【4/18〜国際化】神戸空港🇯🇵国際線ターミナルを見学してきました。

【4/18〜国際化】神戸空港🇯🇵国際線ターミナルを見学してきました。

#神戸空港#国際化#スターラックス

33 Comments

  1. 内覧会の三日前に外から第2ターミナルみてました。因みに今日は私の誕生日です😅

  2. 神戸空港からの初就航搭乗楽しみですね✈️
    神戸空港は乗り降り簡単ですが、空港ラウンジや優先レーンがないのが寂しいですね。
    18日の動画楽しみです🙂

  3. 早速のアップありがとうございます!
    昨日市長の会見で今年度中にターミナルと駐機場の拡張計画を練り上げて発表すると話がありましたね!企画旅行のチャーター便が週に数便来るだけの想定でのターミナルを設計したようで定期チャーター便がこのように飛来してくることを想定してなかったようです。大は小を兼ねるとはまさにこの事で、結果的に拡張しなくてはいけないのなら先に大きく作っておいたら良かったのにと思ってしまいます。
    エバー航空だけは万博期間中のみとなってますが今後冬ダイヤどうなるのか楽しみです

  4. 飲食店じゃなくてもコンビニ店のような店くらいはあってもいいような・・
    韓国や台湾の人たちにしたら帰国前の買い物も楽しみだと思うのですが。
    飲食は1タミでできますが・・まあこれからですかね。

  5. 予算の問題でしょうがないけどさすがに簡素すぎますね。もうちょっと店舗増やしたり見た目にこだわって旅のワクワク感が高まる雰囲気にして欲しかったな。ラウンジがないのも残念。まあ小さくて動線が短くただ飛行機に乗ることだけに特化してるから便利っちゃ便利だけど。あとはポートライナーのキャパ問題がどうなるかですね。

  6. なんか新しいバスターミナルみたいな雰囲気ですね😂!
    まあ新しく国際空港が日本にできたことはめでたい

  7. 一応国際空港ですね。ちょっとというか大分狭いというか貧弱ですね。典型的な地方空港ですね。今回に期待します。

  8. 8月のヨーロッパ旅行でエバー航空が6月から神戸空港発からでるから使おうかと思ってます。
    外貨両替の銀行は入ってない感じでしたか?

  9. 施設はものすごい貧弱だけど、ギリギリについてすぐ乗れるっていうのを売りにすれば、需要はかなりあると思います。できるかどうかは未知数ですが…

  10. 私も内覧会行ってきましたが、シンプルというか寂しいと言うか。
    最新の空港なのに自動ゲートが無いのは、チャーター便のみだからですかね?
    自販機が現金のみ、ってのもおかしいと案内の人に言いました。
    国際線は、出国してからでないとペットボトルを手荷物として持てないので
    免税店でクレカで飲料が買えるようにするしかないですね。

    森をコンセプトにしてるらしいですが
    森感全く感じませんでした。
    展望デッキからの景色ですが、ゆくゆくは企業を誘致するそうで
    あの景観は期間限定の可能性が高いです。
    T1みたいに南に展望デッキ作れば良かったのにね。

  11. 神戸空港に就航する航空会社は関西空港の着陸料大幅割引がなくなってしまうので、そのあたりどうなるかが見ものですね。
    確か日本で関西空港にのみ就航する国際線航空会社は着陸料1年間無料、その後も9割引。
    伊丹空港、神戸空港に発着しない国内線航空会社は着陸料を9〜3割引(ピーチとジェットスタージャパンが適用)だったはず。

  12. 北海道民です。
    関西三空港のうち、一番好きなのが神戸空港です。
    コンパクトで落ち着くし、三宮が近いのが魅力です。

  13. ポートライナーはモノレールでは有りません。日本最初。人工島に通した第三軌条の鉄道。丁寧な説明を。

  14. どちらにお住まいなのかは存じませんが、神戸空港へのアクセスが面倒くさいとは、初めて聞きましたね。
    個人的には都心部から最も便利でアクセスの良い空港だと思っています。
    ただ関空、伊丹との関連で発着便数に制限があり、国際便も発着できなかった事だけがデメリットでしたが、
    第2ターミナルがOPENしてますます便利になる神戸空港に期待です。

  15. 昨年明石民になりました😅神戸空港からの飛行機たまに上空飛んでます( ´∀`)またいつか真夜中のゲリラライブ楽しみにしてます( ´∀`)

  16. 普段神戸関空ベイシャトルを利用しているのですぐ近くにあって気になってました!
    神戸空港は都心エリアにも近いので就航数が増えて利便性が上がると嬉しいですね
    駐車場が有料になったのは残念ですが…

  17. レポートありがとうございます!
    神戸空港の実力を早く見たいですね!

  18. 内覧会外れたので動画アップありがとうございます😊
    ポートライナーは通勤通学時間帯だと混むのが問題ですね😅

  19. 神戸空港の国際線ターミナル行って来たのですね。いいですね。羨ましい。動画拝見させてもらいましたらなかなか見る事のできない、風景や、出発、到着ロビーを見せていただき参考になりました‼️(^_^)vこれからの外国人のインバウンドが楽しみです。

  20. 今月神戸空港から大韓航空で韓国にいきま〜す
    気になっていたのでみています〜👀
    1ヶ月に2.3回三ノ宮から関空に行ってます。

    ビジネスクラスのラウンジで
    過ごす時間が好きで
    免税店で限定の白州、山﨑を在庫あれば買っています。
    神戸空港では????

    果たして👀こんな楽しみは???あるのかなと。。。。。

    ((((;゚Д゚)))))))出発🛫までの時間
    どう過ごすのか??
    気になっています〜

    ラウンジ🍽️ないような感じで
    聞いてて、、、、、

    YouTube参考になりました

    ありがとうございます😊

  21. よいことなんだけど神戸空港と聞くたびに関西国際空港候補地として猛反対した挙句、関空の後出しで建設された空港ですよね
    本当はここが関西国際空港になってるはずだったのでなぜ当時、反対した?と複雑な気分になる

  22. 補完的な役割にはなると思うのでターミナルが豪華じゃないのは安心しました
    交通手段の問題もあるしコンパクトに始めるのがベターだと思う

  23. kixカード使えないんですかね?フライトポイント貯めるならやっぱり関空になりそう😢

  24. 神戸空港が開港した時神戸に住んでました。当時、神戸市民の大半が空港反対派だったと聞いた記憶があります。それが今やこんなに注目を浴びベストエアポートと言われるまでになるとは思ってなかったでしょうね😅 なんか皮肉な気がします。

  25. ラウンジやお店もあったらいいですね。でもチャーター便だけで、それだけの施設を揃えられる空港って世界中見てもなかなか無いですよね。

Write A Comment

Exit mobile version