【#ししろんの47ラーメンツアー】ご当地ラーメンや日本三大ラーメンを味わいながら、幻のラーメンと名高い有名なラーメンも頂きます!の第13回目【獅白ぼたん/ホロライブ】
先 よ。 やあ。 よっしゃ。 先輩よ。 や ラメおはようございます。シしろボタンで ございます。ということでシシシロンと 行く47道府県ラーメン 。さあ、皆さん、もう第13回目となって きたので、ちょっともうある程度ね、もう 大体どこ残ってるかなって いうこの地図の場所と照らし合わせて、ま 、大体分かってくる頃ではあるんですが、 まあまあまあそれでもね、ちょっと楽しみ に待ってるよという言ってくださる方も 多くありがとうございます。大変。はい。 そうなんですよ。結構もう穴上問題的な 感じになってきてるんですよね。結構ね。 行ったよね。13回か。そう考えたら すごいな。行きましたね 。ねえ。あ、まだうちの件が来てない。 じゃあもう今日もしかしたら 来る可能性があるんじゃないでしょう かっていう感じなんですが。まあまあまあ 結構ね、あの ちょっと前もあったんだ けど1番最初ちょっとあの近畿地方、ま、 関西の方行って、その全部回ってないから 後で追加してそのチューブと近畿のその 残ってる側をこう合体してっていう パティーもありますんで、今回は多分ま、 ちょっとその雰囲気あるかなと思ってます 。はい。ま、ちょっと先にちょっと ネタバレになっちゃうかもしれないんです が、ちょっと行けてなかった。はい。ま、 関東部分と行けてなかったちょっとその 東北っぽい部分とみたいな感じになるん じゃないかなと個人的にはい、思っており ますんではい、よろしくお願いします。 もう1回来てくれ。シシロン行きてえよ。 だったら全然あの これ47都道府県ラーメンツアーで一応さ 、まあ1都道 府県1店舗とかじゃん。要はまあ、ま、 北海道とか大きかったから4店舗ぐらい 回ってるけど例えばだけどじゃ青森だっ たら青森の1件とかじゃん。秋田だったら 秋田の1件、岩だったら岩の1件みたいな さ。その地域によっての1件しか行けて ないんで、全国回っても大体食べれたのっ て55杯ぐらいじゃない?だからその 北海道、沖縄コミってなるとね、やっぱり ちょっと2周目どうなんでしょうねって いう話もしたくはあるんですが、まあまあ まあ今日はとりあえずね、はい、行ってき たお店をご紹介させていただいて、観光 部署部分も紹介させてもらおうかなと思っ てます。今日はちょっとね、ごト地 ラーメン系多いかもね。そういう意味では ごトチラーメンと結構もうその めちゃくちゃもう大有名なラーメンが出て くるかと思いますんで、ちょっと楽しみに しといてください。そして今日の ナレーションは一体誰なんだいという部分 もね、皆さん気になる部分なのでその辺も ちょっと合わせて楽しんでいただけたらと 思います。ということで皆さん早速行って みましょう。じゃ、BGM消します。今日 のBGM、今日のBGMじゃないわ。今日 のラーメンのナレーション誰かな? ワクワク。誰だと思う?ワクワク誰 でしょう ?あ、ちなみにちょっと先ごめんなさい。 言っとくんですが、今ね、シシロン ちょっと牙のね、調整強制をしておりまし て、ちょっとごめんなさい。絶が悪い時 あります。すいません。ちょっと言っとき ますね。すいません。ちょっと9番の強制 を始めたんで。はい。事実がね、悪い時 あります 。あの、マウスピースで今ちょっとやって ます。じゃあ行みましょう。今日の47 ラーメンツアー 。しシ郎と行く47等 都道府県ラーメンツアー。この 第13回目に向かったのは 県立ち抜しラプり。より車で10 本の場所にあるスタミナラーメンMズM ズさんじゃない。 茨城名物のスタミナラーメンを提供するこちらのお店はスナックを装して作られ温かみのある雰囲気が感じられます。お腹が空いたしはスタミナラーメンでパワー注入。 早速スタミナ冷を注文。 950円。 川崎洗面所の中部とち面を使用しておい、甘いアンかが絶妙に絡み合います。 レバーは濃厚で中止。トロトロのあと混ざり合った野菜からは勘みが感じられます。 続いてあ々のスタミナラーメンを注文。 950円。 甘がくピリッと刺激のあるアンかけは最後の一口まで飽きさせません。太めはもちもち食感で固めに茹でられ、がっつり食べ応えのある一杯です。以上が茨城県日立中市スタミナラーメン Mズのスタミナ冷やしでした。 ありがとうございます。ということで今回 はですね 、 あの関東一部と行けてなかった東北の一部 を合体させた会となっております。 ありがとうございます。まずは1点目。 茨城県日中市のスタミナラーメンMズさん 。これね、あれなんですよ。 ちょっと説明すると、Mズさんのこのね、 スタミナラーメン、あのスタミナラーメ ンっていうのが実はこの茨城県の日立中市 のごト地ラーメンなんですね。あのレバー とかキャベツとか、ま、かぼちゃニラ色々 野菜乗っけて甘辛い案をかけたのが結構 特徴的なごとチのラーメンなんですよ。で 、このラーメンの上にちょっとほ、厚々の アをかけてるけど、麺はちょうど良い冷た さのものと、もう汁もスープもちょっと 熱い。で 、こういうホットの方のスタミナラーメン もあるるっていう感じになってるんですね 。で、アかけの方 があれな、あれなのかな。日足になるのか な 。で、アかけ冷やしの方はあのスープが ないタイプのえっと感じのラーメンになっ てちょっと不思議な感じなのでアかけなん だけど麺が あの生麺所さんの麺でで結構不思議な感覚 で食べれるっていう感じなんですよ。で、 これもね、ア、ア自体はそんな冷たくなく て、ちょっと、あ、ほんのりあったかいア なんで、なんかこの金キに冷たいっていう わけではないんですが、麺は冷たかった。 で、これね 、いや、これでもね、美味しかったね。 これマネちゃんが持ってくれてるんです けど。いや、これね、 麺がね、川崎生麺所さんのチューブと じれ麺なんですけど、なんか結構ね、卵の 味が強かったな。この面食べたんですけど 。そうでアがね、めっちゃ絡むんですよ。 このアがカツオ風味ちょっと入っ てるベースの甘辛いアなんですよ、これ。 で、具がね、キャベツ、 かぼちゃで、ニン参ン、そして焼いた、 がっつり焼いたレバーが入ってました。 Mズさんはで、シシロンね、レバー大好き だから結構レバーって多分ね、好き嫌い分 別れるとは思うんですけど、シロンね、 レバーめっちゃ好きだからめっちゃ 美味しかった 。レバー好きにはたまらん。そういう意味 でもなんかスタミナつきそうだなっていう ね、ラーメンだったわ。そうなん。あとね 、かぼちゃが超うまかったわ。分かる? かぼちゃがめっちゃ美味しい。そうなのよ 。やめ。まさかのレバーなんですけど、 これがね、いい味出してるんですよ。 スタミナ満点。これでかぼちゃもめっちゃ 美味しい。あのね、野菜がね、もう 天こ盛りだった。本当にmムズさんのスメ のラーメンは。で、冷たい日足の方は スープなしのアかけなんだけど、こっちの ホットあったかい方のスタミナラーメンは 一応そのベースアかけ乗ってるけど汁が ちゃんとあるスープがあるタイプが あったかい方なんですよね。こっちはね 結構ピリカラだったな。こっち。こっちは ね、まねちゃんうちのマネちゃんあの辛い の大好きだから食べて美味しいって言って た。シシロンは冷たい方食べてたけど 、この甘辛くピリッとしてちょっとね、 刺激ありました。はい。でもこっちもね、 グラクさんでめちゃめちゃ美味しいって 言ってたまにちゃんは 。で、一応ね、このスタミナラーメンが その日立ち中市のご地ラーメンで、その スタミナラーメンっていうご地のラーメン を出されてるお店さん が日中市内に、ま、何店舗かあるらしいん ですよ。色々いろんな各店舗のオリジナル で麺とか具材は結構その店舗ごとの オリジナルらしいですよ 。で、エムズさんはね、結構こういう スタイルで出されてますがそうなんですよ ね。だから結構食べ比べてみても楽しいの かなっていう感じがあります。で、Mさん の方はあのとろみ、このアのとろみもいい 感じだったし 、アがね 、辛さ確かにね、辛さちょっとあったんだ けど、その分甘辛いって感じなんですよね 。甘辛いんでシシロンでも食べれました。 冷たい 方で、最後までね、すごい美味しく いただけたんで、いや、良かったです。 なんか初めて食べた。だからこのスタミナ ラーメン自体シロンはなんかめちゃくちゃ 美味しかった。で、麺がやっぱ美味しかっ たわ 。で、このホットの方は太めもちもち食感 。 片めでシの食べたこっち の麺はね、チューブとちじれ麺で卵。卵の 風味がちょっとあった。強めにななってア に絡んでめちゃめちゃ美味しかったです。 いや、スタミナラーメン初体験だったけど ね。これはちょっと癖になる味でした。 ありがとうございます。美味しかったです 。本当にちょっと気になる方は是非食べに 行ってみて欲しいなと思います。うん 。いや、米と一緒に食べても美味しいよ、 絶対。これ 。いや、まさにね、このレバー、こ、 やっぱりレバーがね、特徴だと思うわ。 スタミナ本当スタミナつきそう。 美味しかったわ。すごいアに絡んでて。 はい、ありがとうございます。ということ で1件目はスタミナラーメさんでした。 久中しです。よろしくお願いします。 じゃあ2店舗目行ってみましょう 。あ、ちょっと待ってくださいね。 ありがとうございます 。では次下。 はい、続いて向かったのは 次は福島県北方市、 北方市といえば やってきたのは北方ラーメン専門店の万内食堂。 万内食堂さんです。 アサラで人気のこちらのお店は朝7 時に回転。早朝から多くの人が強烈を作っています。 店内は朝からフルカド。麺と具材が手際よく盛り付けられていきます。 お店の大名刺である肉そばとしそばを注文。チャーシびっしりの肉。 円。 麺を覆い尽くすほどのチャーシューは歯応えがあり、噛しめるために口の中に旨味が広がります。小金色に輝くスープはエ味がしっかり効いており、ごってりとした新タ豚骨のコが感じられまくきう。 すっきりとしたスープり。 蘇が生面の平打ち面がよく絡んで相性はばっちり。 続いてしそばも到着。北方ラーメンに欠かせない特性メンマはシャキッとした歯ごた応えと旨味が楽しめます。ごを加えることで同じラーメンでも一味違った美味しさに。お土産コーナーも併設されており、おり物を選ぶにはぴったり。 自宅で内食堂の味を再現できるセットが購入できます。先ほどのチャーシュブロックで購入できます。 お店のInstagram では北方市の様々な飲食店のレビューも紹介中。是非覗いてみてください。 以上が福島県北方市内食堂の肉そばでした。 ありがとうございます。ということで、 もうここはもう本当に有名な北方ラーメン のお店さんだとは思うんですが、万内食堂 さんの本店ですね。ちょっと立ち、この ここから行くか。もういや、めちゃくちゃ 並んでたね。やっぱり有名なだけあって。 で、あの、北方ラーメンってその日本3大 ラーメンってあるんですけど、札幌 ラーメン、博多ラーメン、北方ラーメンの 3つがこのなんかね、日本3大ラーメンっ て呼ばれてるらしいんですよ。で、下方 ラーメンがひラチ太面と、ま、ちょっと あっさり醤油ベースのスープが結構特徴的 なラーメンではあるんですが、その北方 ラーメンの有名、もう本当に有名なお店だ と思います。万内食堂さんでこれ万内食堂 さんの乗れ分けの形で北方ラーメンの チェーン店の北方ラーメン番内ってあるん ですけどあの その基礎となってる店舗さんお店さんって いう感じなんですよ。で、一応ね、なんか この辺ちゃんと間違いないように調べよう と思って、一応ウキとか色々調べたらこの 万内食堂さんとこの北方ラーメン万内、 あの北方ラーメン番内っていう会社さん あるんですけど、一応企業自体は今別では あるんですが、一応この本家の万内食堂の 3代目の方がその北方ラーメンバ内で修行 されて帰ってきたっていう部分もあるんで 、あの、一応そうなんですよ。1人自体は あるみたいな感じになっててはい。連分け してみたいな。で、ここの今の3代目の方 が北方ラーメン番内で修行して帰ってき てるみたいな感じのやり取りはあるらしい 。でね、一応ね、なんかね、お店の中見 たら一応英語のなんか案内、海外店舗 みたいなのも紹介されてたから本当に今 もうワールドワイドに北方ラーメン が羽いてるんだなみたいな感じになって ますね。そうなんすよ。でね、 めちゃくちゃ人いました。やっぱり人気 だけあって 。でね、やっぱ有名なのがこの肉そば。見 てこのチャーシの量めちゃめちゃ 美味しかった。これやばかった。なんかね 、お店の人に聞いたらこのチャーシュが もう美味しいからこれ本当にチャーシュ だけでも食べにくるみたいな人いるらしく てでお土産にもさっきあったんですけどお 土産にもなってるんですよチャーシが。で 、ちなみに東京が醤油で味変えてるんです が、ここの北方市にあるバ堂さんの本店は 塩で味変えてるらしいです。で、ちょっと 東京と味がちょっと違うと思いますって いうことを聞きました 。なので結構ね、あっさり、あのね、 あっさり目ではあるんですよ、スープが。 でもお肉のこのね、油がいい感じに出てて ね、コがコみたいな。でも本当すごくない ?あの塩スープなんだ。お肉こんなに入っ てんのにさ、なんか淀みなく透き通った このスープ。チンタ豚んコスープ。塩 ベース。めっちゃ美味しいんすよ、これ。 そう、東京とね、やっぱちょっと味違う らしいです。聞いた話によると 。そう。お店の人にね、色々聞いたんです よ。見て。これでもね、これね、 チャーシュのね、油がいい感じにちょっと 出てるんですよ。めっちゃ美味しい。 スープあっさり、肉こっちりでめっちゃ箸 進むって感じのラーメンだった。 美味しかっだよ 。見てこれ 。この透き通った。こんだけ肉浮いてんの に 。こんだけ肉浮いてんのに。こんな好き とんのかいっていうね。すごいよね。いや 、本当美味しかったの。びっくりした。 いや、こりゃ有名になるわって思いました 。シシロンは 。で、麺はね、蘇賀生麺さんのひ打ち ちじれ麺。これめっちゃ麺も美味しかった 。すごかったわ。全てが全ての完成度が もう高すぎるラーメンだった。で、 シナそば850円。もうシンプル中華そば って感じだよね、こっち。これも 美味しかった 。なんかね、も、やっぱちじれもちもち麺 がね、すんごい美味しかったわ。スープに めっちゃ合うわ、ほんまに。で、めんマね 、特性メンマでね、なんかなんだろう。 普段結構しろ系食べること多かったから、 この時この北方ラーメンのさ、バ内さんで さ、改めて気づいたんだ けど胡椒の味変なんかここまなんかね、 これだけ胡椒が合うラーメンあったんだ なっていう感じだった。めっちゃシンプル 。胡椒だけで味がめっちゃ引き締まると いうか変わるんですよ。最初こう北風 ラーメンだけ食べて、あ、美味しい美味し いってなるんだけど途中でちょっと胡椒ョ 入れるかつって胡椒ョだけピッピッて入れ たらめっちゃ味変わるんよ 。いや、なんか胡椒の素晴らしさにも 気づいた。しシロンはここ でそうなの。このバ歳さんのラーメン胡椒 めっちゃ合うわと思って 。でね、あ、もう本当このシナスも 美味しかった。 で、お土産コーナーね、これね、ここでも 売ってるんですよ、バン内さんの。で、 これもね、買って帰りたかったけどね、 ちょっとシロンはね、ダンガンツアーして たからね、ちょっとああ、生めかってなっ て、また来て買おうかなって思ってます。 シシロン。これちなみにチャーシュだけ 持ってます。このさっきの大人気 チャーシュだ。チャーシュだけでも ちょっと今度買って帰ろうかなって思い ます。はい 。いや、マジでもね、バン内さん本当 美味しかったね。 塩ここまで美味しい塩本当久々食べたか もっていうね、感じだった。やっぱ私お すめやっぱ肉そばだね。肉そば食べて 欲しいわ。 これ是非ちょっと行って行ってみたよって いう方、ま、有名なのでもう行ったこと ありますっていう人いるかもしれないん ですけど、是非肉そばをね、食べて いただきたいなと思います。こんだけお肉 のって1150円です。 ええ、リム満点じゃよろしくお願いします。ということでありがとうございました。じゃ、次ちょっと行きますね。 Instagram もやってますとのことです。じゃ、行ってみましょう。次、 今日が福島県北方市案内食堂の内でありがとう。 続いて向かったのは次は山形県鶴お市 鶴お市やってきたのはコンピラソ 出た。追加そばどころポンピラソ。 こちらのお店では朝7 時から配られる生理券を手に入れるために早めに到着。待っている間に散。コンピラ層の近くには大頭つ唾葉という目印が残っていて江戸時代に異国戦を警戒して大砲を設置した場所だったようです。 ええ、そうなんだ。 歩いていくと海を発見。 いや、マジ横海。 マジ横海です。いや、でもロケーション的にはね、めっちゃ良かったね。海超日本海 コンピラソンは海岸沿に位置しており、設計を楽しみながら仕口ができます。 元々旅館だったコンピラは機の冬に中華そばどとして営業を始め 10月1日から5月31 日まで営業中。回転時間になり店内に入ってみると旅館の大座敷がそのまま食事どころになっています。順番待ちのお客さんも店内でゆっくりと過ごすことができます。にも日本会の美しい眺めを満喫できます。 平田牧場プランド3 元とのコラボ商品も販売中。 お土産結構あったわ。 自慢の中華サバはあっさりこってりの2 種類3 種面も注文することにしました。さらに中華そばの塩も注文。中華そばの塩あっさりから通着うま さ。 飛び焼き干の香ばしい香りが漂うスープは塩と昆布の旨味が力強く感じられます。 続いてチャーシュー麺。塩コりが到着。濃厚なスープの黒と旨味が一口目からガツンと下に響きます。続いて中華サバの醤油。あさり。魚介と鳥柄のこが程よくマッチしており、醤油の控めな風味が飲みやを際立たせます。分厚く柔らかいチーシューワー噛むたびに油の甘みと肉の旨みが染み出します。 直家製の手もみ風面はスープをしっかりと絡め取りすり心地も抜群。 最後に中華そばの醤油 950円。 見た目はこっちりでも顎出しのスープは驚くほどシンプルであっさりとした味わいです。麺の心地よい歯と控えめな味付けがラーメン全体のバランスを引き立てています。以上が鶴岡市コンピラソ中華そばどころの荷華そばでした。 ありがとうございます。ということでやっ てきました。コンピラ ソ大人気。大人気かつ幻のラーメンと言わ れているコンピラソ。実はコンピラソ自体 はシロンはね、お恥ずかしながらあまり 詳しくはなかったのですが、えっと、あれ ですよ。メタタクシーで師のあのラーメン でおな染みのスすTVさんとトークをさせ てもらう機会があったんですが、スする さんがコンピラ層を激押ししてたので、あ 、これはもう行かなきゃということで、 そうなんですよ。行ってきたんですよ。 いや、もうね、行ってよかった。知れて よかった。ありがとう。そすするさんって いう 。そうなんですよ。で、ちなみにこの コンピラソさんが元々その旅館なんです けど、あのカ算機、ま、要は冬とかの換算 機になんかこうラーメンやろうみたいな 感じでラーメンやったら めちゃくちゃ有名になって美味しいから 人気になってもう全国各地からもう大勢の 人が訪れる人気店になっているみたいな 感じになってるんで。ただね、一応あの 期間限定なんですよね。で、一応その令和 6年度だったら、えっと、営業日が10月 1日から5月31日みたいな、あの、 決まった冬からちょっと夏前までみたいな 感じの、えっと、営業期間になってるので 、もしか行きたいなっていう方は、あの、 期間限定なんで、ちょっと調べてから行っ た方がいいかなっていう感じはあります。 でもね、お客さんすごいよ。言っとくけど 、これ載せたけどさ、コンピラソさん、 あの整理権をまず取らないといけないんだ けど、この生理 権、あの入点10時半じゃん。でももう 十々に生理権取りに行っても多分日によっ てはもうちょっとダメっすみたいな時多く て えっと午後8時に発見機を玄関にお出し いたしますって書いてるじゃん。これ8時 に行ったらもうすでに人いっぱいなのね。 なのでシシロンたちは7時に政治権を取り に行きました 。なのででも7時に行ってもポツポツ人い たんよ。いるんよ。そう。ちなみに生理権 取った後はもうあの散らばるよ。あの ちゃんと整理権取りました。じゃあ ちょっと時間までどこかで潰すかみたいな 感じで散らばるんですけど 。そうなんですよ。で、おかげ様で、ま、 でもそれぐらいに並べば、あの、1番、 あの、順番的にはそのグループで呼ばれる んですけど、ま、グループ1番の方みたい なで、1番で入れるんで、まあまあ朝から 行けばまあ大体1番には入れるかなって いう感じになってました 。いや、でもね、あの 、並ぶだけあってめっちゃやっぱり 美味しかった。もうちょっとごめんな。 もう語彙力って感じかもしんないけど。 ちなみにこれあれだよ。なんか朝1番 グループの人たちだからね。多分多分ここ こう めっちゃ人並んどろって感じやけど。 ちなみにシシシロン は塩あっさり食べました。これ本当 美味しかった。でもめちゃくちゃ 美味しかったね。もうここはね本当になん だろうね 。地元さんの飛びだったりとか、地下製の 、あ、あの顎焼き干の出汁取ったりとか、 もう材料吟味して作られたね。もうこの スープ 。もうこれが本当に美味しかったよ。塩と 昆布の旨味を力強く感じるって書いてる けどもう本当にね、なんだろうね。なんか 素材も良ければ作り方もいいんだなって 感じで、もううまそうが本当に詰まってる でしょう。もう本当うまかった。 スープ自体はね、これ本当にあっさりでは あるんだけれども、なんかね、味わい的に はちょっと すごいラーメンレビュー風に言うとね、 奥深い 奥深い味がする。あっさりながら。あと やっぱりね、すごいいいのがこのネギ自体 ネギメマチャーシューもすごい美味しかっ たんだよね。もう全部がね、美味しい。 全部が美味しいんすよ。で、こっちは チャーシュー麺 。いや、すごい本当にどれも人気って言っ てたわ。 やっぱり中華そばあっさりこってりあって どれも人気でちなみに塩もあるんだけどあ 、シシロン食べたのはこれはあれかな? 中華そば塩あっさりでマネちゃんとかは このチャーシュー麺食べてでね今回ね ちょっと場所的にあのあれなんですよ。車 じゃないとちょっと行きづらい。コンピラ 操産の場所自体がちょっと車じゃないと 行きづらい場所だったんで、あの、あれな んですよ。車を借りて運転手さんも ちょっとお願いして、あの、行ったんです けど 、運転手さんがラーメン好きだったんです よ。一緒に乗ってくれた運転手さんが。で 、実はコンピラソ聞いたことあるけど食べ たことなくて、ちょっと一緒に食べていい ですすかって言われて、ま、全然いいです よつって。じゃあちょっとあの撮影もし たいんで運転手さんはちょっとあの中華 そばの醤油あたりと呼んでもらっていい ですか?みたいな感じでちょっと手伝って もらって食べたんですけど運転手のおじ さんもあの感動してました。友達に自慢 するって言ってました。 ラーメン好きの友達いるんだけどちょ撮っ たんでちょっと送って自慢しますって言っ てました 。いや、それぐらい運転手のおじさんも いや、今まで食べたラーメンの中で ちょっと一番う、美味しかったかもって いうぐらい美味しかったらしいです。結構 食べに行ってるんですけどね。って言って た けど全然あれ話変わるんですけど四国行っ た時もラーメンのあの四国って結構あの 移動車あった方が便利なんでレンタカー 借りて運転手の方もちょっとお願いして あの依頼してやったんですけどその方も ラーメンめちゃくちゃ好きでラーメンよく 食べ歩きに行くって言ってる人だったんで なんかあれなんですかね系のお仕事される 方ラーメン好きな人多いですかねね 、そうなんですよ。めちゃめちゃ四国の時 もラーメンめちゃくちゃ好きで食べ歩い てるんですよね。つって、あの写真 めっちゃ見せてくれた運転手の方だったん ですよ。いや、こことかこことかで めっちゃ詳しかったんですよ。その人も 四国だとね、僕ここ食べに行ったことある んですけどみたいな。今回のそのあれなん ですよ。だからコンピラス行くためにお 願いした運転手の方もそういう方でいや、 ラーメンめっちゃ好きなんですよみたいな 。 え、自慢しますって言ってた。ええ、でも ね、これ本当に美味しかった。でもこっち はこっちで醤油あっさりなんだけど、どれ もこれもね、やっぱスープがやっぱ 美味しいんですよね。この直家製顎焼き干 とか材料吟味して作られてるんで。飛び魚 とかね、地元ので、こっちは魚介と鶏柄。 あと鳥柄ね 。じゃ、そう、あとね、醤油味が本当に 控えめで、どっちかって言うとやっぱり その魚介の方がちょっと味出てたなって いう感じでしたね。スープちょっと一口 2口頂いたんですけど。で、あとやっぱ チャーシュが美味しい。チャーシュが 美味しい。で、麺もね、これめっちゃ 良かった。直家製み風面。このちじれ。 やっぱなんかスープあっさりしてると あっさり目というか、この透き通った系の スープちじれ合うなって思った。なんか 北カラーメンの時もそうだったけど。で、 こっちは中華そば醤油コッテリーで、 こっちはちょっとさっきと違ってなんか ちょっと背油的なものがちょこっと思うん ですけど顎出しす。こっちもでもベース 顎出しとシンプルスープなんて美味しかっ たなって 感じでもどれもこれもねやっぱスープ綺麗 なんだよね。コンピラソさんのスープ。 塩あっさりもスープ綺麗だし、こっちの 醤油のスープも めちゃめちゃ綺麗だし。あ、でね、量子飯 食べましたよ。あのご飯もね、置いてたん で量子飯みたいな食べました 。見て これスープ。もうこのスープだけでも ちょっと美味しそうじゃないですか?この 麺の方、麺のとこのスープ見て欲しいん ですけど。そう、全体的にね、もうスープ がうめえ。水も水が美味しいんだろうな、 そもそもの話。山形 。いや、もう本当。じゃあここからもう1 回ちょっとプレイバックしますか。 ありがとうございます。コンピラソさんは でも本当に行ける機会あるんだったら1回 は行ってみたいよねってなる。これ食べ たら行ってみて欲しいってなるんですけど 、やっぱりちょっと場所が場所なだけに ちょっとあの計画立てて行ってもらえたら 嬉しいなって感じはしますね。いやもう 本当美味しかった 。そう 。あとあの期間限定なんでね、どうして もちょっとそこだけあの調べていただけ たら嬉しいなと思。 中華そサの醤油あさり魚介と鳥柄のコが程よくマッチしておりと飲み合せを際立たせます。 のどンぶり買いました。ちなみに 柔らかいチャーシューは噛むたびに油の甘みと肉の旨味が染み出します。直家製の手もみ風面はスープをしっかりと絡め取りすり心地も抜群。 最後にまた食べに行きたいけど並ぶんだな。 見た目はこっテりでも顎出しのスープは驚くあっさりとした味わいです。 麺の心地よいたえと控えめな味付けがラーメン全体のバランスを引き立てています。美味しかった。食べるよかった。お菓しピラ中華そばどの中華そばでした。そして次最後です。 続いて向かったのは滋賀県奈良し。 奈野市。 やってきたのは京成大久保駅から徒歩4 分の暴走式ラーメン力戦 撃力戦さんのおラーメン竹岡式とカウ式を組み合わせた新しいスタイルのラーメン暴走式ラーメンのカレーと商用注文方が結構ねのチャーシューマし牛脂そばも味わっていきます。 締めにはガーリックライス。 ガーリックライス。 おじ屋も締めの一品としておすめ。人気ランキング 1 位のカレーとチーズを組み合わせたおじをいただきます。店内に広がる香ばしい香りと共に調理している様子を間近で見ることができます。まずは暴走式ラーメンカレーが到着。 見た目は濃厚でも意外とさらっとしていて鶏野菜魚介の出汁が絶妙に合わせています。 タレとバランスよく絡んだ浅草花郎のひ内ち麺はもちもち食感で食べ応え抜群。 麺めっちゃ美味しかった。 は鶏肉で熱々でジ。 あ、鳥が美味しかったな。これ 続ラーメン醤油が到着。醤油。 唐辛しの香りと風味がと効いていて食べすうちに野菜の甘みが割り感じられるスープです。さっぱりとした味が味付き背油のトッピングでまろやかさにチェンジ。 続いて船長おすめのシャ牛脂サそばが到着。 牛脂サバトロ部屋牛の牛脂は肉の旨味が噛むごとに広がっていきます。添えられたわさびをかき混ぜながら麺をいただきます。猿レの絡んだ面に牛脂甘い風味が行き渡り、わさびが爽やかなアクセントを添えています。麺を旅終置いた後は残った具材をリックライスに投入してハとして楽しめます。 卵が加わり、リゾット風のまろやかな味わいに仕上がっています。最後にチーズおじが到装着。 250はっている間に食べるのがおすすめ締めの一品として最高の味わいに仕上がっています。回転 8 周年の人力戦は東京ラーメンオブザイヤーでデビュー年から新人賞とオリジナル部門を重賞しています。 重賞。 以降汁なし部門で毎年賞を重賞しています。 いや、すごかったね。 以上が人力戦の暴走式ラーメンカレーでした。 ありがござます。ということで、え、最後 のご紹介、え、こちら暴走式ラーメン人力 戦産千葉県奈し野市で元々こちらもね、 一応ちょっとご地関係ではあるんですが、 えっと、元々千葉の2つご地ラーメンが あって、なんかね、竹岡式とカウっていう ラーメンがあって、それを融合した、融合 して暴走式ラーメっていうコンセプトで オリジナルのはい。ラーメンを出されてる という感じで、ま、いわばちょっと ごト知識なんですよね。で、竹岡式ラーメ ンっていうのがあのチャーシュを煮込んで 醤油ベースの煮汁に麺を茹でた茹で汁かけ て食べるラーメンみたいな感じででカ浦式 がそのなんかねカ浦淡タ麺っていうのが あるらしくて千葉県のカ浦市のごト地 ラーメンがあるらしいんですよ。なんか 醤油ベースの上にラー油とか唐辛しで あの味付けてでなんか豚の挽き肉乗せたり とかするのがあるらしくてそれらを結構ね こう千葉の2つのごトチラーメンをじゃあ ちょっとオリジナルにしてちょっと暴走式 ラーメンというのを作ってみましたという 感じのコンセプトのお店になっててこれね 写真っていうかこの映像のYouTube 見てもらったら分かると思うんですけど味 た、醤油味噌カレーってあるんですよ。 まずこの中からベースになる味を選んで麺 の量をまず次選んでカラスさ選んで最後に おじ屋 がつついてくるというか別になしもできる んですけどあのやっぱおじ屋はねあった方 がいいと思いました。あのシでおじ屋 食べると美味しかったんで。で、おじ屋 頼みたい方はじゃあなんかそのさっき映像 だとチーズおじ屋出てきたと思うんです けど、じゃ、チーズおじ屋でっていう感じ で頼んで、もちろんトッピングも結構色々 あるんですよ。なので基本的に暴走式 ラーメンのこの大座の仕方さっていうのは まず味のベース醤油味噌カレーを選んで からが始まりっていう感じなんですけど シシロンたちはさっき後でも出てくるん ですがあの牛脂そばの他にこのカレーと 醤油を頼んでみたのかなで このお店のおすめ人生産おすすめの牛脂 そばっていうのがあるんですよ。なんかね 、フライパンンっぽい器に入ってくるから 最後まで熱々のまま食べれましたね。で、 この牛脂そばっていうのもあって、これも めっちゃ美味しかった。ちょっと後で説明 します。じゃ、ちょっとこれね、牛脂そば 。これめちゃくちゃ美味しかった。これは ね、あの 、スープがほぼほぼほぼない感じ の牛脂そばイメージしてもらえたらいいか な。なんかね 、なんだろう 。ステーキを食べるラーメンみたいな感じ だった。イメージ的には。お肉がめっちゃ 美味しかった。で、この牛脂そばの後に 締めのガーリックライスがめっちゃ 美味しかった。これ後で説明しますね 。じゃあまずこの暴走式ラーメンのカレー 。これね、一応あれですよ。カレーっぽく 見えるけど下に麺が入っててちゃんと ラーメンです。これラーメン。ちゃんと ラーメン。見た目よりもさらっとしてて、 鶏、野菜魚介の出汁が絶妙に調和しており ます。そう、キャベツ入ってる。これね、 シシロンでも全、あの、辛さなし選べる から辛さなしだと全然シシロンでも辛いの 苦手なシロンでも全然美味しく食べれて。 いや、美味しかった。あのね、 鳥、鳥がめちゃくちゃ美味しかったわ、 これ。炙ってる鳥なんだけど、スープもね 、もちろん美味しいんだけど、こう麺も 美味しいんだけどね。浅草カ郎さんのひ内 麺 ともちもち麺。これカレーによくカレー スープの目に絡んでよく絡んで めちゃくちゃ美味しかったんだけどこれ あの鳥がねめちゃくちゃ美味しかったの 炙って てそう炙り炙った 鳥あまカレーま言ってしまえばチキン カレーのイメージでいてもらっても全然 大丈夫なんだけどスープがな何なんて言っ たらいいのか な私は辛さを抜いちゃったので本当にもう なんか ちょっとカレーっぽい スープだったかな 。でもすごいさらっとしてて食べやすい スープ。泥ではない。サラっサラ。 サラっサラ でもね、麺によく絡んでた。で、このね、 鳥がめちゃくちゃ美味しかった。柔らかく て香ばしくて。これ鳥。え、見て。え、 めっちゃ美味しかったよ、鳥。ガチで 。で、こっちが 醤油で。醤油はね、まりちゃんちょっと辛 さありにしてたからちょっと絡めになって たけど、こっちはね、唐辛しの香りと風味 がガツンと来る。野菜が感じられるスープ 。辛いの好きな人おすめかもしれない。 シシロンは結構辛さが苦手なタイプなので 辛さ抜きでよくラーメン系食べちゃうんだ けど逆にさ、やっぱ辛いの好きな人いる じゃん。辛いの好きな人は全然辛さ調整し てもらって、こっちの醤油ベースの暴走式 ラーメン食べてもらった方が多分は美味し いってなると思う。うん 。そう。アクセンだってもうちょっとね、 アクセント的にもお、なんか唐辛しのいい 匂いしそうってなるでしょ、これ。あ、 ふむちゃん 。これでふむちゃんおすめかもしれん。 こっちのふむちゃん。このふむちゃん、 この暴走式ラーメン醤油おすすめだよ。 あの辛さ調整できるから。 大辛とかあるから辛いのね。めっちゃある 。しかも900円 。クソ安。いや、これはね、本当にうちの マネちゃん辛いの好きなマネちゃんは 美味しいって言って食べてました 。 これそうなんすよ。ふちゃんもよう見とる 。ありがとうね、ふちゃん 。 で、このね、ちょっとアクセントに入ってるこのこれね、味付き背油のトッピングでや、味のチーズトッピング。 これでちょっとまやかになってるっていう感じですね。 で、このチャーシマシ牛脂そば900円。 値段だけ見たらめっちゃ安いなって私は 感じちゃうんだけど、ちょっとスープ、 汁め、スープ少なめのあの ちょっと油そばと言うまで油はそこまでは 入ってないんだけど、ほのかにね、この 牛脂そばの牛脂の油が出てるからいい感じ の油感が あるあのそばになってるんですよ。これも めちゃくちゃ美味しかったよ 。で、これ見て。これね、黒毛和牛なん ですよ ねえ。こんないいお肉とラーメンで 900円でいいんすかって感じなんです けど。いや、なかなかそうですよ。お肉 めっちゃいいやつですよ、これ 。これ本当にめっちゃいい。お肉。 めちゃくちゃいいやつ。 で、わさびついてるからちょっとさっぱり もあのお肉ちょっとくどいなってなった時 はこのわさびをつけて食べるとあ、 さっぱりになるっていう感じのアクセント になってこのわさびがいい味出してるん ですよ 。だからね900円普通に安って思ったよ 。シしろ。これこんなお肉乗ってこんな 綿棒乗って900円でいいんすかみたいな 。でね、この牛脂そばはちょっとスープが 好きなめで、この牛のこの 牛脂 の味甘い感じあるじゃん。牛脂って ちょっと甘いじゃん。その甘さとこの醤油 のちょっと残ってるスープの香ばしさが めちゃくちゃ美味しかった。なのでさっき 説明したき、あのステーキ食べながら ラーメン食べてるっていう感覚そんな感じ なんですよ。肉汁と醤油の美味しい、 ちょっと美味しいスープに融合されてで肉 がうめえみたいな 。なので、ま、ちょっと汁なしに近い ラーメン油そば一パという感じで食べて いただけたらはめちゃくちゃ美味しいって なると 。で、さらにさっき説明したんですけど おじ屋が残ってるんですよ。だから このおじやね、麺を食べた後のスープ、 残ったスープで作れるんですけど、 このここでね、このカレーが生きてくるん ですよ。さっき頼んだじゃないですか。 この暴走式ラーメンカレー。カレーの方を シロンはチーズおじ屋にしたんですよ 。こ、これ残ったスープを。で 、こっちのチャーシ牛脂そばの方を ガーリックライスにしてもらったんですよ ね。要はその出汁がちょっと残ってる じゃん。この汁ちょっとあって、あのあと 牛脂の出汁出てるからガーリックライスに してもらって 。これ。えー、これ残わざと2枚ほど残し て、じゃあちょっと残りあのガーリック ライスにしてくださいって言っ てガーリックライスにしてもらう。ここれ ね、わざとちょっとお肉残して。そうそう そうそうそう。全部食べないでちょっと おじ合い用にこちょっと残して。いや、 これ本当美味しかったわ 。カスタムだからね。人力戦さんね、この カスタムの楽しさもちょっとあると思うわ 。おじ屋も色々そのトッピングとかでき ちゃうから。そうなのよ。ほんでこれが もうマジで美味しかった。締めの叔じや 。孤独のグルメみたいな食べ方するやん。 でもそういう食べ方ができるお店さんなん ですよ。人力さん。いや、めっちゃ良かっ 楽しかった。だからこれこのシステム しかも見て。美味しそうじゃない? これ美味しそう。これガーリクライスで チーズおじはあの暴走式ラーメンのカレー スープ頼んだ方をこっちのチーズおじ屋に しました 。でこれねチーズおじ屋にしてから思った あの鳥うますぎて鳥全部食べた後だったん ですよ 鳥ちょっと残しとけば良かったなと思って そこだけちょっとシロンは後悔したな。 ちょっとグー残しときゃよかったな。思っ て 鶏すぎて全部食っちゃったんだよな。先に 鳥食べちゃったんですか?みたいな感じに なってる。でもね、これ残ったスープ のカレー風味のスープとま、いい足出てた んですよ。鶏の出しとかにね。で、そこに チーズとご飯を導入業しておじにして もらいました。いや、もう美味しかった 。いや、でもね、本当にね、もういろんな なん、なんて言ったらいいんだろうな。 結構そういうちょっと独自カスタマイズ 好きな人にはおすすめのお店かもね。 ラーメン自体美味しいんだけど、いろんな 食べ方ができるっていうので美味しかった 。ちなみにね、あの、人気メニュー聞い たら1位がね、今言ったらちょっと変わっ てるかもしんないけど、シシロンがいた時 に聞いた1位がカレースープ絡み抜き おじ屋チーズ。で、2位が醤油のちょっと 辛さして味付き背油のメニューが人気で、 で、3番目がこのチャーシました牛脂そば とガーリックライス頼まれる方がやっぱり 多いですねっていうことだったんで、是非 ちょっと人気度高いメニューを攻めてみる か、あとは自分のちょっとオリジナリティ をドッピング加えるなりなんなりして足し てみるっていうのもありかもしれない。 ちなみにチャーシュちょっとだけね、 バター風味もあって美味しかったです、 これ。そう。がっつり油の味もするんです けど、牛、牛のね、ほのかにバターの風味 もあって美味しかった。はい、ということ で、じゃあここからちょっと振り返ってみ てみましょう。ありがとうございます。牛 の牛脂は肉の旨味が噛むごとに広がって いきます。添えられたわさびをかき混ぜ ながら麺をいただきます。 彼の絡んだ面に牛脂の甘い風味が行き渡り、わさびが爽やかなアクセントを添えています。 そう、牛の残った部材をガーリックライスに投入してハとして楽しめます。 卵が加わり、リゾット風のままろやかな味わいに仕上がっています。最後にチーズおじ屋が到着。 鶏肉残しときばよかった。 チーズおじ屋は乱っている間に食べるのがおすすめ。締めの一品として最高の味わに仕上がっています。スープの取り残しとけました。 周年の人力戦は東京ラーメンオブザイヤーでデビュー年から新オリジナル部門を賞しています。 ラーメン 以降汁なし部門で毎年を唱しています。 牛脂ば 以上が千葉県奈良しの市人力戦の暴走式ラーメンカレーでした。 今回はこちらの4店舗の紹介でした。 取材協力ありがとうございました。 ありがとうございました。 ちなみにわ我が輩が好きなラーメンは佐のラーメンです。以上レーションはラプラスドラさお送りしました。バイバイ。 バイバイ。ありがとう。オラプちゃん。ということで今回は改めましてねスタミナラーメン M ズさん、バダ食堂さん、コンピラ中華そばどころさん、放送式ラーメン 12 戦のさんの4 店舗行かせていただきました。ありがとうございます。 いや、もうどれもこれも美味しかった。 残すところね、シシロンの47都道府県 ラーメンツアもね、いや、もう残すところ じゃあもうあとはあそことあそことあそこ かってなってると思うんですが、ま、次回 も是非ちょっとねお楽しみにしていただけ たら嬉しいなと思っております。じゃ、 最後にちょっとね、せっかくなので観光 パートどこだ ?ここどこだ? めっちゃ雪 。ということで今回はですね、山形県座王 温泉も神高湯の全室の予算に来ました。 温泉です。ザ王です。ちなみにここね、 ペットも止まれる 温泉どころさんなんですよ 。ザ王です。ザ王のも神も神高ゆ全のゆ さんです 。ワンちゃん止まれます 。血管でペット専用のあのホテルっていう か部屋があるんですよ 。ちなみに温泉娘さんいました。 ザ王シロンもいつか作りてえな。こういう の。 ラーメン娘になりてえな 。山形。山形ね。楽しかったな。そういう 意味で温泉もあるし、ラーメンも美味しい し 。芋煮カレー。あ、芋。あ、そっか。山形 芋だもんな 。でね、全、あのね、全のUさんはね、 これPH1.5の全国の今日賛成の 湯が有名です。あと1900年前から続く 入で共産性の音声100%駆け流し厳選 ですね。めちゃめちゃ共賛成なんですよ。 白色 のお湯で 、そう 、都内だとあんまり見ることがないやつ ですね。入泊とか 。で、これ貸切がね、とにかくいい。いい かもしれん。いろんな貸し切りがあって 、こんな感じで雪景式、冬行くと雪毛景色 見ながら入れます。 で、内風呂も2つあって、あと庭園風呂、 ま、露店みたいなお風呂も2つあって、 いろんなお風呂がありますね 。あ、すごかったよ 。流さ、流されとる。そうだね。腹人由来 からお名前ついてますね。景色げんじゃ。 入りてえよ。今すぐ入りてえよ。 ちなみにやっぱりその雪っちゃってるから ね。 あのちゃんとなんて言ったらいいのかな 。まだの開けしめは自己管理でちゃんとし てねって感じでしたね 。でね、ペット、そう、ペットのね、お 風呂もあります。で、露天もあります 。で、婚浴時間決まってます。一応あの 専用時間、女性専用時間とかも決まってて すごくない? ちなみにここのお風呂行く時にさ、もう雪 の中裸しで歩かなきゃいけなかったんだ けど、裸で歩いてた時やばい死ぬってなっ たんだけど、ここのお湯入ってうわ あったまるってなって、お湯から出た後雪 の上踏んでもめっちゃ平気だった。温泉 ってすごいなって思った 。黒くてすげえんだなつっ てあったら雪の上だって歩けるんだなと 思った。裸しで 温泉のバフはすごい。あとやっぱ景色 すごい良かったわ 。でほカだからお湯ちょっと厚め設定に なってます。なってたっていうか、ま、 厳選かけ流しながらあれなんだけど、もう そのままの温度だと思うんだけど、お湯 ちょっと 厚めでも入ってるとちょうどいい。そして 山多分山形県地元の牛乳屋さん、山牛乳 さんのコーヒー牛乳の美味しかった 。今あんま見ないからな。瓶の牛乳とか コーヒー 牛乳成分無調整。 山辺牛乳さん。いや、惜しかった。本当に 。で、これ ちょっと止めていい?これ 、あの、この、あの、前室のゆさんにいる ワンワンちゃんのホタルちゃんです。 めちゃくちゃ可愛かったよ。見て。眉毛 あるの?女の子なんだけど。 いや、めちゃくちゃあの大型、大型剣なん ですけど、めちゃめちゃ可愛かった。 モフモフさせてもらった 。可愛いよ、見て 。そうだね。なんかモフモフされてる間 すごいこうやって伏せて待ってくれてた。 看板温泉卵が美味しかった 。で、全のはね、本当にいろんな貸シ切、 貸し切入り複数あって、あの、内湯が2つ ほどあって、1000円ブ呂も2つあって 、 めちゃくちゃ良かった。プラスやっぱあれ かな、あの、ペットが止まれるっていう 点で結構一緒にワン、ワンちゃんと一緒に 温泉行きたいなっていう方はぴったりかも しれない 。ここあの人様が止まる部屋で、この人様 が泊まる部屋のちゃんとフルア分けられて て、この横の方にあのペット専用の部屋、 部屋みたいなのがあって、そこでね、あの ワンちゃん止まれます。5星厳選と相犬洞 の 宿ということで、そうなんですよ。 ドッグランもあります。ただこれ、あの、 行った時めっちゃ積ってたんであれなん ですけど、ちょっとあの、ドックダウン 厳しい可能性あったんですけど、あの、 季節によっては全然ありだなっていう感じ だし。あ、でもなんかドックでも シベリアンハスキーとかだったら行けるの かな?雪大好きみたいなワンちゃんもいる と思うんで 。そうそう 。冬場走れるワンちゃんにも持ってこい ですね。あとなんかね、古代 原石で温泉娘さんシもいつかラーメン娘と して頑張りたい 。やっぱこの 温泉で色々賞取られてるらしくて 、お風呂部門シと かやっぱね、お湯の質すごく良かったね。 ガラガラってこう開けてさ、こう上がっ たらさ 、厳選やっぱね、厳選駆け流しいいよね 。なかなかね、厳選駆け流しっ てちゃんと温泉屋さん、温泉屋さんって いう言い方あれだけどちゃんとなんて言っ たらいいのかな?温泉で探していかないと なかなかないから 。そうなのよ。ここはもう100%厳選 かけ流しですね。あの共産 性でこんなね、貸切りでこれ、これ 貸し切りだからね。これ貸シ切れでの1つ 。こんないいロケーションの貸シルブロが いくつかあるんですよ 。で、こっちも貸し切り 。基本ね、そう、露点系の貸し切りが多く てこれも貸し切り。 絶景絶景って感じ でシしも置きます 。で、こっちも貸し切り。こっちちょっと 広め貸し切りだね。2つあって室内感ある で。露天 風呂でここの露天風呂に行くのにちょっと 雪の上歩かなきゃいけなく て裸でここにたどり着くまでにでやっぱ 最初お風呂入ってないからさ。わあ、もう やばい。足が、足が投資しちゃうってなっ てたんだけど、いざ、あの、足湯させて もらって、足湯した後、雪の歩いたら めっちゃ平気だった。温泉パワーすごい 。で、こんな感じで色々貸し切り露天ブロ もございます。で、いろんなお風呂がね、 やっぱ楽しめるのがすごくて、山魚さんの コーヒーも同ぎ牛乳も飲ん で美味しかった。 そしてホタルちゃん。いや、もう本当ね、 可愛かった。こ眉毛やっぱ可愛いよね。 チャームポイントだと思う 。またちょっと触れモフモフしに行きたい な。可愛かった。本当 にあまりね、大型系見る機会しなかった から久々にちょっとこう大きいワンちゃん 見れてちょっと感動した 。で、すごい大人なしい子ですごい モフモフさせてくれた。可愛かったよ。 いや、美人さんでしょ 。あの、要はここの前室のゆさん のお店さん、あの、お店っていうか温泉 行った時に、いや、うちワンちゃんいるん ですよって言って事務室でくろいじた ところ申し訳ないけど、ホタルちゃん来て くれてモフモふってした 。可愛かった。え、もしよかったらザ王に ね。はい。 もしる機会あったら山形県ね、よかったら 是非ちょっと全室のゆさん遊びに行ってみ てください。ちょうどコンピラソさん行っ て全室のゆさん行って帰るっていうコース もありかなと思いますんではい、よろしく お願いします。楽しかったです。 ありがとうございます 。ということで今回は、え、あれですね、 茨城県、福島県、山形県、千葉県にお届れ させていただきました。 引き続きちょっと47都道府県まだね、 行ってない県都道府県ございますので ちょっと遊びに行かせていただこうかなと 思っております。そしてそしてなんですが ちょっとねスペシャル会も用意してますん でちょっとお楽しみにということではい。 まずはまだまだ続くんじゃよって いうことなのではいよろしくお願いします 。はい。そしてお知らせですが、いよいよ 、え、今週土曜日17日、日曜日18日 シハサード始まりますということで、あの 、楽しんでいただけたら嬉しいなと思って おりますので、是非そちらもよろしくお 願いいたします。ありがとうございます。 またちょっとあの、いいことあると思う よって言ってたと思うんで、Xのフォロー していただければ嬉しいです。はい 。それでは今日の、え、47都道府県 ラーメンツア13回目、この辺にて終了で ございます。本日もありがとうございまし た。またよろしくお願いします。ありがと ね。バイバイ。 はい。 H
🔸ししろんと行く!47都道府県ラーメンツアー
第13回目はスタミナ抜群のご当地ラーメンや日本三大ラーメンを味わいながら、
幻のラーメンと名高い有名なラーメンも食べちゃいます!観光場所もご紹介です😋
配信ハッシュタグ:#ししろんの47ラーメンツアー
🍜今回おとずれたお店と観光場所
【ラーメン】
🔸すたみならーめん えむず
〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島2丁目13−38
🔸坂内食堂 本店
〒966-0816 福島県喜多方市細田7230
🔸琴平荘 中華そば処
〒999-7463 山形県鶴岡市三瀬巳381−46
🔸房総式ラーメン 人力船
〒275-0011 千葉県習志野市大久保1丁目16−18
【観光】
🔸蔵王温泉「最上高湯 善七乃湯」(もがみたかゆぜんしちのゆ)
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉825番地
撮影・制作協力:東方幻映舎
https://www.tohogeneisha.com/
💓おしらせ💓
\\🎊第3回獅白杯、開催決定🎊// 5/17~5/18の2日間を楽しもう!
https://x.com/shishirobotan/status/1907043631888031808
🎵NEW歌ってみた『人間みたいね / 獅白ぼたん(cover)』
🔽チャンネルメンバーシップの加入はいつでも大歓迎🌿
https://www.youtube.com/channel/UCUKD-uaobj9jiqB-VXt71mA/join
特典として専用バッジ、専用スタンプ、メンバー限定配信などがあります💓
✨獅白ぼたんTwitter
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【所属会社からのお知らせ】
現在弊社タレントに対し、配信中のチャット等によりセンシティブな発言を誘発して、炎上を引き起こそうとする事象が散見されています。
これに対し、NGワードを設定して予防を行っておりますが、当該対応は政治的意図を含むものではなく、タレントの安全な配信を担保するためである旨ご理解ください。
上記のとおり、炎上を故意に誘発しようとするユーザーによるチャットやコメントによって、タレントが意図せずセンシティブな発言を行ってしまう可能性があります。
このような発言を行った場合にも、タレントには政治的・社会的意図は無いことを予めご理解ください。
【Notices From COVER Corporation】
We have been made aware of a number of attempts to incite controversy against our talents by causing them to utter sensitive statements using the live stream chat.
In response to this, we have set up a list of terms unable to be mentioned at present to prevent this. Please understand that this response is not politically motivated and is intended to ensure the peaceful live streams by our talents.
Please understand that even if such statements were to be said by the talents, these are in no way politically or ideologically motivated.
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
!この配信でのお約束!
1.皆で仲良くする事。スパムや荒らし行為は禁止。
2.スパムや荒らしを見かけても反応しない。ブロック&通報で無視しましょう。
3.配信に関係ない話題を出したり個人的なお話をするのは控えましょう。
4.話題に出ていない他の配信者のお話などは控えましょう。
5.同様に、わたしの配信の話は他の配信者のチャットでしないでください。
6.待機所でお喋りは控えましょう(トラブル防止のため)
上記のルールを守ってくれるなら、どの言語でコメントしてもOKです。わいわいしましょう。
Thanks for watching my stream!
I can only understand simple English, but I appreciate your comments and support.
To help everyone enjoy the stream more, please follow these rules:
1.Be nice to other viewers. Don’t spam or troll
2.If you see spam or trolling, don’t respond. Just block, report, and ignore.
3.Talk about the stream, but please don’t bring up unrelated topics or have personal conversations.
4.Don’t bring up other streamers or streams unless I mention them.
5.Similarly, don’t talk about me or my stream in other streamers’ chat.
6.Please refrain from chatting before the stream starts to prevent any issues
As long as you follow the rules above, you can chat in any language
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
💌お手紙や色紙はこちらまで💌
〒173-0003
東京都板橋区加賀1丁目6番1号
ネットデポ新板橋
カバー株式会社 ホロライブ プレゼント係分
獅白ぼたん 宛
※お約束ごと:https://www.hololive.tv/contact
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
▼ホロジュール(メンバーの配信スケジュールをチェック)
https://schedule.hololive.tv/#hololive
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【ホロライブプロダクション】
▼ホロライブプロダクション公式サイト
https://www.hololive.tv/
▼ホロライブプロダクション公式Twitter
▼ホロライブ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、
下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
https://hololivepro.com/request-to-minors/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
OP BGM
「memories of us」
Kei Morimoto
https://youtube.com/@UC70gUNj4giONxsM–NxujlA
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
#ホロライブ
42 Comments
Thank you for the stream! ❤
Спасибо за стрим, Бо́тан-чан🌟 !
Thank you for the fun stream and the 13th episode Botan!
お疲れ様でした🍜
今回紹介された店の全てが美味そうだった!
なによりチャーシューがどの店も美味そうでやばいこいつは腹が減るぜ!
温泉ものんびりできていいね!行ってない県も絞られてきたけど、残りも楽しみにしとくぜ!
獅白ぼたんさん配信お疲れ様です!
今回も美味しそうなラーメンがたくさんで最高でっせ〜
チャーシューたくさんのラーメンめっちゃさっぱりしてて美味そう〜
最後のわんちゃんめっちゃかわいいねぇ〜
また来ますねぇ〜
🌿タイムスタンプ🌿
2:21 スタート
6:18 🎥動画スタート(ナレーション:ラプラス)
6:25 🍜すたみならーめん えむず(茨城県ひたちなか市)
13:51 🍜坂内食堂(福島県喜多方市)
14:36 カミカミらぷ 🤣
22:46 🍜琴平荘 中華そば処(山形県鶴岡市)
36:12 🍜房総式ラーメン 人力船(千葉県習志野市)
44:35 コメント欄にフブちゃん登場
52:30 ラプちゃんの好きなラーメン
~~~~~
53:18 🎥動画スタート(観光パート)
53:34 最上高湯 善七乃湯
58:45 ホテルの看板犬
1:05:22 今週末に獅白杯3rd開催
1:06:00 ED
茨城県ひたちなか市へようこそ!
有名な例のネモフィラ畑と、その隣に日本で一番でかいホームセンター(東京ドーム5個分)があるよ
ししろん、お疲れ様~!!栃木県の美味しいラーメンの紹介楽しかったです♪
特にナレのラプ様が栃木推しなのでシナジーを感じました!!(あと、普段以上に声がショタっぽく聞こえたのもポイント高し♥)
今回は茨城県や福島県、千葉県のラーメンを中心に紹介!しかもそのうち一つは日本三大ラーメンの名店、喜多方ラーメン!
本店では塩ベースのさっぱりとしたスープにチャーシューマシマシという贅沢な逸品!並ぶ時間確保は大変ですがそれだけの価値ある美味しいラーメンが味わえるのは素晴らしいです! 観光パートの温泉も素晴らしいですし、看板犬のホタルちゃんもかわいい癒しの温泉巡りもできて何よりでした! そして今後はスペシャル企画も!? 楽しみにしています!
お疲れさまでした!ぼたんさん(`・ω・´)ゞ!🍜🦁
房総式ラーメン美味しそうすぎました…
ラプに初手茨城を案内させるのは酷だぞ(笑)
配信おつかれ〜楽しかった!
どれもおいしいしそう🤤🤤🤤
わんちゃんかわいい😍
47ラーメンで今回が1番食べれなくて悔しいって感情になった
チャーシューとかおじやのインパクトもあるけど、ラプちゃんのわんぱく感あるナレーションも影響してる気がするw
お疲れ様です。
地元とは少し離れているとはいえ、自分の良く知ってる場所、店にししろんおったってなんか不思議な気持ちになりますなぁ…。
車なら海浜公園もほど近いですし、またぜひお越しください。
(最近青くゆが訪れた疑惑アリ)
茨城のスタミナラーメンはカボチャが大事なんだよ
そこそこ辛いスタミナに自然な甘さのカボチャがすごく良い
Thank you for tonight's delicious food review stream, Botan-san!
The ramen noodles are making me hungry even after I already had my dinner 🤤
Thanks Botan!
🤍🖤🌟✨️47ラーメンツアーおつら〜いおん🤍🖤🌟✨️
ラーメンツアーお疲れ様でしたー
今日も素晴らしいお店の紹介をありがとう🙏
辛党なんで、人力亭さん絶対行きたいと思います!
ししろん、こんばんは。私の故郷山形県へようこそ。山形県はラーメンの消費量が全国一位で勿論私も大好き。琴平荘は県内でも人気のお店ですが私は内陸育ちなので行った事ないです😂ししろんのラーメンツアー見たら益々食べたくなりました。内陸にも美味しいラーメン屋が沢山あるので、また来て下さいね😊
🌿Временные метки🌿 Перевод DeepL
2:21 Начало
6:18 🎥Начало видео (нарисование La+)
6:25 🍜Стамина Рамен Эмудзу (Город Хитачинака, префектура Ибараки)
13:51 🍜Сакаути Шокудо (город Китаката, префектура Фукусима)
14:36 Ла+ не может сказать это хорошо 🤣
22:46 🍜Restaurant Kotoheiso Chuka Soba (Цуруока, Ямагата)
36:12 🍜Рамен Цзиньрикисен (Нарашино, Чиба)
44:35 Фубуки появляется в разделе комментариев
~~~~~
53:18 🎥Video Start (Путешествие часть)
53:34 Saikou Takayu Zenshichinoyu
58:45 Отель собака
1:05:22 Кубок Шиширо 3-й состоится в эти выходные
1:06:00 ED
🌿Timestamps🌿 Translation by DeepL
2:21 Start
6:18 🎥Start of video (narration by La+)
6:25 🍜Stamina Ramen Emuzu (Hitachinaka City, Ibaraki Prefecture)
13:51 🍜Sakauchi Shokudo (Kitakata City, Fukushima Prefecture)
14:36 La+ can't say it well 🤣
22:46 🍜Kotoheiso Chuka Soba Restaurant (Tsuruoka, Yamagata)
36:12 🍜Boso-style Ramen Jinrikisen (Narashino, Chiba)
44:35 Fubuki appears in the comments section
~~~~~
53:18 🎥Video Start (Sightseeing Part)
53:34 Saikou Takayu Zenshichinoyu
58:45 Hotel dog
1:05:22 Shishiro Cup 3rd to be held this weekend
1:06:00 ED
レバー好きなら、じゅんちゃんおすすめっす!
福島の喜多方市、地元来てもらって嬉しいですねwやっぱり坂内だったかwって思いましたねw他にもおいしいラーメン店多いので是非遊びに来てください!
Keep up the good work on your streams and games 🎮
こういうのでいいんだよの連打!
それはそうとラプちゃん可愛い
ラプちゃん結構上手いじゃん!!
喜多方ラーメン食べた事無いんだよなー!!!もう一つはレバーが超苦手だから無理だけど
めちゃくちゃ近い地元もあったし良かった
茨城人だけど存在初めて知った。
ひたちなか方面行く機会あったら食べてみよ。
ひたちなか市のスタミナラーメン 高校の部活の遠征帰りに顧問が寄って食べた気がする
次回ひたちなかに来た際は大進の焼き肉冷やしもおすすめです。
待ちに待った千葉県!
凄く美味しそうだったから、今週の土日にでも行こうかな!
ししろんが地元山形に来てくれて嬉しいの巻
いつか行きたい琴平荘…毎年味やメニューが変わると聞いてるので来年も是非🍜
山形の内陸側もおいしいラーメンいっぱいあるよ
お疲れ様でした!
地元福島来た!やっぱり坂内食堂よね
琴平荘のど近所の民なのでピックアップしてくれてガチで嬉しい😭
以前、仕事で日本全国毎日の様に飛び回ってた頃、初めての場所に着いたらまず宿までタクシー乗って運ちゃんに地元のグルメ&オススメの名店情報を聴取してオフの時間にそれら巡って楽しんだものよ? タクシーの運ちゃんは毎日地元走り回って毎日飯どこで食おうって感じだから地元の飯処には一番詳しいんよw
ラプちゃん最後にチャルメラ!って言ってほしかった
ラプ様のナレーション可愛すぎるのに言葉は、分かりやすくて凄く耳に心地良い
♪
ラプちゃん感情をのせる声が素敵です。