2025 上半田 ちんとろ祭 宵宮祭

2025 上半田 ちんとろ祭 宵宮祭

2025年4月12日(土)愛知県半田市 上半田地区のちんとろ祭 宵宮祭に行ってきました。
上半田地区は半田市の中心部に位置し、古くから半田運河と赤レンガ倉庫方面を結ぶ紺屋海道(こんやかいどう)が通り、大変賑やかでお洒落な地域だったようです。
上半田のお祭りは、氏神である住吉神社(すみよしじんじゃ)で4月の第2土日ごろに開催され、北組 唐子車(からこぐるま)、南組 福神車(ふくじんぐるま)の2台の豪華な山車が曳回されます。
宵宮祭には住吉神社前の宮池に提灯で飾られた まきわら船(ちんとろ舟)、北組 住吉丸(すみよしまる)、南組 入宮丸(いりみやまる)が浮かべられ、舟上では子どもによる三番叟が奉納されます。
最後までご覧いただけたら幸いです。

#上半田 #ちんとろ祭 #宵宮祭 #半田市 #南組 #福神車 #北組 #唐子車 #住吉神社 #すみよしじんじゃ #ちんとろ舟 #住吉丸 #丸に二つ引き #入宮丸 #笹竜胆 #ささりんどう #三番叟 #宿元 #宮池 #入水神社 #山の神社 #やまのじんじゃ #からこぐるま #ふくじんぐるま #さいれい #春祭り #愛知県 #お車 #おくるま #お山 #おやま #山車 #だし #2025 #祭礼 #半田赤レンガ建物 #知多半田駅 #半田市役所 #JR半田駅 #ぽん吉 #ぽん吉旅

Write A Comment

Exit mobile version