【長野移住】松本は美食の街だったのか!!桜とレストラン巡り♪|松本城|弘法山古墳|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K
#キャンピングカー #長野県移住 #車中泊
今回は、松本周辺を散策してみました。ちょうど桜が満開で町中で桜が咲いていてとても綺麗でした!弘法山古墳は昨年も行ったお気に入りの場所で、古墳の周囲に咲く桜がとても見事でした。上から見下ろす桜と街、そして雪山の景色が圧巻です!
撮影日 4月14日頃
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
【Instagram】https://www.instagram.com/outdoorbase_asobi/
————————————————————-
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
https://artlist.io/referral/979460/outdoorbaseasobi
撮影機材
【Camera】
・メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 3 https://amzn.to/3AznhEl
・DJI Osmo Action 5 Pro https://amzn.to/4hKiIYr
・GoPro https://amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?utm_term=INR9AQV
・ジンバル https://amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン https://amzn.to/3WxfnjW
・iPhone 16 Pro Max https://www.apple.com/jp/
旅のアイテム
・ポータブル電源1 https://amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 https://amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 https://amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)https://amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 https://amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 https://amzn.to/48Rnq22
・2SEC FRESH&BLACK XL – 3人用 https://rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 https://rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル https://rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア https://rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノhttps://rb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN https://rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L https://rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L https://rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L https://rb.gy/60owj
・ガスバーナー https://amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット https://amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 https://amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 https://amzn.to/3tvHxTx
【Decathlon/デカトロン】
・QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L
https://rb.gy/ntte8d
・FORCLAZ(フォルクラ) 登山・ハイキング 軽量 折りたたみ 携帯 バックパック・リュック 防水TRAVEL 100 – 20L
https://rb.gy/k6747c
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング ロードバイク ヘルメット ROADR 500 MIPS
https://rb.gy/pomt3r
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング キャップ ウルトラライト 520
https://rb.gy/pomt3r
13 Comments
良いタイミング👍ちょうど明日松本、安曇野方面に行きます🏯
今観はじめたので最後まで観ます、ワクワク😊
長野のあちこちの桜を見せて頂いてありがとうございます😊お花見した気分になれました。
松本市には、いくつか民藝家具を置く喫茶店・居酒屋がありますが、ホテル花月の1階にある八十六温館もその一つですね。あとは女鳥羽川を渡ったところにある喫茶「まるも」と、料亭「松本館」の向かいにある居酒屋「しづか」でしょうか。
弘法山は、映画『Orange』でも桜の名所として紹介されていましたが、元々は古墳で、古の豪族か何かの墳墓だったのでしょう。今でも頂上からの眺めは絶景ですね。ただ、駐車場が(平日でも桜のシーズンには)空いていないことがあるので、要注意ですよね。
城山(じょうやま)公園ですね。城山を「しろやま」と読むのは鹿児島市などでしょう。長野市にある城山公園もやはり「じょうやま」です。
いつも楽しく拝見させていただいています。4/14松本に泊まり桜を見てきました。弘法山古墳は駐車場が心配でまだ行ってません。城山公園は15日朝小雨の中行ってきました。桜が見事でした。毎年立ち寄っています。アルプス公園は桜はまだまだでした。それから私も長いことしろやま公園と思っていましたが正しくはじょうやま公園というようです。
生まれ育った町です。ご紹介して頂いてうれしいです。
城山公園は小学校の時に遠足にいきました。懐かしい場所です。ちなみに読み方はじょうやま公園です。
まあ! 松本へいらしたんですか〜💕
おっしゃってくださればご案内させて頂きましたのに…w
見慣れた街並みが映し出されるのは、嬉しいものですね〜🥰❣️
弘法山古墳に2回も行ってくださってありがとうございましたw
城下町なので道路が狭く一通が多いので、車で市街地を走るのは大変ですよね🚙😅💦
これでも昔よりは広くなったのですけどね〜w
桜情報ですが、安養寺の枝垂れ桜は、それは見事ですので来年は是非行ってみてくださいませ🌸❤
地震は、大丈夫でしょうか?
いつも羨ましく拝見しています。
地震大丈夫でしょうか。お気をつけて楽しい動画作って下さいませ。
北信や南信の桜も動画でお花見させてもらっています。どこも綺麗ですねー。アルプス公園の桜もきれいですよー、ドリームコースターの横の脇道から下っていくと、人も少なめで桜が沢山咲いていてきれいです。山形村の山形小学校の枝垂れ桜も見事です。波田の安養寺の枝垂れ桜は一度行ってみたいけど散っているかな、タイミング難しいですね。そういえば黒沢川や光城山の桜は以前行かれてましたっけ。
レストランや食堂も行ったことのないお店なので参考にします! お二人が行かれるお店は知らないところも多いので、いつも楽しみにしています。
北松本駅近くのブクタンガレットカフェは8時から開いている小さいお店ですが、人気のようで予約いっぱいなときもあり、クロワッサンやプリンも美味しかったのでおすすめです。
御二方の優しいやり取りが好ましく。
弘法山は11日、10日は雨の高塔城址公園へ行きました
12日は快晴だったので少し残念でも、雨の風情もまた。
大草城址公園へは中央アルプスが近く見え、
桜種が多彩なので、来年には是非とも。
ようこそ、地元の城山(じょうやま)公園へ。
弘法山に桜が植樹される前は、松本のお花見といえば城山公園でした。
以前は公園内すべてぐるっと提灯がつるされていて、夜も花見客でいっぱいになったものです。
城山公園周辺は『神様のカルテ』のロケで使われ、桜井翔さんと宮崎あおいさんが来られた時は、
周辺は大混雑だったことを覚えています。
少し前までは、ロケ地めぐりをする観光客の方も大勢いました。
あとはドラマの『白線流し』で柏原崇さんの家が城山公園登り口の家という設定でもありました。
仰るように坂は大変ですが、良いところですのでまたいらして下さい。
長野はまだまだ🌸お花見出来るので桜の期間が長いですね♪それに美味しいものがたくさんあるので楽しみが盛り沢山⭐️
弘法山の斜面が桜でピンクに染まってて綺麗でした😍
午前1時過ぎの夜中に駒ヶ根に着きましたが、こちらも桜が満開でテンション⤴️⤴️今日は光前寺の枝垂れ桜が満開のようで見に行って来ます!長野最高❤️
弘法山の桜はドンピシャのタイミングでお花見することが難しく(遠方に住んでるので)とても懐かしく想いました🌸城山公園も大好き💕松本大好きな私は、今回の動画は神回です✨ありがとうございました😊