大阪府 2025-04-09 西陵古墳の中は異空間なのか??音声トラブルとマムシに怯える回【大阪府泉南郡岬町】 西陵古墳の中は異空間なのか??音声トラブルとマムシに怯える回【大阪府泉南郡岬町】 https://youtu.be/j7GI34sBreUのスピンオフ回です。 なぜこの地に古墳が造られたのか、気になる方はぜひ本編をご覧ください。 🦦💗🦦💗🦦💗🦦💗🦦💗🦦💗🦦💗🦦 動画投稿や配信、イベントは各種SNSでもお知らせしますので フォローして待っててください❣️ 💛Instagram💛 https://www.instagram.com/maika_uotomo 💜X💜 See more ツーリングバイク古墳大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光岬町明石歴史 4 Comments @ごん太サービス 4か月 ago 大阪湾はさんで対岸までご苦労さま🙂 @xt6994 4か月 ago 最近、古代史ファンが増えたようです。 @qwerty-td6qt 4か月 ago 蛇は神様の遣いなので、古墳では出ますよ😅 普段に善い行いをしていれば大丈夫だと信じてますが、お気をつけ下さい墳頂に登って周囲を見渡すと、古代に集落がどの辺にあって、周辺の遺跡との関係はなど、地勢的な背景が見えてくるので大好きです古墳時代に仏教はないので、古墳は先祖のお墓ではなく、集落のシンボル的なモニュメントであり、先代の王から次代の王への王位継承の祭祀跡なのだろうと推測しています @kuroayu 4か月 ago 最近はマムシ注意の貼り紙をよく見かけます🐍 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@qwerty-td6qt 4か月 ago 蛇は神様の遣いなので、古墳では出ますよ😅 普段に善い行いをしていれば大丈夫だと信じてますが、お気をつけ下さい墳頂に登って周囲を見渡すと、古代に集落がどの辺にあって、周辺の遺跡との関係はなど、地勢的な背景が見えてくるので大好きです古墳時代に仏教はないので、古墳は先祖のお墓ではなく、集落のシンボル的なモニュメントであり、先代の王から次代の王への王位継承の祭祀跡なのだろうと推測しています
4 Comments
大阪湾はさんで対岸までご苦労さま🙂
最近、古代史ファンが増えたようです。
蛇は神様の遣いなので、古墳では出ますよ😅 普段に善い行いをしていれば大丈夫だと信じてますが、お気をつけ下さい
墳頂に登って周囲を見渡すと、古代に集落がどの辺にあって、周辺の遺跡との関係はなど、地勢的な背景が見えてくるので大好きです
古墳時代に仏教はないので、古墳は先祖のお墓ではなく、集落のシンボル的なモニュメントであり、先代の王から次代の王への王位継承の祭祀跡なのだろうと推測しています
最近はマムシ注意の貼り紙をよく見かけます🐍