【嬉野温泉・雲海】夜霧に沈む温泉宿 雲海まみれになりました❗ 立岩展望台 (佐賀県・嬉野市) 4K《タイムラプス》【九州の雲海】

【嬉野温泉・雲海】夜霧に沈む温泉宿 雲海まみれになりました❗ 立岩展望台 (佐賀県・嬉野市) 4K《タイムラプス》【九州の雲海】

2025年2月28日、夕方16時。
九州のほぼ全域に濃霧注意報が発令されました!
天気図を見ると九州は高気圧に覆われているので、
おそらく明日の朝は九州のどこに行っても高確率で雲海が見られるかも知れない!
もう、ワクワクしかありません❗ (((o(*゚∀゚*)o)))ワクワク
最終的に決めた場所は、佐賀県にある温泉のまち「嬉野」で雲海撮影にリベンジ!
嬉野は温泉だけでなく、運がよければ雲海も見られる街として
全国に広めたいですね〜
そして国内外問わず、沢山の人に足を運んでもらいたいです。

深夜1時頃、嬉野温泉街が一望できる立岩展望台に到着。
見下ろす街はうっすらと夜霧が立ちこめて、温泉宿の建物が徐々に夜霧の中へと沈んでいく。。

朝方4時… 思うほど霧は出ない雰囲気です。。
「う〜ん…今日はダメかな〜…」
完全に諦めモードになってしまい撮影機材を片付けて車の中で仮眠しました。。

ところがどっこい!
7時頃、にわかに霧が増幅し始めたのです!
「マジで?! 夜明け前の雰囲気とぜんぜんちゃうやん!」
なんと嬉野市街はいい感じに雲海に包まれました!
武雄方面を見ると、山から滝雲が発生しているのが遠くに見えます。
想定以上の霧の量にびっくりです❗ =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)オオォーツ !!

間もなくして一人の若い男性カメラマンさんが訪問されました。
地元の方だそうで、朝起きて外を見たら濃霧だったので展望台までやってきたそう。
私「嬉野でこれほどの雲海が見られるのは珍しかったりしますか〜?」
若いカメラマン「これほどの雲海はあんまり無いですね〜」
話しをちょっと誘導した? … 感はありますが、
今回の動画のタイトルは「嬉野温泉で幻の大雲海を見た!」で決定です!

その後、あっという間に嬉野市街は濃霧に飲み込まれてしまいました。。
海抜345mに位置する、ここ立岩展望台も
風に煽られ霧に飲み込まれて辺り一面真っ白です。。
空が晴れていればもっと素晴らしい景色になっていたでしょうけど、
これはこれで面白い映像になったんじゃないかなと思います。

11時頃には霧の勢いも収まり、
嬉野温泉街の全体像が見渡せるようになりました。

ちなみに動画の最後に出てくる茶畑は「嬉野茶」になります。
茶畑と雲海のコラボもなかなか面白い画になりました。🍵 (*/◎*)ゴクゴク

PS. 霧が晴れてから展望台へ女性観光客が来られたので少し会話をしました。
東京から新幹線旅で来られたそうで雲仙や武雄にも足を運ばれたそう。
ここ嬉野が最後の訪問先だそうです。
こうして遠くから遙々来て頂けるなんてとっても嬉しいですね〜♪ 嬉野だけに(笑)😃

《 Time Chapter 》
00:00 夜霧に沈む温泉宿
00:40 一旦、霧は晴れたかに見えた嬉野温泉街
00:55 朝霧が瞬く間に広がる
01:17 雲海が嬉野温泉街を包み込む
01:58 雲海に浮かぶ山
02:09 展望台まで雲海まみれ
02:33 少しずつ霧が引いていく
02:42 霧の隙間から嬉野温泉街が姿を現す
02:54 嬉野温泉街の景色
03:09 クレジット&おすすめ動画のご案内

《 Shooting Data 》
撮影日:2025年3月1日(土)
撮影地:立岩展望台(佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲)
予想気温:8° (実気温9.5°〜13°)
予想湿度:97% (実湿度87%)
風:1m
注意報:濃霧注意報(前日16:11発表)
撮影機材:① SONY RX100M5、② DJI POCKET2
撮影枚数:総合計 6989枚 (① 3994枚、② 2995枚)
撮影時間:7時間30分 (1:00〜4:00・7:00〜11:30)

***************************************************************
▼是非、チャンネル登録をお願いします!▼( ˆºˆ )/♪
https://www.youtube.com/channel/UCBq5v8vF5Js6FlCYceONgQQ?sub_confirmation=1
▼動画を気に入ってもらえましたら、是非 👍『高評価』をお願いします !

▼動画へのコメント💬 もお待ちしています !
 お気軽に投稿してくださいね〜( ˆºˆ )/♪

▼再生リストもご覧ください !
***************************************************************
★★★★★九州・雲海⛅️ 4Kタイムラプス【再生リスト】
【阿蘇の星空と☀️日の出と⛅️雲海】阿蘇に『雲海』広がる❗ 4K《ロングタイムラプス》2018.3.14 【九州の雲海】

★★★★2022年に撮影した日の出・日の入 4Kタイムラプス【再生リスト】
【天草・龍ヶ岳】不知火海を臨む絶景パワスポ! 断崖の展望台から見る星空と夜明け✨ 4K《タイムラプス》【龍ケ岳】

★★★2021年に撮影した日の出・日の入 4Kタイムラプス【再生リスト】
【湧水町の雲海】薄霧の中にヌルッと昇る日の出と霧島連山《魚野テイクオフ場(鹿児島県・湧水町)》4Kタイムラプス (魚野フライトエリア) 【九州の雲海】

★★2020年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】
【諸塚村】星の久保から見る✨星空と初日の出 (宮崎県) 4K《ロングタイムラプス》

★2019年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】
【早津江川・漁港の朝】☀️日の出 4K《ロングタイムラプス》2019.1.1

2018年に撮影した日の出 4Kタイムラプス【再生リスト】
【阿蘇の星空と☀️日の出と⛅️雲海】阿蘇に『雲海』広がる❗ 4K《ロングタイムラプス》2018.3.14 【九州の雲海】
***************************************************************

#嬉野温泉 #雲海 #MovNishidaの動画一覧はこちら

3 Comments

  1. 「夜霧に沈む温泉宿」は、最も際立った絹のような美しさを持つ神秘的な白濁のシフォンに包まれているようです。「一旦霧は晴れたかに見えた嬉野温泉街」は、ベールを取った街の色彩が大変美しいですね。街の明かりが色彩豊かで宝石箱を覗き込むようです。👏素晴らしい音楽パフォーマンスと共に「雲海が温泉街を包み込む」シーンがスタートし、私達は、タイムラプス技術の魔法の世界に没入しました。時に穏やかに、そして堂々と滑るように山々に優しく寄せる波は、大迫力ですね。説明文を拝見しました。立岩展望台は、日々の喧騒から逃れ、別世界へのちょっとした安らぎを与えてくれる場所だなと感じました。ちょうど主人のMacのPCから一緒に拝見しました。コメントは、自分のPCからですが、MacのPCは、高画質で見れるのでまた、時々リピートさせて頂きます。とても貴重なビデオを公開頂きありがとうございます。+👍+👍😀

Write A Comment

Exit mobile version