中津渓谷の動画はこちら♪
→https://youtu.be/N773sxOXWYo
今回は高知のおすすめの鰻屋さんを4店舗ご紹介です!
県外から来る方や高知に来たばかりの人はどこが美味しいか分からないですよね?!でもこの動画を見れば大丈夫です!
どこも人気店なのでぜひ時間を作って全部行ってみてください☆
【かいだ屋】
住所: 南国市浜改田1330-3
営業時間:11:00〜14:30 16:30〜19:00
(土日)11:00〜20:00
定休日:月曜/火曜
【かね春】
住所: 高知市春野町芳原2569-1
営業時間:11:00〜14:30
定休日:木曜/第2第4金曜
【大正軒】
住所: 高岡郡佐川町甲1543
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜19:00
定休日:日曜
【鰻HASHIMOTO】
住所: 高知市堺町1-12
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜20:30
定休日:月曜/日曜
★Instagram★
LSC放送局
→https://www.instagram.com/lsc_018/
Manami
→https://www.instagram.com/manami.iris/
Rina
→ https://www.instagram.com/okrna___/
★サロンページ★
リラクゼーションサロンIRIS.lsc【アイリス】
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000435091/
𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸
セラ飯は高知県在住セラピストの私たちが高知の名物料理やB級グルメ・隠れた名店など高知県の食の魅力を実際に行って体験してご紹介する企画です!
県外の方には高知に遊びに来るきっかけに!
高知の方には休みの日のお出かけ先の参考にしてもらいたいです♪♪
動画を通して私たちのことも知ってもらって観光で疲れた身体を癒しに
IRISにマッサージ・Wa-wonに髪のお手入れへ来てもらうきっかけになれば嬉しいです!
𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍𑁍𓏸𓈒 𓂃𓂃 𓈒𓏸
#高知グルメ#高知観光#高知鰻#かいだ屋#かね春#大正軒#鰻HASHIMOTO #高知旅行#高知B級グルメ#高知県#鰻
12 Comments
待ってました!土佐弁配信!!ウナギ食べたい・・・けど財布がきつい~
愛媛県西条市にはうなぎ屋さんがないです。高知県土佐郡土佐町には、イールファームさんの
ウナギ屋さんが、道の駅さめうらの隣にあります。まだ行ったことないですが・・・一応ご案内です。それとついに・・・アイリス高知さんで予約しました~~!先ほど予約完了!!
宜しくお願い申し上げます。
鰻食わんが?
鰻は大好物です❤ご紹介されたお店は何処も知名度高いですよね✨腹減ったー💦近所にある北浜商店が出るのかな〜ってちょっと期待してもうた、めちゃくちゃ老舗の鰻屋さんです☝️他のお店と違うのがテイクアウトオンリーですが鰻のキモ焼きや焼き鳥とかもありますよ〜うなgott😂
僕、鰻大好物でして僕ぎ行くなら、春野町とはりまやの近くにあるお店ですよね😋夏になると鰻を、食べて乗り切ろうなんてことがよくありますよね😋でもまあ、鰻って高いですしね😅今回紹介してくれたお店の中でどのお店が料金的にリーズナブルなんでしょうかね?
私は関西焼きの鰻が大好物なのでこの老舗3件はやっぱり外せませんよね😋今日も色々疲れてたのか無性に食べたくなって御座の源内さんで大盛りご飯で食べました😂物価高でお値段高くなりましたがたまには良いですよね😊
高知の鰻は、蒸しの入らない関西風の地焼き(皮パリ)だったんですね😳
どこの店もすごい人気、朝の5時半からとか2~3時間待ちとか聞くと戦意喪失しそうやけど 笑
RINAさん、土佐弁躊躇せず全開でいきましょう、僕もですがここの視聴者さんたちは土佐弁♥ですから
MANAMIさん、鰻食べられんで残念やったね、次回「サクッ! ふわっ! Gott!! 」待ってますよ ദ്ദി´・ω・`)✨
お疲れ様です
幼少期に鰻を食べ過ぎて
鰻が苦手ですけど
かいだ屋の鰻は好きです😊
かね春も、行きたいと
思ってるトコです。
市内から遠いけど四万十屋さんの天然鰻が美味しいかったです😋
かいだ屋さん10年以上前に一度だけ行ったことります!笑
なぜセスナ?てなりました😆
2軒目がイチオシとのことで検索しましたが、うな丼・うな重で4~5000円😲
ランチにしたら贅沢な値段なんでそんな足繁く通える店じゃ無さそうなのに
昼のみの営業で成り立つ自体、すごいなあと思いました
また最後の鰻自販機は商品補充がもし冷凍保存で日持ちするのであれば、
インバウンド向けの卸売市場などに設置したら、テナント料次第では滅茶苦茶儲かる気がしました💰
大正軒は昔は一見さんお断りやったけど今は一見さんでも入れるがやろうかぁ?😅
北海道からです。一押しの、かね春に行きました。この動画を見ていなければ9時半に名前を書けるの知らずに普通に開店時間に行ってしまったかもで助かりました。ありがとうございます。鰻重めっちゃ美味しかったです。他の動画も見て明日の店も決めます。