【車中泊旅-後編】道の駅はしごして2泊3日の車中泊旅/下関と門司港レトロ/軽自動車で車旅
[音楽] こんにちは 。前回の動画で次は1週間後と言って しまったばっかりに全編の動画完成の達成 感の要因に浸ることなくいやいや月の編集 が待っているとすぐ現実に戻ったキノコ です 。まあ、予告していなくても1週間後に アップする予定だったんですが 、本当は2、3個先の動画まで完成させて 締め切りに追われない生活をするのが理想 なんですが、現実はそう甘くないようで 大体ギリギリにならないとやらないので 余裕のある生活は嫁のまた嫁みたいです。 甘いのは現実じゃなくて自分だった 。さてさて、それでは本編へ入ります。 空と市場で美味しいお寿司を食べて、 いよいよを渡って九州へ上陸し ますが、その前に前回の動画で空と市場が あまり映せていなかったので、ちょっと時 を戻します [音楽] 。早朝の空と市場。まだ一般客はまです 。回転までまだ時間があったので小メ程度 出し先に外を散索して暇つぶし 。前回の動画でも言いましたが本当に潮の 流れが早くて見ていて飽きない 。空と市場からちょっと足を伸ばすと 1895年日公和条約が締結された旅館 瞬郎があります 。初代内閣総理大臣である伊藤博文の進め で審判は旅館として開業 し郎というヤゴをつけたのも公和会議の 会場をここにしようと決めたのも伊藤広踏 なんだそうです。 [音楽] それではお寿司をいただきます。 晴れていたら看門海峡を眺めながらここで 食べようと思っていたんです がギー苦手なやつもいるし車内でいただき ます [音楽] 。旅行中の浮かれ頭で金額気にせず欲しい の買っちゃえと選んだネタ全部美味しかっ たです。 [音楽] さて、それでは看門鏡を目指して出発 [音楽] 。はい、道間違えた 。有料道路に入らないといけないのに分岐 で下道方向に行っちゃいました 。というわけでぐるぐるしてまた戻ってき て 、今度は成功。 [音楽] [音楽] こちらの看門鏡は高速道路になっていて、 橋の全長は1068m、海面からの高さは 61mです。 門海峡を通るルートはなんと6通り 。まずは今回利用した高速道路である門。 この釣り橋は看門海峡のシンボル的存在で もあります 。対して門国道トンネルという一般道も あり、こちらも通行量が必要です 。次に看門トンネル人道。こちらは歩いて 渡ることができるトンネルで国道トンネル の下を通っています 。自転車原付も通行でき、この場合は通行 量が必要で押して歩く必要があります。 もちろん在来線であるJR34本線も通っ ているので電車でも渡ることができます。 電車は門鉄道トンネルを通るんですがこの トンネルなんと世界初の海底トンネルなん だそうです。 ちなみに単線トンネルになっているため、 上り線と下り線2つのトンネルがあるそう です 。そしてもちろん山陽新幹線も走っており 、新物関と小倉駅を新門トンネルで繋いで います 。そして最後にもちろんコ路もありを約5 分で渡ることができます 。話が長すぎていつ九州上陸するんだよっ て感じですが、もう1つだけ平営があった ので聞いてください 。新幹線は在来線よりも早いスピードで 走るため、路線の勾配の規定が15%m 以下と在来線より厳しく、地上から海底 トンネルに潜り、また地上に出るまでに 18.7kmの距離が必要だったため、約 20km離れている新下駅と小倉駅が新 幹線の停車駅として設定されたそうです。 [音楽] こんな風に色々調べてみると、歩いて渡っ てみたいから人道通ってみようかなとか、 行き返りで違うトンネルが通れる在来線で 行ってみたいとか、旅行の計画を立てる時 の選択の参考になるし、実際に渡っている 時もめっちゃ楽しくなるなと思いました 。そんなことを喋っているうちに看門教を 渡り切り、九州上陸です。 [音楽] 文字エリアに到着 。この辺りは文字レトロと呼ばれる観光地 で国際貿易校として栄えていた頃の建物が 対象レトロ町に整備されています。 [音楽] レトロな電車が目印の観光駐車場に駐車し てちょっと散索したいと思います 。レトロな雰囲気の港町はとてもおしゃれ でウキウキするような落ち着くような素敵 なエリアでした 。 この橋は船の高校に合わせて跳ね上がる羽橋。 取ろうと思ったのにボケた。 この羽橋ブルーウィング文字は恋人の聖地に認定されていて、カップルで歩くと幸せになれるそうです。はました。 しばらくうろちょろしてお土産を買ったりしました。 [音楽] さっきから空と市場の海辺から見えていた文字コレトロにそびえ立つ一際目立つ高層マンション。こちらの 31階の展望室に行ってみます。 ブルーウング文字はすでに繋がっていて、通行開始を待つ人たちが見えます。 もちろん渡ってきた問鏡も見えました。 お昼は女優の上とあさん大絶賛の焼きカレー店で早々たる芸能人の方々のサインがありました。おいしかった。ランチを終えて外に出たらすっかり晴れていました。 [音楽] さて、この後は道の駅へ向かいますが、その前に認証しました。有効機は 2020。 寄り道した遠底の異世界観にかっちょいと なったり、 偶然発見してしまった小さなダムに寄っ たり、青とした緑とダムコってやっぱり絵 になると思ったり [音楽] 、ダムカードをもらったり 、ダムコを漂う魚を眺めたりしね [音楽] 、無事に道の駅に到着。 [音楽] [音楽] めちゃくちゃ広い道の駅です。 買い物をしてから隅みっこへ移動 。カーテンをセッティングするにはまだ 早いのでYouTube見ながらだらダラ 。 [音楽] 後部座席の網戸が多少の目隠しになるので 一目をあまり気にせず過ごせます。 紐落ちてきたので 夜ご飯朝空と市場で買ったフグの味噌汁 [音楽] 塩にぎり文字で買った文字 サイダフグの味噌汁をメインにしようと 思っていたのであまり主張しないおかずは 何かなと探してコンビニの日ややあ [音楽] [音楽] フグの味噌汁定食完成 [音楽] 。いただきます。 [音楽] 旅行中の食事にしては見た目が失素な感じ がするけど美味しかったです 。あと日やこが美味しかった 。普段お味噌汁に使う安いお豆腐しか買わ ないのでこの日ややっこの大豆の風味に 感動 。日やこをする時はいいお豆腐を買おうと 思いました。 [音楽] ごちそうさでした 。道の駅の温泉に入ってきます 。ここの温泉は22時まで開いています。 [音楽] [音楽] お昼ほどではないですが、夜遅くでも車が 結構止まっていて寂しくなかったです。 [音楽] それではおやすみなさい [音楽] 。朝を着て道の駅のトイレへ。ここの トイレは1億円トイレとして有名で作るの に1億円かかったそうです 。中はとっても綺麗で豪華だったんですが トイレなので動画は控えておきます。男性 トイレも見てみたかったけどここで旅も 人生も終わってしまいそうなので控えて おきます 。今日は時間の決まった予定があるので、 ささっとできる朝ご飯 。2つ前の動画で作ったホットドッグが 簡単で美味しかったので、朝のメニューに 困ったらそれにしようと決めていました 。というわけで、その時余ったケチャップ アンドマスタードを 3は卵サラダを挟みます。 簡単モーニング完成。 いただきます [音楽] 。息を謝って4つも作ってしまったので お腹いっぱいになりました [音楽] 。ごちそうさでした 。朝は人が少ないからと起きたらすぐ カーテンを外しちゃうこともあるんですが 、この後着替えるんだったとに焦ります [音楽] 。家に帰ったら片付けが絶対面倒になるの で、なるべく荷物をまとめて車内を綺麗に しておきます 。最後にトイレによって出発 。お世話になりました [音楽] 。この後博多方面に向かっている途中で不 自然に頂上が平坦な山を発見 。後から調べてみるとこれは河と呼ばれる 山でセメントの原料である切開の採掘に よって削られて今の形になったそうです。 河だけは3つの峰からなる山でこうして みると一のだけ異様に平らなのが分かり ます 。その後も広島とはまた違う道路と景色を 楽しみ ながらラ奈良福岡に到着 [音楽] 。東京おでもあった等身大ガンダムに挨拶 をし 、スタ場で継食を取った後、今回の旅の 目的地へ出発 。実はずっと行ってみたいと思っていた 福岡の美容院へ行くのが目的でした。イン スタで知った美容院なんですが、 パーソナルカラー診断や似合うメイクも 教えてくれて、いろんな方の ビフォーフターが素敵だったので、いつか 行ってみたいと思っていたんです 。それが終わったら夕方になるのですぐに 広島に帰ります 。美容院には駐車場がないんですが、 あきっぱというアプリを使って近くの民家 の駐車スペースをお借りしました 。スキッパは個人や事業所の空スペースを 駐車場として借りられるサービスで予約 できるので心配がなく市街地や公外など 色々な場所にあるのでとても便利です。 旅行やお出かけの時によかったら利用して みてください [音楽] 。美容院終わりました 。楽しくて長時間でも全然苦痛じゃあり ませんでした 。少し早く終わったのでスケさんうどんに 寄って帰ります 。道路のど真ん中から入ることの多い都市 高速。うまく入れるかドキドキしていまし たが無事に乗れました 。九州自動車道に乗りなるべく明るいうち に車を進めます。 今回はたまたま連休が取れたので久しぶり に車中泊旅をしましたが、その土地の食材 で楽しむ車中飯は何を作ろうかと考えて いる時間も楽しかったし、思い出にもなる なと思いました。またお休みが取れたら 計画しよう 。それでは看門教の上からお別れです。 まで見ていただきありがとうございました 。また次回の動画でお会いしましょう。 バイバイ。 [音楽] [音楽]
こんにちは、きのこです🍄
道の駅で車中泊しながら2泊3日の車旅、後編です😊
下関と門司港あたりを観光して福岡は博多へ。
帰りは高速道路で一気に広島まで帰りました。
ご当地のもので車中飯を作ったり、道中の景色に興味が湧いたり、
楽しい旅になりました✨
よかったら観ていただけたら喜びます☺
チャンネル登録はこちらから!🍄
https://youtube.com/@wehicle_channel
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
[Index]
00:00 オープニング
00:31 はじめに
01:40 唐戸市場
02:16 春帆楼
02:47 朝ごはん*お寿司
03:38 関門橋
04:10 関門海峡を渡るルート
06:33 九州上陸
06:50 門司港レトロ
09:25 いろいろ寄り道
10:09 道の駅おおとう桜街道
10:42 車内でだらだら
11:21 夜ごはん*ふぐの味噌汁
14:37 翌朝
14:48 1億円トイレ
15:15 朝ごはん*ホットドッグ
17:57 博多へ出発
18:09 香春岳
18:45 ららぽーと福岡
19:37 駐車場シェアサービスakippa
20:07 資さんうどん
20:27 エンディング
21:30 おまけ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
🍄自己紹介🍄
ダイハツ ウェイクで車中泊を楽しんでいる、きのこです。
主に広島、島根を中心にうろちょろしていますが、たまに遠出もします🔆
動画では、車中泊や場所の紹介だけでなく、ちょっと「ふむふむ」な内容を入れられるように心がけています!
楽しんでいただけたら何よりです🙌
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●車中泊スタメンitem紹介●
▶GRECELL ポータブル電源 500W 140400mAh/519wh
https://amzn.asia/d/9nvTrXV
▶LEDランタン(四角いルームライト)
⇒現在在庫切れ(生産終了?)ですがArjanのものを使っています
▶BRUNO ランタン イエロー
https://amzn.asia/d/3AEuYDr
▶茶色のLEDランタン
⇒義兄にもらった、BAREBONESのものです
▶【Amazon限定ブランド】 テントシート
https://amzn.asia/d/899x8r7
▶DOD コンパクトタープポール
https://amzn.asia/d/f164BED
▶強力吸盤フック
https://amzn.asia/d/fEbwPLY
▶CAPTAIN STAG テーブル
https://amzn.asia/d/9GpymcO
▶trangia(トランギア) アルコールバーナー
https://amzn.asia/d/51o7ndQ
▶琺瑯ミルクパン
https://amzn.asia/d/6NfcWz6
▶ホットサンドメーカー
https://amzn.asia/d/6QSU1eT
▶サーモス 真空断熱マグカップ 350ml ミルクホワイト
https://amzn.asia/d/i77yy32
▶アウトドアチェア(ふるさと納税返礼品)
https://a.r10.to/hNHlnv
▶IHクッキングヒーター 卓上コンロ ブラック ピッコリーノ ドリテック
https://a.r10.to/hkdfy3
▶LOGOS カラーメスキット(動画で使用しているものは兵庫県加西市とのコラボ品)
https://amzn.asia/d/igQnZFB
▶EVERNEW ウォーターキャリー2L
https://amzn.asia/d/88NNRmO
●SNS●
*X (Twitter)*
@wehicle_channel
*Instagram*
@wehicle_channel
https://www.instagram.com/wehicle_channel/
●撮影機材●
iPhone 15 pro
Gopro HERO12 Black
●編集●
Adobe Premiere Elements 2023
Adobe Photoshop Elements 7.0
●音楽●
https://dova-s.jp/
※今回使用させていただいた制作者さん(順不同):Shuki Yamamotoさん、稿屋隆さん、オオヒラセイジさん、のるさん、shimtoneさん、いまたくさん、田中芳典さん、キュスさん、yuhei komatsuさん
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
●イラストや画像・動画素材●
illustAC https://www.ac-illust.com/
photoAC https://www.photo-ac.com/
いらすとや https://www.irasutoya.com/
みりんの動画素材 https://miirriin.com/
#ダイハツ #ウェイク #軽自動車 #車中泊 #車中泊女子 #一人旅 #女子旅 #キャンプ
#carcamping #オートキャンプ #ファミリーキャンプ #ファミキャン
22 Comments
タマゴサラダ入りのホットドッグ美味しそうでしたねー、材料あるのでさっそく作ってみます♡
こんばんは♪
締切に追われない生活が理想に激しく同意です(^_^;)
他のyoutuberさんの動画見てたりして自分の動画の編集が全然進まないってのが日常茶飯事で・・・(*´ω`*)
akippaダウンロードしてみました( ^ω^ )
ようこそ九州へ😂少し手間取りながらも無事上陸できましたね😂
ダム好きの貴女の事だから、きっと道の駅も海側じゃなくて山側のほうだろうと思いましたが、おおとう桜街道にいかれましたか😄
今回の車中泊旅の目的は美容院とのことで、広島から何時間もかけてくる貴女の行動力には感心させられます。
私もまた車中泊をしに広島行こうと思ってます。前回はなぜか呉に行きながら江田島に行くのを忘れる痛恨のミスをしたので、そのリベンジをしに行かなくては☺
きのこさんの車中飯もしっかりパクらせてもらいます。
お互い楽しい車中泊を続けていきましょう😉また九州にもいらしてくださいませ🍄
きのこさん こんばんは☺いつも更新ありがとうございます♪
今回は九州上陸~♪あのランドマーク的なビルってマンションなんですね😅最上階とか住んでみたいw
フグの味噌汁!初めて知りました めっちゃ美味しそう♪旅はなかなか出来ないのでネットで売ってるか検索してみます♪
道の駅、広そうで温泉もあって良いとこですねぇ☺他に何台か車中泊いると安心しますよね♪
旅の一番の目的が美容室だったのは男の僕はちょっと驚きました😅きのこさん お綺麗そうなので納得です♪
動画めっちゃ楽しみにはしてますが きのこさんの負担にならない程度で更新してくださいね☺
ずっと長続きしてほしいので♪今回も追体験ありがとうございます♪
こんばんは(*^^*)
下関から北九州 いいですね。
私は。東北の会津なので 元気なうちに行ってみたいなぁ ^^;
私の購入した 新車タフト も、無事に納車🎉 いろいろと新しい装備が有り練習してます。
東北にも、沢山のダムが有りますよ。田子倉ダム 等豪雪地区なので水量も有ります。
きのこさん、こんばんは
今回は後編ですね
門司港いいですよね〜
随分以前に出張仕事で何泊かしたことがあり、初めて行ったこともあって空き時間は延々散策しました
歴史ある古い建物群も良かったのですが、一番覚えているのがたまたま知らずに入ったロバート秋山のお父さんが経営している焼きカレー屋さん
船のレストランなんですよね
入ったら秋山の動画がテレビで流れてたり、写真やら何やら飾られまくっていたので最初、余程のファンなんだな、と勝手に思い込んでしまいましたw
味はなかなか美味しかった・・・・・・ような気がしますw
それにしても目的が美容院だったとは。。。ビックリです
女の子のこういう行動力ってほんと凄いとマジで感心しました😅
県外まで車中泊兼ねて行くのですから・・・・
素晴らしい😁
良い感じで仕上げて貰えたのでしょうか
いい思い出が出来て何よりです
それとケチャップマスタードの容器でパンを切る人、初めて見ましたw
発想がいいw
あ、ちなみにビンの栓ですが、カラビナ使えば取れますので、興味あったら試してみてください
次の更新も楽しみにしてますね🙂
🍄しゃん…こんばんは✨
まぁ…ぼちぼちいきましょう…👻
瀬戸内からの海は川のように流れがわかるね🌊
伊藤博文ねぇ…会った事無いなぁ…たぶん…🤔
わぁ〜寿司
でも…ハマチとかシマアジ、テッサ歯ごたえある奴苦手😝
おぉ〜い…道間違えるなぁ〜😖
逆走しちゃあいけんでぇ😅
トンネル…🚅…へぇ〜🤔
大連友好記念館…めっちゃカッコええ…👍👍
自分の家…お金に余裕があれば外壁にレンガタイル貼りたい💰️💰️
MOJIK❤のハートマークオシャレ…👍
高層マンション…もうチョットずらしたほうがビジュアル的には、よかよ😖
うぉ〜焼きカレー…👀
旨っそ〜😋
ダム…偶然発見❓️まじかっ…
知ってたんちゃうん…🤔
鯉…空中に浮いてるみたい…気持ち良さそう…👍
栗の試食…5回ぐらい回ろうよ👻
アイス良いねぇ〜😋
のりも巻かない塩おにぎり…シンプルで美味しそう👍
フグの味噌汁定食って❓️
定食って言って良いのか…😖
お風呂上がりの…コーヒー牛乳じゃなくて…R-1ってのが凄い👻
🐦🦜🕊️🐥起きろ…🌅
一億円トイレ…❓️
便座…黄金🤔❓️
🥐たまごサラダにウインナー👍👍👍
福岡で美容院❓️どんなん❓️
より美人になれた…👻👍
関門橋の夕陽…めっちゃ綺麗〜🌄✨
最近…おまけ付き…楽しみ👍
何が出るかなぁ〜🤔
🚓…あれ…って😖
…かまちょ❓️
無視かまちょ❓️
スルーかまちょ❓️
そんな言葉あったんかまちょ…👻
初コメです。
7月に新車が来ますのでこの車で車中泊デビューの予定です。
私の大好物「ホットドッグ」、2作前の動画と今回の動画で作り方がとても参考になりました🥐美味しそうです👌車中泊デビューの朝食はこれに決定です👍
あと、シェラカップでお湯を沸かす時、蓋をするとポタ電のバッテリーがかなり節約されると思います😊
きのこさんこんにちは 今回も綺麗な動画ありがとうございます 関門海峡6通りで渡れるのですね 知らなかった うぇいくるチャンネルとブラタモリで地理と歴史の勉強します いろいろ寄り道がすごく気になる 今度 宮城のずんだ餅食べに来て下さい また楽しみにまってます
キノコちゃん、こんばんは。
後編のアップ、お疲れさまです。
楽しみに待ってました。
九州へは車で何度か訪れた事があったのですが、いつも高速でバビューンなので、関門海峡があんなに海流が激しくて川のような感じなの知りませんでした。
昔の人はここを船で行き来してたんだなぁって思うと少しノスタルジックな気持ちになりました。
キノコちゃんの動画は、いつもへぇ〜がたくさんあって、知らない事が知れるので感謝です!
それにしても、目的が美容院だったとは!
その行動力すごいです。
今回もキノコちゃんらしく車中泊や車中飯を楽しんでるところが、キノコちゃんファンの僕にはとてもよかったです。
所々にあるアクシデントも見てて笑顔になります。
また次の動画も楽しみに待ってます😊
レトロな港、跳ね橋
非常に赴きがありますね
ダムのある景色も抜群に綺麗です
ウェイクの後部座席の網ブラインドは便利ですよねー
ホットドッグは安定の食事です👍
途中から冒頭とは天気が別日のように晴れて良かったですね!
自分はパトカーの視界からははずれたいですw
(別にやんちゃな運転をしてる訳じゃないですけどね)
また次の動画を楽しみにしていますね!
料理?できあいものを買って食べただけじゃ?😅
20:02の運転シーンですが、明らかに「止まれ」標識無視してませんか?
懐かしい映像が盛り沢山あり、北九まで数時間で行ける距離なので6通りのルートを完全制覇し下関へ行った事あります😊
今回訪れたお洒落でレトロな門司港周辺の感想を詳しく教えて下さい😊
おはようございます😊
今日、休みなので昨日はKFCとポテトとコールスローを🍺で流し込んで後悔してるカズです(食べ過ぎた笑)
GWに友達が下関行ってて唐戸市場の写真見せて貰ってて、、、全く同じやーん!と(激ヤバ人混みでしたょ)
関門橋も渡って北九も行ってたらしいので、関門橋を下から一般道で見ると良かったのに、とか関門海峡は流れが凄いんだぞ!と、前回で得た知識をブチマケました😁✌
絶対にまた行くと、、、良かった旅だったのでしょう😄
動画内では今回も「へー!」が沢山あったけど…
最後は「えっ?」でしたよ!
美容院後の🍄ちゃんは?
終わるの?
でした😂
今回も楽しかった~ありがとう😘
九州へいらっしゃい🤗
しかもららぽーとまで来たなんて驚きです😳めちゃ近所ですよ(笑)遠征おつかれさまでした♪
関門橋懐かしかった😊福岡、大分県仕事で行ってた時に必ず通ってた門司港とか行ってはないけど良く見てたなぁまだ観覧車とかあるのかな?夜は夜景きれいにみえたし初めて通った時感動したの覚えてる😃焼きカレーもお寿司も美味しそうでした😊でもまさか美容院に向かってたのは驚きでした😳。女性なら行きたくなりますよねどう変えてくれたり可愛くキレイにしてもらえるなら😊あっちなみにこの前地元にあるダムに行ってみました😃
これからも応援させて頂きます、頑張ってください💪
きのこさん、こんにちは 色々調べていて、勉強になります。食事も美味しそうでした。声に癒されてます。ありがとうございます。
きのこさん、動画編集お疲れ様でした。
前編から通して拝見しました。
まず、行きは下道メインで驚きました。
山口県は下道でも走り易いとは言いますが、パワフルですね〜^ ^
色々観光しながら楽しまれている様子が伝わってきました。観ていて段々羨ましくなりましたよ〜
福岡の目的があまりにも意外でしたが、ありですね〜
資さんうどん、広島市内にもできるとか、できないとか、、、
楽しい動画ありがとうございました!
🍄さん、今回も素敵な🎥動画、ありがとうございます🥰
相変わらずの見やすくて丁寧な説明に、私もいつの日か行けたら、🍄さんの🎥を参考に出来たらなぁと思ってます‼️
行きたいけど、なかなか行けれない場所なので一緒に行けた感じで楽しいです😊🎉
あれ?なんか、上手く伝えられてないなぁ?笑
語学力なくてすいません😂笑
ケチャマス包丁~。🤣
きのこさんこんばんは、今回もいろいろ1人ツッコミをしながら拝見させていただきました。
一時期配信が無かった時がありましたが待ってる人もいますから大変ですが編集頑張ってください。
知らない土地を見るのは楽しいし、『へ~~~~!😳』も多く楽しかったです。
私の地元は「ららぽーとTOKYO・BAY」があるんですよ~。😚
『はい~道間違えた~』の声最高です!😆また楽しみに配信待たせていただきます。
ウェイっすぅー( `Д´)/
関門渡るの下道海中トンネルあるんやぁ~♪ヘェ〰️ボタン押しとこ
高速乗り間違えって結構あるよね、俺もたまにするわ汗
今回のポカきのこ、は…栓抜きないのに瓶サイダー買ってた( *´艸`)
忙しそうでしたが、中身は濃いかったと思います♪有り難う、でわ、バイバーイ♪(今回もきのこ風で)