ね、本ん当すごい。 普通の看板はさ、ま、四角が当たり前だけど、こっちは 3Dだよね。 ね。そう。この店自体もさ、すごい内装面白くない? 派手だね。 なんかドトん堀りはテーマパークにいるみたいな。 うん。 じゃ、私も熱に食べちゃおうかな。召し上がれ。 私が選ぶのは ベニ生姜。ベニ生姜です。 [音楽] いやあ、ベニ生姜大好きなんだよね。 うん。このさ、しょっぱさんなくない? ええ。ショッパー辛い。 これでビール飲むの本当最高。じゃ、いただきます。 し上がれ。 おく。 あ、やべ。うめ。 怖。うん。絶対美味しいよね。 うん。まず子供がサクサク。 うん。薄い感じの子供がね。 そう、そう、そう。なんか子供熱いとかじゃなくて うん。は切れのいい柵みたいな ね。粉が小さい感じの。 うん。あとその柵から出てきたベ紅ベニ生姜の味の濃さと言ったらもう最後だね。 美味しいですか?な んでさ、こんなに塩分って美味しい? 体が求めてんだね。うん。 キャベツ食べてみ。 大阪だと教えてもらったのは そういう風に串活の間で 橋休めとしてキャベツを食べたり 美味しいね。 ま、味変っていうかで食べたり、あとソースかけてつまみとして食べたり、 あとはここはかけるソースだけど、元々串かつってみんなでソースを共有してけるやつで [音楽] そう、2度漬け禁止だよ。うん。でも1 回目で思ったように使んなかったとかもうちょっとかけたいなった時はキャベツでそこのソースを救って うん。こん中にソースが入ってたとしたら これにうん。キャベツを超えて 作って串かにこうかけると そう天才じゃんていうためのキャベツ 誰これ発明したの天才じゃん ね特許取った方がいいよ なんかさうん 昔ね節約旅のために夜行バスで東京から京都に行ったことがあって 友達とそうそうそうそううん その時は本当に普通のバスで隣の人とも近くて ああでそのちょっと倒せるみたいな。 リクライイングどこまで倒していいのかがいまいちわかんないですね。 そう、そう、そう、そう。難しいやつ。 うん。 で、行ったのだからさ、今回のグリームスリーパーなってさ、びっくりしちゃった。 個室だもんね。 うん。完全個室で上は開いてんのかなって思ったんだけど、上までちゃんと個室でね、電気消したら暗くなった。 そう、そう、そう、そう。周りの人の音とかも全く気にならなくてなんか暴音性もすごいのかな。 [音楽] うん。 しかもさ、シートもすごくなかった。 だいぶリクライニングした。 そう。フットレストも動くし、リクライニングも動くし、なんか体勢がユりかゴみたいな体勢っていうの分かる? うん。この体勢がもう上向くみたいな。 赤ゴ時代思い出した。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。そんな感じのやつ。もうすごくてしばらく遊んでたもんね。それ う。俺は酔ってずっと寝てた。 まだ若干響いてた。本当に。うん。 もったいない。 ずっと寝て楽しいんだから。 ドリームスリーパーだから寝るための乗り物だからね。 ドリームなスリープできた。うん。 ゆきさんがその酔いが今も響いてるからゆきさんのビールが回ってきました。 [笑い] ありがとうございます。 そうでさ、そのシートがサイト見てたのね。あ、これすごと思って。そしたらなんかナサ公案 [音楽] ええ のゼログラビティゼログラビリティシートみたいな。ゼログラブティ。 [音楽] シ、ゼログラビティ。 そう、そう、そう、そうとも言う。そのシートで重力に近い姿勢みたいな うん。 やってるらしくて。だからさ、言うならさ、 宇宙旅行もしてるって感じ。 うん。ああ。だから俺今でも体ふわふわしてんのか。 [音楽] くさんまだ宇宙旅行中だからなんか噂によると眠ミュージックも聞けるらしくて。 ああ、なんか説明に書いてた。 そう、そう、そう、そう。 ええ、壁際にメモリがあった。 充電の隣のところのメモリみたいなところで ヘッドホンさしてそしたら睡眠ミュージック癒しの音が流れてくるらしい。 うーん。すごいよね。 すごいね。もったいないことしたな。 じゃ、ドリームスリーパーで帰ります。 もういい。あ、すごい素晴らしい。素晴らしい乗り物なんだけど素晴らしい乗り物でもうあの必死に必死に弁解。 ドリームスリーパーは素晴らしい乗り物です。 でもちょっと俺の差半期間が激弱すぎてちょっとダめでした。 私は楽しかったからまた飲 うん。もうじゃあドリムスれば俺新幹線でくるわ。新幹線でスリープしてくるわ。 でもさ、 ドリムスリーパーさ、全部で11 室しかなかったじゃん。1 日にさ、何瓶も出てるわけじゃないよね。 あれ何瓶か出てんのかな?1便だよね。 同じは1便。 うーん。え、めっちゃ予約戦じゃない? そうだね。人気だから。うん。1 ヶ月前の午前10 時から予約が開始されるんだけど うん。すぐに埋まっちゃうね。 ゆきさんがさ、予約取ってくれたじゃん。 うん。 十字待機でバーって押してみたいな。 いや、前に取った ザフィール踊り込む1ヶ月前の十時 個室の方はで、それは本当に10 時ですぐに埋まったんだけど、ドリームスリーパーは確か昼過ぎとかに予約したと思う。 でも残り2隻だった。 で、私たちが取ってもうなくなっちゃった。 そう。 へえ。2 時間で生まれるのめちゃめちゃすごいね。 うん。じゃあ昼ご飯もこれで食べたし うん。16時に居酒屋予約してあるから うん。 それまでのんびり過ごしますか。騒がしい子だね。俺のおしりあげるじゃん。なんでしかもあなたのおしりないの? なんか旅に入れた。うん。 旅に入れたい年頃だったんだとやっぱね。可愛い子には旅させよって言うからね。 我がおしりには旅をさせようか。 [音楽] 全員ってることがわかんない。まさんのせいで話がどっか行ったんだけど、この後 16時から居酒屋うん。 予約してあるから、それまでのんびりしますか。 あ、まね。ゆきさんはまだ大阪という街を分かってない。大阪に来たからにはたこ焼き食べないとでしょ。全然分かってない。怒られちゃうよ。関西人の皆様に 何も知らないのに関西人分かってますみたいな感じの口調のまみさんが怒られるかもよ。 [音楽] ちょっとここにモザイク入れときます。 これもらっていいです。 ありがとうございます。ごちそうさです。 ありがとうございでした。 ステッカーもらっちゃった。 良かったね。 目前に置いてあったからもらってきた。 ゆきさん。はい。なんと出て5 秒でたこ焼きを追いつけました。 ペース早くない?わか、真わ中って有名なとこじゃない? [音楽] うん。 すごいろんな人におすすめだいてるっていうか、俺らも何回か食べたことあって。うん。これは行きましょう。 行きましょう。 非常に美味しかった記憶がありますよ。 さすが日曜日。めっちゃ並んでるね。 うーん。回転早いね。 うん。確かにたこ焼きだもんね。しかもさ、さっき食べた串カツだるま 私たちがお会計して出る時はさ、めっちゃ並んでたね。 へえ。外行列だったよ。20 人ぐらいなんだかなね。たこ焼き1つと タコ1つ。 ありがとうございます。 [音楽] [音楽] 暑すぎ。 きたてだもん。 手に持つのもめちゃめちゃ熱いんですけど。 頑張れ。逆じた男。 さすがにね。怖いですね。湯気すご。 さすがにふーしちゃう。 いただきます。 うわあ。暑そうだけど。美味しそう。 うま。美味しい。めっちゃトロトロで お出汁がわっと。う、 またお出汁の風味が広がって 関西なこ焼きって感じだね。 うん。トロトロで柔らかくて いいね。 まなみさんが言う前に先に行っとくけど、 これ飲めること焼き。 美味しい。私はタコをだきます。 え、それたこ焼きいくつ入ってんの?3 つ入ってた。普通のタコってさうん。 たこ焼けが1個入って、ま、100円か 150円か。うんそうだね。そうだね。 これは3つ入って300円。300 円3倍の値段です。うん。いただきます。 いいね。お、今高ついた。 せべ。 せべです。パリパリ。うん。良かったね。 パリパリであのエビがタコの風味がふわっと香って。 うん。美味しい。 このパリパリのせべの中からトロっとロのたこ焼けが出てきて、口の中がハーモニーです。 壁歩きとかさ、屋台の定番だもんね。 うん。このソースとマヨもいいね。 うん。 ポスタが静まれ。 別に売ってたやん。ここ 売ってたの?売ってたやん。 知らない。なんで行ってくんなかったの? 気づいてるもんなと。 やられた。 [音楽] いやあ、お腹いっぱいだね。ねえ、 なんか私たちさ、朝ごは食べてからさ、 そっから串カつとさ、たこ焼きとノーストップできてんじゃん。 安定の久保旅ーティンだね。 もうさすがにお腹いっぱいになってきた。 うん。大阪のたこ焼きって感じしたね。 ね。ふわふわろトロお出汁がしっかり効いてて ね。関東はさ、揚げたこ焼きみたいな感じでさ、油でしっかり焼いてカリとたこ焼きみたいな そうだね。感じじゃん。 で、関西はさ、ふわふわろトロで出汁が効いてるっていう高焼きじゃん。 うん。どっちが好き? うーん。なんかどっちとも言いづらいね。ま、両方好きだけど [音楽] やっぱ大阪本場のたこ焼き屋 来たら食べなきゃ思うから関西かな。 うん。確か私はうん。どっちも好き。 あ、ずいね。 関東のカとたこ焼きはおつまみにしたりとか、あとなんかご飯食で食べたりしたくなって うん。うん。 で、関西のふわったこ焼きはおやつで食べたい。 うーん。そんなこだりがあるんですね。 うん。是非皆さんもね、関東のカリとたこ焼きか関西のとったこ焼きかどっち派かコメントで教えてください。 まだね、別のパターンもあるかもしれないからね。 新しいたこ焼きが発見できるかもしれない。 うん。ぜひぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 もうコメント欄戦わない? 大丈夫? 確かに関東関西派でバチバチになるかもしれない。 うん。 コメント欄の平和が終わりますよ。ゆきさん。 確悟しといてください。じゃあ次行きますか。 行きましょう。 今日本橋駅まで歩いてきてこれからね梅田に戻りたいと思います。 線JR線南 [音楽] 線の列車新大阪行 [音楽] ゆきさんはい。飯メシ 本日飯 ずっと飯食べてるのに初メシですね。 メッシメムむ飯めむ飯め け出た。戻ってまいりました。 いや、無事到着したね。 あの梅田ダンジョンでさ、彷徨いに彷徨いまくってさ ねえ。 もう一生たどり着けないかと思った。 しかも日曜日だからさ、もう日本人も外国人もめちゃめちゃ多くてさ。 みんな傘さしてるからさ。 ああ、歩きづらい。歩きづらい。 梅田から歩いてくるだけでカロリーはね、ばっちり消費されたので、 カロリー補給をしなければなります。 まずはエンジンとやら行きますか。私たちの大好きな黄色いエンジン。 そうですね。そうですね。 そう。まなみさん。ここ魚ウプクさん 予約した理由が中に釣り彫り。 うん。は、すごいよね。 があって、しかもここ自分で釣れる。 うん。やばくない?最高じゃん。 私ずっと行きたくてずっとね、行きたいとこリストに入ってたの。今回念願で来ることができました。もうさ、お店、エレベーター開いてさ、お店が出てきた瞬間からさ、水槽が見えてさ、 外からテンション上がっちゃったよね。 しかも自分で釣って 大きければ大きいほど お得になるみたいな。 だから大物ありましょう。 あ、そ、そうなの?マグロ釣るぞ。 あとうん。かきジェンガ。かきジェンガ。 牡蠣をひたすら積み上げてって5 個を積み上げたら元が取れるらしいから。 うん。マジで。そう。 これはちょっとないバランスをここぞ外ばかりに発揮して [笑い] 頑張らなきゃね。 あとどっちがやるかだね。 確かにね。それもね、ポイントですね。 ね。で、積んだ柿は生でも焼きでもっとこと。 そこも悩ましいね。5 個か。いや、頑張ろう。 あの、アロンアルファ持ち込みありですか?ませ、失礼します。ワ来。あ、ありがとうございます。 [笑い] [音楽] はい、ありがとうございます。ありがとうございます。 で、なんですけど、 うちはこの釣竿で引っかけ釣りにな うん。 [音楽] 魚針刺さったら結構上がれてろうとするでちょっとこはちょっとさせていただいはいは ありがとうございます。じゃ、まさん 頑張ってね。島味釣りたい。 お、シマ味いいね。頑張って。回線好きのプロとして力を発揮してください。お、お、お、お。もうちゃった。はい、はい、はい、早い、早い。 [笑い] 両で釣れちゃった。 ありがとうございます。 長い方だってもう10 分ぐらいここにもいるので。 [音楽] すごい。俺何秒だった?5秒ぐらいだ。 ありがとうございます。 [音楽] はい。ありがとうございます。すごい。 説明だけさせていただきます。 はい。制限時間は30秒です。はい。 ちなみに積みやすいコツもあるんですけど、 [音楽] こういう細長めの べたい感じがあるんですけど、 花びのような形に最初この下で土台を作って やるとこの間にどんどん 刺さったりしあ あ、なるほど。すごい緊張してきた。 お願いします。じゃあ行きます。はい、 30秒です。はい、よいスタート。 よし、ここで土台を薄っぺいので振って土台を作り、 教えてもらったコツだね。この間に挟んでいき、今ね、 12345個。あ、15 秒経過。あ、よし、これ刺す。 ああ、ここをなんとかこうした方がいいか。こうしてさし。あ、やばい、 やばい、やばい、やばい。3 やばい、やばい、やばい。21。 [音楽] お疲れ様です。ああ、緊張した。今年1 番緊張します。 122345678 です。おめでとうございます。やった。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 1 戦終えて汗かいてる。本当に2980 円でで5個で 元取れるって言ってまさん8個。うん。 いやあ、どうなるかと思ったね。このね、戦途中はね、 もう無理かもしれないって思って15 秒って言った瞬間に諦めようと思ったけどやっぱ目の前の鍵が私を振い立たせてくれた。 う、 お前はまだそんなもんじゃないだろうと。 画面では捉えきれなかったけど、そんな壮大な話になった。 [音楽] 1000 円プラスでプレミアムの日本酒も飲み放題 うんっ ていうのもあるんだけど迷えましたね。 うん。迷ったね。 今日はビールでうん。行きましょう。 回線をその分いっぱいいっぱい食べて楽しみましょう ね。だってシマ味が800g超えで、まあ 6000円くらい。うん。うん。うん。 かなりのボリュームだからね。 ね。そうだよね。そうだよね。 やっぱ形がいいもの。 大きいものの方がグラム何円っていうのが上がるあ ていうのがあって大きいの釣った方がお得だよっていう。 うん。そうなんだ。そうなんだ。 そう。シマージはグラム8円でした。8 円島ま味。美味しいもんね。 ね。大好き。うん。 [音楽] 届きました。大人の麦ジュース。黄金に輝いてますね。 朝から晩まで。うん。晩まで。 大人の麦ジュース。そうだよね。 朝ごはから大人の麦ジュースだよ、私たち。いや、 みさんの幸せな1日ですね。いい1 日すぎます。ゼロ白2 日の大阪団旅行にうん。 乾杯。乾杯。 ああ、 美味しいね。ねえ。ああ、閉めるみるね。 すいません。先ほど釣っていただいたシマ味です。 まだちょっとピクピク置いてるんですけど、味上がっていただいて大丈夫です。 [音楽] [音楽] 走行してるうちに牡蠣も届きましたよ。牡蠣ガの牡蠣。 まずは味からいただきます。 ああ、絶対美味しいね。 わあ。あ、 美味しそう。 美味しそうすぎる。それはさすがに美味しそうすぎる ね。じゃあだきます。 いただいてくださいませ。 うん。どうど 身が弾力があって うん。でも油が乗っててうん。美味しい。 最高だね。やっぱ自分で釣っただけあって 倍美味しいですね。うん。おお。うん。 釣り人の気持ちが分かりました。 うん。あの、怒られちゃうかもしれないけど。 そう。あの、分かった。 これを気にね、釣りにね、目覚めるかもしれないからゆきさんが うん。嬉しい。私も食べよう。うん。 美しい色。 飲みたいメニューあるからね、まだまだ。 うん。うん。お寿司だったし。うん。 もう美味しすぎる ね。シ味つって大正解ね。 うん。他にはとか 鯛イうん。あとヒラメうん。 で、今日は川ハぎはいないって。 うん。うん。カワハぎ大好きだから。 また今度来なきゃ。 また来る理由ができたね。ね。あとさ、 このお通しのフ川ポン酢。 うん。お通しでフグ川ポン酢よ。 すごいね。で、めっちゃコリコリ。 へえ。うん。 本当に回線好きなめの酒場だね。 うん。おが美味しいお店は間違いない ていうのが 久保旅ルールとしてあるんです。 ありますね。本当に。 今日朝から ちょっと俺元気なかったんですけど。 うん。知ってる。 元気です。です。 実はこのウプクさんに来る前にちょっと休憩したんだよね。 うん。そう。 あのトン堀りにあるカクラブで 大好きなカクラブで あまりにもゆきさんが具合悪そうっていうことで 冷たい飲み物を飲んで 昼でした。見事に体調が回復しました。 うん。それ良かったです。給養も大事。 おそうだね。いくらね、ゼ2 日の大阪食い倒れの旅でね、時間がないから予定を紡なきゃいけないってなったとしてもやっぱちょっと休まないでね。 ありがとうございます。 ああ、すいません。美味しそう。 [音楽] 止まりませんね。お行ったね。 元気になった。俺は違 生まれ変わった新しい勇気でございます。 僕はモバイルオーダーなんでね。おお、 簡単に注文できますね。生まみさんならね。 すいません。そんな攻められるとは思いませんでした。すいません。 ちょっとまだ半分しか飲んでないね。 どんだけ繊細なんだ。 お前はまだ半分しか飲んでないのかっていう言葉の裏返しだと思ってる。 すごいね。あの感を読むのにたけすぎてるね。 うん。 国語のテストとかだと うん。いいんだか悪いんだか 先生も思いつかなかった発想が回答用姿には並んでると思う。 作者もそんなこと思ってなかったのに 俺の新層心理そんなんだったんかみたいな。 深読みしすぎ。うん。 お待たせしました。ゆきさんにね煽られたのできました。 煽ってないしまなさんが追いつこうとしてるっていうの分かったからグラス交換してたけどもう頼みました。 すごい。 もうグラスをからにしてビールの到着を待つっていうのがもう分かってたんだ。 そう、そう。頼んであります。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 先に俺のがいで。 いや、私のかもしれないよ。 あ、じゃあ拳で乾杯。 ゆきさんさ。うん。 メニュー考えて。はい。 俺メニュー考えんの?うん。 ここのお店の新メです。 [笑い] どうしよう。 今までまなみさんがやってきた無茶ぶりの中で だいぶ上位の無茶ぶりだよ。初めて来たお店で、しかも大人気のお店で僕メニュー考えましたつって。 どう気に行く回線やっぱ どうし でももうすでに食べすぎご注意痛風丼っていうのがあるんだよ。 [笑い] それの上行くの難しいな。 そう。で、しかもかジェンガとかさ、あるしさ。どうしよう。クラージェンガーとか。 イクラジェンガやばい。進んだそばから垂れてくのよ。 ちょっとごめん。俺の力量じゃ無理だわ。 違う。ごめん。 違う。メニュー頼みたいの考えてってこと。あ、そういね。 新メニュー考えてかと思ったわ。 ありがとうございます。 よかったね。乾杯イ。乾杯いです。 [音楽] 飲み放題だから別に ガンガン飲んでいいよ。 大好き。可愛い。うちの子。 [音楽] うん。 牡蠣。牡蠣食べないよ。牡蠣忘れてた。 うん。 そうだよ。幸せなものが目の前にあって ね。牡蠣忘れてました。食べていい? 召し上がれ。 私が汗水垂らして積み上げた努力の決晶かきでございます。 [音楽] うん。 自分で釣った島味とちょっと似たところがあるよね。 [音楽] うん。うん。もうね、美味しい。自分で積んだから美味しい。 しかもさ、この味がさ、3 種類から選べるの嬉しくない? うん。レモン、ポン酢、タバスコ。 いいね。 ね。嬉しいよね。わあ、プルプル。 わあ。しかも身がしっかりしてる ね。わあ、超美味しそう。いただきます。 飯上がれ。ああ。うん。うん。うん。 [音楽] 皆さん少々お待ちくださいね。今が牡蠣を思う存分体中で味わっているんでね。ちょっとやめなさい。ご飯の土地が遊ぶんじゃないの? 遊んでない。感動を表現した。一言で表すならさチです。 [音楽] 海の幸せですね。 お口の中に幸福が訪れます。 うーん。めっちゃ美味しい。最高。 さっきやだって俺画面外でうん。 焼きがき食べたけど超美味しかったも ないんだけど ね。間に 頑張って積み上げた人より先に食べましたね。うん。あ、 美味しかった。美味しかった。 あの身がリッとしてて 味がギュッとしまってて、しかも焼いても身がふっくらしてて。 うーん。いいね。いいね。 でもさ、この焼とさ、生でさ、選んで調理してもらえるの嬉しくない? うん。いいね。 うん。か生がさ、例えば最高14 個だっけ?うん。14 個積み上げた人でさ、生書きを全部14 個にしたらさ、もしかしたらさ、秋が来ちゃうかもしれない。 うん。そうだね。時にね、焼きも入れられるっていうのがね、最高ですね。 [音楽] カジ変もあるしね。 うん。生書きめっちゃ美味しい。なんかあっさり系のクリーミーな風味で。 [音楽] うん。うん。 これは何個でもいいちゃいます。もう1 回やっちゃうか基準が。 それはあのなくなるのが分かってからならあり ありだよね。 でも俺あの新メニュー公案と同時にメニューを選ばなきゃいけないから 新しいメニュー頼みましょう。 メニュー考えてください。はい。ゆきさん んトフポンズですよ。フポンズ ネイティブだね。 そう、私ネイティブなんだよ。うん。 やっぱね、風は1日にしてならず。 [笑い] それは確信ついてるね。 水分は1日にしてならずだから 日頃のね、積み重ねですから痛風は 食べてください。 いいんですか?もしかして私を通風にしようとしてる? 違うよ。きです。お待たし。 [音楽] ありがとうございます。 [音楽] ああ、本当に食べていいの? 食べてください。バチ当たらない。 食べてください。食べます。 バチが当たるとしたら別の原因だから心当たりがありすぎなんだね。夫教えた毎日。今ね、まみさんが喋れないからね、日頃の鬱憤をね、このタイミングで言ようかと。 ま、俺車の好きだから別に10 席でまなさんが楽しんでくれるのは全然いいんだよ。でもなんか普段の行動だよね。やっぱい瞬間に敷いてあげられてんなと思うんだけど、例えば撮影の時に夫婦だから心が通じ合ってる前提の話だと思うんだけど無言でカメラをすっとされなりまあねそれはねかもしんないけどうわってそれでいい上げられてるっていうのはねちょっとね。あ、美味しい。 どう?どう? 本当に美味しいんだけど 複雑な気分だった。 へえ。味が結構ウニとかとびっことかイクラとかで複雑な味なんだ。 うん。うん。ふーん。 ちょ、違う違う。そう。そういう複雑じゃなくって うん。あなたですよ、原因は。ええ、 本当に まおさんやんないで。 おい、まだみ。 じゃやん。じゃん。めっちゃ美味しい。 美味しい。 一旦私が食べてる時にゆきさんがちまちまちまちま言ってたことは一旦忘れて めっちゃ美味しい。うん。うん。 ウニの濃厚砂糖とイクラのブチブチ。そしてす飯しのハーモニーが私の口の中で 30層を奏べておりました。 うーん。ウニとイクとび子と菅が三層。どれかてなかったんだ。 [笑い] しかもさうん。見て。 [音楽] こちら メニュー名が食べすぎご注意痛風丼です。 恐ろしい。なんかお寿司とかぶってない? うん。あと痛風ポン酢と 改めて整理させていただきますとこちらですね。通風ポン酢です。 牡蠣と肝元と飛びとイクラ。 はい。はい。通ポン酢です。うん。 こちら魚オプク巻きですね。 たっぷりといくらが乗って飛び込も乗って お寿司とりだね。 はい。が乗った魚おぶ巻き。 うん。 こちらが締めの食べすぎご注意通丼です。 [音楽] ご飯とび子とイクときと 卵黄どうよ?参ったか? よく食べるね。 痛風になりたい人は是非の店に来てほしいね。 俺らもちゃんとね、 なんだかんだ健康診断をしっかり行って [音楽] うん。うん。 大丈夫だって確認しつつ、あと今月か来月にね、 人間ドッグにまた行くからね。 うん。ちゃんとした人間ドッグにね。 ちゃんとした人間ドッグに行くのは人生発で。お互いね。 ちょっと怖いね。 そうだ。人間ドックの前にこの罪風3 連ちゃん食べて大丈夫?うん。 明日から頑張ろう。 そうだね。ダイエットは明日から。 痛風対策も明日から。うん。うん。 では、ゆきさんにはこちらの食べすぎご注意 2分を増定します。 ありがとうございます。うまそう。ちゃ [音楽] うそう。 ちゃんちゃんちゃちゃん。 [音楽] ああ。うわあ。うわ。うまそう。や。 じゃ、いただきます。 ちゃちゃちゃちゃちゃちゃん。 続くんだ。ちゃちゃん。 [音楽] ちゃん [音楽] プチプチ濃厚。お、濃厚。いいね。 どう痛風になりそうな予感はしますか? うん。さっき前食べてた味トッピングしたい。 うお。もう完食しましたから。もう1 匹するか。 いや、なんかさうん。 大阪さ美味しいぐるメありすぎ問題が出てるんだけどどうしよ? 俺も今それ言おうとしてて うん。ゼ泊2 日で弾丸旅行してきたわけじゃん。うん。 で、今回、ま、今までいいたおすすめのスポットとかを回った 0白2日だったんだけど。 うん。そうでもね、0白2 日じゃ全然足りない ね。マジで足りなすぎる ね。まだまだおすすめだいたし、 まだまだおすすめ知りたいし。 うん。そう。 是非ね、また大阪遊びに来るので、大阪のおすすめも何でもいいので、 うん。うん。うん。 ぜひぜひコメント欄で教えていただけ嬉しいです ね。 なんか大阪来たら絶対これは食べてほしいみたいなグルメとかめっちゃ知りたいよね。 ね、あと大阪旅考えてる人とかも ちょっとそのコメント欄見て おすめを確かに知ってうん。うん。 みんなも旅するみたいな。 うん。うん。じゃあ大阪でここのぐは絶対食べてほしい。ここのスポットは絶対行って欲しいっていうところがある方は是非ね未来の私たちとあとこれからね旅しようとする皆さんのために是非コメント欄で教えてもらえたら嬉しいです。どしどしお待ちしております。お願いします。 [笑い] ってことで、ちら2日。うん。 いっぱい本当に食べて いっぱい広んだ。白2日。いや、足です。 もう新幹線の時間が近いから これ食べてお帰りましょう。 ゆきさんは全然お阪わかってない。 なんか来るだろうなっていうのは予想してたよ。 失望しました。大阪に来たらやらなきゃいけないこと。 うん。551 の肉まをお土産に買うことですよ。 あ、もう全然分かってない。だめだ。だめだ。 多分来るだろうなと思ってた。分かってた。 そして リクロおじさんがチーズケーキも買って帰りました。 確かにね。 [音楽] で、この後お家帰ってゼロ2 日大阪旅行の続きをお家にします。楽しみですね。 [音楽]

#大阪旅行 #夜行バス #ドリームスリーパー

バス旅って遠足思い出してワクワクする、どうもまなみです🙆‍♀️

今回の舞台は大阪!
朝から晩までうまいもんを爆食して、大阪に胃袋を捧げてきました🤤✨

👇乗った夜行バスはこちら👇
🚎 ドリームスリーパー
公式サイト:https://www.kanto-bus.co.jp/nightway/dream-sleeper/

👇行ったスポットはこちら👇

📍 バスタ新宿
公式サイト:https://shinjuku-busterminal.co.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/YMzu5Jbes3qPSicKA?

📍 家和らぎ
Instagram:https://www.instagram.com/shouta1206/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/PpZ2J2ymMTngjYvv5

📍 串かつだるま 道頓堀店
公式サイト:https://www.kushikatu-daruma.com/location/doutonbori
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/aVkWGQa8H756xCyYA

📍 わなか 道頓堀店
公式サイト:http://takoyaki-wanaka.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/kGSr7Y9tawdevH5e7

📍 海鮮酒場 うおぷく 梅田店
公式サイト:https://uopuku-umeda.foodre.jp/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/gMSyzq5rpQ3LgzuW8

完全個室の高級バスでいく、
0泊2日の大阪食い倒れ旅がヤバかった…🫨

というわけでまずは深夜、
食べ過ぎが趣味の夫婦が乗り込むのはバス。

なんとこのバス、
新幹線よりも値段が高くて乗車時間が長いのに、
いつも予約が争奪戦ってどういうこと?🥺🚌

実はここ、座席はたった11室しかなくて、
完全プライベート個室で移動できるの〜!👏✨

ってことで早朝に大阪についてからが本番、
脂肪街道一直線のグルメ旅スタートなのよ😎

朝から2時間弱並んで
たまご焼きの概念が変わる朝ごはん定食を食べたり、

道頓堀の串カツ屋に吸い込まれたあとは
すかさずアツアツのたこ焼きをキメたり🐙

そしてさらなるカロリーを求める夫婦は、
海鮮好きにはたまらない居酒屋へと向かったのです…

ーーーーーーーーーー
タイムスタンプ
ーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
1:01 バスタ新宿を出発
4:11 ドリームスリーパーに乗車
14:25 大阪駅に到着
16:23 家和らぎで朝食
24:35 道頓堀を食べ歩き
26:20 串かつだるま 道頓堀店
36:53 わなか 道頓堀店
39:28 梅田へ移動
41:40 海鮮酒場 うおぷく 梅田店

👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi

👇おすすめ動画はこちら👇
【伊豆観光1泊2日】海鮮好きをギブアップさせる…7つの貸切温泉が入り放題の宿
結婚7年目アラサー夫の誕生日。妻が全力で癒しの旅を企画してみた。
【函館観光1泊2日車なし】絶対に太るホテルで罪なグルメ旅

👇自治体コラボ動画はこちら👇
【浜松観光1泊2日】絶対に太ってしまうホテル…カロリーの沼にハマる爆食旅
【西伊豆観光1泊2日】胃袋を休ませない鬼ホテル…海鮮にしびれるオーシャンビューの旅
【静岡観光1泊2日】胃袋をギブアップさせる海鮮爆食旅。寿司も刺身も食べ放題ホテル

🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)

@kubo_tabi


・Twitter(@kubo_tabi_)

🙋‍♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)

🙋‍♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)

💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/

これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!

いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨

👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。

25 Comments

  1. 今回は大阪弾丸グルメ旅〜!
    憧れのドリームスリーパーに乗ってきました🥹
    ぜひぜひ動画の感想をコメントいただけたら嬉しいです〜🥹

  2. 昨日、鳥貴族で友人と焼き鳥やミックスジュースを飲んだりしました。(*´∀`*)
    焼き鳥はやはり鳥貴族ですね。
    大阪はたこ焼きやお好み焼き美味しいですよね。😋
    日本橋だと昼飲み🍺出来る所多いし。
    夜行バスもレベルが上がりましたね。体とか痛くなりませんでしたか?
    ご無理なさらずに動画をあげて頂いたら幸いです。😊

  3. ど~も小田原のカズ君で~す🙋遅れまして🙇動画📹️を待っている間に6月に湯本に泊まりの予約を取りました🎉そしたらなんと‼️寝落ちだぁ…😭大事なくぼたび動画📹️見てま~す👀ドリームスリーパー凄い🤔未来型バスツアーは楽しみだぁ…😆ゆうきさん大変なことだぁ…😨まなみさんルンルンまなみ🍺串カツたち登場ビール🍺美味しいねェ🤤ゆうきさんのお話しもお勉強になりまなみ👍飲めるたこ焼き🐙まいう~😗カズ君はカリッ!関東派のたこ焼きが好き🩷まなみさんのメッシ~いただきま~す🤤不正はダメ🙅まなみ🫣牡蠣🦪旨いよまなみ🤤ゆうきさん‼️釣り🎣上手い‼️旨い‼️大人の麦ジュース乾杯🍻シマアジ🐟美味しい😗0泊2日食い倒れですねぇ…👏バンザイ🙌🍺これからも御身体を大事にくぼたびを楽しんでくださいねぇ…💮次回の動画📹️も楽しみに待ってまなみ🙋こちらは小田原のカズ君より乾杯🍻🏯📸📬

  4. 大阪ならではのあのデカ看板は実は1つの会社さんだけで作ってるみたいです!!
    だるまさんでは、2度漬け禁止の気分が味わいたい方の為に漬けるタイプのソースセットもメニューにあったはずです☆
    あと、日本橋駅からなんば駅までは「なんばウォーク」という地下街通ったらすぐだし、
    雨の日でも灼熱地獄の日でも便利ですよ〜
    魚ぷくさんも、阪急うめだ本店(デパート)の奥から「ホワイティ」っていう地下街に降りれるエスカレーターあるのでそこから下に降りて左に曲がって真っ直ぐ行くと泉の広場に突き当たるのでそこからまた地上に上がればすぐで便利だと思います!
    くぼたびルートで旅する方はぜひ使ってください👍

  5. 新世界・天王寺界隈はいかがでしょうか💁??

    【新世界】
    あのビリケンさんで有名な通天閣にはなんと滑り台やバンジーが誕生してます🛝!!すぐ近くにはオリジナルグッズも沢山あるうまい棒ショップや、レトロなゲームセンター🎮、ミックスジュース発祥の喫茶店☕、TVでも有名なヒョウ柄のおばちゃんが営む服屋さんもあります!
    スパワールドという、プールと面白いお風呂も楽しめる施設があり、そこで宿泊も出来るのでとても便利でオススメです!大人でも楽しいと思うし、家族連れの方もお子さんは絶対楽しいと思います🙌♪
    (※上記は全部駅から北側です。南側はなかなかディープだな……と思うので初見はオススメしないです)
    【天王寺】
    新世界からすぐ隣ですが、展望台が有名な阿倍野ハルカスがあったりショッピングやオシャレカフェなんかも楽しめる便利なエリアです👕🥨🥤!
    キーゥイやドリル等珍しい動物もいる天王寺動物園🥝や、てんしばという芝生広場なんかもあります🍃

    【グルメ】
    ・551といえば豚まんが有名ですが、エビ焼売もめちゃくちゃおいしいので特にまなみさんにオススメです!
    ・たこ焼きの元祖、会津屋さんの「ラジオ焼き」タコの代わりにこんにゃくが入っていてソースもかかってないんですがお出汁の味でしっかり美味しいです!
    ・電車で1駅行った大国町に木津卸売市場があります!鮮魚店など色んなお店があるし、その中に太平の湯というお風呂もあり、レストランの食事も種類豊富で美味しかったのでオススメです!
    ・大阪ではみたらし団子をよく見かけます!その中でも有名な2つ、
    喜八洲総はコゲ目の指定ができたり、食べごたえある食感が楽し美味しいです!
    浪芳庵は五平餅みたいな形しててお餅みたいに柔らかめです!木津卸売市場のすぐ近くにも店舗があり、店内の利用は予約必須なのですがめちゃくちゃ人気です!!
    どちらもなんばや大阪駅周辺にも店舗があるのでチェックしてみて下さい!
    お土産にも人気の「みたらし小餅」も大好きです♡

    かなりの頻度で大阪に行くことが多いのですが、いつも日帰りだしあまり大阪らしい事した事が無かったので今年の3月にいざ満喫してみてオススメ出来る場所、普段から好きなグルメを紹介しました!!

    なんば・心斎橋エリアに次ぐ大阪らしさを堪能できる場所だと思います!

    あと、万博もネットでは酷い言われようですが実際行くと案外楽しいみたいです〜!関西に住む友達は結構行ってる人多いです!これからどんどん熱くなるので、もし行かれる方は体調にはお気をつけください!!

    参考にしていただけると嬉しいです🙂‍↕️

  6. 大阪は一回も行ったことないですが、たこ焼きはやっぱり関東風かな🐙(荒れる😂)
    まなみさんの「ひとりの夜🌉」見せて頂いた感じ、私と似てて嬉しくなりました🍺🤣
    そして、ゆうきさん、下部温泉ホテルの時から、だいぶ釣り🎣が上達しましたね〜!これは自分で釣って、自分で食べる動画、増えるかな🎵

  7. 大宮に住んでいるから冒頭の池袋までしか行かないのめっちゃわかる!どっちも1本で大宮から行けるのに結局池袋でいいやってなっちゃうんだよな〜今回も面白かったです〜

  8. いつも楽しく見させて頂いてます😊大阪😊粉もん✨️✨️たこ焼きは、揚げ揚げタイプよりトロトロタイプが好きです😄✨️私も関東住みですが、中々近くにたこ焼き屋さんやお好み焼き屋さんなくて残念なのですが…春日部にララガーデンあって中に笑たこってたこ焼き屋さんがあって、そこのねぎ塩たこ焼きが大好きです😆🎵🎵トロトロタイプで美味しいです✨️😄もしもお近くに来た時に寄ってみて下さい😊👏これからも動画楽しみにしてます😄👏

  9. ゆうきさんの体調が心配でしたが、夜にはだいぶ回復していたので、安心しました😊

    でも、無理はしないでくださいね!

    まなみさんは、安定のまなみさんでよかったです❤

  10. 以前、本栖湖の駐車場でお会いした者です!上海から楽しく視聴させて頂いております!
    是非、上海版も企画して下さい!
    紹介出来るグルメはたくさんありますよ😂

  11. 0泊2日は珍しいですね😊最初のゆうきさん、体調が心配でしたが無事に復活して良かったです😊大阪は安くて美味しいお店が多いのでお二人にぴったりな街かと😮それにしても終始食べまくりで日頃の胃袋拡張トレーニングの成果を見させて頂きました😊次回の動画も楽しみにしてます

  12. こんばんわ😊昨夜またも仕事でリアタイ駄目でした。個室バス私も興味津々です🚐本日会津方面に出掛けまして、先日の動画で笑った「のみにくい」ヨーグルト🤣本当に飲めなくて爆笑しました🐄同じ楽しみを共有出来てワックワク〜ですよ👌急に熱くなったりしてますが体調には十分お気をつけて❤

  13. くぼたびさんが大阪に来てたなんて嬉しすぎます😂
    思わずダンナさんに「くぼたびさんが大阪きてるー!」って仕事中に報告に行きました😅
    551は焼売も美味しいです❤
    あと夏はアイスキャンデーも固いけどおすすめです❤

  14. いらっしゃいませ大阪!
    楽しみに拝見させていただいております❤
    たこ焼きは、まなみさんと同じく両方好きです!
    因みに京都はキャベツ入りが定番だそうですょ
    どこか忘れちゃったけど牛スジコン入りの所もあったり
    まるまるイイダコ、海老、伊勢海老等、関西でもたこ焼きのバリエーションも増えてます❤
    海老系が塩分強めだと思います🤤
    今後の関西旅の楽しみにしてくださいませ🐙

  15. かに道楽の本店限定のかにまんぜひ食べてほしいです〜!とっても美味しいですよー!🦀

  16. いつも楽しい動画😊夢と希望をありがとうございます(≧▽≦)
    てか、ここだけの話…
    いつも観てるチャンネルなので、チャンネル登録していると思ってたのですが、チャンネル登録してない事に気づいて…
    ここ数年間で類を見ない衝撃を受けていました😮
    今さらではありますが、慌てふためいてチャンネル登録をさせてもらいました😊
    これからも動画楽しみにしていますぅ~

  17. こんにちは❤旅行終わって、ゆっくり観ました❤弾丸ツアー夢です😅私も、ゆうきさんと同じで、バス酔いするし、飛行機1時間しか乗れないし😢本当に羨ましいです❤
    また楽しみにしてまーす❤

  18. 今回も楽しく観させていただきました。
    バス(車)酔はつらいですよね〜。自分も子供の頃はゲ○袋握りしめて一番前の席に座ってたタイプなのでよくわかります。
    今でも自分で運転するなら何時間でも平気だけど、他人の運転だとちょっと苦手ですね。
    助手席や後部座席でスマホやパソコンの画面を凝視したり晩酌したりできる鋼鉄の三半規管の人が羨ましい。

    たこ焼きはとろとろ派かな。でも水曜どうでしょうの対決列島に出てくる明石焼もいいですよね。

  19. 池袋が庭仲間の埼玉県民です🙋‍♀
    三半規管がザコすぎるので毎回車で編集出来てるまなみさんすごいなと思ってたけど、夜行バスをあそこまで堪能しきれるのは本当につよつよ三半規管なんだなと!うらやましい~!

  20. お二人の動画見ると元気になります!これからも配信よろしくお願いします🎉

Write A Comment

Exit mobile version