おしどり山行 香川 金刀比羅宮奥社 登山?の記録
[拍手] [音楽] 20時18 分 [音楽] 出発てね。 [音楽] 方が来ています 。今日はさ、そして明日の 続きます [音楽] 。 いらっしゃいませ。ございます。はい、いらっしゃい。現しました。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は高校ました。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はい。 [音楽] [音楽] ね。美味しい。 猫いないね。 猫ね。まだね。というかうん。 今日はぬこさん持ってこなかったけど、 岩さんが撮影にした時とこに。 あ、そう。コンピ屋さん来てたん。 へえ。そう。いや、なんか痛気がするな。どっかのお店に。 そう、そう。土産もね、 看板猫が痛いような気がする。 なんか100段目とか書いてある。へえ。 なんかあそこに105 って書いてある。カウントし忘れても大丈夫なんだ。 おお。これなんかちょっとコンピアっぽいんじゃ。 そうなんだ。 上にコンピて書いて。 どれ?結構すごいな。こう見ると見上げると結構急だね。 うん。なんか熱くない? ありゃ。 帰にあれ食べるんだ。 どれを あのお入りが乗ったソフトクリーム。 へえ。お入りっていうのはね。 うん。 あられの色付きなやつ。 この辺の動菓子っていうか売ってるじゃん。そこに。 あ、にゃんがいる。 これカンバニアじゃない。あ、人気なんだ。ちゃった。 のびノびのびノび。あ、いいね。 [音楽] 可愛い。おはよう。 デブ。ジブやけどな。 おはよう。名前がちびや。おはよう。 ジビじゃないよね。 きす おさんが言う。 ああ、そうね。 [音楽] カー すごいすげえ。上がてる。 [音楽] 大丈 うん。気持ちいいですね。く人なんだと 開かないでしょう 。おはようございます。 今日はコンピラさんの屋車に向かって歩いています。奥方面の山道はほとんど人がいません。これ新しいね。 [音楽] うん。な んで全然しょうがないんだ。 そうね。 よっぽどがひどいよ。あ。 [音楽] お [音楽] お 今日のウェアですけども、上は1番下に 未来のなんかウール的な長袖でその上に アークテリクスのフーディま河線なんで あんまり来ないんですけど参考の時には あと下はまこれもえーパンツは アークテリクスの ガンマか なとクズはサロモンのえ名前ちょ忘れたん で後で、え、テロに入れときます。で、え 、来てます 。ちょっと涼しいんですけど、なんか体温 はじわじわと上がってます。 か。 [音楽] て あ、本当だ 。天狗の面だ。 [音楽] え、オクショま。これで、え、帰りたいと 思います 。この後なんか骨りかなんからしいので、 ま、それを食べに行くつもりです 。 今日の夜は、あ、道の駅の、え、な、何てとこだっけ?道の駅 プレアイパーク、 プレ合ミノに、え、宿泊します。え、ホームページから、ま、前日予約だとなんと 2人だとですね、1人2500 円で、え、泊まれます。また温泉なんかも入れるので、え、非常にお得です。 ま、ゴールデンウィークということで、え 、結構ネットでは埋まってたんですけど、 え、前日に電話してみたら案外すんなり秋 があったという感じです。ま、そちらの方 で、え、宿泊して、え、明日の朝ですね、 ま、だいぶ早く、ま、こっから2時間 ぐらいかかるらしいんですけど、え、四国 の方に、え、登りたいと思ってます。 [音楽] カメックスあんのかな?買えるじゃない。そうじゃん。これだろてを 1 人で行こう食べる。そんな食べれないで。 [音楽] そんな食べれないでしょ。だって夜も食べるんだし。 [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] お酒の手前に醤油で醤油だよ。金醤油って いうです。 [音楽] 気持ち [音楽] が今11時38分なんです もう リアドリバ了中です。風が是非親ドヤド食べてください。え、今日です。 [音楽] 発断通常1人6500円が質を取って 3000。これを同質を2人以上だと1人 あたり2500円。え、つまり2人だと 5000円であります。で、さらにこの、 え、お風呂なんかも自由に変えれるのでお 風呂にえ、そちらの方もます。
ほぼ毎週、夫婦登山しています。今回は買ったばかりのDJI Osmo Action 5 Proを使って撮影してきました。
目的は四国剣山なのですが、香川の美味しいものや前回来たときに行けなかった金刀比羅詣でをしたく、1日目はそちらに行くことにしました。
金刀比羅宮というと江戸時代の庶民の憧れ、一生一度は訪れたい夢の一つ。
また四国でも有数のパワースポットとしても知られています。
その本宮の更に奥、奥社「厳魂神社」に行ってみます。
<キーワード>
四国
香川
こんぴらさん
骨付き鶏
讃岐ラーメン
道の駅 ふれあいパークみの
初心者
A81A9EIFRLM9GDHP