【日本一時帰国旅】北海道グルメ旅!小樽で市場めぐりが最高 「三角市場」「鱗友朝市」「小樽中央市場」「小樽中央卸市場」 OFF TO JAPAN CHANNEL
オーストラリアはケアンズ在住のTuckerです。
今回は2022年11月に日本へ一時帰国した時に行った北海道2泊3日旅行の動画になります。
ケアンズ情報チャンネルなのですが、オーストラリア在住者が日本へ帰ると、どんな反応や言葉を発するかという目線で見ていただける楽しいかも。
北海道といえば勿論グルメですよね、2日目は札幌からJR函館本線で小樽まで足を延ばしてみました。
小樽駅のすぐ近くにある「三角市場」は15軒の店舗のうち6軒が食堂にもなっているので何を食べるか迷ってしまいますし、生きたカニがたくさん売られているので見てるだけでも楽しいです。
小樽市内で一番早くから開いている地元民の市場「鱗友朝市」は価格も地元価格なので安いし、2軒の定食屋もあります。
「小樽中央市場」と「小樽中央卸市場」はどこか昭和の雰囲気が漂う市場で懐かしい感じでした。
他にも市場が点在する小樽、また行ってみたいです。
「小樽三角市場」
住所:北海道小樽市稲穂3丁目10-16
営業時間:8:00-17:00
元旦のみ休み
電話:0134-23-2446
HP:http://otaru-sankaku.com/
「鱗友(りんゆう)朝市」
住所:北海道小樽市色内3-10-15
営業時間:4:00-14:00
日曜日休み
電話:0134-22-0257
「小樽中央市場」
住所:北海道小樽市稲穂3-11-2
営業時間:9:00-18:00
日曜日、祝日休み
電話:0134-22-5384
HP:https://otaru-market.com/
「小樽中央卸市場」
住所:北海道小樽市稲穂3-11-4
営業時間:9:00-18:00
日曜日、祝日休み
電話:0134-22-5488
ケアンズの最新情報を配信しているメインチャンネル「ケアンズちゃんねる」と共に是非チャンネル登録を宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCNV6uOEYhC3kWMqSvdIiNQg
#一時帰国 #北海道旅行 #北海道グルメ