
【富士山ソロツー】#8 やはり吉田うどん食べねば!
さて、次はどこから富士山を見ようかな。 て言っても普通にこっから見ててももう すご素晴らしいんですけどね。いや、綺麗 だな。マジで本当に富士山のこの形って すごい綺麗だわ。ああ、最高やね 。ん 。ああ、カラフルの電車やな 。へえ。の ペイントいや、このね、街中を走って思う んですけど、あのこの辺りのお住まいの方 ってすごい精神力だなと思うんすよね。 もし私がここに配属されたとして、富士山 がね、気になっちゃってもう3秒に1回は ね、見上げちゃうんすよ。そうするとね、 絶対仕事なんて手につかないんすよね 。で、だからね、もう富士山がこう 当たり前にあるっていうね、景色に住ん でる方ってのはやっぱ精神時鍛えられるん でしょうね。いやあ、羨ましいわ。ちなみ にね、ここは今富士吉田町なんですよね。 富士吉田といえば吉田うどんちゅうのが 有名で、あの、すごい歯応えのある、腰の あるうどんが、あの、すごい有名なんすよ 。で、今ね、9時、10時前なんですけど 、ちょお腹減ったんで、なんかうどん食い たいなと思います。今からやってるお店 ないかな?大体ね、11時とかそれぐらい 回転するお店が多いので、朝一やってる うど屋さんはあるといいな。お腹減ったん や 。間違えた。こっちだ。 あった、あった、あった、あった、あった 。手内うどえ屋さんやってるね。駐車場。 ええ 、止められ、止められないっす。ああ、 すいません。バイクですからいいすか? ダッシャ。いや、8時15分からやってる らしいすよ。いただき ましょう。 [音楽] から [音楽] 元気。うん。そうだね。そう。ああ。いいよ。それ中継や。うまかった。 [音楽] やっぱりね、朝市にやってくれてるうどん つうのは最高ですね。おっと、また電車が 来るかな。よいしょ 。富士山のペイントでしたね。吉田うどの 特徴っていうのは本当にあの麺のね、 歯ごた応えてかもあの腰ですよね。 めっちゃ硬いんすよ。名古屋のあの 味噌煮込みうどんと春ぐらい硬いんすよ。 最初に食べるとびっくりすると思うんです けど。いやね、う、硬いうど好きなんでね 。いや、私に好みです。あとはやっぱり肉 が入ってるのがね、スープでしょうね。梅 でしょうね。いや、うまかったなあ。ま、 でももう1杯ぐらい食いたいな、どっかで 。ああ、もうこれあれですね。フジ急 ハイランドですね。ほら、富士ハイランド が見えますよ。あの、有名な乗り物何 でしたっけ?あの、良いではないか、良い ではないかだって。あ、違うか。ええじゃ ないか。良いではないか。良いではないか 。さあ、ここら辺に来るとね、やっぱり9 、5個ですよね。え、こう川口子、川口子 と富士山を一緒に見たいそんな願望を叶え てくれる場所はあるんです。おお、川口だ 。ああ、川口はやっぱり人が多いな。 オーバーツリズムってやつですか?あ、や ば。いや、無理や。こんなん無理や。 こんな並んどんなんなら無理や。やめよう 。やべえな、マジで。外国的の人しかい なかったぞ、今。もうおい 、最高だぜ。かチコウィズさん。ああ、 ロップへ登んなくても綺麗は綺麗だぜ。 最高だ。さあ、川口湖といえばやっぱり この川口湖大橋ですよね。いや、橋好きな んでね、やっぱ橋を渡りながら富士山を 見るというね、これがやりたい。ああ、 最高やな。いいね。人が少なくていい。 うわ、完璧やないか、これ。 芸術最高だ 。やっぱりね、あの、赤富士って言って、 あの、雪のツモってない富士さんもすごい いいんですけど、ツモってることによって よりこう表情がつきますよね。いやあ、 たまんねえ。ああ、フニスさん、やっぱり いつ見ても有大 、ユ大 。いや、昨日ね、1日かけてさ、ずっと 見れなかった景色がさ、目の前にあるん ですよね。やっぱり昨日があっての今日 っていうことでしょうね。おっと、これ2 速だった。あかん。興奮しすぎてる。 いやあ、ちょっとね 、うどん食べたらね、コーヒー飲みたく なってきましたね。ざす。ちょっとね、 あそこのおしゃれデッキでね、コーヒー 売ってるっぽいので、ま、おしゃれデッキ で富士山見ながら優雅にコーヒーブレイク 。めちゃめちゃおしゃるなデッキですね。 お、なんか撮影できそうですね 。いや、綺麗ですね。あったかくね。はあ 。いや、金じゃねえか。金じゃねえ。これ な、なんて言うの?これ 。お、素敵。いいですね。富士山デッキに 行ってコーヒー飲みましょうか。いやあ、 富士山デッキに登ってきました。ここでね 、美味しいコーヒー飲もうと思ったんです けど、コーヒーを作るあのコーヒメーカー みたいなのが壊れたらしくて飲めません でした。なので富士山をひたすら楽しもう と思います。やっべえな、これ。とんでも ねえ景色だわ。昨日本当に雲で見えなかっ たのに。今日はこんなに鮮やかに見れる。 素敵ですね。上の方がね、こうちょっと ガスってんのはあれ雪が飛んでるん でしょうね。風で。いや、壮大だ。いや、 これ去年かな?2年前かな?来たことある んですけどね。いや、ここに来たのもね、 この下にですね。 金がなくなった。 昔あそこに金設置しちゃったのになくなっとる。なんで?今全国で金が去制されつあるのか。嬉しいような悲しいような。 うん。怪気がしちゃ。あれ?おかしい。後方もなくなくなっとる。マジかよ。悲しいなあ。一体俺は何のためにここに来たんだ?あ、それ富士山見るためですね。コーヒー飲むためですね。 コーヒー飲めてないんですけどね。 ちくしょ。このままでは終われないぞ 。は 、ハートやんけ。ハートは残っとったやん け。よっしゃ、喧嘩してろ。 ま、これぐらいで許したるわ。ああ、食のコーヒーブレイクできませんでしたね。ま、仕方がないので切り替えて、ま、違うものをね、食に取りに行きたいと思います。う、食の、よし、うどんでどうでしょうか。 食後のうどんは火ので決まりだね。 [音楽] [音楽] [音楽] 川口子古半に出ましたね。はい。川口 綺麗ですね 。さあ、どっか歩けるところないかな? ちょっと水のお鳥を歩いてみましょうよ。 せっかくなんでね。何ですかこれ?お、 なんか止めれそうですな。いよいしょ。 ダし。あ、ちょっと歩けそうなとこあり ますね。わあ、水ってのやっぱりこう なんかこう癒されますよね。海もね、いい んですけどね。やっぱり波がね、 荒々らしかったりするんでね。こう湖の この 静かなこうなんて さらいや、心が落ち着くわ。さ、ここ ちょっとU歩ほどみたいになってるんでね 。べちゃびちゃですけど歩いていき ましょうか。この川口子っていうのはです ね、私あの社会人になってからすごい 思い入れのある場所でして毎年ゴールデン ウィークから夏秋にかけて1年に1回は 最低来てたんですよね。あの会社の同期と か後輩とかま、それ以外色々誘ってですね 、1年に3回ぐらい川口湖で、ま、 キャンプですね。10人ぐらいの規模で キャンプを毎年毎年やってたんすよ。 いやあ、本当パリピでしたね。割れながら 、ま、全部私が食材とか用意して バーベキューの準備もして、え、送迎も するっていうね、もう業者みたいな後半に なってましたけどね。いやあ、バカり しコロの思い出です。あの時のみんなは今 何してるんでしょうね。私は1人ですよ。 まあね、色々20代、30代前半とはやっ てきましたけど、色々あったからこそ今が あるっていうことなんですよ。1人歴史 ありということですね。川口も私も新しい 思い出ができるんではないでしょう 。はあ。お金やんけ。なんかめっちゃ風で 1人で触れてるけど。 [音楽] 昨夜愛の金。私咲夜じゃないんでね。もう 残念なんですけどね。1つ愛が結ばれる。 2つ願いが叶うほまかな。ああ。さあ、 思い出にね、ちょっと包まれたところで、 え、ちょっと富士山の方にね、近づいて いきたいなと思ってます。あの、多分今の 時期5号目まで上がれないと思うので、 できる限り近づけるところに行ってみたい なと思います。なんかあるかな ?ああ 、すげえな 。光っとるわ 。はい。だいぶですね、富士さんこっち なんて言うのかな?山梨もあの、こっち側 来たんですけど。いや、だいぶ富士山の形 が変わってきたというのが分かりますか? ほら、私個人的にはね、この辺りから見る 富士山が1番あのおすまし顔をしている 感じですね。もうよ行きの顔というか、 1番なんか済ましてる感じしますよね。え 、確か、え、旧円札の、え、書いてあるせ んっていうのが確か元息す子だったかな。 あの辺りからと取った富士を書いてあ るって聞いたことがありますね。なので、 ま、静岡山梨に住んでいない方で1番あの 馴染みのある富士さんってのはこのね角度 からの富士山なんじゃないかなと思います ね。よししてる。かっこいい 。いいね。いいね。可能な限りね、本当に 麓元、麓元ですけどね。可能な限り近づき たい富士山に。そこから富士山を見上げ たい 。そういう願望がふツと湧き上がってきた 。雪が、雪がこの美しさを増調させてとる な。ちょ調させとて表現良くない。なんて 言うんだろう。あーあ、シナジー効果やな 。ああ、これバイク行けんのかな?あ。 駐車料金無料って書いてある。やったぜ。 失礼します。泥だ。泥だらけになる 。はい。失礼します。来ました。富士 スノーリゾートでございます。スキー場す ね。バイクでスキー場に来るやつおらん やろな 。ここのフ士店リゾートはですね、富士山 の元でスノボスティーが楽しめるというね 。これ合成合成ってかね、あの人工説なん でね、あのいつでも滑れますよっていうね 、いいところですね。いや、富士山を見 ながらスキーができるって最高じゃないす か。てかなんすかね、あのモニュメント気 になるな。あんなのあったっけ。さあ、 近づいてきましたと。この もはあ、この モニュメント恋人の聖地やんけ。藤士 山見ながら恋人捨てちゃったんか。前は気がしたら好きもやらずに何をやってるんでしょうね。う ああ、でもいいね。ここよ。板持ってくれよかったな。ちょっとあのバイクに詰めないけどね。めちゃくちゃシュールですね。こうスキー場にいっぱい個開いてある。 [音楽]
#ソロツーリング #シャドウ750 #富士山
34 Comments
おはようございます^ ^
朝からめっちゃお腹が空く動画ですね!
うどん、食べた〜い(^O^)
今頃は四国を走っているのでしょうか?
安全運転で楽しんでくださいo(^-^)o
相変わらずのうどん好きですね
そしてコーヒーマシンを壊す男!
おはようございます独男さん
富士山🗻を正面に走り、ご当地グルメ吉田うどんを食べる朝🌅ナイスな1日の始りですね
珈琲☕と鐘🔔飲めず鳴らせず残念でした
湖畔の鐘🔔は汚せましたが(笑)
しかし残雪といい完全冬装備で寒そうですね
吉田うどん2杯暖まりましたか?
体調に気を付けて安全にラスト迄走って下さい👍
うどん美味しそうですね、寒い時に食べるあったかいうどんは、身に染みますね
おはようございます!
そちらでは讃岐うどんも満喫中ですかね~?🤔
吉田のうどんにあった七味は"すりだね"と言って富士吉田発祥の伝統的な調味料ですよ、色々なものに合いますよ~👌
おはようございます🌞
鐘って去勢されるものだったんだ…、からの、ハート見つけて『はぁぁぁん?!?!』って。 そして『食後のうどん』…。今回も笑いました!
雪の残る山梨路、安全運転でよかったです。
おはようございます。
富士吉田ツーリングお疲れ様です。
私も27日に富士山周遊富士五湖巡りしてきました。
雪は全くなかったですが、寒かったです😅
29日は伊豆半島海沿い時計回りで300Km程走ってきました。
また次の動画も楽しみにしております。
御安全に♪😊
うどん美味しそう~✨
うどんに満足したあとの「よいではないか」で煩悩爆発の独男さん🤣
富士山と💓とひょっこり独男さん。現れかたの癖がよいではないか🎉
ナイスです🤭
吉田うどんは具だくさんでめちゃ美味しそうです!
コシの強さがすごいのが伝わりました
カレーうどんにしたら大変なことになりそう(笑)
今回はいい顔の富士山三昧!
いままで雲隠ればかりでしたから大成功
今、四国ですか?天気が良さそうでうらやましい〜
では渋々仕事に行ってきます😅
今日も一日お気をつけて🙋
おはようございます。絶景の富士山でした。今頃どうしてるのか独男?釣りしてんのかな😊
お疲れ様です。
今年の降雪量が多かったのが良く解りました。
吉田うどんは冷えた体に染み渡りますね〜😋
くまさんを驚かせない為に鐘を去勢したのかな?🧸
いつも編集お疲れ様です!
私が食べた吉田うどんは独男さんの2軒目のお店と同じコシだと思いますが、顎が筋肉痛になるくらい弾力ですよね!
しかし富士山は本当に美しいですね!画面で見ても最高です!
スキー場でバイクは見たことのない光景ですね!(笑)
雪の富士山最高! やっぱ日本🇯🇵一ですね
吉田うどんからの富士山ペイントの電車かっこよかったですね
俺も日本一の勇姿見たくなりました🎉
吉田うどんは有名ですね、食べた事ないけど。自分は愛知の距離ガバ姉さんが絶賛していた徳島のさぬきやさんで釜上げうどんを食べに今から四国に向かいます、「四国、待ってろよ〜!」
吉田うどん美味しいですよね😊今回も綺麗な富士山観れて眼福でした〜!
河口湖から観る富士山の裾野の広大さに驚きました😄
鐘も久々の再会に手を振っていたのですね✨
四国ツアーも楽しみにしております🥳
こんにちは、サイボーグライダーです。😊雪冠の富士山、まさに霊峰ですね。😊道端に雪が残る位の気候が澄んだ空気、青い空が一層富士山を映えさせるんでしょう。😊吉田うどん、旨そうでしたね。😊汁は割と澄んだ感じでしたか?関西風なのかな?とにかく富士を観 て、うどん食って…また小さな幸せ集めましたね😊。良きかな、良きかな😊。取り敢えず相棒シャドウ大切に、そして「ご安全に、押忍😊」
GW前半に讃岐うどんツーリングに行ってたんですが、吉田うどんも美味そうですね。
雄大な富士山、ありがとうございます(^^)
お疲れ様です。天気良くて富士山最高に綺麗。バイク何とか直りましたが四国は止めて神戸で讃岐うどん食ってました。動画にあった明石海峡大橋見てきました。対岸辺りにいると思うのでエール送ります。ふじてんにあるとは聖地もなかなかバリエーションありますね
河口湖大橋からの富士山良いですね!
まさかの、うどんのはしごですか?笑
吉田のうどんは、人の好みによりますね!
どこも、美味しいと思います。
本当に綺麗な富士山🗻
私は何度もお隠れ富士山を体感しているだけに、ずーっと素晴らしい富士山に神々しさを感じました
ツーリング中の食後の珈琲は至福✨機械壊れてざんねんでした💦
登山後ですよね?私なら信号待ちで足つるかもです😮
うどんもそうですが、麺類を啜る音って耳に心地よいですね😊出汁やうどんの風味が伝わってきます🤤
こんにちは♪独男さん
今回は富士山🗻オンパレードですね
雄大な富士山!!
近いと迫力が違いますよね😊
吉田うどん、美味しそう
お店もいろいろ多くて迷うんですよね〜笑
天気良くて最高!!
今度、道志のほうから富士山見に行こうかな〜
汚したから鐘がなくなってしまったのではないでしょうか😅
「ハートと富士山と独男さん」、歌になりそうです😆笑
うどん食って食後にうどんとは、なかなか真似出来ません😆でも美味しそうでした。
綺麗な富士山がずっと見られて良いですね〜😀
最終回も楽しみに待ってます👍
13:01 ワロタw
スキー場に来たのにスキーしない独男さん素敵ですw確かにバイクでは来ないですよねw
うどんの食べっぷり、豪快で男らしい💪でも❤の汚し方はとても可愛らしい🥰今回はギャップにやられました😍
独男さん、お疲れ様です。今夜は独男さんに習ってGoogleの評価の良い松山の居酒屋巡りをしてみます。
そろそろバイク買い替えませんか。R1250GSがイイと思います。
お疲れ様でした!うどんつーと讃岐巡りを思い出しますね。どっちが美味いのかな?
しかしふじさんデッキの鐘が去勢どころか撤去されていたとは。。何が理由なんですかね。
自分もそこは昨年に嫁と東京に戻る息子連れて行って息子に汚させたんですが、その息子は
一月に結婚しましたよ。(笑) ミイラ取りがミイラのパターンか。。
それでは次回の動画も楽しみにしてます!
良いではないか、良いではないかってのっけからとばしますね🤣鐘の撤去は独男ファミリーの皆がこっそりレジスタンス活動してるんじゃ?🤔それにしても本当に雪被った富士山と快晴は最高ですね✨
吉田うどん、ツーリングの時はよく行きますよ。自分が行ったときはライダーさんで店内が埋め尽くされていました。w