ニセコ【バブルと噂のヒラフ坂】物価で最も驚いたのは!?HANAZONOチューブ滑りも満喫♡

ニセコ【バブルと噂のヒラフ坂】物価で最も驚いたのは!?HANAZONOチューブ滑りも満喫♡

本日はニセコに近づき!!ニセコを肌で感じる旅をテーマに散策してきました!!
最初は、ニセコHANAZONOリゾートを満喫♡
チューブ滑りやスキー、ニッコースタイルホテルニセコHANAZONOで目一杯楽しんだよ♡

3月下旬
ニセコにとってはシーズンアウトしている時期なんだけど、
まだまだ雪も残ってて、決してパウダースノーではないんだけど、
スキーもかなり満喫してきました!!
もっと時間があったらチューブ滑りも、スキーももっともっと滑りたかったんだけどね〜残念!!

意外とこの時期、空いてるので
ギリギリシーズンを外してニセコで遊ぶのも楽しいかも!!
(ま、一番の魅力であるパウダースノーではないんだが‥w)

動画ではちょっと前後しちゃってるんだけど、
ニセコ旅初日はあの有名な【ひらふ坂】を散策してきました!!

ひらふ坂、別名【バブル坂】と言われるくらい物価が高いんだとか?w

メディアでは『ニセコの物価がやばい!』
『ニセコはバブルだ!!』『もう日本人が行く場所じゃない!!』とよく言われるけど、、、
これも、現地現物!(にしぐま家の家訓)
実際に行って見てみないとわからないし、
自分たちが体感しないと語れないよね?ってことで、敢えてニセコひらふ坂に近づき物価調査w(勝手にw)

まー噂通りですよ。
やっぱり高い!w
でも、高いけど、買わないけど、目玉が飛び出るくらいではないかな?という印象でした!

少し離れた倶知安町まで行けば同じ商品が半額以下で購入できると思ったらちょっと考えるけどさーw

そんなこんなで、
ひらふ坂で最も物価が高くて驚いたモノは‥。
動画の後半でも紹介しているので是非チェックしてね!

【動画目次】

0:00 オープニング
0:20 HANAZONOスキー場
3:34 HANAZONOチューブ滑り
11:35 ニセコHANAZONOリゾートゲレンデ
14:36 ニッコースタイルニセコHANAZONO紹介
15:19 噂のニセコ【ひらふ坂】でバブルを実体験!?
22:45 次回予告【ニセコには近付くな!!】

=========================
▼お仕事関係のご連絡はコチラから
https://forms.gle/yAseQ5ZDXCKKoBKH7

▼西隈家のブログ
https://look-at-meeee.com/

▼Instagram
【妻】https://www.instagram.com/yuko_nishig…
【夫】https://www.instagram.com/t.nishiguma/
【家族】https://www.instagram.com/1k4fam/

▼twitter
【妻】https://twitter.com/yuko_nishiguma
【夫】https://twitter.com/T_Nishiguma

=========================

〜おすすめ動画一覧〜

▼ニッコースタイルニセコhanazono【クラブラウンジで朝食を堪能】conayuqi(こなゆき)も食べるべし!
ニッコースタイルニセコhanazono【クラブラウンジで朝食を堪能】conayuqi(こなゆき)も食べるべし!

▼ヒルトンニセコビレッジ子連れ宿泊【朝食でプチサプライズ!?】部屋も紹介!
ヒルトンニセコビレッジ子連れ宿泊【朝食でプチサプライズ!?】部屋も紹介!

▼【北海道ニセコで家族風呂を堪能】子連れでも安心!日帰りで温泉を楽しめる甘露の森 | 家族vlog
【北海道ニセコで家族風呂を堪能】子連れでも安心!日帰りで温泉を楽しめる甘露の森 | 家族vlog

▼【ニセコ⛄】もはや海外….夏のニセコは最高だった。/ Japanese traveling woman’s Vlog in Niseko in summer.
【ニセコ⛄】もはや海外....夏のニセコは最高だった。/ Japanese traveling woman's Vlog in Niseko in summer.

▼【日本やばいよ】侵略されそうな北海道ニセコの物価も環境もヤバすぎた
【日本やばいよ】侵略されそうな北海道ニセコの物価も環境もヤバすぎた

▼【破産】日本で1番物価が高い北海道・ニセコが冗談抜きでヤバすぎたwwwそして人生最大のハプニング 【孤独な女独り旅】
【破産】日本で1番物価が高い北海道・ニセコが冗談抜きでヤバすぎたwwwそして人生最大のハプニング 【孤独な女独り旅】

▼パークハイアットニセコ【ラウンジで贅沢すぎるイブニングティー】北海道産食材とピエール・エルメのコラボを満喫!|家族vlog
パークハイアットニセコ【ラウンジで贅沢すぎるイブニングティー】北海道産食材とピエール・エルメのコラボを満喫!|家族vlog

▼冬のニセコ滞在記⛷外国人だらけ?英語が公用語?物価高騰?
冬のニセコ滞在記⛷外国人だらけ?英語が公用語?物価高騰?

#ニセコ #物価 #ヒラフ

Write A Comment

Exit mobile version