【山口県】宇部市/本場の辛味!ウマさも本物の韓国料理店!
[音楽] どうも皆さんこんにちは。原ぺコぐるメド ひろです。今回は梅しから。この チャンネル最多出演中のえりこちゃんから 美味しいお店見つけましたと急に入った メッセージ。調べてみると本格的な韓国 料理を提供しているお店のようで確かに 美味しそう。早速お店にコンタクトを取り 邪魔してきました。今回は辛くてうまい 本格的な韓国料理を提供するお店のご紹介 です。道案内は動画の最後にありますので 動画を見て行ってみたいと思った方は是非 最後までご視聴くださいね 。今回のお店はこちら大根飯屋さん。韓国 出身の旦那さんと日本人の奥さんの国際 結婚夫婦が営む韓国料理店。旦那さんの 退職を気に夢立った韓国料理店を2025 年1月にオープン。韓国人のオーナーが 作る料理はどれも美味しく本格的。 ニンニクや唐辛しをたっぷり使った料理で スタミナアップして帰れるお店を目指して 営業中。駐車場はお店の裏手に広い駐車場 があり、これだけ広いと止める場所には 困らなそうですね。 えりこちゃんからは美味しいと太鼓をもらっていいましたが、辛いのが苦手なヒロにはどうなんでしょうね。それでは行ってみましょう。 こんにちは。こんにちは。 体感シアの店長です。近所やべ市に住んでる皆さんのために美味しい韓国料理を提供去するためにこの店をオープンしました。皆さんお待ちしております。 はい。お待ちしてます。 この動画はご覧のスポンサーの提供でお送りします。店内は 4人書きのテーブル席が3隻、2 人書きのテーブル席が3 隻。広くて綺麗な店内。入り口には韓国のお菓子や後来人ン参ンリンクなどが置いてありますね。今回はすめを紹介していきますよ。 [音楽] あ、いいですね。ちょっと待って。 [音楽] まずは1品目。豚カルビスープ。ご飯と キムチ付き。グツグツとしたスープの中に は骨付きの豚カルビー。スープは透明で あっさりしていそうですね。どんな味なの かすごく楽しみです。ちなみにお食事 メニューを注文されたお客様には全を3 種類提供してくれるのですか?こちらは 日替わりとなっており、何が提供されるか はその日のお楽しみとなっています。 そして2品目はこちら。チャプチェ。韓国 春を使った有名なチャプチェ。野菜も たっぷり履いていて、めっちゃ美味しそう 。これは箸が進みそうな予感がします。 最後にこちらイカのスコツジャンえ。 こちらは辛そうなメニューですね。野菜 たっぷりで大きめのイカが乗っていて辛 そうですが美味しそうです。ひろを 恐る恐る食べてみたいなと思います。 豚カビスープ以外は大皿での提供で複数人 でシェアするのに向いてそうなメニュー ですね。それぞれ美味しそうで食べるのが とても楽しみですね。それではいただき ます。まずはメインの豚カロビスープから いただきましょう。この豚カビ肉厚で 美味しそうですね 。おお、予想以上にうまい。柔らかくて 旨味も抜群。しかも身バレーもよく。綺麗 にお肉だけをいただくことができます。 そしてこちらのスープ 。スープもうまいですね。透明感もあり ながらしっかり豚の油が溶け込んだスープ 。しっかり豚の旨味を感じつつも胡椒で味 がキリッとして後味はあっさりと。いやあ うまい。豚のカルビを大量のニンニクと 胡椒で一緒に煮込み、最後に韓国のド鍋 とっぺぎに移し、おろしニンニクとクズキ を入れて沸騰させれば完成。スープに しっかりとした食べ応えとあっさり感を 両立されている絶品スープ。このスープを 中心にご飯や全菜を食べていけば満足度 100%。 しかしこのスープをより堪能するには スープとご飯を少しずつ残しておき、最後 にスープにご飯を投入してクッパにし ましょう。こうすることでスープを余す ことなく食べ尽くすことができますよ。お 次はこちらのチャプチェ。はひろ。 チャプチは初体験。美味しい料理というの は聞いていましたが、どんな味なん でしょうね 。なるほど。これはうまいですね。韓国 春めの食感とごま油の香りで食欲も増進さ れどんどんすっていける美味しさですね。 韓国春めを描いて下味をつけ、玉ねぎ、 ニン参ン、パプリカ、キクラゲ、ニを炒め て味を整え、ごま油を回しかければ完成。 ゴま油がそれぞれの具材をまとめ上げ、味 の統一感を作っています。こちらは テイクアウトでもよく出る人気メニューな んだとか。分かります。わかりますよ。 この美味しさ、これをメインでいっぱい 食べたい欲求に狩られます。最後にこちら のイカのスコチがえ。辛いのが苦手なひろ 。頑張ってチャレンジします 。お、意外といけるぞ。最初に大根とイカ の美味しさが感じられ、跡を追いかける ように絡みがかけ込んできますね。太陽の 大根による水気が絡みを多少柔らげて くれる感じはありますが、続けて食べて いるとどんどん辛く感じられて本番の味を 体験している感覚です。しかしこの絡みが 食欲を増進させご飯は進んでいきますね。 冷静なのもポイントでこれが温かい メニューだったら余計に辛くなってしまう ことでしょうね。しかしヒロこの絡みを 攻略する方法を見つけました。このコチザ を食べた後にチャプチを貯めましょう。 絡みをごま油が中和してくれて相場効果で どちらもどんどん食べられますよ。ただし チャプチェとこちょん合えは大皿での提供 なので1人で食べるのは難しいですね。 中国料理や韓国料理らしく大皿を複数人で 食べるのに向いているメニューです。ただ テイクアウトは可能なのでお家で複数人で 食卓を囲めばきっと美味しく楽しく食べる ことができると思いますよ。本格的な韓国 料理堪能させていただきました。今回も大 満足です。ごちそうさでした 。今回は梅市の大飯屋さんのご紹介でした 。本格的な韓国料理を提供するお店は いかがでしたか?豚カルビスープは骨付き カルビのしっかりとした食べこえと後味 あっさりの美味しいスープ。2つ合わされ ばうまい以外は出てこない美味しさでした 。最後にご飯をスープに投入してのクッパ は是非試して欲しいですね。そして チャプチェー。こちらもごま油が効いた 食欲そる美味しさ。これがあればもりもリ と端が進んでしまいます。最後にイカの巣 こちょん。これは1口目は全然大丈夫。で も2口目からはどんどん絡みが増していっ てチャプチで中央しないとひろには厳しい 辛さでした。おそらく辛いのが好きな方だ と全然食べられる辛さなんだと思います。 今回の評価はこんな感じ。日韓の国際結婚 夫婦が提供する韓国料理は美味しさと辛さ が両立するメニューがラインナップ。辛い のが好きな方には是非お勧めできるお店で 。カレーの絡みとは違う唐辛しの効いた辛 さが特徴的。食べ応えもありチャプチェ などは大皿での提供が基本。複数人で シェアして食べるのがいいでしょうね。 知るものでなければ基本はテイクアウト 可能でお家の夕食とかにこのチャプチャが 出てきたら嬉しくなってしまう美味しさで 美味しいがゆえに争奪線が起こってしまう んじゃないかと思います。お店は広く 明るい感じなのでかしこまった韓国料理店 や居酒屋のような雰囲気ではないので家族 でちょっとランチ食べに行きたいなという 時におすすめのお店かと思います。それで は道案内です。まずは山口方面から まっすぐ2号線を進んでいきましょう。 そしてこちらの看板が見えたら丘坂の交差 点を右折 。その先のこちらをさせ。 しばらく進むと靴の木こ漏れの里の看板が 見えてきますが、こちらを横めにもう少し まっすぐ進みましょう。その先のこちらの 交差点を左折すれば左手にお店が見えてき ますよ。駐車場はお店の裏手に広い駐車場 があり、これだけ広いと止める場所には 困らなそうですね。それでは皆さんもお店 の本格韓国料理を是非食べてみてください ね 。ハラペコルメドでは山口県の飲食店を 応援したいという思いをもに日々動画を 作成しています。これからも皆さんに注目 すべき色々なお店をご紹介していきますの で、今後どんなお店が紹介されるのか気に なる方は是非この機会にチャンネル登録 ボタンをポチッと押し通知をオンにして おくことをお勧めします。それでは今回の 動画はここまで。また次回お会いし ましょう。またね。
今回は宇部市の「大韓飯屋」さんのご紹介です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
大韓飯屋
・豚カルビスープ ごはんとキムチ付き 1,200円
・チャプチェ 大皿 800円
・イカの酢コチュジャンあえ 1,200円
■住所
山口県宇部市西万倉1551-1
■営業時間
平日 11:00~15:00
17:00~20:00
日曜 11:00~20:00
■定休日
金・土
車でのアクセス:宇部IC~約20分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/daikan_meshiya
****************
0:00 イントロ
0:15 挨拶
0:53 お店紹介
1:59 内観
2:49 メニュー
3:55 実食
7:49 感想
10:15 あとがき
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
****************
『はらぺこグルメ道』のひろろーです!
40代会社員独身、山口県宇部市在住。
趣味のドライブと食べ歩きが高じて
大好きな肉料理の飲食店を紹介するYouTubeを今年の6月より始めました。
口下手なので料理の美味しさをちゃんと伝えられているかは疑問ですが
苦境の中でも頑張っている山口県の飲食店を元気にしたいという気持ちは
誰にも負けないつもりです!
お薦めメニューはもとよりアクセス情報や駐車場の有無など
訪問に必要な情報を詳しくお届けします。
※お酒は飲めないので車での訪問が殆どです。
また視聴者の皆さんと情報交換しながら交流できればうれしいです。
沢山のコメントをお待ちしています!
お店の方々と意気投合して「お得なコラボ企画」も生まれたりしますので
楽しみにご覧ください!
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
#山口県グルメ#宇部市#韓国料理#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
3 Comments
今回は宇部市の「大韓飯屋」さんのご紹介です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
大韓飯屋
・豚カルビスープ ごはんとキムチ付き 1,200円
・チャプチェ 大皿 800円
・イカの酢コチュジャンあえ 1,200円
■住所
山口県宇部市西万倉1551-1
■営業時間
平日 11:00~15:00
17:00~20:00
日曜 11:00~20:00
■定休日
金・土
車でのアクセス:宇部IC~約20分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/daikan_meshiya
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
https://youtu.be/r2PA6HgxizA?si=nQmK_Q557Vm5x0b9
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/P6SiNJLcE6s
https://youtu.be/UKjbTaCmjPc
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
https://youtu.be/8nfSBB1Edcw
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
https://youtu.be/Achozpagh8c
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
https://youtu.be/PDWhl6vI6yI
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
https://youtu.be/XdF-G7AOMVM
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓
https://youtu.be/PpQerCKzsMk
ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_n_OvNEjh7rVu_–yH_akEC
ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nNphM-ZsNCeZLdWou0SfG1
カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nj3BbY8H0v5l1CCCUngspo
#山口県グルメ#宇部市#韓国料理#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
なんというタイミング😅今日のお昼に行ったばかりでした😅 カルビタンとっても美味しかったです👍 次回チャプチェに挑戦します
10:09 あたりのテロップが挽肉玉になってますよ