【大阪関西万博】子連れ必見!5歳児と巡る!大阪万博で本当に楽しかったパビリオンランキング!
今回は大阪関西万博の子供が楽しめる パビリオンを紹介します。実際どんな パビリオンがあるのか、子供が楽しめる パビリオンはどこなのか分からない人も 多いのではないでしょうか。実際に大阪 関西万博に一緒に行った5歳児の息子が 楽しんでいたパビリオンをベスト10形式 で紹介していきたいと思います。第10位 アメリカパビリオン。大人気すぎて なかなか入ることが難しいアメリカ パビリオンステージシャトルに乗り込んで 宇宙に行く体験ができます。子供は月の石 より断然このステシャトルの方を楽しんで いました。第9位パソナグループ パビリオンアトムとブラックジャックの アニメが流れるので子供も楽しめます。 無料の記念チケットも喜ぶこと間違いなし なので、行った際は忘れず発行して くださいね。第8位関西パビリオン 鳥っ取り。関西パビリオンは色々なスケが 入ったパビリオン。鳥取は本物も鳥取の砂 を持ってきて砂をプロジェクトマッピング していました。子供は砂とプロジェクト マッピングに大興奮。他にも虫メガネの 機械を使って鳥っ取り名物を探す体験も 子供は楽しめること間違いらしい。第7位 テックワールドパビリオン。映像展示が 多いテックワールド。画面をタッチして超 を飛ばしたり、最後はプレゼントをもらえ ます。子供はハ価値をもらい喜んでいまし た。第6位NTTパビリオン。次世代通信 アイオンの技術を使った映像を楽しめる パビリオン。パフヒュームの パフォーマンスを楽しむことができます。 3番目の部屋は自分の写真を撮られるの ですが、次々に撮られるので焦ります。で もすごく楽しい仕掛けがあり、子供も大人 も楽しんでいました。第5位クエート パビリオン。パリオンの中になぜか滑り台 はあります。そして砂漠の砂をかき分けて 宝物を発掘するのに夢中になること間違い だし。最後の部屋はプラネタリウムみたい になっており、寝転びながら綺麗な夜空を 楽しむことができます。とてもおすすめの パビリオンです。第4位の国パビリオン。 石を持って光っているところをタッチし たり内輪を仰いだり子供が楽しめる仕掛け だらけでとても楽しそうに参加していまし た。1番子供に焦点を当てている パビリオンなので子供におすめ。第3位 電力感パビリオン。科学館みたいに体験 できることがたくさんあります。卵を持っ て卵にパワーを集めます。だるまさんな 転んだをして電気を貯めたり光を集める ゲームがあったり子供が楽しめることが 盛りたくさん。最後は貯めた電気の力で すごく綺麗な光の賞を見ることができます よ 。第2位ガンダムパビリオン。ガンダムを 知らなくても大丈夫。宇宙エレベーターに 乗って宇宙に行くことができます。でも 宇宙に着くと敵に襲われガンダムとバトル に発展。USJなどのテーマパークのよう なアトラクション体験ができます。USJ やディズニーに持っていってもナンバー ワンになれるぐらい楽しいアトラクション でした 。第1位住友間パビリオン。グループごと にランタンを持って森を歩き回ります。 決まった順路がないのでとにかく歩き回っ て色々な話を集めて回ります。最後は 多ミングシアターと呼ばれる人、映像、音 、光、風、霧が融合した壮大な物語を 楽しむことができます。1度だけではなく リピートしたくなるパビリオンです。 いかがでしたか?子供は特に体験型の パビリオンを楽しんでいました。基本的に はどのパビリオンも子供に優しいです。 製造展示などは子供は見やすいところに 誘導してくれます。海外パビリオンの 外国人の方も子供に優しく話しかけてくれ たり、ハイタッチしてくれたりしますよ。 ただ色々とパビリオンを紹介したのですが 、1番子供が楽しんでいたのは東ゲートの 大根リム付近にあるボーネルンドの遊具か もしれません。結局公園の遊具が子供に とって1番なのかもしれませんね。他にも ミストが大量に吹き切れてきたり、遊ぶ ところが他にもあったり、セコムの警備 ロボットを追いかけたりして楽しんだり、 子供もきっと万博を楽しめると思いますよ 。是非大阪関西万博を楽しんでくださいね 。ご視聴ありがとうございます。 よろしければチャンネル登録よろしくお 願いします。
「大阪関西万博って、子どもが楽しめる場所あるの?」そんな疑問を持つパパママに朗報です!
今回は、5歳の息子が実際に体験して「楽しかった!」と大興奮だったパビリオンを、ベスト10形式でご紹介します。
宇宙体験、アニメ、砂遊び、光のショー、ガンダムとのバトル…子どもの心を掴む仕掛けが満載!パビリオンの情報や、外国人の方の温かい触れ合い。万博へのお出かけ前に、ぜひチェックして、お子さんと最高の思い出を作ってくださいね!
#大阪関西万博 #万博 #子連れ #パビリオン #おすすめ #ランキング