4月12日、石川県小松市にある人気の里山、大倉岳(631m)に登りました。人気の山だけあって、登山道はとても整備されています。標高400mを超えたあたりから、登山道に雪が!もう雪は無いと思って、ローカットのトレッキングシューズを履いてきたのに。事前の情報収集は大切ですね!
それでもなんとか、頂上までたどりつくと、山頂からは白山が近くに見え、とても良い眺望が広がっていました。山頂はとても広く、避難小屋までありますよ。
ところで、4月中ごろに、水芭蕉が見頃になるということでしたが、場所がわからず無念の下山。ただ、帰り道にたまたま見つけた水芭蕉自生地に立ち寄ることができ、目的を達成しました。
#石川県の山
#石川県の里山
#福井県の山
#石川県小松市の里山
#大倉岳
#水芭蕉
#登山
#初心者におすすめの登山
#ハイキング
#白山眺望