鹿児島37歳秋ひとり旅。枕崎でカツオ食べて西郷どんの鰻温泉に入ってからの知覧町で鳥刺し【日本一周車中泊の旅(中国地方・九州編)11】
[音楽] え、こんばんは。今夜はですね、道の駅、 足北デコポンでですね、え、車中泊の方し てたんですけど、ちょっとこの辺ですね、 全然周りに車中泊してる車がなくて、で、 私が寝てたらですね、こう周りにですね、 こうバイクで、ま、多分、ま、そこまで やんちゃ家ではないんでしょうけど、ま、 おそらく深夜にこう友達とかと一緒にです ね、バイクを、え、乗ってですね、タムろ してるような、え、場所になってたみたい で、ちょっとやかましかったんですね。で 、そのまま朝まで寝ようかなと思ったん ですけど、なんか人数もですね、なんか だんだん増えてきたので、ちょっとやだな と思って、ま、ちょっと移動しようと思い ます [音楽] 。ございます 。いやあ、昨日は結構大変でした。最初 ですね、道の駅足北デコポンでですね、え 、車中泊してたんですけども、やん家 ボードたちがですね、集まってきて、あ、 これはまずいなと思って夜の12時にです ね、こちらの、え、道の駅大野温泉の方に 来ました。で、それでですね、寝たんです けど、ま、こっちもですね、やん家坊主と やん家娘たちがですね、夜中ぐらいに なんかキ遊び出してですね、いや、ま、 寝れたことには寝れたんですけど、 ちょっと眠りが浅いですね。ま、え、車中 泊してる以上仕方ないことだと思います。 え、それでは今日からいよいよ鹿児島県に 突入です 。こそ鹿児島へということでですね、 鹿児島県に突入しました。人生初鹿児島 です。 ぎの滝公園に到着しました。向こうですか ね、滝は向こうにありますんで、行ってみ たいと思います。ぎの滝はですね、東洋の ナアがと、え、呼ばれてるみたいで、 ちょっと楽しみなんですけど、行ってみ たいと思います 。いや、ちょっとですね、今日天気悪くて 、今曇り空でですね、ま、たまに時折り ポツポツと、え、雨が降ってるんですけど 、逆になんか雨の方が、雨っていうかこの ぐらいの天気の方がですね、なんか雰囲気 あるんじゃないかなと勝手に思っています 。もうだってこれでね、こんな感じです から期待台ですよ。これは 削ぎの滝 。いや、これはすごいでしょ。いや、 すごい、すごい。ちょっといや、何が東洋 の内アだって絶対心のどっかで思ってたん ですけど。いや、これは結構すごいですね 。ナアが見たことないんでちょっとよく わかんないすけど。ま、でもま、この水量 といいこの広さは結構迫力がすごいですね 。確かにやがらっぽいです。 [音楽] ほら、もう油断したらこの雨ですよ。どう 思いますか?前が見えないんですけど 。こう、こういう風にですね、こう トラックにやられるわけですよ。 バシャバシャバシャバシャとですね 。いやあ、落ち着いたと思ったんですけど ね、 さっき見えない。いや、本当に見えない 。いやあ。 いやいやいやいやいや、マジでマジで怖い 怖い怖い 。枕崎駅。え、日本最難始発駅になります 。 え、枕はですね、カツオが有名っていう ことでカツオ料理を食べに行きたいと思い ます。ま、自分がですね、勝手に思ってる だけかもしれないですけど、再果て感は ありますね 。 大特 うん。 うん。 [音楽] くださ はいたの [音楽] を大特とても美味しかったです。これから イス温泉に向かいたいと思います 。セ公園。え、ビュースポットですね。東 品海です 。いや、大荒れですね 。あ、でもまあまあ綺麗ですね 。これが東品海です 。イス温泉に到着しました。ちょっとです ね、え、散索をして、え、それからですね 、お風呂入りに行きたいと思います 。ここがですね、あの有名なあの砂ブロを やってるところになります。私はですね、 この後ちょっと離れてるところにあるん ですけど、え、ウナぎ温泉っていうですね 、最にゆかりのある温泉に行こうと思って ますので、ちょっとここはですね、散索 するだけにしたいと思います 。ああ、なるほど。あんな風にスコップで 埋められるわけですね 。じゃ、ここ一体で砂ブロになって るっぽいすね 。ま、この通りに結構、ま、温泉街がです ね、え、あるっていう感じですかね。両 サイドにホテルとか旅館とかが、え、立っ てるっぽいです。ま、そんなですね、 なんて言うんですかね。こう古風な感じ じゃなくて、どっちかって言うと、ま、 大きめの、え、温泉街観光地みたいな感じ になってますね。 ウナぎ広いです 。ああ、なんか雰囲気がありますね 。ああ、雪が出てるんで、あそこが温泉 あれてわけでもなさそうですね。だ、この 辺だから温泉が多分出るんでしょうね。あ 、でもやっぱりそうですね 、みんなの家が温泉なんじゃないですか。 めっちゃいいっすよね 。あ、だからこの辺の住んでる人たちのお 風呂なんですね。ここ がウナぎ温泉 。いやあ、ウナぎ温泉良かったです。ま、 あの、クっていうだけあって地元の人が 使ってるっていう感じでしたね。えー、 それではですね、え、今日車中泊する道の 駅に向かいたいと思います。今道の駅に 向かっております 。およそ300m先 に斜方向です。はい、斜め左方向ですよ。 左方向です。 実際の交通規制に従って走行してください。 目的地に到着します。 はい、到着しました。 [音楽] 三索ガて寺ラの見に行きたいと思います。やっぱりなんかすごいですね。 この灯がサイドにあるっていうのは 珍しいですね 。あ、そういうことですか 。あれですか、 あの特攻体の関係ですかね。なんかそう いえば近くにそう いう特攻隊のなんて言うんですかね。展示 関係 の、え、何かが施設があったような気がし ますね。あ、多分それですね。あ、 なるほど 。白町は特攻隊がですね、飛び立った場所 らしいですね。え、だからこんな風に、え 、がですね、立てられてるんだと思います 。わじ、ここをですね、今日ちょっと狙っ てたんですけど、何度か電話をかけても出 ないので、今日はもしかすると休みかも しれないですね。偶然ですね。え、女将 さんが車でですね、お店の方に来られて6 時から空いてるということでですね、6時 までちょっとブラブラしたいと思います。 ラッキーです。 心なしか雲が近いですね。と言います。その後片付けをし断を拝んだゴミをまとめて親族などへの手紙を書いた。 [音楽] 之助もしてきての車。 いや、普通のに 布団引いとんすよ。 これだけです。ちょっとカーテンして 十分ですね。の汚れをカピカピカを ぐるっと回らないといけないのね。何年だかな? 10年だかな。 は鹿児島市に住む無職の18 歳の証明年自称飲食店従業病院の19 の中に一番長くます。 19歳の女子大学生 福岡市に住む19歳の男子大学生 可愛くて 鹿児島市の丸山寺で今日から始まった鹿児島の暮らしを取る宇器店には県内の本物などの里焼きやりがあります。 これ水でした。にならを購入することができるんです。 知らんわ。お茶が有名なんですけど。 勝負しちゃかいそうだから餌やってしまいますもんね。久々タイム。 うん。確いやあ。 わじ素晴らしい。えっとですね、え、今道 の駅で車中泊をしています。決してですね 、宿になんか止まってないですよ。それで はおやすみなさい。 [音楽]
【動画概要】
2023年10月20日 曽木の滝公園
枕崎駅
指宿温泉、鰻温泉
・だいとく
・わら路
【チャンネル概要】
やな旅は、ひとり旅専門チャンネルです。
・どうも、やなです。
・1人のんびり貧乏旅に出かけます。
・旅、グルメに興味のある方は…
・是非チャンネル登録よろしくお願いします。
#ひとり旅
#登録者数1000人で海外旅へ
1 Comment
最近また更新されだしたので嬉しいです。
楽しみにしています。