岡山県 2025-04-27 岡山県真庭市 廃村集落の建物でGlobeの曲が鳴り響く 岡山県真庭市 廃村集落の建物でGlobeの曲が鳴り響く 無人となった廃村「日の峠集落」に行ったところ、工房の跡がありました。音楽が流れていたので挨拶をしようと思いましたが、玄関が閉じられていました。建物の中からGlobeの曲が大音量で流れていました。 地方岡山岡山ツアー岡山県岡山県ツアー岡山県観光岡山観光廃村探索真庭市限界集落集落 8 Comments @ササカカオル子 6か月 ago 人よけかクマよけなのかな?ここの集落は家々が小綺麗にしててまだ住めそうな家ばかり…たまに工房に来てる家なのかな。北海道と違って雪の重みがないからか廃屋になっても長らく維持出来るんですね。お疲れさまでした😊 @はぐれ雲-r6i 6か月 ago お疲れ様でした。ラジオ?は空き巣対策なんでしょうね。それでもまだまだ日本は平和ですね。最近の移民問題とかを見ると、いずれ日本の廃屋に不法滞在の外国人が住み着いてケシを栽培したりするような世の中にならないかと心配です。 @一久子 6か月 ago VSさんこんにちは✨ここの廃村は綺麗に手入れがしてありますね、たまに誰かが来て手入れしてるのでしょう、globeの音楽なってた🎙️🎙️動物よけですか❓いつもありがとうございます🙋🎉👍 @jk2508-s9c 6か月 ago 1990年代の曲でしたね😀 皆さんのおっしゃる通りで、動物もしくは人間を近づけないためだと思いました。まだ元住人が来ている証拠ですよね。 @タツゥー 6か月 ago こんにちは😊まだ住人が居そうなぐらい手入れされてますね。懐かしい曲が流れてましたね📻 @kankannou5718 6か月 ago 広宣流布、、🧐😄 @3535-dv9gz 6か月 ago どーやって電気を確保しているのかが知りたい。電力会社との契約をまだしているのか?バッテリーは数日と持たないとおもうが… @user-jg8wl5rc5z 6か月 ago こんにちは大きな屋根のお家は今も住めそうなくらいきれいですね。手前のお墓もきれいにされてるし、草も刈り込んであるし、頻繁に来られてるんじゃないかと思いました。廃集落でも誰かが手入れしてるんだなと思える場所はなんとなくホッとしますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ササカカオル子 6か月 ago 人よけかクマよけなのかな?ここの集落は家々が小綺麗にしててまだ住めそうな家ばかり…たまに工房に来てる家なのかな。北海道と違って雪の重みがないからか廃屋になっても長らく維持出来るんですね。お疲れさまでした😊
@はぐれ雲-r6i 6か月 ago お疲れ様でした。ラジオ?は空き巣対策なんでしょうね。それでもまだまだ日本は平和ですね。最近の移民問題とかを見ると、いずれ日本の廃屋に不法滞在の外国人が住み着いてケシを栽培したりするような世の中にならないかと心配です。
@一久子 6か月 ago VSさんこんにちは✨ここの廃村は綺麗に手入れがしてありますね、たまに誰かが来て手入れしてるのでしょう、globeの音楽なってた🎙️🎙️動物よけですか❓いつもありがとうございます🙋🎉👍
@user-jg8wl5rc5z 6か月 ago こんにちは大きな屋根のお家は今も住めそうなくらいきれいですね。手前のお墓もきれいにされてるし、草も刈り込んであるし、頻繁に来られてるんじゃないかと思いました。廃集落でも誰かが手入れしてるんだなと思える場所はなんとなくホッとしますね。
8 Comments
人よけかクマよけなのかな?ここの集落は家々が小綺麗にしててまだ住めそうな家ばかり…たまに工房に来てる家なのかな。北海道と違って雪の重みがないからか廃屋になっても長らく維持出来るんですね。お疲れさまでした😊
お疲れ様でした。ラジオ?は空き巣対策なんでしょうね。それでもまだまだ日本は平和ですね。最近の移民問題とかを見ると、いずれ日本の廃屋に不法滞在の外国人が住み着いてケシを栽培したりするような世の中にならないかと心配です。
VSさんこんにちは✨ここの廃村は綺麗に手入れがしてありますね、たまに誰かが来て手入れしてるのでしょう、globeの音楽なってた🎙️🎙️動物よけですか❓いつもありがとうございます🙋🎉👍
1990年代の曲でしたね😀 皆さんのおっしゃる通りで、動物もしくは人間を近づけないためだと思いました。まだ元住人が来ている証拠ですよね。
こんにちは😊まだ住人が居そうなぐらい手入れされてますね。懐かしい曲が流れてましたね📻
広宣流布、、🧐😄
どーやって電気を確保しているのかが知りたい。
電力会社との契約をまだしているのか?
バッテリーは数日と持たないとおもうが…
こんにちは
大きな屋根のお家は今も住めそうなくらいきれいですね。手前のお墓もきれいにされてるし、草も刈り込んであるし、頻繁に来られてるんじゃないかと思いました。
廃集落でも誰かが手入れしてるんだなと思える場所はなんとなくホッとしますね。