【車中泊】ここはどこ?静かで海の眺望抜群の富津岬・富津公園
[音楽] こんにちは。チャンネルです。今千葉県 ふ津市の普通公園にやってきました。 こちらの突端のふみ崎は車中泊最高の 大人気スポットとしても大変に人気なん ですね。今からそちらに行って最新情報を 調べて皆様にお伝えしたいと思います。 高郷、こちらは直線道路の平坦なところ ですので、箱根駅伝の競合チームなども たくさん来て、え、強化練習をするところ でも有名なんですね。さあ、もう間もなく 到着ですよ。グッズ公園のシンボルです。 こちらをゆっくりとカーブを曲がったらば 、 綺麗な海の景色が見える駐車場に到着です 。うわあ、すごいや。ほら、見てくれ。 今日やっぱり天気いいからね。目の前が 本当に真っす。やってきました。普通崎に ある公園。この駐車場が車中泊の最高の 人気スポットとして有名なんです。この 広い駐車場約50台ほどが駐車することが できます。こちらの駐車場なんと言っても 弥勒はこの元に広がる素晴らしい ロケーション。はっきり言ってこの駐車場 の周りには何もありません。店も飲食店も ないんです。しかし先ほど申し上げました こちらの最大の魅力。このロケーション 風景なんと言ってもこの美しさに魅了され ますよ 。そして何よりもこの特徴的な建造物こそ がこちら普通み崎の象徴とも言われる遊園 ですね。明治100年記念展望 。せっかくですのでこの頂上まで行ってみ たいと思います 。こちらが公園の前用となっています。 その最端の一部にあるのがこちらの場なん ですね 。まあしかし見てください。この 360°この美しい景観。 ほらすごいですよ 。悪ですね。本当に見ていて全く飽きる ことがありません。 素晴らしい。 こちらで車の前に椅子を出しながらランダムを炊いて食べ、お酒屋をしむ最高の夜をやることができます。 いや、それにしても本当に塩の匂いがブンとして自然を肌で感じることができます。 駐車場の広さなんですが、先ほど私手前 しか確認ができず約50代ほどと言いまし たが、これはよく見たらば有に100台 以上は止めるそうですね。トイレの位置に 近いところですと、このように芝広場に なっており、綺麗なお花も咲いています。 メルヘンチックなベンチもあり、ここで ゆっくりと時間を過ごすには最高ですよね 。 [音楽] 肝心のトイレはどうなってるんでしょうね 。駐車場の1番端に位置しています。自動 販売機が1台 。失礼します 。ああ、ウォシレットではありませんが 綺麗に清掃が行き届いてますよ。これなら ば安心ですよね。普通み崎の最先端にある 。こちらの駐車場。意外とですね、 来る車の台数も少なくのんびりとゆったり と、え、孤独感を味わいながら時間を 楽しむことができます。人と接するのに 疲れただとか、1人でのんびりと時間を 過ごしたいだとかという方にはもう最高の スポットだと思いますよ。 [音楽] フみ崎で車中泊するのであるならばこちら での魚料理を担当することをお勧めします [音楽] 。すごい穴子カじ。これが1番かな。 セットメニューも多いよ、俺 [音楽] 。やぱり1番人気はこちらの明り目ですね 。シニアセットのありますよ。これなんて リーズるな [音楽] 。広い [音楽] な。いただき ます。おお、すごい。 味噌汁。茶碗しましたよ。こら味噌汁で茶碗ついて。こちらなんかの揚げ物ですかね。これね。いただきます。 [音楽] [音楽] 明り目。明測り目。穴子のことをこちらの作では明測り目と言います。う、美味しい。 [音楽] これがんだろ。これも穴子なんだろうね。 皆さんいかがでしたか?こちらの平坦な 真っすぐのランニングに適した道路があり ますのでランニング愛にもとっても有名で 人気です。中マストもなれば駐車場はほぼ ほぼ車状態。しかし平日やともなると本当 にガランと静かな時間を過ごすことができ ます。さ、もう是非御崎の駐車場に来てみ てはいかがでしょうか。最後までご視聴 ありがとうございました。フチャンネル 登録よろしくお願いします。
富津公園の最先端に位置する富津岬が車中泊スポットとして注目されています🚐
目の前に広がる海の眺望、明治百年記念塔の芸術的なデザイン建造物が魅力です💁🏻♂️
夜景を眺めながら飲むお酒の味は最高ですよ🍺🍶
#富津公園
#富津岬
#車中泊
#クウちゃんねる
#キャンピングカー車中泊
#キャンピングカー夫婦旅
#保田小学校
#道の駅
#鋸山
#鳥居崎海浜公園
10 Comments
みなさん、いかがでしたか?😊
千葉にはこんなに素敵な車中泊スポットがたくさんあります♪
もし、もっと素晴らしいところ知っているよという方はぜひコメントで教えてください❤
最高の車中泊スポットでしたー♪
海のロケーションが最高🌊
富津岬の展望台の解説お疲れ様です。
息切れなかなかですな。
カメラ持っていって、
展望台から小島どこまで望遠できるかって、
やった記憶がよみがえりますw
一時期工事で入れなくて帰った記憶もあります。
また時間できれば行きたいですぅ。
弁天温泉や道の駅等紹介してもらい千葉っていいところいっぱいありますね❕
いいね
ここは天下の職質エリア。週末はパトカーの巡回が多いから他県ナンバーのバンで車中泊してると場合によっては声かけられます。
富津!
良いですね♪
パートナーさん、まだピョコタンですね!
早く回復する事を祈願します🙏
富津岬も車中泊候補です。袖ケ浦海浜公園も車中泊候補なので秋以降行きたいです。車中泊はロケーションを意識します。
この展望台。地元ではある意味ピョンってする人がたまにいる事で有名です。
ここの海岸はだいぶ削られちゃいましたね、時期によってはかなり混むので反対側の海岸あたりにも車中泊している人いますね。
としまや弁当のチャー弁買って週末よく言ってました。かなり昔ですが。