城崎温泉 パワースポット巡り 遠隔参拝 温泉寺 後編

宜しければチャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCxtBLXQ7PD1e-H7SZ5S_gUw?sub_confirmation=1
城崎温泉 パワースポット巡り 後編
城崎温泉(前編)に引き続き後編をお届けします。
城崎温泉は関西でも有名で普段でも沢山の観光客で賑わっていますが、今はコロナ禍の影響で客足は少なくなっているようですが、それでも、客足はそこそこいるように思えました。
500段の階段の参道を上がり温泉寺参拝。温泉寺駅から山上まっではロープウェイに乗り奥の院の参拝を行いました。
山上にある展望台からの景色は気持ちよかったです。

温泉寺
717年諸国をめぐる僧が千日修行を行い、その修行の場より湯が沸き城崎温泉の歴史が始まり1300年の間湯の街として集まってくる人々を見守ってきました。
所在地:https://goo.gl/maps/NmqSAHzJZPFhdEpAA

城崎温泉にある神社仏閣
四所神社(ししょじんじゃ)
城崎温泉街の中央に鎮座している城崎温泉の守護神です。
https://goo.gl/maps/YT5CcEhsKDYkjWZb8
極楽寺(ごくらくじ)
城崎温泉街の西南の隅に位置します。
兵庫県豊岡市城崎町湯島801
https://goo.gl/maps/smZ5h5CW5Uwzy7i56

宜しければチャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCxtBLXQ7PD1e-H7SZ5S_gUw?sub_confirmation=1
近畿地方パワースポット:
近畿地方パワースポット

#パワースポット大人旅 #城崎温泉 #温泉寺

1 Comment

  1. こんばんは(*^^*)お寺って神社と異なりますよね。お寺は本当に滅多と参拝へ訪れることがありませんが、参拝作法や基本お願い事はしてはいけないですよね確か❔🍀ですので、今回はお礼挨拶だけにしました🙏☺️✨たまに神社とお寺の違いに戸惑い間違えます💧。山頂に金ピカの観音様?いらっしゃいましたね🌸ちょっとじっくり見て手を合わせたかったです🤗🙏主様スポット巡りをありがとうございました!

Write A Comment

Exit mobile version