北海道 2025-05-04 2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日 2025年3月 北海道4日目(最終日)小樽を満喫する一日 ようやく編集が終わりました。 4日間にわたる北海道の旅も最終回となります。 動画もさることながら、この日は写真もたくさん撮っており、編集に取り掛かるのに、時間がかかりました(苦笑) 「よっこらしょ!」と掛け声でもかけないとだめな感じで、お蔵入りになりそうでした(汗) この動画に限らず、過去に東北以外の旅でお蔵入りになっているものが無数にあります(あわわ〜) そうならないように、どうにかこうにか作ってみた次第です。 ぜひ最後までご覧ください! GARAKUスープカレー函館本線北一ホール北一硝子北海道北海道ツアー北海道観光夜景小樽小樽ビール小樽市小樽観光小樽運河小樽駅新千歳空港 12 Comments @Alice_Hojoin 5か月 ago ノスタルジックな色味にするだけでなんだか心がキュッてなりますね。懐古主義の私にはたまりませんw ルタオは小樽の反対読みって最近知ったのでした。 @w-melon 5か月 ago どこをとってもフォトジェニックな街になっちゃって、思わず2回連続で観てしまいました。これはSDカードが足りなくなるなぁ。 三角市場、四半世紀ぶりに観たかも。昔はきったない魚屋ばっかりだった印象ですが、盛況で何よりです。ちなみに私のお土産は六花亭一択です! @cha-0420 5か月 ago T Laboさん❤もう!全てが素敵で素敵で!いっぱい言いたいことがあるんですが、全部かけません!音楽も素敵でもう素敵すぎます!わかりますか?どんだけ感動しているか!スープカレーを見つけた時の無音!かっこいい👍どこかでこのセンスマネしたいです❣️最後まで見応えいっぱい!楽しませていただきました💓💓💓 @N-tozantai 5か月 ago T Laboさん、こんばんは😊小樽、素敵な街ですよねー!小樽運河のライトアップも、水面に反射して凄く綺麗✨14000歩も歩いたんですね!それは、お腹も空きますねぇ😋心残りだったスープカレーも、食べれて良かったですね🙌めっちゃおいしそうでした😋 @鉄路旅人 5か月 ago すごくきれいな観光動画になってますね。さすがプロ😊おしゃれな感じは小樽ならではですね。楽しませていただき、ありがとうございます。 (下戸と聞いていたけど、少しなら飲めるんですね😅) @hanadougat 5か月 ago 小樽、レンガ作りの建物が多くて、歴史を感じさせる街並みが美しいですね行って見たくなります小樽ビールの立派な醸造所にもびっくりです🍺ビアホールの中はセピア色が似合うノスタルジックな雰囲気で、昔に戻ったみたいな懐かしさを感じます運河の素晴らしい夜景にも楽しませてもらいました😄 @kuraFu 5か月 ago TLaboさん、こんばんは!北海道最終日・小樽、ご紹介ありがとうございました。綺麗で素敵な、好みの写真がいっぱいありました✨❤ L10 @koharu-TripEats 5か月 ago こんばんは🌙小樽、もうずっと前に行ったきりでなんで、何もかも新鮮です✨北一硝子のお写真や運河の夜景がすごく綺麗✨小樽、行きたくなります〜😍北海道には毎年少しずつ行きたいな〜と思ってるので実は来年は小樽を考えてました❣とても刺激になりました〜😆 @masadat654JP 5か月 ago いよいよ北海道最終日ですが、マグロのわかめ付き刺し身美味しそうでしたね。街の様子と、ガラス館も写真も良かったですよ。ご旅行と撮影、編集お疲れさまでした。 @ryuinaka 5か月 ago 北海道の観光地はどこも人が多いですね。 @nihilnaits_islandsfilm 5か月 ago 北の漁港、気になります。小樽のノスタルジックな風景もいつか撮影したくなりました。 @ras.70.iP_yt 5か月 ago 北海道行ってみたいの気持ちが膨らんでしまいました😅とにかく食べ物が美味しそうで美味しそうで💦景色も素敵ですね、水面に映った夜景がとても綺麗でした♪夜中に見てはいけない誘惑たくさんあり楽しめました笑 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@w-melon 5か月 ago どこをとってもフォトジェニックな街になっちゃって、思わず2回連続で観てしまいました。これはSDカードが足りなくなるなぁ。 三角市場、四半世紀ぶりに観たかも。昔はきったない魚屋ばっかりだった印象ですが、盛況で何よりです。ちなみに私のお土産は六花亭一択です!
@cha-0420 5か月 ago T Laboさん❤もう!全てが素敵で素敵で!いっぱい言いたいことがあるんですが、全部かけません!音楽も素敵でもう素敵すぎます!わかりますか?どんだけ感動しているか!スープカレーを見つけた時の無音!かっこいい👍どこかでこのセンスマネしたいです❣️最後まで見応えいっぱい!楽しませていただきました💓💓💓
@N-tozantai 5か月 ago T Laboさん、こんばんは😊小樽、素敵な街ですよねー!小樽運河のライトアップも、水面に反射して凄く綺麗✨14000歩も歩いたんですね!それは、お腹も空きますねぇ😋心残りだったスープカレーも、食べれて良かったですね🙌めっちゃおいしそうでした😋
@鉄路旅人 5か月 ago すごくきれいな観光動画になってますね。さすがプロ😊おしゃれな感じは小樽ならではですね。楽しませていただき、ありがとうございます。 (下戸と聞いていたけど、少しなら飲めるんですね😅)
@hanadougat 5か月 ago 小樽、レンガ作りの建物が多くて、歴史を感じさせる街並みが美しいですね行って見たくなります小樽ビールの立派な醸造所にもびっくりです🍺ビアホールの中はセピア色が似合うノスタルジックな雰囲気で、昔に戻ったみたいな懐かしさを感じます運河の素晴らしい夜景にも楽しませてもらいました😄
@koharu-TripEats 5か月 ago こんばんは🌙小樽、もうずっと前に行ったきりでなんで、何もかも新鮮です✨北一硝子のお写真や運河の夜景がすごく綺麗✨小樽、行きたくなります〜😍北海道には毎年少しずつ行きたいな〜と思ってるので実は来年は小樽を考えてました❣とても刺激になりました〜😆
@ras.70.iP_yt 5か月 ago 北海道行ってみたいの気持ちが膨らんでしまいました😅とにかく食べ物が美味しそうで美味しそうで💦景色も素敵ですね、水面に映った夜景がとても綺麗でした♪夜中に見てはいけない誘惑たくさんあり楽しめました笑
12 Comments
ノスタルジックな色味にするだけでなんだか心がキュッてなりますね。
懐古主義の私にはたまりませんw
ルタオは小樽の反対読みって最近知ったのでした。
どこをとってもフォトジェニックな街になっちゃって、思わず2回連続で観てしまいました。これはSDカードが足りなくなるなぁ。
三角市場、四半世紀ぶりに観たかも。昔はきったない魚屋ばっかりだった印象ですが、盛況で何よりです。
ちなみに私のお土産は六花亭一択です!
T Laboさん❤
もう!全てが素敵で素敵で!
いっぱい言いたいことがあるんですが、全部かけません!
音楽も素敵で
もう素敵すぎます!
わかりますか?どんだけ感動しているか!
スープカレーを見つけた時の無音!かっこいい👍
どこかでこのセンス
マネしたいです❣️
最後まで見応えいっぱい!楽しませていただきました💓💓💓
T Laboさん、こんばんは😊
小樽、素敵な街ですよねー!
小樽運河のライトアップも、水面に反射して凄く綺麗✨
14000歩も歩いたんですね!
それは、お腹も空きますねぇ😋
心残りだったスープカレーも、食べれて良かったですね🙌
めっちゃおいしそうでした😋
すごくきれいな観光動画になってますね。
さすがプロ😊
おしゃれな感じは小樽ならではですね。
楽しませていただき、ありがとうございます。
(下戸と聞いていたけど、少しなら飲めるんですね😅)
小樽、レンガ作りの建物が多くて、歴史を感じさせる街並みが美しいですね
行って見たくなります
小樽ビールの立派な醸造所にもびっくりです🍺
ビアホールの中はセピア色が似合うノスタルジックな雰囲気で、昔に戻ったみたいな懐かしさを感じます
運河の素晴らしい夜景にも楽しませてもらいました😄
TLaboさん、こんばんは!
北海道最終日・小樽、ご紹介ありがとうございました。
綺麗で素敵な、好みの写真がいっぱいありました✨❤ L10
こんばんは🌙
小樽、もうずっと前に行ったきりでなんで、何もかも新鮮です✨
北一硝子のお写真や運河の夜景がすごく綺麗✨
小樽、行きたくなります〜😍
北海道には毎年少しずつ行きたいな〜と思ってるので
実は来年は小樽を考えてました❣
とても刺激になりました〜😆
いよいよ北海道最終日ですが、マグロのわかめ付き刺し身美味しそうでしたね。街の様子と、ガラス館も写真も良かったですよ。ご旅行と撮影、編集お疲れさまでした。
北海道の観光地はどこも人が多いですね。
北の漁港、気になります。
小樽のノスタルジックな風景もいつか撮影したくなりました。
北海道行ってみたいの気持ちが膨らんでしまいました😅
とにかく食べ物が美味しそうで美味しそうで💦
景色も素敵ですね、水面に映った夜景がとても綺麗でした♪
夜中に見てはいけない誘惑たくさんあり楽しめました笑