【伊豆】伊東ホテルジュラクでオールインクルーシブ体験、海鮮ライブキッチンと源泉かけ流し露天風呂を満喫しました。

【伊豆】伊東ホテルジュラクでオールインクルーシブ体験、海鮮ライブキッチンと源泉かけ流し露天風呂を満喫しました。

今回はオールインクルーシブホテルとして リニューアルオープンした温泉宿伊東 ホテルジュラクに宿泊します。伊豆金会で 取れた新鮮なお刺身やお寿司グリル料理 鉄板 料理中華を出来たてのライブキッチンで いただけます。オールインクルーシブなの でアルコールも飲み放題です。ここで問題 です。 このホテルではも7 本も所有しているため、あるサービスを全客室に行っているのですが、皆さんは分かりますか?さあ、答えを探しに一緒に旅に出かけましょう。 [音楽] 海が見える電車の中からこんにちは。ロボタです。 [音楽] ふ、グリモメンです。 ち、起きたか? ブラザー。今回のホテルは伊東のジュラクさんですね。 うん。 漫泉のジュラクさんはご飯が美味しかったから楽しみなんですよね。 [音楽] 伊藤駅に到着です。 じゃあもメんさん、自分たちはこれで失礼しますね。 心配だからついて行ってやろう。 いやいや、大丈夫ですよ。 いやいや、1人は危険だぞ。 がいるし。ついていくって結構です。 ついていく。来るな。行く。帰れ。 相変わらずだね。 さあ、伊東ホテルジュ落の無料送迎バスはこっちだ。 あ、ちょっと バスは予約なしで利用できるのでそのまま乗って OK ですよ。なお出発時間が決まってるので事前にホテルの公式ホームページで確認しましょう。 ホテルに到着です。 おお、懐かしい。 もうホテルに入ったから帰っていいですよ。 いや、まだだ。 ずっと前から不審者が後をつけてきてるような気がする。 不審者なら目の前にいます。 何?そいつはどこだ? ロボタの他にいるのはこの子たちだけです。 慌てて隠れたか。やはりもう少し一緒にいてやろう。 [音楽] いい加減帰って。 ブラザーフロントがすごく綺麗ですよ。 すっきりした明るい空間に洗された長土品の数々。 [音楽] この気品のある池花といい高級感があるよな。 [音楽] 浴衣はここで選んで持っていってくださいとのことです。子供用サイズも SML と用意がありますね。チェックインが終わったらお部屋の準備ができるまでこちらのラウンジでゆっくりしましょう。 あ、ここから海が見えますね。 このす々しい青空と海。俺が命をかけて守り抜いたこの景色をつまでも大切にしてほしい。 [音楽] すみません。 この人ちょっと病気なんです。 [拍手] ラウンジにあるお菓子はコアビスケットとイタリアンビスケット、桜エビ先べ、バナナチップス、そしてポップコーンもありました。 [音楽] なんか興奮してきた。 ドリンクはTパックホットココアグリチャ アイス コーヒーホットコーヒー 炭酸水にハイボール 静岡爆手レモンサワーワイン伊東の 美味しいお水トロピカル マンゴアLeジュース運州みかンジュース サプリメントドリンクのオレンジ とアップルです。 もちろんオールインクルーシブなので全部飲み放題ですよ。 まずはビールにします。 オールインクルーシブはこのワクワク感がたまらないよな。 変な虫に疲れていても美味しい。 わかる。 あとは目の前を飛び回る虫をどうにかしないとですね。 だよな。 本当の本当に自分の目の前にいますからね。 フロントで殺中スプレーを借りてくるか。 だめだこりゃ。 2杯目はワインにしました。 ブラザー、あまり調子に乗って飲んでると撮影を見せるぞ。って言ってるそばからカメラがグラグラ揺れてるし。 [音楽] じゃあ今度こそ部屋に行くのでお疲れ様です。 甘いな。後をつけてきた審者が何食わぬ顔で部屋の中まで入ってきたらどうする? それはお前だろ。 キューブトラベル エレベーターで4回にやってきました。 ブラザー、部屋はここです。 よによってエレベーターの目の前か。 さあ、グラザー、俺が見張っているうちに早く。 [音楽] はい、失礼します。 何食わぬ顔どころか堂々と入ってくるし。 [音楽] 本日のお部屋は塩のか。44 平米のはツインルームです。 ほう。広々として解放的でいい感じじゃないか。 リノベ済みなのか壁に傷1 つないですね。そして外の景色は [音楽] 海が見えます。ベランダは日本庭園風です。 [音楽] ホテル自体が高台にあるから4 階からでも街を見下ろせますね。 素晴らしい。 浴衣コーナーでおしゃれな柄の浴衣を選べますが、部屋の中にも一応標準的な柄の浴衣が用意されてました。 [音楽] 特にこだわりがなければこれでいいんじゃないか。 冷蔵庫の中にはミネラルウォーターが用意されてます。 これは嬉しい。 その隣にはT パックとコーヒーも確認できます。次は水回りです。 大浴上に行く時に便利なかありますね。 化粧台は独立しているタイプ。アメニティは男女用のスカルプエッセンス、入益、フェイスケアローション、化粧落としです。 [音楽] え、マジっすか? どうした?ブラザー 蛇口をひねると天然温泉が出てくるらしいです。 伊藤ホテルジュラクさんでは直厳選を7 本も所有しているため全客室に温泉を配当しています。 すごい。 この引き度は延べ前の名残りか。 トイレはもちろんゴシュレット付きです。 なお、蛇口の温泉は飲料水に適さないため、各に用意された伊東の美味しいお水が出るウォーターサーバーをご利用くださいとのことです。 ベランダからのこの景色。自分老ゴは海が見える町に移住するのが夢なんですよね。 ほう。 隣には鳩屋さんが見えますね。 伊東に行くなら鳩屋の鳩か。 テレビはYouTube が見れるタイプです。 Wi-Fiは 動画を見るくらいなら問題なしです。 では次のニュースです。関東各地の温泉外で観光客に声をかけて宿までついていき、同販者として宿泊する迷惑行為が多発しています。 [音楽] そんな図々しいやがいるのか。 よく言えたな、そのセリフ。 [音楽] 被害者によると犯人は40 代くらいの中年の男で身長はおよそ180 から190cm。 ターコイズブルーの全身体ツというダサい格好だったとのことです。 [音楽] もう我慢ならん。今度見つけたら俺がこらしめてやる。 その前に鏡を見ましょうね。 キューブトラベル。 それでは大浴上に向かいましょう。 こちらのホテルでは2 階のヤん湯、ゆかの湯、3 階の駆永風厳選の参加所があります。 ヤん湯とゆるかの湯は男女入れ替え性となっており、利用時間は 15時から24 時までと翌日の5時から11 時までとなっています。 もうついたようだ。 ではヤンモの湯に使ってきます。十分な広さの脱にはシャンプーバイキングが用意されてます。ヤんモとは伊東の方言で山のこと。こちらには寝やたせゆ、サウナも完備。 [音楽] ただし水風呂と露天風呂はありませんでし た。続いてゆかの湯。ゆかは伊東の方言で いるかの意味。こちらにはトキブ呂や 路天ブ呂サウナも完備。ただし同じく 水ブ呂はありませんでした。露天ブ呂は 大きくはありませんが海が見えて最高に 気持ち良かったです。優しい選の 老脈若問わず入浴できるのも嬉しいよな。 最高にいいでした。 大浴上を出てすぐに戦とウーロン茶、法事茶のサービスがあります。 [音楽] ナイスですね。 さらにフットマッサージの機械と奥には全身マッサージ機数台オールインクルーシブなので無料で利用できますよ。 [音楽] マンジャーレ。 [音楽] それでは入浴後の1 杯をいただきにラウンジへ戻りましょうとその前にゲームコーナーを発見です。 [音楽] 太鼓の達人にワニワにパニック。電車でゴやマリオカートなどレトロなゲームが森沢くさんである。この懐かしのビットサウンドファミコン世代には心地よいですね。 [音楽] オールインクルーシブとはいえゲームコーナーは有料です。 それは仕方ないよな。 では好きなドリンクを選んでちょっと外を散歩してみましょう。外はもう夕暮れになってました。 こんなところでゆがりのビールが飲めるなんて最高だよな。 ブラザー、あそこに何かありますよ。これは手ですね。 [音楽] アジの頭が飛び出てるが俺には理解しかねる芸術センスだ。 オタクのそのファッションセンスの方が自分は理解に苦しみますけどね。 [音楽] 奥に大きな足湯があるのでここで休めますよ。 タオルは屋内の出入り口に用意があったぞ。 夕食前なので軽くレモンサワーで水分補給です。フリもメんさん、ブラザーが夕やけを見て黄がれてます。 [音楽] ああ、ロボタにはまだ分からないよな。よく聞け、ロボタ。あれは初恋いというやつだ。お前の頭の中は中学生か? ブラザー、この近くにホテルが所有する厳選の 1つがあるみたいですよ。 へえ。ではちょっとだけ見に行ってみましょう。 お、プールがあったぞ。 こちらのプールはかきのみとなりますが、宿泊者は無料で利用できますよ。 さすがオールインクルーシブ。 厳選は奥の橋にひっそりとあります。 一桁もなくて見逃してしまいそうだ。 ここで間違いないっすね。 さあ、ブラザー厳選に触れてみろ。 うん。ちょうどいい温度です。 そうか。熱を期待してたのに。あー、高評価頼んだぞ。 キューブトラベル 夕食は3階のビッぺダイニングハ。 このはモダンのおしゃれな雰囲気。そしてライブキッチンから流れてくる。このうまそうな匂いがたまらないな。 [音楽] 入り口前に浜焼きと鉄板焼き。 ここが養殖です。 これ全部ライブキッチンなの? ここは天ぷらコーナー。その奥に中華です。さらに本日のスペシャル料理コーナー。お寿司や刺身などの和食コーナー。最後にデザートと続くぞ。 [音楽] すごすぎなんですけど。 咳は自由に選んでいいそうですよ。 ここもワモダンでおしゃれですね。 [音楽] やばい。止まらなくなった。 [音楽] まずはホたの浜焼きは食べないと。 ゆっぺでサが出てきたのは初めてです。 誰か止めてくれ。 静岡ブランド。富の国フォークのステーキだって。 焼きたのお肉は美いしいですよね。 タレは和風おろしです。 フ傷が悪化する。 ここのピザは焼きです。 ゆっぺで構焼きピザなんてすごい。養殖で出来たの明太子和風スタをいただきます。 [音楽] 天ぷらコーナーで大好物の書き上げを1 つ抹っ茶をと見せかけてからのやっぱり点つです。 や、そこは塩だろ。 他のお客さんがつぶを押してたのでちょっと味みです。 こちらは本格スペイン料理の名店。B ドロ監修のVやベースです。 そして絶対に食べたいローストビーフ。 ここのローストビーフは美味しいって評判なんだよな。 [音楽] 本日のお寿司はエビとトラウトサーモン、味、つぶ、マグロの 5 種類です。注文を受けてから握ってくれますよ。 ほぼ寿司屋じゃん。 刺身も食べたいところですが、他にも気になるものがいっぱいあるので後で余力があったらにします。ドリンクコーナーにやってきました。飲み放題のアルコールはこの充実度です。 [音楽] これぞオールインクルーシブの醍醐ミだよな。なお時間制限はないので慌てる必要はないぞ。もちろん普通のドリンクもちゃんと用意がありますよ。 [音楽] うわ、どうしよう。とにかく迷った末のスパークリングワインです。 [音楽] すでに結構飲んでますが大丈夫ですか? 無駄大丈夫だと思いたい。 願望なのか? まずは第1弾です。 ほぼライブキッチンの料理を頂いてきました。 贅沢ですね。 とてもビュっぺとは思えないですね。 手間と人件費がかかるだろうに、あえてライブキッチンにこだわるところに涙々ならぬ熱意を感じるな。 [音楽] それでは乾杯。 ここは天国すね。 全く命を狙われてるのに呑キなやつだ。 トップバッターはホたの浜焼きです。 まだ熱々なので火傷に注意してください。 と言っても一口で行くんだよな。 初でも肉厚で身が柔らかくて甘いです。これはお酒が必須です。サザのグロテスクで苦そうな先っちょは切り落としました。それでも香りと歯ごた応えがたまらないですね。では本命のストーフをだきます。 [音楽] 何これ?めっちゃうまい。2 人ともまた病気を発症したみたいです。 重症ですね。 おしの時間です。いい色だ。 え、ネタが水みしい。 次は味です。 油が乗っててすごく美味しい。臭みが全くないです。 [音楽] 続けて粒ぶですね。 [音楽] とにかく中も外も水みしいです。 コリコリ食感が最高です。 藤の国ポークのステーキです。 この油みと狐色の焼き目がやばいっすね。ジューシーな油と和風のタレがすごく合います。これはお代変わり候補です。 [音楽] V ベースも具がたっぷり。トマトと魚介の溶け合った牧上スープが最高だぞ。 [音楽] この豚もすごく美味しい。 豚肉の厚みがあって外はカリカリ、中はとろっと柔らかくて箸が進みます。 [音楽] 出来たては反則的にうまいよな。 そういえばこんなチケットをもらったんでした。 富士山サーモンの身キイって何? ミキイとは半分だけ火が通った半生を意味するフランス語です。 [音楽] ほう。これだけは1 人皿のみなんですね。ドリンクのお代わりはどれにしようかな。うん。 悩む。 結局白ワインにしたのか。 ワインに合うおつまみを探さないとですね。ということでカモ肉のオレンジソースちゃんとクリームチーズ。せっかくなのでチーズは片っ端しからかっさらっていきます。 [音楽] おっと。クラッカーも忘れなく。 ライブキッチン通りの向いはほぼキッズメニューコーナーです。 [音楽] グラタン、唐揚げ、ハンバーグ、クの馬にポテトフライ。 あ、菅田町食堂のビーフシチューがありました。 漫の樹落でブロック肉がゴロゴロ入ってたやつだよな。 どうしよう。結構お腹いっぱいでデザートもあるし、できたらローストビーフのお代わりをしたいんですよね。 [音楽] 悩ましいですね。 ブラザーが選んだ第2 弾はこちらです。一気にボリュームダウンです。 まあ、あれだけラウンジで飲み食いしてたらこうなるよな。 これは食べすぎて飲みすぎる激沈パターンかも。 みんなも是非この天国で地獄を味わってくれ。 富士山サーモンのみキです。 サーモンの油がしつこくなくて食べやすいです。 寿司で食べたいな。 最後にデザートを探索しましょう。 種類は多くないが本格的なスイーツといった感じだぞ。 [音楽] よなしとブドのケーキ、ショコラムースりんゴのシブーストフルーツタルト花特性プリンアイスクリームはスタッフの方がよってくれます。 [音楽] トッピングが豊富でござる。 デザートのチョイスはこちらです。 別バラタイムですね。 こ、これは不に醤油をかけたら本当にウになった。 [音楽] ご馳そうさでした。 キューブトラベル ブラザーがまた初恋いで思考停止してしまったので代わりにホテル内の探索をしましょう。 [音楽] 四春機すか? ここはニュースポーツと卓球のエリアです。ラダーボール、スカットボール、ぼっちゃ、卓球が無料で楽しめますよ。 昔は宴会場とかだったんだろうな。 ワークショップもありますが、もう終わってしまったようですね。 真っ暗。 [音楽] 21 時からシンセサイザーの生演奏があるとのことでラウンジにやってきました。 あれ?おつまみが変わってる。 ミックスナッツとドライフルーツストロベリーブラウニーです。 ビ、ビールじゃないですよ。マンゴージュースです。多分 [音楽] 演奏が始まりました。 新セサイザーって色々な楽器の音が出るやつですよね。 基本的に月か水がピアノ演奏木金度日がシンセサイザーの演奏とのことです。 [音楽] ラウンジは22 時までなのでギリギリまで粘ってから休もうと思います。おやすみなさい。 [音楽] いい夢見ろよ。 [音楽] おはようございます。駆け流しの露天ブロ健戦にやってきました。では早速行ってきますと思ったら全然まだだった。 [音楽] 伊藤ホテルジュラクは3 階にほぼ主要な施設が集まっていて、あまり歩かずに住むがここだけは遠いんだよな。 [音楽] 階段もあってちょっと大変ですね。 数分歩いてようやく到着。 [音楽] こちらは男女入れ替えなし。利用時間は 15時から24時まで翌日は5時から11 時までです。 では今度こそ行ってきます。男性側の脱は少しコンパクトです。露天ブ呂しかないのかと思ったら内湯もありました。温泉は贅沢な厳線か駆け流しです。 [音楽] 女性側の脱所は男性側より広めです。内湯も広く洗場も多いです。優しい戦室の単純温泉なのでさに弱い機でもゆっくり疲れますよ。 [音楽] いや、無理だろう。 それでは朝食が7 時半からなのでそろそろ行きましょう。朝食会場も夕食と同じです。 海が見える席をゲットです。 まずはドリンクから。 やめておけ。今日は運転があるだろう [音楽] の。飲まないっすよ。ただ朝からお酒が飲めることを確認しただけです。 それならなぜ泣いている? サラダから作戦開始です。 そういえば夕食バイキングでサラダを食べない理由が自分と同じというコメントが来てましたね。 ですよね。ですよね。 [音楽] これはコーンスープか。 なんかひらめえちゃったようだぞ、この男。 サラダコーナーに戻ってコーンを山盛りいっぱい盛るブラザー。ここにクルトンも入れて コーンスープを盛るブラザーはドヤ顔です。 いや、みんな知ってるし。 その場で握ってくれるミニおにぎりコーナーにやってきました。定番の酒と昆布を注文したようです。 男なら塩結び一択だ。 ライブキッチンで焼きたてのサバと アジをだきます。 いずに来たらアジの物を食べないとな。 卵のブルスケッタをゲット。 来たな。来ましたね。 鉄板で作る焼きたソーセージ ベーコンライブキッチンで提供されるオム列はチーズ入りにもできます。 もちろんスクランブルエッグも見逃しません。 黄色が多い。 ご飯は少なめに。ここにトロをたっぷりとさらにメカブで追い打ち。最後にマグロを乗せて名物の粘る爆弾丼の完成です。 [音楽] ブラザチョイスの朝食がこちらです。美味しそうなメニューですね。 ほぼつも通りの顔ブレである。 でもライブキッチンでできた手のものばかりですよ。 そんなことよりブラザーさっきから黙ってみていたが 何度も口出ししてましたよね。 真面目にやれ。お前がな 鉄板で焼いたソーセージです。 このプリットは弾ける食感と溢れる肉汁。そしてあ々ご飯の酒を握り。グダさでめっちゃ美味しい。粘る爆弾丼のこの粘り。 [音楽] トロがドロっとトロトロでメカブがさらっとトロトロでマグロに絡んで美味しいです。アジは前日のホテルニューアカオで散々食べたがそれでも焼きたては身がほでさらにうまい。 [音楽] 爆弾丼と合わせると激アです。ちょっと気になったものがあったのでご飯を追加。ここにナメロをたっぷり。 [音楽] 各種お好みの役みを加えて出汁を加えてまご茶漬けの出来上がりです。 [音楽] これはうまそうだ。 次にライブキッチンでフレンチトーストを注文。 注文を受けてから作るので時間はかかりますが、それだけの価値がありますよ。 デザートはクリームドラ焼き。きなこたっぷりのわび持ち。エクレア。 [音楽] 塩キャラメルのカップケーキ、そして塔チャンネルのラスボスに挑戦です。 またしりもなく 行きますよ。あ、 50点。65点。60点 た。食べちゃえば一緒です。 毎回言うよな、そのセリフ。 朝食の第2弾はこちらです。 まご茶漬けは熱海のホテルニューアカウにもありましたよね。上品で優しい味。なメローの塩けとちょうどいいです。 [音楽] みんな大好きフレンチトースト。 このふわふわサクサクが闇つきになります。やっぱりジュラクさんはご飯が美味しいですね。ご馳そうさでした。 [音楽] キューブトラベル 売店が9 時からなのでちょっと寄ってみましょう。お店はコンパクトですが伊東の主要なお土産は揃ってますよ。 [音楽] ラウンジでグリチャを飲んだが苦みがなくすっきりで美味しかったぞ。 桜エビの炊き込みご飯とか美味しそう。それではゲーバスが来るまでラウンジでゆっくりしましょう。 [音楽] 今回もかなり満喫したな。 ここに止まった方のコメントで回線がすごすぎていたれしたとのことですが わかる。声がハってるし。 で、次はどこに行くつもりだ? 答える義はないです。 なるほど。不殺温泉か。 [音楽] では迎バスデ伊東駅へ戻りましょう。 お、こっちを見ろ。ブラザーなんすか? スタッフがソデで見送りしてくれているぞ。 え、わざわざここまで来てくれたの?今回も最後まで見ていただきありがとうございました。 [音楽] [音楽]

伊豆の名湯の一つ、伊東温泉の伊東ホテルジュラクへ宿泊してきました(^^♪2024年にオールインクルーシブのホテルとしてリニューアル。宿に着いたらすぐに、ラウンジでアルコールやドリンクが飲み放題、お菓子も食べ放題です。夕食は、ライブキッチンで出来立ての食事が楽しめる豪華バイキング‼海鮮の浜焼きや、その場で握ってくれるお寿司、絶品ローストビーフなど、大満足の食事でした。温泉大国の伊豆にあって、自社源泉を7つも所持する伊東ホテルジュラクでは、全客室に天然温泉を配湯するほど豊富な湯量を誇ります。海が恋しくなるこれからの季節、伊東ホテルジュラクで羽を伸ばしてはいかがでしょうか。

▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/@cube-japan

▼おすすめ動画
ホテルニューアカオ https://youtu.be/R0s42aQqwj0

★フリー音楽素材サイト
「PeriTune」http://peritune.com/
「DOVA-SYNDROME」https://dova-s.jp/
「ポケットサウンド」https://pocket-se.info/
#伊豆#伊東ホテルジュラク#オールインクルーシブ

Write A Comment

Exit mobile version