【群馬出張お宿】1泊2食付きで1万円「三木屋旅館に泊まって四万温泉街を歩く」simaonsen / mikiyaryokan

群馬県出張のお宿
今回は四万温泉に泊りました。
予算は1泊2食付きで税込10,000円/人
GOTOトラベルや全国旅行支援も無い2022年8月だったのでとてもお得でした。
ビジネスホテルに泊まって夕飯を食べに行ったら1万円くらいにはなりますし温泉にはいれて2食付いて1万円はかなりお得です。

小さな旅館で古さもあるので綺麗とはいえませんので気になる方は各サイトの口コミなどをご確認ください。
料理はとても美味しかったですよ~(#^^#)
和会席だけどビーフ支柱のパイ包みが一押しなのです。

そしてお風呂は源泉かけ流しで24時間入れます。
こじんまりとしたお風呂ですがそれがまたいい感じです。
露天風呂は夜間は貸し切りにもできます。
外に出た瞬間にいい雰囲気だったのですが歩いてく道中にお墓があり…
夜は怖いです。
人によってかもしれませんが気を付けてください。

川沿いに建つ旅館なので川の音が聞こえます。
水量が少ない時なら癒されながら眠りにつくことができると思いますが、水量が多い日だとごう音ですのでお気を付けください笑

四万温泉 三木屋旅館
群馬県吾妻郡中之条町四万3894
https://mikiya.tv/

#四万温泉 #三木屋旅館 #四万温泉街 #simaonsen #onsen #群馬の旅 #群馬県の旅 #四万温泉で泊まる

3 Comments

  1. 四万温泉、上信越高原国立公園内にあり自然豊かな古き名湯。レトロな雰囲気が漂う温泉街を四万ブルーより流れ続く四万川が縫う様に流れています。『千と千尋の神隠し』のモデルになったとされる積善館。四万温泉のシンボル。灯りがともると尚更素敵ですね🥰。
    小路はコロナの影響でしょうか、ひっそりですね😅。三木屋旅館さん、和モダンな建物と屋内、こじんまりとして落ち着いた雰囲気が心地いいですね。ご当地の名物、上州牛や鴨、鮎、水沢うどん等和洋にアレンジされたお料理、とても美味しそうです。器もキレイ可愛い💕。群馬名物刺身こんにゃくもありますね。四万温泉は万病に効くとされる美肌の湯。源泉掛け流しで24時間入浴可能も嬉しい。美味しいお料理と温泉に出張の疲れも癒えますね。外の露天風呂は道中がヤバ(笑)、入り口の暖簾もヤバッ(笑)きっと肝試しね💦未踏の地はある意味ドキドキ💓。これだけついての宿泊費、凄くお得でびっくりです。
    素晴らしい四万温泉の動画ありがとうございました🥰。(四万温泉キャラクターの摩耶姫ちゃん、可愛い💕ね。)

  2. けろさんお疲れ様です。
    四万温泉って言ったら有名どころだったですが現在の街並みはしっとりと静かになってしまいましたね
    でも団体が来て騒がしいより疲れが癒せそうです。やっぱり旅館のお食事は綺麗で楽しいです。
    橋をつけたところもあげてね🤗

Write A Comment

Exit mobile version