【NEWOPEN・道の駅】オープン初日!長蛇の列!グランドオープン直後の道の駅べに花の郷おけがわへ!⾷のテーマパークでグルメ三昧!激うまトマトに大興奮【道の駅べに花の郷おけがわ】

【NEWOPEN・道の駅】オープン初日!長蛇の列!グランドオープン直後の道の駅べに花の郷おけがわへ!⾷のテーマパークでグルメ三昧!激うまトマトに大興奮【道の駅べに花の郷おけがわ】

埼玉県桶川市に3月27日グランドオープンした道の駅「べに花の郷おけがわ」その初日の様子をレポートします
まずは、ファーストインプレッションどんな道の駅なのか…

これまで訪れたこちらの動画もどうぞ!

おすすめ動画

【車中泊・改造ヴォクシー】車中泊仕様に改造してみた!車内に快適なベッドとテーブルが出来ました【浜松・株式会社OSPオーエスピー】

【最新版!絶対に損はさせない】関東道の駅探訪10選2023~実際にめぐった道の駅を紹介・車中泊・ご当地グルメ満載スペシャル~【総集編】

【絶対に損はさせない】関東近郊!レベルが違うおすすめ道の駅ベストセレクション2022~道の駅紹介・車中泊・ご当地グルメ満載スペシャル~【道の駅探訪】

【最新リサーチ】群馬近郊!1日で回れる?!おすすめ道の駅ベストセレクション2023~道の駅紹介・車中泊・ご当地グルメ満載スペシャル~【群馬・道の駅探訪】

#道の駅 #車中泊 #埼玉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■我が家のわんず
あると(ロングチワワ)
たくと(ミニチュアシュナウザー)
かのん(ロングチワワ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは犬が大好きな私たち夫婦が我が家の愛犬3匹との日常や車中泊、道の駅巡りなど、わんことのふれあいをお届けします。

皆さまのおすすめのペットと楽しめるスポットなどありましたら、お気軽にコメント欄で教えていただけると嬉しいです。わんずたいむ一行でお邪魔することもあるかも知れませんのでお楽しみに!

良かったらこちらからチャンネル登録もお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCiOTZfuJUxUBRsDwLgzHCJg?sub_confirmation=1

まだまだ初心者な私たちですがYou Tubeのご相談や映像に関するお悩みごとなどもありましたらお気軽にご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラムでもペット写真を公開中です。
■meruarutaku
https://www.instagram.com/meruarutaku/

■yoshimerumo
https://www.instagram.com/yoshimerumo/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Pet photographer yoshi
映像ディレクター&プロデューサー フォトグラファー
テレビ番組制作、VP制作撮影&編集、写真撮影

株式会社ファイン

ホーム /株式会社ファイン

15 Comments

  1. 道の駅混雑で、城山公園で愛犬とお散歩してました😊あら〜もしかしたらお会いできたのかもしれませんね
    😊

  2. いつも楽しく拝見させて頂いています😊
    気になっていたニューオープンの道の駅✨最新の動画ありがとうございます‼️
    激安お野菜に激うまグルメ❤たくさんありますねー😊お2人ともすごく楽しそうで☺️近いうち行きたいと思います✨

  3. ランチのトマト麺に肉汁うどん&里芋揚げ…夜中に動画見てましたので…いやはや美味そう過ぎて困りました~(笑)
    既に人気の道の駅ですね(^-^)

  4. 道の駅が時間制限はあるが圏央道のサービスエリアの役割も兼ねているのですね。
    圏央道を通った際に寄ってみよう。

  5. 新しい道の駅の情報ありがとうございます。
    車中泊ブームかなと思うので、施設やトイレの出入り口前などは、マナーの悪い車中泊ファミリーに占領させないことを願います。

  6. 地元の道の駅です、プレオープンとオープン2日間行ってバスクチーズケーキ私も買いました♪プリンもシュークリームも

    ほんと何でも美味しかった✨️

    たくさん紹介してくださってありがとうございます(*´∀`*)✨

  7. 八千穂高原の時といい、そして今回のべに花の郷おけがわといい、新規オープンした道の駅を度々紹介して下さり有難う御座います。
    肉汁つけうどんや男気トマト〜麺とか、ベーカリーのパンも美味しそうでした😊

  8. その近くですが、混み合うのが嫌なので落ち着いてから散歩がてら行こうと思っていて、参考になりました。
    ありがとうございます😊
    近くに日々喜の湯がありますので、車中泊には便利かと思います。

  9. さいたま市住みの自分からすると「桶川ってどこよ??」てな感覚ですが、意外に近いんですね。上尾の一つ向こうか。行こうと思えば自転車でも行けるなあ。まあチャリで行く意味あるんか?て感じですが。しかし綺麗な施設ですね。いつぞや行った深谷テラスパークに雰囲気が似てます。

  10. いつも親子で見ています☺️
    初日にわんずたいむに会えるかと思って行きましたが人が多すぎて見つけられませんでした!
    紹介されていたドーナツやとまと麺食べにまた行きたいと思います🙌🏻
    これからも楽しみにしてます😊

Write A Comment

Exit mobile version