【長野移住】日本で最も美しい村の一番美しい季節に行ってみた!!|陸郷桜仙峡|二反田の桜|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K
#キャンピングカー #長野県移住 #車中泊
今回は、池田町、小川村の山桜を見に行ってみました。この地域の桜は自然に育った桜で、山の中にポツポツと桜が咲き日本の原風景を見れる素敵な場所です。ゆったりと歩きながら桜を見ることができるので、春のポカポカ陽気の中のお散歩とお花見が最高です。
撮影日 4月18日頃
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
【Instagram】https://www.instagram.com/outdoorbase_asobi/
————————————————————-
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
https://artlist.io/referral/979460/outdoorbaseasobi
撮影機材
【Camera】
・メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 3 https://amzn.to/3AznhEl
・DJI Osmo Action 5 Pro https://amzn.to/4hKiIYr
・GoPro https://amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?utm_term=INR9AQV
・ジンバル https://amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン https://amzn.to/3WxfnjW
・iPhone 16 Pro Max https://www.apple.com/jp/
旅のアイテム
・ポータブル電源1 https://amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 https://amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 https://amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)https://amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 https://amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 https://amzn.to/48Rnq22
・2SEC FRESH&BLACK XL – 3人用 https://rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 https://rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル https://rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア https://rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノhttps://rb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN https://rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L https://rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L https://rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L https://rb.gy/60owj
・ガスバーナー https://amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット https://amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 https://amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 https://amzn.to/3tvHxTx
【Decathlon/デカトロン】
・QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L
https://rb.gy/ntte8d
・FORCLAZ(フォルクラ) 登山・ハイキング 軽量 折りたたみ 携帯 バックパック・リュック 防水TRAVEL 100 – 20L
https://rb.gy/k6747c
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング ロードバイク ヘルメット ROADR 500 MIPS
https://rb.gy/pomt3r
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング キャップ ウルトラライト 520
https://rb.gy/pomt3r
10 Comments
里の素朴な桜もなんだかホッとする景色ですね。いつも南信辺りをフラフラしてるので次の連休は白馬の雪山と桜を見に行ってみたいな〜と思いますが混んでるでしょうね〜大町の俵屋さん昨年行ったら休みだったのでリベンジしたいで〜す😊
長野は素晴らしい景色がたくさんあり自然豊かで本当にいい所ですね〜😊昨日、花桃見てきました。前日に上高地の開山祭を見て、そのまま帰る予定でしたが、キャンピングカーで出かけていたので、ついでにもう一泊しちゃいました。最高に綺麗でした🌸いつも素敵な情報をありがとうございます。
日本で最も美しい村連合ときちんとタイトルを書いてほしい
我が村も小川村同様連合参加しております。
池田町の桜、小川村の桜、素晴らしすぎます。来年のお楽しみがまた増えてしまいました。ご主人の「春すぎる、、」とつぶやいたのが
ぴったりですねえ。ありがとうございました。
いつも素敵な動画をありがとうございます❤昨日、白馬ジャンプ台と黒部ダムの帰りに、念願の大町の俵屋さん、寄らせてもらいました😊とても美味しかったですぅ😂
小川村は大好きで夏も秋も訪れていますが、やはり春は特別ですね。今回はお二人にお会いできたので更に良い思い出になりました。4月頭から半月ほど安曇野に滞在し北アルプス山麓一帯を走り回って春の訪れを楽しんでいましたが、小川村は別格でした。この素晴らしさを多くの人に知ってもらいたい反面、オーバーツーリズムになっては悲しいので複雑な気持ちです。
まさに、日本の原風景、素晴らしいですね👍
私も山の中にポツンポツンとある桜や、雪山が見える素朴な景色は最高だと思います。
今年は、今上映中のコナンの映画の舞台が長野県なので、日本だけじゃなく海外からもお客さんが増えるかもですね。
コラボもあるので人が増えすぎないことを願ってます😂
4/18撮影でしたか?
私は4/15~16に白馬に行ってました 桜を楽しみにしていたのですが今年の桜は遅かったですね 夕方から雪が降ってました
中綱湖の桜が見たかったのですが諦めました 番所・立屋の桜は道路脇の案内で未だとの事だったので登りませんでした
小川村や中条の山々の桜は綺麗でした トンネルを抜けると・・・という小説がありますがあのオリンピック道路は正にそれですね
帰りに小諸の飯綱山公園(スタラス小諸)の桜を見て来ました ここの桜もいいですよ
次回の動画も楽しみです
初めまして😊
いつも楽しみに拝見しています。
今年も桜仙峡にようこそ!
昨年いらっしゃって降りて来られた時に、「あれが19号沿いの町なのかな?」っておっしゃってた集落に住んでます🤭
移住3年目です😊
桜仙峡は
自宅から見えるので、桜が咲いて餓鬼岳がスッキリ見えた早朝に行きます🌸
そして庭先を通るような道には毎回笑っちゃいます😇
今日30日に兵庫県から深夜3時前にでて割引料金で約4時間、高速道路も空いていて青空で最高の日に行って来ました😉帰宅してこの動画を知り拝見しました😅
早朝7時過ぎから里を歩いて人も少なく、蕎麦屋もおにひら本店が10時に開くのを待ち、満腹😊帰路も高速空いていて良い1日でした。