【大阪関西万博】失敗しないパビリオン選び!経験者が選ぶおすすめランキング!

【大阪関西万博】失敗しないパビリオン選び!経験者が選ぶおすすめランキング!

今回は個人的なパビリオンランキングを 発表していきたいと思います。私はこれ まで5回大阪関西万博に行ってきました。 行ったこともある29のパビリオンとシー のランクをつけてバッ一気に紹介したいと 思います。是非パビリオンヘラリの参考に してくださいね。ちなみに顧門図鑑や 小さめのパリオンは省いています。S ランクからDランクまでランク付けしたの でご覧ください。まずはSランクリピート 確定のパビリオンを5つ紹介します。 NTTパビリオンアイオンの技術に驚き 未来の映像がここにある。3つの部屋全て 楽しめます。アメリカパビリオン。月の石 とスペースシャトル体験が面白い。世界の 大谷翔平選手も登場。イタリアパビリオン 。圧倒的な歴史的展示物の数々。技術的 価値のある展示物があるナンバーワンの パビリオンガンダムパビリオンUSJなど もテーマパークと比べても抜群に面白い。 ランダムを知らなくても大丈夫。住友も カンパリリオン。子供も楽しめて最後の パフォーミングシアターがとてもいい。 映像、音、光、風、霧が融合した壮大な 物語。次にAランク1度は見たい パビリオンを5つ紹介します。フランス パビリオンハイブランドの展示が素敵。 女子受けナンバーワンのパビリオン クエートパビリオン。なぜか滑り台がある 。寝コロんでのんびり見る映像がとても 綺麗。石油マネーの力を感じる。パソナ グループパビリオンIPS心臓を見ること ができる。メオアトムとブラックジャック のオリジナルストーリーあり、立体装置 映像もグッと覇と夜の西のパレード ボリューム満点迫力満点関西弁の水上昇 デックワールドパビリオン映像が綺麗台湾 の誇る反動体の力を感じる最後にお土産も もらえたよキラりと光る展示があるB ランクを5つ紹介します。アースマート パビリオン食事について考えさせられる 展示展示の仕方も面白いシアモ大将は本物 に見える電力感パビリオン最初はただの 科学感でも最後のイルミネーションは圧貫 ハンガリーパビリオン間近で素敵な伝統的 な歌を聞くことができる空間の見せ方が 上手赤十字パリオン命について考えさせ られる心にグっとくる映像は赤十字 パビリオンならではインドネシア パビリオン映像展示がたくさんあり ボリューム満点外でやっている演奏も 面白い無料のコーヒーが飲めます。次は ぼちぼチ評価のCランクです。8つ紹介し ます。どものの国パビリオン。大人は途中 で飽きるかも。でも子供受けは抜群。韓国 パビリオン。最後の部屋以外残念。韓国 好きな人には面白いかも。アラブ アビリオン。中の建物の作りは面白い。 展示物はよくわからなかった。外で時々 やっている演奏はすごく面白い。中国 パビリオン。月の裏の砂が見れる。他も 展示物は価値を知っていれば面白いかも。 関西パビリオン。鳥取のプロジェクト マッングは面白い。他は命の未来 タビリオンAndroidと共存する未来 を見ることができる。こういう世界もあり かも。マレーシアタビリオン。美味しい 匂いのするタビリオン。お土産屋に世界一 まずい飲み物が売ってる。うずれキスタン パビリオン。はっと驚く仕掛けあり。最後 にDランク。Dランクは6つあります。 吉本パビリオン。ネギダエア個人的には 全く面白くなかった。アゼルバイジャン パビリオン展示物ない。並ばない方が絶対 にいい。カフェはア葉チェコパビリオン石 総理吉村知じオリエンタルラジオの中田 さんの絵が見れる。は近土日に行われる コンサートはAランク命同的並行よく わからない同的並行の意味は理解できまし た。ブラジルパビリオン風船アートの配布 はほぼ配布していないがめちゃくちゃ おしゃれ。ゲットできたらラッキー。 スペインパビリオン。特にメインとなる 展示はなかった。最初に長い階段を登るの が辛い。いかがでしたか?好きな パビリオンは技術的な価値を求める人や 映像の素晴らしさを求める人、それぞれの 国の素晴らしさを重視する人などそれぞれ の感性の違いでランキングが変わると思い ますが、私の感じたランキングはこのよう になりました。特にエースランクの5つは とても良かったですよ。まだまだ行った こともないパビリオンがたくさんあるので 、また行ったこともあるパビリオンが増え たら動画にしてランク付けしていきたいと 思います。ご視聴ありがとうございます。 よろしければチャンネル登録よろしくお 願い。 [音楽]

大阪万博にこれまで5回行ってきた私が、実際に体験した29のパビリオンとショーを、S〜Dランクに分けて一気に紹介!おすすめのパビリオンはここ!

「どのパビリオンに行くべき」という方にぜひ見ていただきたい内容です。

映像美・体験・子ども向け・アート性など、さまざまな視点から厳選。

個人的おすすめSランクは必見! あなたのお気に入りは入っている?

ぜひパビリオン選びの参考にしてください!

※コモンズ館や一部小規模パビリオンは除外しています。

#大阪万博 #人気 #パビリオンランキング #行ってみた #万博レビュー #おすすめパビリオン #ガンダムパビリオン

5 Comments

  1. 大阪ヘルスケアパビリオン、まだ行けてないですが、きっとSランクだと思います。(^^)/  アメリカ・イタリア・ガンダム行きました。Sランクに同意します(笑)

  2. 個人的には旧ソ連や中東のパビリオンに行きたいと考えてますが、行かれましたか?

  3. 結構楽しめたよ、ネットの情報は見ないでいった、どうせ叩きたい人用にネガティブに偏った情報ばっかりで当てにならないから

  4. 12回行った僕とだいたい同じなのにびっくり‼️Sに大阪ヘルスケアパビリオンを追加❤
    番外編として大屋根リングもSですね❤Bの赤十字、これ以外と良かった❤

Write A Comment

Exit mobile version