
【4/30(水)1082日目/埼玉県草加市】Ubereats配達バイク編/埼玉事情【マクドナルド4号s線草加西町店からライブ配信】
どうも皆さん、どうも皆さんおはよう ございます。朝から坊主がコツコツと学び を報告するライブ配信。本日は4月30日 水曜日の配信です。現在僕は埼玉県、え、 総加市のマクドナルド4号戦総加西町店 からライブ配信をお届けしておりますと。 えー、少々お待ちくださいね。は、えっと 、あ、ちょっと画面を切り替えますと。 え、どうも皆さんおはようございます。 イス山文化一です。あれなんか声がなんか ちょっと枯れてますね。別に風引いてると かそんな感じじゃないんですけれども、 今24時間ぶりにあの喋ったらちょっとか 風みたいになってますけれどもはい。ま、 多分昨日1日ちょっと結構寒い環境の中で 外で寝袋で寝たんですよね。あの、本来は 夜寒かったらあの、回路を体に張って寝袋 にって外の公園のベンチで寝るんです けれども、昨日ちょっと 用い準備不足でうん。まさかこれほど 冷え込む夜になるとは思ってなくてうん。 路 を用意せずに ちょっと寝床についちゃったんですよね。 で、寝袋にくるまった段階で夜の冷え込み を間の当たりにしてしまったので 、今から回路買いに行くのもしんどいと、 もう我慢して、もう今日は1夜過ごそうと 思ってうん。ちょっとガタガタ震えながら 昨日の夜寝たんですけれど もうん。その影響で 鼻声になってます。はい。けれどもあの 体調崩してる鼻声ではない。うん。いって 健康 。はい。ただ昨日の夜本当にもう寒くて もうほとんど寝れてないんじゃないかな。 うん。ま、けれども、あの、ご機嫌 よろしく。朝起きてライブ配信しており ます。本当に風声になってるな。うん。 全然問題はないんですけれども。ま、 そんな朝を迎えておりますが、え、あ、 コメント職人の皆さんもおはようござい ます。はやりのご飯さんもおはようござい ます。 ということで、え、まだうん、埼玉にいる んですけれども、もう今僕がいるところっ てもう東京と埼玉県のもう教会線みたいな ところにいるんですよね。で、ま、昨日は 配達でももう東京の方に入ったり、埼玉の 方に入ったり、東京に入ったりみたいな 感じで、ま、そっちの方も行ったり来たり しながらで、ま、バイクも止めれて公園で 寝れそうな場所を探してたら、あ、まあ、 埼玉県の方がいいかなっていうことで、ま 、今日は、え、埼玉の方から、え、ライブ 配信をしているというところでしょうか。 はい。で、え、昨日はめちゃくちゃ働き ましたね。ま、久しぶりにうん。あの長い 時間高速して、え、働きました。え、 102時間働いてるわ。うん。 昨日12時間働いて、ま、ほぼな りっぱなしかな。ま、途中と所々休憩はし てるんですけれども、トータルで12時間 働いてる。 これ結構久しぶりじゃないかな。12時間 働くなんて。うん。ま、ちょっと昨日は、 ま、天気も日中は良かったんでね。うん。 で、ま、配達単価はうん、ま、高くはないけれ うん。ちょっと高くはないけれども、ま、数をこなせば、ま、お金にはなるかなっていうことで、ま、 1 日頑張りました。うん。ま、けどだ12 時間働いて1000円か。 ま、なので、ま、時給換算すると多分 1300円ぐらいだったと思うんです けれども、まあまあまあまあ、ま、まだ 東京の都心の方ではないのでね。あくまで 埼玉メインでちょこちょこっと東京に入っ て配達したっていう感じだから、まあまあ まだまだ配達単価はこんなものかなって いうところではありますかね。や、けど 都心の方に行ったからと言って単価が 上がるかどうかはちょっと微妙ですね 。うん。ま、ただ仕事があるから 食いっぱれることはない。ま、だからね、 ま、あまり強く文句は言えないけれども、 仕事がある分まししかなというところでは あるんですけれども。う、まあまあ まあまあ。うん。けどもうバイクの運転も 随分慣れて、ま、バイクでは配達するのも なんざではない。うん。なっていう感じで 、ま、過ごしてますけれども。はい。ま、 ちょっとけどそうだね、夜、夜の防寒対策 がちょっと気い緩んでましたね。うん。 もう少し防寒しておくべきだったなていう ところでしょうか。はい。で、そうなので 昨日はもう本当1日中ずっと配達してたん でも何にもできてないんですよね。うん 。そうですね。ま、なので、え、ま、 ちょっと、ま、なんで今日は、ま、4月 30日なので、ま、4月の自分の活動の 振り返りと、まあ、5月、ま、来月に向け てみたいなことのちょっと予習みたいなお 話をしていこうかなと思っています。で、 えっと、さっきね、ま、Googleの スプレッドシート開いて 、このバイク の生活を、ま、記録していこうと。バイク はバイクで、え、ま、どういう経費を使っ て、で、ま、バイク購入費から装備装備品 のためにいくらお金使ったのかっていうの は、それは別で ちょっと計算しようと思って、ちょっと それをグラフに落とし込んでたんですよ。 ちょっとそれを開きながら、えっと、 ちょっとお話ししましょうかね。 GoogleMapの、あ、Google マップじゃないや。あ、これね。えっと、 ま、なんとなく4月17、4月の半ばから 4月の終わりぐらいまでで、ま、バイクの 走行距離も、ま、 きちんと、ま、記録しておこうと、ま、 こういうことするの本当好きなんですよね 。はい。本当にこういうのやりたがるん ですよ。で、えっと、1日に走ったバイク の走行距離も残しておく。うん。で、え、 ま、Ubbereatで、ま、この日 いくら走っていくら稼いだのかっていうの も一応ここに全部書いてるんですよね。で 、あとは、ま、ま、ガソリン、もうガソ、 ガソリンなんか毎日入れに行ってますから ね。さすがにあの、めちゃくちゃ走らせる のでうん。1日1回満タにすると、ま、 その日はあの、十分持つのではい。もう 毎日ガソリンスタンドには通ってます。 まさか自分が毎日ガソリンスタンドに通 うっていう生活をするとはうん。予想だに しなかったんですけれどもはい。ちょっと 自分の好奇心に身を任せてたらうん。 こんなうん。生活習慣がうん。もう日常に 入り込んでましたね。はい。毎日ガソリン スタンドでガソリン入れてます。あ、ま、 あんまり入らないんですよね。満タに入れ て4Lぐらいかな。ま、なので満タもう 本当に空っぽぐらいから満タ入れると、ま 、700円ぐらいって感じかな。ま、4L で700円ぐらいなので。で、え、1L あたりの走行距離もちょっと平均をずっと 出していってるんですけれども 、ま、ちょっとこの辺は数字ちょっと落ち てるんですけれども、これ僕が余計なこと したからそうなってるだけなんですけれど も、大体1Lで45、 45km走ってるっていう感覚ですかね。 ま、だから180円で 45kmうん。走って るてい感じでしょうか。うん。まあ、なの でもう4月の半ばから4月の後半までで ガソリン台、ま、7000円弱使ってるん ですよ。ま、は、1日中乗りっぱなしの日 ばっかじゃない?うん。ま、UBER半日 しかしてないっていう日もあるんです けれども、まあまあまあまあ、UBERで 大体9万円稼ぐためにはガソリン台 7000円使ってるっていう感じの必要 経費ってやつですよね。9万円稼ぐのに 7000円のガソリン使ってるって。いや 、まあ 結構大変だな。シビアだなっていう感じは しますかね 。うん。ま、経費深刻の問題では あるのが、ま、あの、よくわかりました。 はい。ま、あの、プライベートでイカ普通 にバイク走らせてね、旅してきましたって いう、ま、その分も、ま、入れてるんで、 ま、もう少し値段は下がるんですけれども 、ま、ちょっと今後はね、自転車で配達し てるわけじゃないんで、ま、こういう経費 との兼ね合いも見ながら、ま、効率よく稼 ぐっていうことを、ま、していかなきゃな とは思いました。うん。いや、まけけれど もやっぱり体がめちゃくちゃ楽だからこの 12時間配達しても、ま、へ、ヘトヘトに はならないかな。さすがに自転車で12 時間走り続けると、まあさすがにヘトヘト になる。ま、だからぐっすり寝れる。うん 。だけれども、ま、やっぱり体は持ちます ね。で、あとうん、ずっとバイクの上に 座ってるだけなので 、いや、しかもいっぱいずっとバイクに 座ってる。 プラスフラットコンビニとかに立ち寄り づらくなってるんですよね。自転車の時 よりは。うん。なの で買食いが本当に少なくなった。ま、それ だけ僕は自転車で配達しながらあの ビスケットとか菓パンとかおにぎりとか 食べながら配達してたんですっごく コンビニによって完食ばっかりしながら 配達してたんですけれども、ま、ガソリン 代わりにね、食べながら配達してたんです けれども、さすがにそれがなくなってる からうん。余計な出費は少なくなったし。 うん 。ま、ご飯屋さん もうん。好きばなんかご飯屋さんによって ご飯食べてチャージして自転車で配達し てってしてたけれども本当その回数が随分 少なくなってるからうん。1日に使うお金 うん。自体は少なくなっている。ま、食費 が少なくなってる。うん。その分ガソリン 台が増えてるっていう感じかな。うん。 ガソリン台が増えた分だけ食費は減ってる と思う。多分あと完食するお金とかは 少なくなってると思う。うん。ま、これ から暑くなると水とかどんどん飲む飲むん ですよね。暑いから自転車の場合は。 ま、けれどもその量もちょっと少なくなるかもしれない。 うん。ま、暑いも暑いんで水は買うでしょうけれども、ま、量が激変すると思う。激減すると思う。うん。ま、なのでちょっとそういうことも全て記録に残しておこうかなっていうことではい。ちょっとさっきみたいなメモね作ってます。 うん。で、今半年、半月間、半月か自転車バイクずっと走らせて 1153km うん。まあ、なのでうん。多分青森から山口ぐらいまでは走ってるんじゃないかな。 そう、日本州の距離ってそれぐらいじゃなかったっけ?本州距離本州の長さは 1500kmか 1500 ま、なんとなくね。うん。ざっと見ると 1500kmなんで。 あ、まあまあま、 青森県からどこぐらい?広島県ぐらいうん。うわ、この半月で走ってるっていう感じかな。はい。いや、まあまあまあまあ。うん。けどうん。ちょっと今後の動き方も含めてうん。 [音楽] すごく自分の思い描いていた以上にあの 快適 でうん。快適かな。うん。ま、しかも バイクで東京で配達すると 寝るところにやっぱ困るっていう心配が あったんですけれど もけれども別に都心にこだわって寝る必要 はないんですよ。 うん。ま、こ、今埼玉と東京の際にいるんですけれども、そこから都心の方に出るなんて、 ま、場所にもよるんですけれども、ま、近いんですよ。今僕がいるところから浅草の方に行くのなんか、ま、近いしうん。 ま、北、ま、すぐ隣があ、足立区とかで勝 とかで大東とかうん、荒川空とかになって くると思うんですけれども、ま、下町って 呼ばれる方かな。ま、その辺りの東京まで はアクセスが比較的近い。うん。で、その 辺りでも多分、ま、しっかり稼げるとは 思うんですよね。うん。で、じゃあ 寝泊まりする時には、ま、コンディション のいい公園でバイク置いてもね、中金切ら れなさそうとか住人の住民の迷惑になら なさそうな場所にバイク止めたりするのに 神経使いそうなんですけれどもやっぱ埼玉 の方に来ればなんか公園、しかも駐輪場が ある公園とかも比較的多そうだからうん。 あ、ま、寝泊まりする時はこっちの方に出 てきてもいいかなとうん。いう風に思っ たりもしましたがね。うん。ま、あと マクドナルドを1つ取ってみても駐輪場が あるマクドナルドもあれば駐輪場がない マクドナルド。ま、東京の方にはね、駐輪 場なんかないマクドナルドもあるでしょう から。うん。 ちょっと充電をするで朝の配信するって 言ってもうん。バイク放置したまんまだっ たらやっぱ心配なんですけれども。うん。 ま、上手に埼玉と東京を生き生きするって いうスタイルでうん。なんか落ち着きそう かなっていう感じではありますね。うん 。まあなので、ま、とりあえずはうん。ま 、少しずつうん。バイクでの東京滞在うん 。の少し慣れていく必要はあるかな。はい 。ま、ちょっとそんな感じの朝を迎えて おりますといった感じでしょうかね。いや 、本当うん。ちょっと本当風をこじらせ そうだな。ま、今日日中も天気だそうなん でね。ま、そこで回復しそうなんです けれども本当に鼻声になってるな 。いや、で、うん。ま、4月は何のかので うん。なんかもうずっとバイクのこと ばっかり考えてた。1ヶ月だったな。うん 。いや、けどもう本当に いい準備期間だった。2025年5月から 。はい。もうピカピカの1年生。はい。 新しい新生活が始まる。まあ、新生活と いう名の新しい運気が始まるに向けてうん 。ものすごい準備運動はできたかな。うん 。 なので、ま、あとは、ま、UBバーEAT で働くことばかりにつ抜かさず、あ、 もっともっとアウトプットの数を増やして 、ま、あとやっぱもっといろんな人に会わ なきゃいけないなっていうのを なんか思い始めたんですよ。うん。もっと いろんな人に会う会う。うん。やっぱり もうもっとちょっと自分の苦手だったこと と あとやっぱ出会いによって人って変わって いくで人との出会いによって変わる自分の 生き方を楽しむ。ま、だからそこにもう 少しゲーム性 を乗せる。うん。ちょっとそういう風に うん。意識を変えるにはいいタイミングか なと思って、ま、2025年はうん、もう 少しうん。オープンザマインド。うん。心 を開いてうん。なんか人と人に会いに行く というかうん。なんかちょっと、あ、ご飯 でも行きませんかとかで言っていった方が いいし。うん。ご飯行きませんかって言わ れたら、まああ、行きましょうみたいな 感じで 誘いに乗っていく。うん。ちょっとそう いう時間もなんか作っていこうかなって いう風 になんかなりましたかね。うん。ま、とは いえうん。ある程度まとまったお金を作っ て からそのフリーの時間を設けるっていう 感じ。ま、ちょっと今はあの、割とお金を しっかり作っておきたいタイミングだっ たりもするんでね。うん。ちょっと会う 時間とかは作れないかもしんないですけど も。うん。けどその辺りもだからメリハリ かな。うん。ちょ、ちょっとけながらうん 。今後は動いていってもいいかなと思い ましたね。うん。ま、近日は 稼ぐことに集中して平日は基本的に開け とくとかね。うん。ちょっとぼんやりそう いうことも考えてますと。はい。え、あ、 ナナさんもね、おはようございます。と いうことで、あ、そうだから、いや、ま、 今回とか、ま、せっかく東京に来たから、 あの、長さんがバイトしてるところある じゃないですか。そう。何気に行ってない んですよね。だから、ま、そこもちょっと フラっと行ってみようかな。どっかの タイミングで。なんか面白そうじゃない ですか。まあ、ランチぐらいかな。うん。 ランチぐらいのタイミングだって 。そうそう。こういうところにちょっと足 を運んでみる。うん。ま、ちょっと新宿 サーカスもごぶ沙汰だった。ごぼサ沙汰な んで顔出してみるとかじゃ下川スパイス さんが高園エンジにも曲がりで入ってる じゃないですか。そこにもちょっと行って みるとか。うん。そうですね 。うん。行ってみる、会ってみるとか ちょっと回数増やしてみようかな。で、 あと東京であの空地図っていうのを手掛け てる方々がいるコミュニティがあるんです けれどもで、その人たちが運営している カフェとかもあったりするんですけれども 、そういうところにも足を運んでみる。 うん 。そう、そう、そう。なんかちょっとそう いう動きもいいかな。うん。もうもう来る ものこばまずみたい にまあうん。5月ぐらい から 割となんかそういうことした方が面白く なりそう。うん。なので積極的に動かな。 で、ま、占いもね、もうちょっとオープン にしようかなって思ってるんですよ。うん 。ま、要するに朝 のライブ配信ここで1時間するじゃない ですか。で、その後の朝の時間帯に 占いする。ま、前から言ね、朝占い、この 時間帯にしたいっていう話はとろはしてる んですけれども、そうなんかこの朝の1 時間っていう時間をなんか自分の中で開け ておいて、ま、そこは比較的にうん。ま、 お金を取るというよりもなんか コミュニケーション、ま、お金も、ま、 1000円ぐらいは欲しいけれど も1時間ぐらい でなんかちょっと 雑談をするようなうん。なんかそういう 時間っていうものもやっぱ積極的に作った 方がいいのかなと思ってね。うん。 ちょっとバネタイ図はちょっとおいおい 考えたいところではあるんですけれども うん。やっぱ朝誰かとは話す。これは1人 しりじゃないですか?うん。1人しりした 後に2人しりするみたいな感じ。うん。ま 、それも、ま、何かは始める運気に入って いるのであれば、じゃあ始めようかな みたいな、ちょっとそういうプランを どんどん出していくので、ま、興味がある サービスがあれば積極的にあのコメント いただけたらなと思います。えっと、あ、 ナさん、あ、チオか。チオですね。そうか 。ま、昼はそうですよね。昼はいないです よね、ナさん。あ、ま、そうか。いや、 せっかくならいる時に行った方が面白そう だからね。 えっと、うん、そうですね。 ちょっと、ま、タイミングも色々ね、考え ていこうかな。うん。で、僕が認識して いるような場所で大丈夫なのかな ?なんか場所知ってるようで実は知らない 。 ね。ああ、けど多分認識してる場所と同じ ですね。うん。多分同じかな 。はい。ま、これはちょっと東京に行く 。せっかく行くんでね。はい。ま、こう ここにもちょっと顔をじゃあ出しましょう かね。うん。 そう、そう、そう。ま、だから東京行って も、そう、ご飯食べに行くって言っても まず何考えなきゃいけないのかって言うと 、バイクを置くところ考えなきゃいけない んですよね。そう 、そう。だからそういう動き方になって くるから。うん。結構使う神経がまた 変わってくるんですよね 。そう、そう、そう、そう、そう。ああ、 そうですね。オーケーです。 場所もだからもうそうここ の通りなんそれさんのバイト先なんか東京 住んでた時とかもよくうろちょろしてた 場所なんですよね。そう。いや、それなの にそう。寄ったこともなかったのでね。 はい。ま、そう。こういうあの車高性です 。そう。こういう車高性をなんかもっと 出していくみたいな感じかな。はい。ま、 もう少しあの性格もね、明るくしていか ないと。はい。そのもう残り予名12年 っていう設定できてますのでね。はい。 ネクラネクラ。うん。いくらで生活するの もほどほどにしておかなきゃ、ま、いけ ないなっていう感じでしょうか。はい 。てな感じで、ま、今日とかってそっか別 にゴールデンウィークっちゃゴールデン ウィークなんですけれどもゴールデン ウィークじゃないといえばゴールデン ウィークじゃないのかな。通常運転の人も いますもんね。 通常日常の人もいますもんね。別に仕事が 休みじゃなくて多分今日は平日だから昨日 は多分祝日だったと思うんですけれども はい。まあなの で、ま、今日もしっかり稼げたらいいなあ 。うん。やっぱりね 。うん。ま、久しぶりに割と先週とかも 何気にしっかり仕事はしてるんですよね。 Ubberで働いてるんですけれども。 うん。1週間で休みはなくてもいいから 10万円は稼ぐってやっぱ本当大事だなと 思いましたね。1週間で10万円稼ぐ。 うん。もうそれは1日12時間ロードに なってもいいから。うん。10万円稼ぐ。 年末の年末年始の東京の自転車の Ubberはそれが可能だったんですよ。 ま、反機なんでね。うん。ま、けれど もうん 。12月じゃなくて も1週間で 10万休みなく働いて10万稼ぐっていう 。まずその土台を しっかり作れ るっていうのは大事ですね。うん。群馬県 にずっといてUbberで働いて1週間で 10万円稼ぐかUbberで稼げるかって いうとこれちょっと厳しいかな。 多分8万円ぐらいか。うん。ま、うん。 8万か910にはちょっと手が届きそうに ないかな。で、埼玉にいるとひょひょっと したら1週間しっかり働いて10行くかも しれないって感じかな 。あ、いや、けど埼玉だったら10万円 行くか。うん。うん。あんま行くか。うん 。ま、東京埼玉はさすがにUBERで働け ば、ま、稼げるそうかな。うん。ま、けど これが12月とか選ばずにうん。この5月 でも、ま、何月でもうん。何月でもいい から、とりあえず1週間で10万円稼ぐっ ていう形が確立すれば、ま、いいんです けれどもね。僕、あの、地人のお仕事、ま 、家の解体とかのお仕事たまに手伝いに 行ってるじゃないですか。これが大体、ま 、日万2000から1万5000円になる んですよね。うん。仕事の内容によっては 1万2000の時もあれば1万5000の 時もある。もうどっちかなんですよ、基本 的に。で、1日絶対休みが入るから6日 出勤になるからうん。9万円かうん 。7万2000円かのどっちかなんですよ 。9万か7万2000円。この前富山県で それこそ6日間働いた。それは日等が 1万2000円だったから7万2000円 。ま、かには1週間で7万2000円だっ たんですよ。で、それを元にバイクを買っ たんですよね。うん 。そう、そう、そう、そう 。ま、なのでで、ま、これはあくまで1つ の稼ぎ方で、あとはまた別の稼ぎ方で1 週間みっちり突きっきりになって10万円 稼ぐ。バーのバイクで1週間10万円の パターンと地人のお仕事を1週間ぐらい 手伝って、ま、1週間10万円弱稼ぐで、 もしくは、ま、自分の占いなのかなんら かしらのアウトプットで1週間みっちり やって10万円稼ぐ。うん。ま、ポイント は短期集中的。うん。1週間で10万って いう。うん。そこにまず向けてちょっと 自分の意識をうん、ぐっと持っていく必要 があるかな。はい。 えっと、あ、さん、ランチはサラダ バイキングやってますよ。本当はきっと バーニャカウダーが気にいると思いますが 、今は結構お高めかも。バーニャカウダー ね 。そうね。そう。よく考えたらそう。なん か岡山にいた時僕すっごいバーニャ カウダーが好き で僕なんかずっとバーニャカウダーって 言ってた時期があるんですよ。うん 。ま、それも気になるけれども、ちょ、ま 、確かになんかお高いイメージもあります もんね。うん。あ、で、私がいる時は劇的 にバタバタしているので大したことができ ないですよ。あと満席が多いかも。そう。 そうか。ま、忙しいんだ。ま、じゃあね、 ちょっと昼行って、ちょっとサラダ バイキング楽しんで、あ、なんかど、 こんな感じでしたねっていう、あの、報告 する方がいいかもしんないですね。うん。 そうか。忙しくしてるんですね。まあまあ まあまあ場所が場所なんで、まあね、ま、 場所が場所って言ってもうん。ま、満席が 多いっていうことはすごいかもしんない ですね。うん。ま、そのイタリアンとかも あんまり行かないですからね。僕は普段の 生活の中で、ま、スパゲティやぐらいなら 行きますけれども。うん。ま、ちょっと そういうのも楽しんでみてもいいかな。 はい 。そう。そんな感じです。いや、 けど やっぱりいいですね 。ちゃんとお金を稼げたらうん。海外旅行 の飛行機のチケット料金Google フライトでこまめに調べてるんですけれど も、それを見るのがやっぱ楽しい。楽しく なる。うん。お金持ってない時に Googleフライト見る と何にも楽しくないんですけれども、 やっぱりある程度お金作れ始めて、ま、 作れてで、Googleフライト見ると やっぱ楽しいですね。あ、もうちょっとで あそこに行ける。あともう少しね、この国 に行けるっていうそういうマインドになる ので、ああ、やっぱちゃなんか稼ぐって 大事だなっと思ったしうん。なんか稼ぐ ことを楽しいって思えそうな気がしてきた 。あ、やっぱそれぐらいそれだけ海外に やっぱ行きたいんだと思う。うん。で、 喋りたいんだと思う。海外中今度中国行っ たらこんな感じでしたとかってやっぱ喋り たいから行きたいでちゃんとそれに仕事が ついてきたら うん。モチベーションも高くなる。で、ま 、何のかんので、で、高速時間は長いと いえども配達単価は安いといえどもとは いえ、ま、今回はちょっとボーナスもある 程度ついたんで、1日で1万8000円 ぐらいは稼げてるけれども、あ、ま、 やっぱそれだけ稼げれたら、ま、十分ちゃ 十分なんですよね。うん。もうそれをね、 1週間作り返し10万になる。ま、10万 あれば僕は そもそも台湾ぐらいだったら1ヶ月は滞在 できますからね。10万あれば。ま、これ 往復の都費合わせても確かこの前の旅 はうん。それに近い金額 で旅してるはずですからね。うん。ま、ま 、費入れたら12万、13万ぐらいにだっ たか。ま、けど、あの、お金の切り詰め方 とか、あの、コツも分かってきたので、 台湾うん。ま、10万あれば、ま、台湾と 韓国ぐらいならもういつでもサクっと1 ヶ月ぐらいは滞在できるはずだから。うん 。ま、その感覚が身についてるだけでも うん。今までとは全然違う動き方が提案し ていけれるかな。うん。じゃああとはタで も同じことができるのかとか中国でも同じ ことができるのか。そうだから僕もうこな 先の 人生ま47カ国回るって言ってるじゃない ですか。もう何を確立させたいのかって 言うと、10万円で1ヶ月海外に滞在 するっていうものを47カ国で確立させ たいんですよ 。うん。ま、これ場合によっては都費は別 って考えなきゃいけない時もある。うん。 台湾韓国ぐらいなら都1ヶ月1万、え、 10万円で多分滞在はできる。うん。 けれども、ま、多分アメリカとかヨーロッ パってなるとさすがに都行費は別になる はずけれども、そう、10万円で1ヶ月 滞在するっていう実験を47カ国でやって みたいんですよ。そう、一応これが基本 設定なんですよ。うん。 で、うん。あ、この国だでは1ヶ月は無理 だなってなると、じゃあ10万円で何日間 滞在できたのか。うん。ま、じゃあ アメリカとか、ま、都行費は一旦置いとい て別で考えて、じゃあ10万持って アメリカ行きました。じゃあ、いや、 ネットカフェもないとか。うん。の宿する のもちょっと治安が怖くてできない。 じゃあゲストハウスみたいなところで 寝泊まりするけどアメリカだから高いって 考えるともう10万円があっという間に 目りしてであ食事も外食するとすごい高い 。じゃあ結局10万円持っていったけれど もアメリカ にもう10日間しか滞在できませんでした 。てなるかもしれない。もうそれでもう なく泣く帰国するってなるとあ、アメリカ に10万円持っていってもこれだけのこと しかできないのかってなるかもしれないし けれどもいや10万円で10日間でいや これだけの経験したのであればま価値は あったのかなって思えるかもしれないし うんけれどもそう10万円を持って1カ国 に行くっていう感覚でできれ 1ヶ月間の滞在を試みるっていうこの実験 をしたいんですよ。 そう僕これを12年間かけて定期的にやり たいんですよ。だからで12年計画だから 1年4角4カ国をま、目安に 動くって感じかな。そう 。いや、この生活が今後できていくと自分 の人生相当面白くなるし、絶対に悔いが 残らない人生になると思ってるんですよ。 うん。うん。で も自分のこの先の未来考えた時にどういう ところに悔いが残りそうなのかっていうの が あ方剣闘ついていくって言えばいいのかな 。うん。ま、こういうことしない とあ、後悔するかもなっていう。もうその 目はまあ潰さなければいけない。うん。ま 、どんな手を使ってで もうん 。で、僕の場合はうん。47都道府県の方 はうん 。足を運ばなかったら後悔しとしそうだっ たので、ま、あの、去年までで、ま、その 目は潰した。うん。ま、だからまずはその 後悔はもう自分の中ではないんですよ。 うん。やっておけば良かったなっていう ことはないんですよ。もうやってしまった わけだから。はい。ま、だから次 はうん。47カ国でそれができるかどうか 。いや、まあ面白い年になると思う 。でね、ま、それをする上で、ま、 Ubberばかりに依存するんじゃなく、 知人のお仕事のお手伝いばかりに依存する のではなく 、ま、自分のオリジナルの稼ぎ方ですよね 。それを明日5月1日 からもっと真剣にあの、向き合っていく。 はい。そういう動きになります 。いや、ま、が頑張っていきましょう。 いや、けど、今本当ね、日中は暖かいんで ね、もう本当にあのエネルギーが 溢れてる。もう やっぱ快適な気温と太陽は大切。人間に とってもう人間本当高合生大切。もう本当 に思う。めちゃくちゃ今気持ちいいもん 。バイクで走らせながらバイク走らせ ながらね、見知らぬ街走ってんのがもう すっごい楽しい。うん。あ、バイク めっちゃ合うじゃない?って思った。もう バイクの生活めちゃくちゃ合う自分に。 うん。ま、だから今回買ったバイクもある 程度、ま、走行距離がもう増えて、あ、 もうガ、あ、もう反射にしなきゃいけない なってなった時、次はひょっとしたら結構 立派なバイクを買うかもしれない 。うん。なんかもっと、もっと立派でって いうか、ま、ひょっとしたら新車で買いた いってなるかもしれないし 、ま、ひょっとしたらうん、原付バイクの もう1個上のくらいのバイクがあるんです よね。 125cc未満のバイクが乗れ るっていう第1種の幻統 機付き自転車みたいな原付よりもバイク よりも原付50ccよりももうワンクラス 上のバイクまで乗れるみたいな 免許までひょっとしたらうん。取りたいっ てなるかもしれない。うん。のね、原付 バイクの呪いとも言われるあの2段階右折 ね。はい。あれをしなくてもいいっていう バイクになるんですよ。うん。もう原付に 乗っている以上はこの2段階右折の呪い からは 逃れられないのでやっぱりそれ の時間的ロスと 手間がやっぱめちゃくちゃ大変。 1日に何十 回2段階右折しなきゃいけないことか 。そう。ま、その呪いから解放されるので あればそういう投資ものいし方ないかも しれない。うん。ま、けどそれも3年から 5年後くらいでもいいかな。ま、今の バイクとは、ま、最低でも3年間ぐらいは なんか付き合っていきたいかな。うん。 うん。そうですね。ま、走行距離のことを 考えたら、ま、3連持ってくれたらなんか 、寺字かなっていうところではある。うん 。ま、今ね、今日のサムネイルにもなって ますけれども、今がちょうど、ま、約2万 ぐらい走ってんのかな。えっと 、うん。ちょうど今日このバイクの メーター、え、 1万9000kmか1万9000か。そう で 、ま、半月 で1000km走ってるから1ヶ月で 2000km走るっていうこと。じゃあ 12 ヶ月、ま、2、1年で2万5000km 走るっていうこと。じゃあ3年で 7万5000km走 るっていうことだから、今の走行距離と合わせたら約 10万km。そうだから3 年後にはこのメーターが 10万kmなってるっていう、ま、計算で一応合ってるかな。うん。ま、そんな感じなんで。うん。 ま、ちょっとなんかいきなり誤行が差し 始めたな 。ま、誤っていうか光が前にああ、 ちょうど火がうん。入ったからそ、誤と いうか光が前に差し自分のすごく前に差し 始めた からこうか。これでいいのか?あ、そう。 山なのでうん。ちょっとそんなプランも 考えられるかな。うん 。いや、ま、なのでしっかり稼ぎましょう 。はい。ま、ちょっと僕も気持ち切り替え てね、アウトプットしていきますよ。うん 。で、えっと、ま、そんなところかな。 はい。じゃあそうか。東京で、ま、あの、 埼玉もで、ていうか、ま、今回関東には 割とな、うん、何気に1ヶ月ぐらいが ひょっとしたらトータルで滞在することに はなるはずなので、ま、立ち寄りたい ところリストでもちょっと作っておこうか な。ま、ちょっと美術点とか博物館とかも 今ね、ちょっと興味の あるものがどっかで開催されてるのであれ ばそこを見に行きたいなっていうのもある し、今ね、石川県の金沢21世紀美術館で あのミニチュアみたいなのしてるんですよ 。で、これ 昔、ま、なんかタイムラインで流れてきた のを見た記憶があって、なんかね、 ミニチュアの人の人形みたいなものを作る クリエーターさんがいるんですよ。で、 その人形、ミニチュアみたいなものを僕ら の身近にある日曜品 に日用品と組み合わせてなんか何らかしら の1場面をなんか作、作ってるっていう すごく面白いミニチュアを開催されてる クリエイターさんがいらっしゃるんですよ 。で、その人の ミニチュア行きたいなと思って。これつい 最近までね、関東の方でやってたんです けれども、確か関東の方でやってたと思う んけれども、そう、そんな会機が終わって 、今北陸の、そう、金沢21世紀美術館に 移ったんですよ。で、今ちょうどそれが 開催されてるっていう 感じで、え、だからこ、この人 、 このミニチュアライフ店っていうこの田中 達也さんっていう方かな。見立ての世界 っていう。いや、これすっごいユニークで 、で、この小さい人形を作ってで、この バナナとかは多分本物なんですよ。本当の バナナの皮だと思う。で、あれ、本物かな ?だ、けどこうやって、 えっとね 、見立ててるんですよ 、これ。これもカンカンのあのカチこちに 固まっ たクリーのコナンかなけどそれをなんか 単鉱を採掘しているような鉱山で何か採掘 しているようなミニチュアの人形を 組み合わせてこういう場面をこの見立て てる。あ、ま、これなんか分かりやすい ですよね。あ、これま、お寿司とかは さすがにほ、あれけど、これお寿司も本物 ?あ、違う、さすがに偽物かやけれども これもなんか工事現場っぽい感じ。高速 道路っぽい感じで、で、あの、多分実物代 のお寿司の世界なんですよ、ここに ミニチュアの人形ことで1つの独特の世界 観をこの表現してるっていう。いや、こ、 この世界観の表現の仕方がすごく面白いん ですよ。ユニークなんですよ。うん。なん かすごく大喜りっぽいというか、ミニ、 ミニチュアりみたいな感じ ですごくユニ肉で、あ、これは非常にうん 。だから捜作意欲を書き立てて くれるあの展示会だなと思ってすっごい 生きたいんですよ。ただこれ結構いろんな 場所で順番に解古店みたいな感じで回っ てるから解雇店うん。ま、色々回ってやっ てるんで、ま、どこかのタイミングで見に 行けれるとは思うんですけれども。そう なんかそういうところもね、ちょっともう 1回うん。関東近衡 でなんか調べて行きたいところがあったら 行ってみようかなって今考えてるところ です。 うん。 ま、ちょっとそんな感じでうん。いや、もうアウトプットしていきましょう。もうこの次のね、 12年間用の後悔をしないためにね。 え、ということで、ま、皆さんも4月30 日、えっと、1ヶ月間ね 、まあ、振り返ってみて 来週、え、来月5月はい、何度も言います けれども、1年の運気と1ヶ月の運気が あの、重なり、重なりますと。はい。まあ 、ま、節めってわけじゃないんですけれど も、ま、今年1年の運気の特色が ものすごく強調されるような1 ヶ月を迎えることになりますのでね。はい 。海運っていう運気に入ってる人はもう ものすごく開運するように動くには持って こいの運気だしうチャレンジしなきゃいけ ないっていう運気の人はまさしく チャレンジしていくっていう力がみなる ような1ヶ月になる。うん。 かそういうタイミングリフレッ シュっていう運気に入ってる人はここぞなしにリフレッシュすべき 1ヶ月に入るわけ。 うん。準備っていう運気に入ってる人はこことなしに準備しろよっていう運気に入るわけ。それが 5 月の特徴です。うん。なので、え、そうね。 2025年の5月の特徴はそういう特徴で それが2026年来年になったらそれが6 月になります。うん 。そんな感じ。2027年になったら7月 が1年の運気と1ヶ月の運気が重なる タイミングになる。うん。こうやって ジュンぐりジュぐり回っていきますので、 もうそれこの先もずっとこうやって ジュングリジュぐり回っていきますので はい。ま、ちょっといつもの1ヶ月とは 違う1ヶ月っていうことを意識しながら、 あの、5月は皆さん過ごしてください。 はい。もう 決してあの気を抜かないでくださいね。 はい。運気の気を抜くな。もうそれを言い 続けたい。うん。もう僕は常に自分のあの ね 、この、ま、僕運の話をするのすごい好き じゃないですか。ま、ここでもよく、ま、 運占いしてる以上は運の話にどうしても なるし、ま、けれども、ま、占いと話を 切り離したとしても運ていう存在がやっぱ 運ていう存在について喋るのが めちゃくちゃ面白いし好きなんですよ。で 、これ別に、ま、受け入れ、受け売りでも いいんですけれども、あなたにとって運と は何なのか、あなたにとって運がいいとは どういう状態なのかっていうのを自分の 言葉でまず言えるようになんなきゃいけ ないと僕は考えてるんですよ。うん。ま、 まずはそう、そこからうん。こういうこと をしたら運気が上がるとか、ああいうこと をしたら運気が上がる、下がるとかって いうのを別に論じるのはいいんですけれど も、いや、そもそもあなたにとって運気が いいとはどういう状態ですかと。で、悪い 状態はどうなのか、まずそこを自分の口で こういうことです。ああいうことですって 言えるようになんなきゃいけないんですよ 。まずその力を身につけてからうん。今年 の運気とか来年の運気っていうのを語って いかなきゃいけないんですよ。もうまず そもそもそのスタート地点にまず立てて ない人が多分多い。うん。運をもっと語ら なければいけない。自分にとっての運を。 で、最初は別に受け売りでもいいんですよ 。 ゲッターズイダさんがうんとはこういう ことであるって言ってたから私もそう思い ます。最初はそこから入ってもいいんです よけれども後に自分なりの理論理屈で運を 語りたくなってくるんですよ。うん。それ はゲッターズ飯田さんの運の理論と私の運 の理論がずれてきたとかま、そういうこと じゃなくてなんか自分なりの運の定義って いうものができてくるんですよ。うん。 で、そっちで動いた方が運は良くなる。うん。絶対に。 うん。いや、それはそうですよ。自分の中から生まれた運の定義なんで。うん。で、それはどんどん別に変わっていってもいいんですよ。人の影響を受けながらうん。 あ、あの人が言っている運の定義を 取り入れつつ、あ、あの人の言ってる運の 理屈理論も取り入れつつ、そして自分の 人生とかとそれをミックスさせて自分なり の運の理論っていうもの出来上がってくる 。そう。それを ね、作っていけれたら もう無敵ですよ。うん 。すごくそれ、それはもう運が強くなって いった証拠です 。うん。こうやって鍛えて運を鍛えていく 。うん。ま、なのでその入り口として ゲッターズ飯田さんは運とは欲望であ るって表現してますよね。うん。まずは そこを入り口にすればいいんですよ。運と は欲望である。どういうことってなると うん。欲が満たされた時が運がいいと感じ て欲が満たされてない時が運が悪いと人は 感じますと。じゃああなたの欲望は何です か?で、その欲望 を自分の欲望を調べる時にえっとご三占い の名数という指標が役に立ちますよ。名数 1番2番の人はえ自我が強い。自我欲が 満たされたら運がいいと感じます。3番4 番とかは表現したり、えっと、食欲性欲が 満たされると運がいいと感じます。うん。 美味しいものにあり付けただけでも運が いいって思う。うん。欲望が見た。そう いう食とか性欲とかの欲望が満たされた時 に運がいい感じやすいタイプですとかって いう風に欲望と運っていうものを結びつけ で解説してるのが五三占いなんですよね。 うん。そ、そこそういうところから運って いうものを理解していこうとするとうん。 色々と分かってくる。うん。だからね、今 なんか僕ね 、すごい前 になぜか今この 本見もしないのに持ち歩いてるんです けれども 、えっとね 、うんていう本を買ったん、買ってるん ですよ。 えっと、えっと、これ、ま、これどっかの タイミングで紹介はしてるんですけれども 、うんっていう本、もうこれたまたま本屋 でパッと目に入って、で、もう僕も運の アンテナビンビンに立たせてるタイプなん で、あの、やっぱ反応するわけですよ。で 、ミットを持ってパッと見て 、で、ちょっと立ち読みパパッとして 、あ、ちょっと面白いなと。で 、この人、この安田さんっていうのが誰 かって言うと、ま、ここにも書いてあるん ですけども、ドンキホーテの創業者なん ですよ。もう今売上バグ像中のあの ドんどんどんドンキーで有名なあの ドンキー法廷の創業者の人なんですよ。で 、こ、 もうもうビジネスですよ。経営者。しかも もう海外にもドンキホどんどん展開して いって、もう売上も爆増していってるん ですよね。で 、このこういうタイプの経営者さんが語る 運 ってどういうものなんだろう。あ、本当僕 の運の概念と多分すごい違う運の概念を 持ってる人なはずなんですよ。けれども僕 も運て言うしドキホテの創業者も運という けれども、じゃああなたにとって運とは何 ですかって言ったら2人とも口にする運の 内容はやっぱ違うはずなんですよ。その 違いが知りたくて、ちょっとこの本は なんか興味が湧いてなんかあんま本は普段 買わないんですけれども、ちょっと買って 読んでみたんですよね。で、ま、ちょっと これも、ま、非常に僕にはない考え方が いっぱい詰まってたんで、うん。楽しく 読ませてはもらいましたけれどもうん。ま 、こうやって僕は人の運の定義とかを学び ながら自分の運を磨き上げてるんですよ。 で、何か取り入れれるようなものがあれば 取り入れるし、この人の運の捉え方と僕の 運の捉え方が違う。じゃあこの違いは何 だろうとかもうそういうことをあの考え ながら僕はあの運をあの鍛えてます 。結局これどういう本だったっけ ?なんか昔読んでもう今何だったか忘れた んですけれども 。うん 。いや、けどこれ結局結論何だったっけ ?うん。ま、めちゃくちゃ頑張るみたいな ことだったっけ ?うん 。ああ。あ、そうだ、そうだ。えっとね、 運の3大条件で攻めることと挑戦すること と楽観主義って書いてるんですよ。うん。 けどもうなんか聞いたことあるような言葉 が並んでません。やっぱ経営者さんとかっ てその辺りに運の定義がやっぱ落ち着いて しまうんですよ。これ多分経営者さんだ からなんですよ。責めるっていうこと。 うん。ま、だから未会の地にお店を出すっ ていう攻めの姿勢。あ、あくまで経営者 さんが語る運の話ですからね。攻める。で 、あと挑戦する。あれ攻めると挑戦するっ てなんか同じような意味に思えるかもしれ ないけれども多分この本も読んでいったら ちょっとニュアンスが違うはずなんですよ 。うん。で、あとは楽観主義。うん。ま、 この楽観主義っていうキーワードだけうん 。結構僕の定義と似てる。うん。挑戦する ことと攻めることっていうことが運に直結 してるっていう運の語り方を僕はあんまり しないかな 。うん 。だから多分ビジネスマインドの運の 語り口にならないんですよ。僕は別に攻め ないし挑戦もしないから。うん。けれども うん 。やっぱビジネス系の人は攻める挑戦って いうのと運を結びつけがちですよね。うん 。ただ楽観主義は僕とほぼ同じうん。運の 定義の中、3大条件の中に僕も楽観主義 入ってるんで。はい。で、僕の場合楽観 主義イコールあのポジティブ思考、 ポジティブ シンキングうん 。客観的に考え るっていうことがポジティブに考える ことっていうのと僕はイコールだと思っ てるんで。うん。ま、ま、それが運を開く うん 。ま、ちょっと必須条件かなっていう ところは、ま、共感できますよね。うん。 いや、ま、そんな感じで、いや、もっと もっと運のことについて語っていかなきゃ いけないわ。うん。で、どういうことをし たら運が上がるのかっていうのもちゃんと 自分の中でジンクスを持つっていうのも 必要かな。うん。ま、ここ最近ね、神社と かお寺とか僕も色々回ってきましたけれど もうん 。なんかそこ にね、ま、ご主院集めるのもいいけれども うん 。そこにもう1つなんか自分なりのルール 、ま、もちろんご所員とかいっぱいもらっ ていく中で、あ、自分の運気が上がって るっていう風に思えるならいいんだけれど もうん。なんかもっと工夫をすることで うん。こういう系の神社のご主院を集める 。ま、この前のもう神様の話した時にやれ 竜神系とか稲系とかね、あの神様にも いろんなジャンルがいると。あ、じゃあ 竜神系の神様に集中しさせてご主院 集めようかなってなるだけでもなんかそう いう条件を1つ載せただけでもこの運って いうものがさらに運を上げるっていう発動 条件を結構しぼさらに絞ってるじゃない ですか。うん。 やたらめったら神様のごもらうんじゃなくて、竜神系のっていう風に絞ることによってなんか竜神系の神様からくなる。そっちの運が強くなるみたいな。うん。なんかそうやって自分の運の作っていく。自分で作っていく。クリエーションしていく。うん。 それがでなんか今ちょっと面白いかなと 思ってますね。はい。で、うん。でしょう ね 。ま、 ちょっといろんなパターンの運を語って いきましょう。はい。ま、そんなところ でしょうかね。はい。いや、まあね、あの 、人は 必ず死にます 。うん。でもびっくりそう。びっくりする ぐらい一生って早いんですよ。うん。で、 もう僕も 昨日このお肌廊下っていうことを考えた時 に自分の顔の質感がそういえば変わったよ なっていうことを最近ま思うわけ で自分で すごく鏡の前に立って顔の肌の質感変わっ た なて 1番大きな変わり方は何かって言うとこう やってほっぺとか包ねるじゃないですか。 ま、だから多分たるみが多分出てきたって いうことなんですけれども、こここのこの 詰ねったった跡が戻りにくくなる。これ 多分たるんでるからだと思うんですよ。 うん。で、ここのここを詰ってる感覚 と ここの肉を詰ねってる感じがやっぱ年々似 てきてるんですよ。だから人間の顔のこの 皮って年を重ねれば重ねる ほどここに近く なるんですよ。これが廊 っていうことだと思うんですよ。うん。ま 、だからうん。小学生の顔にここの肉を皮 を全部移植すれば廊下する廊下した顔にな るっていうこと。うん。これぐらいあ、顔 のここも変わってあ、こんな感じになるん だなっていうのがなんとなく最近感覚とし て分かってきたんですよ。うん。で 、気づけばあっという間にこんな皮膚に なってんだなっていうことにもちょっと 驚きを隠せなかったんですよ。あ、俺の肌 もあっという間にこんな感じの肌になっ てるじゃん。こういうもこんなのもう 落ち落ちしてたらね、ま、あっという間に 違う顔になるなっていうぐらい、あ、もう 自分の顔もうん。もう恐ろしいほど年気が 入ってきてるんだなっていう、あの、その 気づきを得たんですよ。うん。で、ま、 テレビとかも僕 あんまり見ないから 、しかもテレビ画面とかでもあんま見ない 。スマホの画面とかでしか見ないけど、 なんかたまたまテレビつけて久しぶりに、 ま、この前実家に書いた時でもいいしで、 たまたまテレビつけてで、大きい画面で 昔よく見てた芸能人のタレントさんとかを 見てたら、ま、やっぱ僕が若い頃見てた人 たちのやっぱ顔の表情の、ま、芝とか もちろんそうです ももうしっかりとみんな年を重ねてる顔にちゃんとなってるんですよね。いや、それをなんか甘く見てた。うん。やっぱ人言として見てた。あ、もうやっぱ自分の顔ももうめちゃくちゃ年をやっぱ重ねてる。うん。それで考えると [音楽] [音楽] うん。 やっぱりその自分のビジュアルがね、まあまあアンチエイジングにこれだけあと美容にすごくお金をかけてその若 さを保ちたいって思ってる人が多いっていうことはやはりそことインド自分の気持ちっていうのはやっぱりクしてると若がわかしく若かわ々かしい 表情を作れるのであれま、もっともっとね 、車交するエネルギーも出てくるだろうし 、ただもうメンテナンスもサボってで どんどん どんどんその服とか髪型とかお肌とか無頓 着になっていくとやっぱ人に会いに行くの も奥空になるだろうし、出かけることも なんかしんどくなるだろうしうん。久し ぶりの人と顔を合わせてもうん。病気と おいの話ばかりになる。いや、そうなって くるとやはり活動的にもちょっとなり にくくなる。あ、そうやって考えると、あ 、もう少し自分自身も、ま、ビジュアルを ね 、ま、年早相応にうん。メンテナンス するっていうことは非常に大事だなって 思いましたね。うん。もう最近はね、無印 のあのクリームを顔に塗りたく るっていうそういう安易なうん。 メンテナンス ぐらいしか知ってないですけれども、ま、 とはいえ昔はそんなこと一切してなかった ですからね。うん。ま、しかも最近はね、 その無印に行くと発酵発酵クリームみたい なのが売るんですよね 。もうめちゃくちゃ効きそうですよね。 発酵させてるタイプのなんかクリームとか がなんかあるらしくて。いや、ま、けれど もそういうの も今までは 相当うん。素通りしてきましたけれどもう うん。 まあまあまあ決してそんなに高いものでは ないからうん。手を出していく。うん。ま 、それぐらい、ま、ビジュアルとかにも 少し意識は向けていかなきゃいけないなと は思いましたね。絶対に自分の活動に影響 を及ぼしていくわけなんで。うん。まね、 新しい靴を買えばお出かけしたくなるとか 、新しいカを買えばお出かけしたくなる。 うん。ま、占いの開運アイテム、開運 グッズに靴とかバッグとかがあ るっていうのはやはり、ま、あと時計が 開運アイテムに選ばれるっていうのはもう これお出かけのシグナルのアイテムなん ですよね。うん。お出かけした方がいい よっていう人の開運アイテムとか海運 グッズに時計とかバッグとか靴とかって いう風な気をまそうですけれどもうん。 もう出かけ るっていうことを促すためにそういうもの が開運アイテム海運グッズに基本的に選ば れますからね。うん。まあ、なので、あ、 あんまり外 に出たがらないようなタイプの人に対して はお出かけしたくなるようなキーワードが 開運アイテム、開運物に選ばれがち でしょうね。うん。放っておいても外に うろちょろしていろんな人と出会い、 出会ったりするカメリオン、あ、 インディアンとかとか時計とかはもう放っ ておいてもうん。人と会うんですよ。うん 。そうじゃないタイプの人はやはり アイテムを使って外に出たくなる。うん。 そういう風に促していくようにアドバイ スってされてるはずだから。うん。もう もしね、本とか見て開運アイテムとかが、 ま、時計、バッグ、靴、ま、あと服とか 書かれてる人は、ま、やっぱうん。お 出かけしなきゃいけないんだなっていう マインドになっていかなきゃいけない でしょうね。ま、人と合わなきゃいけな いって いうアドバイスなんだなっていう風に意識 しなきゃいけないでしょうね。ま、あと 美容室を変えるとか美容院に行くとかって いうキーワードがあるのも一緒かな。うん 。お出かけするっていううん。そういう メッセージっていう風に捉えるのが、ま、 普通でしょうね。うん 。5月の開運アイテム何なんだろう?俺 は2025年5月。あれ?開運開運 アイテムは別に5月の開運アイテムは書い てないのか ?あ、そうか。海運アイテム書いてないん だね 。今年の開運アイテムはどっかに書いてる かな ?あ、そうか。かれ、あ、違う。2000 そうか。2025年のアイテムは書いてる んだ。うん。動物園博物館納豆りんご ベージュうん。これがラッキーカラー ラッキーフード、ラッキースポットか。 2025年動物園か。 あ、それで言うとこの前群馬県前橋市にある名牧場犬の牧場は行っておいても良かったのかもしれないですね。うん。ま、今年で言うと、ま、動物園じゃないけれども水族館はね、沖縄でチュラウ行きましたけれどもな。いや、そう。 久しぶりにちょっと運の話もね、ちょっと 近々がっつりしましょう。ま、そんな感じ で、え、長々と、え、終わりかけにね、 長々とお話ししましたが、この辺りで 終わりたいと思います。それではコメント 職人の皆さんありがとうございました。 素敵な1日をお過ごしください。ではまた 明日。
◆旅のブログ
https://note.com/hoshinome/m/mb584fdc900dd
【旅の記憶/Googleマップに宿泊、飲食、温泉、道のりすべて記録】
◆第22章/韓国編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1uSuZulI66NGRUYgs5tlFY1IBSfB405U&usp=sharing
◆第21章/台湾編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1XrHsMFD0bRKC45O_qQ1LqnzZ-oIVDpM&usp=sharing
◆第20章/沖縄(東京出稼ぎ)編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1G5r1vsq4UnIrOYf-Lw1GjHsIDv9eJDE&usp=sharing
◆第19章/東京編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1za7ixyNumWOfuyzHWPj223t_80VoV-U&usp=sharing
◆第18章/新潟、山形、青森編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1_14L5UEuVToCjlOoBwQ_3TA2iHLLOhQ&usp=sharing
◆第17章/富山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1FkAX0Jp1NqlGYO1fTjw4elDeOCm-VEw&usp=sharing
◆第16章/大分、宮崎、鹿児島編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1JqLUJ3yYpH3nBP0uc9dW6zYy-Dk-2V4&usp=sharing
◆第15章/京都、名古屋、東京、埼玉、富山、金沢+青春18きっぷ(春編)編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1cCxl57UiC5rscHJGAPDpu5xy999JxH4&usp=sharing
◆第14章/九州編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Ru7ehebzPL2NK3infkyo1_H-ohvH5hc&usp=sharing
◆第13章/埼玉、長野、東京編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1tqvR55UXKtaH4AFGb7LtJrIrtvfED8c&usp=sharing
◆第12章/四国・神戸・山口・福岡編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=11OHc_PgipWkJ4CuqqLogTfUT0tj_rEE&usp=sharing
◆第11章/新潟編〜和歌山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1BFKpZF1Eik2G7rLTLEBJeCoWNaKqxG8&usp=sharing
◆第10章/関東観光〜金沢、富山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1bd699Mzi2n37BY99k58fk9h2WCQzwoQ&usp=sharing
◆第9章/東京・千葉編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1I-92OH-ymnbfPYf-1MuOMpYiiH9YbHU&usp=sharing
◆第8章/仙台・盛岡・山形・東京・埼玉編+青春18きっぷ(冬編)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=10yf1Nr_ZKVXtzZGCCljUw4165WXJhnI&usp=sharing
◆第7章/北海道編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1lKG95UxjHFci-4z-BIkTpel-RtVTTJ8&usp=sharing
◆第6章/山形〜秋田編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=19H1LXFxukCxl9U0IZurJ7-Rg1FQCTc4&usp=sharing
◆第5章/新潟編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Jo8B_3PFZU_T6MN0MEGxByIZv_Z1TM8&usp=sharing
◆第4章/金沢〜富山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1rrh8m-LOIU2UN8GOsRb_G4Q8suzOpq8&usp=sharing
◆第3章/福井〜金沢編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1QjuWpqNN8rwsz0kPseU7I82Q3jDVfc0&usp=sharing
◆第2章/金沢〜福井編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1AutBpRAlA1u4NulL33LmZLhYD3AmV3E&usp=sharing
◆第1章/東京〜金沢編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=17F5T61hcfZAr6Log7IJ1HK0N4fbTesMI&usp=sharing
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#自転車 #旅 #日本一周 #テント #キャンプ #日本一周 #観光 #旅行 #ubereats #配達員 #ネットカフェ #快活クラブ #ノマド #ノマド生活 #ノマドワーカー #青春18きっぷ #野宿