【鬼怒川温泉伊東園ホテルニューさくら】朝夕バイキング&無料飲み放題付き一泊一万円以下の高コスパ宿でひとり旅してきました!!
✔今回のお宿
伊東園ホテルニューさくら
https://a.r10.to/h6Rszc
✔他のひとり旅動画は下記からご覧ください!
■【長野グルメ食べ歩き】長野・松本ひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画・おひとりさま・ぼっち】
■【はじめてのフェリーひとり旅】太平洋フェリーいしかりで名古屋から仙台まで車付き特等個室で最高の船旅
■【温泉一人旅】下呂温泉をおひとりさまで満喫する【観光・グルメ・ひとり旅・旅行動画・食べ歩き・旅館】
■【富山グルメ食べ歩き】富山ひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画・おひとりさま・ぼっち】
■【新潟グルメ食べ歩き】新潟ひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画・おひとりさま・ぼっち】
■【北海道ひとり旅】vol.1グルメ・観光をぼっち旅行でゆる~くまったり配信【40泊41日】
■【美瑛・富良野編:ひとり旅北海道レンタカー一周】vol.1北海道をグルっと一周ドライブ&グルメ観光【観光・グルメ・旅行動画】
■北海道絶景ドライブひとり旅レンタカー一周】稚内のグルメ満喫&道北の絶景ドライブコースを走る【観光・グルメ・旅行動画】
■北海道ひとり旅!!知床半島の絶景や網走・釧路・帯広を観光【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【登別温泉旅行】北海道ひとり旅で温泉旅行を満喫する【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【函館グルメをひたすら喰う】北海道レンタカー一周ひとり旅【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【小樽の有名グルメを食べ歩き】北海道レンタカー一周ひとり旅【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【横浜中華街をひたすら食べ歩き】ひとりで美味しい中華料理を食べ倒す【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【魅惑の神戸グルメを食べ歩き】神戸三宮ひとり旅【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【大阪絶品グルメを食い倒れ】全9店大阪なんば周辺を食べ歩きひとり旅【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【京都観光&グルメ食べ歩き】一日で京都をゆる~くひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【沖縄観光&グルメ食べ歩き】三泊四日ひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画】
■【仙台駅近ご当地グルメ食べ歩き】仙台ひとり旅vlog【観光・グルメ・一人旅・旅行動画・おひとりさま・ぼっち】
登録はコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC5WBIvgrlcp8ZIKckPUBDSg?sub_confirmation=1
■使用BGM
騒音のない世界
#鬼怒川温泉 #温泉 #ひとり旅
19 Comments
動画upありがとうございます。鬼怒川温泉に行きたくなる動画ですね、一人分でリラックスするならコスパとっても良いかと思います。次の旅をお楽しみ〜!
楽しみに待っていました😄
鬼怒川温泉♨️行ってみたいです!!
次は何処に行かれるのでしょうか、、
楽しみです😆
楽しかったです‼️何か一緒に行った気になりました(笑)カレー美味しそう😆鬼怒川温泉行って見たい✨✨✨
鬼怒川温泉は全国的に有名な温泉街ですが、本当にお得感があります。
鬼怒川が見える川側の部屋
とは言え暖かい季節になると草木が生え鬼怒川はほとんど見えませんね。
でも部屋により春の桜の季節だと部屋の目の前に鬼怒川と満開の桜が見えますよ。
南館はアウトバスですね。
別館は以前は500円引きでしたが、いつの間にか本館と同じ料金になりました。
水上の湯の陣もおすすめ
ご飯とっている時のシーンで使われているカメラはなんですか?
初コメ失礼します!来月くらいに鬼怒川温泉に行こうと考えているのですが、YouTubeで鬼怒川で調べると廃墟だったりなんだか怖いものばかりで心配になっています、、主様が足を運ばれたときはお店などはやっていたり、廃墟感はなかったでしょうか…?
質問です! 動画のカメラはなに使われていますか?
コスパ、大好きな言葉です。
これだけ食べて泊まれて、安くて最高ですよね。平日に有給とるなら本当にリフレッシュ出来そう。
景色が良くて人が居ない感じの観光地好きだから、もう一度行きたくなった。
だだ、ここのホテル今は素敵な宿に変わったのかな??
5年くらい前に7000円の一人部屋泊まったことあるけどヤバかったぞw
通気口全部テープで封じられてて真冬なのにクソ暑いし、エアコンも壊れていて使えない。真夜中に下から皿が割れる音が何度かして怖かった。(恐らく添乗員さん用の部屋だと思う。そうじゃなきゃヤバすぎる。)
隣の部屋もそうだったのか喧嘩するカップルの声がして出て行く音も聞こえたし。
受付では従業員同士でお客の前で喧嘩してたw
風呂場も朝食会場もちょっと引くレベルの衛生さ。
この動画だと少しは綺麗に改装したっぽいが、以前の状況を知っている身としては信じ難い。
この動画観たら鬼怒川行きたくなったので来月行きます。泊まるホテルも予約のプランは違いますが同じ伊藤園ニューさくらにしましたw
このホテルには2年前のコロナ騒動直前に4泊しました。廊下などで宿泊客達とはあまり会うことがなく、1人なのにだだっ広い部屋で窓側の大きなカーテンを開けると、鬱蒼とした木々と川があまりにも怖くてその後帰るまで一度も開けていません。純和風のお部屋も怖さMaxでした。
もうここのホテルには2度と来ないだろうと思い後にしました。
楽しそうです。😊
ここ以前行ったことありますが、食事は値段考えるとお得なんですが食器類が何か安っぽく見えて見栄え損ですよね、僕も思ってました。でも、また鬼怒川行きたくなる動画でした。😊
窓を開ければ緑がいいっぱい、こういう景色好きですね。
本当に安いですね。しかし、時代の流れには逆らえませんね。残念です。楽しかったです🥰🥰
廃墟ホテル群が不気味ですね。龍王峡は秋の紅葉ころよさそうですね。
こんな旅動画を探してました!
すぐにチャンネル登録です☆
ないすぅー٩(ˊᗜˋ*)و