【還暦夫婦の冬休み#11】3泊のマウイ島滞在が始まりました。宿泊は、マウイビーチバケーションクラブ。庶民的なコンドミニアムも,なんだかホッと居心地がいいです❤️
アロハチャンネルです。ほのルより40分 、11時45分にマウに到着しました。 宿泊のコンドミニアムに浮かう前食料調達 です。レタを借り、そのままターゲット から始まり、アイランドクロサリー、 マウイトラフィカルプランテーション、 騎兵のパーマーズによってチェックインし ます。 以前同じようにチェックイン前に買い物に 出かけ車場嵐に会ったこともありましたが 、今回のお借りした車は大きく荷物が全部 トランクに入ってしまったので、外から 見えることはありません。安心です。それ ではマウの旅の始まりです。ご覧ください 。 [音楽] [音楽] [音楽] え、ターゲットアフルイター4日間20 [音楽] トアイランドグロスバッフルいつもは ラハイナ行ってんですけどなんかみほさん お友達に聞いたらカフルにもあるよで彼女 もやっぱり買い物来るんだったらここだ 言ってます。なかなかあのいい食材あり ます。 [音楽] [音楽] [音楽] 2枚食べれるんだ。 カルビガこのレッドアンデスみたいな赤い やつ。これ をね、芋焼く方向でまた値段がね 、1本2kとね、1 60こっちSって書いてあるでしょ。これ がマウトです。 ね、カルビと かミート ゴール バーガービーフと [音楽] かすごい わからん。卵こうやってね、確認しない とハワイはバレてても平気で置いてある から 。日本のスーパーレジ掛係かりさんは確認 してくれないし自分で自分のものは確認 しろってそう いう国柄です。ちゃんと確認してください 。 いいだね。この人血が欲しいんだけど。 そう、12はいらないいらないいらない いらない。だも6のこれが欲しいだけど。 はい。 右にブロンティが散々も飲んでたのであっ [音楽] 真正面に見えてるのがイヤって 時は1790 年ハワイ島から押し寄せた亀派大王軍とまウ軍が衝突しました。 ここはその時の決戦場だそうです。 川が流れてるんですけど、その川が血で染まったっていうなんか、え、ところで結構霊感が強い人は来るみたいですよ。 そういうハースポッっていうドライブ地元の この辺は結構ゴールドタイプですね。 植物園、プランテーションへ買います。 なんか動 ここはまだま [音楽] 1200円 レモン1個あったね。持ってきた。 てく [音楽] [音楽] [音楽] マイクトロピカルステーションはね、見てきたあのマーズめっちゃ安くてあの鮮度がいってあれだったんだけど高い高いびっくりするほど高かったこんな値段じゃなかった年前はあれ から増えた。明日ここはもう予約性で予約 取れない人たちは入れないんですよ。途中 がゲートあって。で、明日予約取ってある んです けど朝見に6時ぐらいからだから3時 ぐらいに出なきゃけどどうでしょう? いけるでしょうか ?浮気は満々なんですけどね。 院のファーマーズがすごい高かったもんで 、ちょっと何も買うものなくて、こっち のアーマーズマーケットにします。 [音楽] [音楽] パ、こっちのあれだね。 [音楽] パイナップルもこっちの方がある。 [音楽] 値段はちょっと高いけどバナブレッド。ああ、 9ド99° まで上がったか。ね、こんなのないわ。どムかだった。ありがとうございます。 [音楽] し [音楽] Soif [音楽] 全て高いな。 あの、これから後でんですけど、寿司屋さんの工藤さんが真いは高いよ。何でも高いっつってたけど、まさにそんな感じ。 Y利き機がいい。まだ全然物価の高いウトへ 3日間楽しんできます。 [音楽] [音楽] [音楽] あ。 こちら前シャー とトトイレです。何 ?こちら肉 タオル足りないね。 2日分ぐらい 。あ、ランドついてんじゃん。へえ 。ランドやりました 。で 、ずっと前ですね 。テーブルクロスもあるよ。 ありです 。十分4人いけるね、あのディスク ワッシャーですね 。電車を氷できます [音楽] 。これのです。 こちらにボール と ジカジューサーと かこちらもないです。電子レンチ当地の、 え 、レンチの面チかな 。こちらに鍋とかフライパンとかます 。調理ですかね。サラダボールもあります よ。こんな 大きなで、ここが多分ゴミの収納ですかね 。そうですね。ゴミはこんなとこ。 こんな感じ で水も勢いです [音楽] 。で、こちらがリビング野菜とか入れる 。右側 から別に意味のないおき物 。これがソファーだからソファーベッドに なりますね。 [音楽] てできた。乗ってちょっと引くとこういう感じです。さすがにコンの温度温度調査やね。 [音楽] [音楽] どっかにあるよね、きっと。ああ、そうだ [音楽] [音楽] 。ちょっと暑いね。 ちょっと窓を開けて寝れるっちゅうような 状態じゃないです。暑いです。 パスか ?フロントシャンビだよ 。プールマウス。まあ、いい感じじゃない ですかね。 [音楽] その島でそ、それがほら 、そこだよね。 でも [音楽] [音楽] あ、まい。1日目お夕飯です 。 なかなか、え、ハワイ来てから卵食べれ なかったので卵1ダース買ってきました。 約6ドル。え、6ドル957ドルってこと は1000円。12個で1000円でした 。こっちがスパイシーア足っぽきでこっち 型がわさびアっぽき 。 [音楽] チキンカレーと唐揚げ サラダは今こうやってみるとわかんないかもしんないけど実はマグナムサイズです。こんなに太ってるよ。ちなみにこれが普通のサイズです。 [音楽] かな?横にいるとこんな大きさ。 はい、2 本分です。だきます。東シンビューで眩しい。眩しい。夕日が沈んでくとこはこんな感じ見えますけど、ちょっとお腹空いてるのでご飯食べてからこれ合い見て取りに行きます。大きい。 結構え中です が3セットタイムになってきました 。あ、ジャグジもああんじゃん。 残念 。雲かかっちゃった。ちょっとね、ワイン を取れってる間 にお日様沈んじゃった。それ も今回もご覧いただきありがとうござい ました。真島到着後、滞在の食材を調達し 、宿にチェックインしました。今回のお宿 はマウイビーバケーションクラブヒルトン と携しているRCIから予約をしました。 お値段もお安く、去年と比べるとグッと 庶民的なコンドミニアムですが、なんだか 居心地が良いです。次回は3泊のまウ大材 の引き続きです。まウの香い。やっぱ まウき続きご覧ください。またこの動画の 高評価、チャンネル登録お待ちしてます。 あきチャンネルでした。 [音楽]
Maui no Ka’oi=マウイは最高
マウイ島カフルイ空港到着後、宿にチェックイン前に、食糧を調達します。
ターゲット、アイランドグロサリー、マウイトロピカルプランテーションのクムファーム、キヘイのファーマーズマーケット。
宿泊は、「マウイビーチバケーションクラブ」
ヒルトンバケーションクラブ提携のグループのRCIから予約しました。
昨年泊まった「マウイベイヴィラズ」の半額(ポイント)です。
プールビュー、オーシャンビュー❣️
この庶民的な感じが、なんとも居心地がいいです♪
今晩のディナーは、キヘイの「小磯寿司」さんをと思い、日本からも電話しましたが繋がらず、仕込みのお時間に直接行ってみましたが、予約が3ヶ月先までいっぱいだそうです。
予約サイトに登録をしたからのようです。
小磯さんのお寿司、食べそこないましたね。
次回の目標ができました。
やっぱり、お部屋ディナーになりました。
次回も、マウイ滞在編です。
お気に入りの街に繰り出してみようと思います。
引き続き、ご覧くださいね❣️
3 Comments
話し声がよくききとれません。
すみません!
マイクがうまく作用していなかったようです。
字幕で補ってみましたが、字幕がないところは、大した話しはしておりません!
次回は、マイクをちゃんと確認します。
海外で車運転は凄い