【里】「甲斐の旅」忍野八海を訪ねて、新名庄川沿いを歩き桜と富士山を眺めました。
忍野八海は、山梨県南都留郡にある富士山の雪解け水が湧き出す8つの湧水池の総称です。富士山の北東麓に位置します。
2025年4月下旬の朝早くに忍野八海を訪ねて、新名庄川沿いを歩き桜と富士山を眺めました。朝もやがかかってくるとそれを晴れるのを待ちながら散策しました。
音楽:秋山裕和 「旅立ち」「やさしい風」「砂の雫」「I’m home」
http://www.hmix.net/
甘茶の音楽工房 「春への憧れ」「雪解け」「雪の広原」
「桜舞う頃」
https://amachamusic.chagasi.com
◆目次(チャプター)
0:00 プロローグ
1:12 歩き始め
3:58 新名庄川を桂川まで下る
7:06 桂川の合流点から新名庄川を上る
10:17 朝もやの東圓寺
12:32 水車小屋周辺で朝もやが晴れるのを待つ
14:09 お宮橋撮影ポイント
16:19 新名庄川を下る
#忍野八海
#新名庄川
#桜
#富士山
#自然
2 Comments
こんばんは、とても綺麗な景色が見られる川があるとは、
歩いているだけでとても楽しくなりそうですね😃
もやで霞がかった景色も、とてもいいですね‼
7時半で人の出がすごくなるのですね、来年行ってみます☺
なんと落ち着きのある眺めでしょうか。美しい。
かやぶき屋根の民家にも触れてみたい。(^O^)
水が澄んで、空が青くて。花が咲いてます。
いつか、動画をなぞってコーユー所を旅したいです。
ずっと、大事にしないといけませんね(^_^)/