憧れの屋久島へやって来ました!このために色々準備をして臨みましたよ(笑)
私は学生時代、文化部で大人になってからも運動をあまりしていなかったので少し心配でした。
白谷雲水峡はどれくらいのレベルなのか、いろんな方のブログやYoutubeを拝見しました。楽勝と言っている方や特にコメントがなく簡単な説明だけの方が多かったので私も簡単なコースなんだと思っていましたが、私にとっては結構ハードでしたよ!!(笑)
最初から傾斜のある道を進んでいきます。しかも登山道。体力や膝に不安があるけど、縄文杉コースはなんとしても制覇したい人は、もしかしたら縄文杉コースの後に白谷雲水峡に臨んだ方が良かったのではないかと思いました。縄文杉を終えてから自分にどれだけ余力が残っているか一晩寝てから判断したほうがいいと思います。
やっぱり屋久島へ来たからには、縄文杉コースは登りたいじゃないですか?!縄文杉コースは脚がパンパンになります(笑)
《私が必要と思った事前準備~アイテム編~》
・上下セパレート式の雨具(雨が多いのはもちろんのこと、寒くなった時も活躍!)
・スニーカーでなく登山靴(ソールが硬く、できれば防水の靴)
・こまめに体温調整できるように薄い服の重ね着(レイヤリングと言います)
※暑いとそれだけで体力が消耗するので、脱ぎきしやすい服を重ねていった方がいいです。
・ストック(縄文杉コースでも使えます)
《私が必要と思った事前準備~体力編~》
・階段の昇降で足腰を鍛える
・スクワット、ランジ、ランニング等で下半身強化
※女性は股関節が弱いのでトレーニング前後はしっかりストレッチ!
屋久島初心者の方が見ると心配になることを言っていると感じるかもしれませんが、、、景観はとっても美しいです!来てよかったって絶対思えるので思いっきり楽しんでくださいね♪
ブログの方が更新が早く、本音を書いていますのでご興味のある方はご覧ください。
※シーズンや状況によって価格帯や営業時間に変更が生じる可能性がありますので、ご自身でご確認いただきますようよろしくお願いします。
PLACE:JRホテル屋久島
宿泊時期:2022/11
今回のお部屋:オーシャンビューツインルーム30㎡
公式HP:https://www.jrk-hotels.co.jp/Yakushima/
0:00 オープニング
0:14 屋久島行き高速船(トッピー&ロケット)
3:27 屋久島宮之浦港
3:57 Restaurant&Caffe屋久島
5:45 白谷雲水峡
12:27 苔むす森
14:48 JRホテル屋久島
16:09 ルームツアー
17:47 温泉大浴場
18:47 焼肉れんが屋
【はてなブログ】
【youTube URL】一覧
https://www.youtube.com/channel/UCS19dG4bN6yhJHchUhbjOEA
【4トラベルURL】一覧
https://i.4travel.jp/travelogue/list/traveler_678667?lid=user_album_from_travelogue
#屋久島
#白谷雲水峡
#もののけ姫
#苔むす森
#弥生杉コース
#太鼓岩コース
#奉行杉コース
#鹿児島
#JRホテル屋久島
#焼肉れんが屋
Voiced by https://coefont.studio
Music : Anonyment