【旅行short】伊賀遠征失敗編

【旅行short】伊賀遠征失敗編

おはようございます。ここは稲川駅。今日は友人に誘われてまでサイクリング遠征です。な んでこういう日に寝坊するかな? 相棒はいつものドンキのクロスバイク君です。ブレーキがちょっと泣いてるけど元気です。 いに行くにはカブト声をしないといけませんが。 多分行ける。無理なら戻ればいい。出発から約 11km石塾を走行中。東海道47 番目の宿町で古い街並が残ってます。 銀行も観光地使用で議退してるわね。 赤塾を抜けて西の追い訳。ここから国道 25号線です。ここからは1.5 車線の山道。 左にはカブト側、右には鈴鹿三脈が広がります。景色は最高ですが、 これ無理だ。カブト駅でリタイアします。 そんな気はしてましたよ。 爆速下山しまして 戻ってきました。しばらく液付近で待機。 松こと1時間。北京今日の本命運転車。 友人曰岡山色のレアなやつだそうな。 写真はこんな感じ。図とかよくわからんけど、個人的には満足。 その後DD51 の回層も取って今回は終わり。 今回の反省点は峠に入る前に休憩しなかったことね。 そのせいで力つきたとこありますからね。 あとは帰りのめんどくさもなんとかしなきゃね。 次回はそれが課題ですね。 それでは今回はここまで ご視聴ありがとうございました。うん。

また絶対リベンジする!
※訂正:「サイクリング遠征」って言ってますが、
正確には「友達に誘われた撮影遠征」です!
投稿ギリギリで焦った結果、編集ミスしていました!
すみませんでした!💦
—————————————————————————-
■お借りしている素材等
<BGM・効果音等>
騒音のない世界
効果音ラボ
Otologic
ニコニコモンズ
<使用音声>
AquesTalk

1 Comment

  1. ※訂正:「サイクリング遠征」って言ってますが、
    正確には「友達に誘われた撮影遠征」です!
    投稿ギリギリで焦った結果、編集ミスしていました!
    すみませんでした!💦

Write A Comment

Exit mobile version