【岩手県】花巻温泉郷 大沢温泉 宮沢賢治ゆかりの自炊部・湯治屋&嘉司屋でわんこそばにチャレンジ

2022年10月28日公開

【チャンネルの内容】
SHUさんと、私、MITSUが年に数回でかける旅先でのぶらぶら映像をお届けしています。

【毎週金曜日午後9時配信予定】
間に合わない場合や、ネタの動画がない場合は、予定通り配信できないこともございます。ごめんなさい。

【セカぶらからのメッセージ】
仕事の合間をぬって、旅に出かけたり、映像を編集していますので、頻繁にアップできませんが、「それでもいいよ!」と言っていただける方は、ぜひ、チャンネル登録してください!

チャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/channel/UCW30ZkdDjWaxzk_EOCQ5DLw?sub_confirmation=1

姉妹チャンネル「モップさんといっしょ!」
https://www.youtube.com/channel/UCLoAj0xn2_SofQd_VJcdNzQ

twitter

instagram
https://www.instagram.com/sekai.burabura/

6 Comments

  1. いつも知識豊富なSHUさんが、「賢治とは大西賢治の事ですか?」と聞くとMITSUさんが「宮沢賢治」と言う所、笑ってしまいました。

    お二人は、ここは飛び込みだったんですか、予約はして行ったんですか?

    薬味なしでも、美味しいんですね。

    普段でもSHUさんの方がよく食べるんですか?

  2. マイナスイオンたっぷり⁉︎木造の古き良き感♨️にいつかはトライしてみたいわんこ蕎麦😋 
    東北には名湯♨️に美味しいものわんさか🎉まだまだ続きが楽しみです
    そしてわんこ蕎麦のお蕎麦は暖かい❗️にビックリでした😮

  3. 湯治屋さんは、露天風呂混浴とありましたが、いかがだったでしょうか?混んでいましたか?
    とろみのある湯、これから寒くなる季節、保温効果もあるのでしょう!

    ぼくらは週末に北品川のホテルに宿泊し、変わりゆく東京を眺めてきました。
    東京タワーよりも高いビルが建設されていて新しき建物が出来ると、惜しまれながらも
    解体されるビル(浜松町の世界貿易センタービル)なんかもあって感慨深い感です。

    わんこと言えば、僕の中では知らない事ばかりで、勿論食べたこともありません。
    そんな中、実況方式で詳しく見せていただいたので、疑問も解消しました。
    僕もお蕎麦は冷たいものが供されると思っていましたので・・・
    SHUさんの食べっぷりは毎度見ていて素晴らしいものですね★
    次回はどんな温泉訪問か楽しみです!!

  4. すごくレトロな雰囲気のある温泉ですね
    この建物に入るだけでも価値がありそう
    わんこそば楽しそうでしたね
    お二人とも頑張ったけど、意外と食べられないもんですねぇ

  5. いい温泉紹介したのに~ 全国300湯は入っているので

Write A Comment

Exit mobile version