【北海道民が九州一周④】長崎市で1日ゆっくり観光|稲佐山公園散策と世界3大夜景にも認定された夜景|帰りには夜景が見える「ふくの湯」で癒される|AtoZアレンで旅する夫婦|キャンピングカー Vlog
ご視聴ありがとうございます😊北海道からキャンピングカー「AtoZアレン」で九州一周の旅へ出発!今回は長崎市を1日観光します。美しい水辺の公園を散策したり、絶景の稲佐山公園から長崎市街を一望!世界3大夜景にも認定された夜景。帰りには夜景が見える温泉「ふくの湯」で旅の疲れを癒やします。
16泊17日走行距離3500kmの車中泊旅、6日目の様子をぜひご覧ください!
コメント👍🔔して頂けると嬉しいです!
◎チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@channelRt78
《目次》
0:00 オープニング
0:15 長崎市 オランダ坂・長崎新地中華街
8:59 長崎水辺の森公園
14:05 稲佐山公園
34:05 稲佐山温泉ふくの湯
34:47 長崎水辺の森公園
**************
🔳2代目 AtoZ アレン type1(2022/9購入)
🔳初代キャンピングカー
ビルダー不明 約70万円のライトキャブコン(2019/6購入:当時17年落ち)
FFヒーターは後付けでWILDGEARさんのルアペフ
【WILDGEAR】 http://www.wildgear.jp/wp/
#キャンピングカー #車中泊 #車中飯 #北海道 #九州 #九州一周 #長崎 #vlog #長崎観光 #稲佐山 #夜景 #世界 #夫婦旅 #キャブコン #車中泊の旅 #温泉
**************
お問い合わせ・お仕事の依頼は、こちらのメールにお願いします。
rakichon999@gmail.com
**************
❖インスタ
@nabatora:
https://www.instagram.com/nabatora
@raki.88:
https://www.instagram.com/raki.88
❖ブログ
https://nanahati.com
8 Comments
動画UPお疲れ様です😌💓
登録者1050人おめでとうございます。
今、気付きました😅
少しベッドから起きて生活が出来る様になりました(笑)
こんにちは。稲佐山きれいに撮れてましたね。うちのゴープロダメでした。最初の高速の部分わかります―。色とか行先書いてあっても間違うんですよね。まっすぐ行くと病院交差点とかでいきなりトンネルを抜けると町の中心地でしたみたいな。うちら後からグラバー園そばの立体なのに高さが余裕ある梅が枝駐車場?すごい巨大な中華屋さんのそばのところに日中停めました。車中泊は、むと考え毎日東彼杵の道の駅まで通いました。めっちゃ懐かしかったです。いよいよ次はうちらの知らないワールドと思います。楽しみでーす。今度ゆっくりお話ししたいですね。
ルート78さんこんばんは😊
今回は長崎ですね
オランダ坂も稲佐山も随分前に行ったっきり行っていません😅
長崎って坂が多くて狭いんですよね😅
なのでなかなか行かないんですよ😅
バイク乗ってた時行ってましたよ😊
らきさん、トラさんこんばんは🙇🏻♂️
長崎も魅力的な所いっぱいですね✨️
キャンピングカー駐車禁止は、ちょっと悲しいですね💦
稲佐山公園からの夜景はドキドキだった分より綺麗でしたね🤭
また次回もカツカレーが見れるのか🤔
間違えた💦
また次回も楽しみにしてますね😆
九州旅 楽しかったぁ✨3月に函館来てたんですね😅
私達が観たことが無い景色綺麗だったです✨次も楽しみにしてます😊
稲佐山⛰️教えて頂きありがとうございます😊はじめ聞きましたがキレイ😍なところですね。絶対に外せないところですね😤道内温泉♨️をご存知のお二人が「3本の指に入る温泉♨️」と言うからには温泉も行くぞー😤
楽しかったです。来週も楽しみです♪
追伸 夜景のハロウィン🎃モニュメントで「カッ カッ カッ…」rakiさんにハマってしまいました🤣
おはようございます!動画配信お疲れ様です!長崎良いですね😀妻が以前友人と九州旅行し長崎は稲佐山近くのホテルに泊まり
夜景が素晴らしかったと言ってました😀その時は軍艦島も行ったそうです😀
私達は今回思案橋横丁近くのホテルに泊まり(飲み屋街が近い為)食を楽しみます( ´∀` )行程はレンタカーです😀
ちゃんぽん、皿うどんは私達も食べる予定です😀本当は長崎で2泊したかったけどまた行きますよ😀
ふくの湯さん良いですね👍私達も温泉大好きで楽しんでます( ´∀` )
次回も楽しみに待ってます🎵
こんにちは😄
函館もですが、長崎も異国感が漂う街ですね🥰夜景の綺麗な事✨✨
さすが三大夜景😊次回も楽しみです🎵